無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
633: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)09:50:10 ID:???
結婚を考えている彼女と意見が合わない。
俺の希望は以下。
まず結婚して2年は子供を作らず、貯金する。年100万のペースで貯金。
2年後避妊やめる。
妊娠したら彼女は8ヶ月くらいまで働き、退職。
里帰り出産させる。1年ほど実家にいてもらう。
子供が小さいうちは家庭に居て欲しいので、幼稚園になるまでは専業主婦。
子供が5歳になったら彼女もまた働く。
年収300万程度の会社に入ってもらう。貯金する。
子供は1人だけ。おそらく2人作る余裕はない。男の子がいい。
彼女の意見。
子供1人だけはヤダ。今の会社を退職したくない。
そんな計画通りにいくわけない。貯金するのだけ賛成。あと全部ヤダ。
と全否定。
頭から俺の意見を否定するだけの彼女に代案を出せといっても
「は?無意味」とキレるだけ。
どんどん愛情がなくなっていってる←今ココ
俺の希望は以下。
まず結婚して2年は子供を作らず、貯金する。年100万のペースで貯金。
2年後避妊やめる。
妊娠したら彼女は8ヶ月くらいまで働き、退職。
里帰り出産させる。1年ほど実家にいてもらう。
子供が小さいうちは家庭に居て欲しいので、幼稚園になるまでは専業主婦。
子供が5歳になったら彼女もまた働く。
年収300万程度の会社に入ってもらう。貯金する。
子供は1人だけ。おそらく2人作る余裕はない。男の子がいい。
彼女の意見。
子供1人だけはヤダ。今の会社を退職したくない。
そんな計画通りにいくわけない。貯金するのだけ賛成。あと全部ヤダ。
と全否定。
頭から俺の意見を否定するだけの彼女に代案を出せといっても
「は?無意味」とキレるだけ。
どんどん愛情がなくなっていってる←今ココ
- 職場にいる化粧もほとんどしていない地味な女性が、実は真逆の生活をしていた。人は見かけによらないんだな...
- マイナンバーカード未取得の民wwwwwwww
- 職場にいる化粧もほとんどしていない地味な女性が、実は真逆の生活をしていた。人は見かけによらないんだな...
- 私「これお願いできますか?」おっさん「いや、それ俺の仕事じゃないから」→雑用係のくせに態度がデカすぎて…
- アヴリル・ラヴィーンの『ガールフレンド』って曲あるじゃない。昨日ふとそのPV見てみたらビックリしたんだけど…
- お向かいママ「昨日ご主人何か言ってなかった?」私「え?…あ!昨日の夜中下着姿の変質者に会ったらしいです!だから気を付けた方がいいですよ!」...
- 【お知らせ】
- 老害「パソコンなんか信じるな!」新卒「…え?」→アナログ命の老害がとにかく面倒くさい…
- 義兄夫婦に女の子が産まれたとの報告を受け義兄宅に行くも、構ってるのは義兄だけ…話を聞けばお嫁さんは家事育児を義兄に押し付けてるとのこと→しかし!!
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
634: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)10:08:46 ID:???
>>633
結婚やめればいいんじゃない?
最初から合ってないわ。特に出産と育児の話が。
結婚やめればいいんじゃない?
最初から合ってないわ。特に出産と育児の話が。
635: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)10:11:10 ID:???
>>633
それ、ありとあらゆる周囲の人に言ったほうがいい。
自分の会社の同僚にしゃべるのおすすめ。
それ、ありとあらゆる周囲の人に言ったほうがいい。
自分の会社の同僚にしゃべるのおすすめ。
637: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)10:17:03 ID:???
>>633
堅実な家族計画に見えるが、あんまり現実的でない、
本に書かれたまんまの話だな。
堅実な家族計画に見えるが、あんまり現実的でない、
本に書かれたまんまの話だな。
636: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)10:11:16 ID:???
子作りで百発百中当たる自信がなければ・・・
そんな計画立てない方がいいと思う
妊娠しても、産休まで働ける人もいれば
体調不安定ですぐに安静指示出てフライングで産休入る人もいるし
滅多に計画通りにいくわけない
産休育休に理解ある会社なら仕事は続けた方が良いだろうし
貯金したいならなおのこと退職は避けた方がいい
それと、
産後1年~も里帰りしてると自宅に戻らなくなるパターンも割と多いかな
そんな計画立てない方がいいと思う
妊娠しても、産休まで働ける人もいれば
体調不安定ですぐに安静指示出てフライングで産休入る人もいるし
滅多に計画通りにいくわけない
産休育休に理解ある会社なら仕事は続けた方が良いだろうし
貯金したいならなおのこと退職は避けた方がいい
それと、
産後1年~も里帰りしてると自宅に戻らなくなるパターンも割と多いかな
640: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)10:23:21 ID:???
嫁が特殊スキル持ってるんでなければ、自主育休復帰後に
正社員復職の芽は無いと思った方が
現職場=労基法遵守してるなら
育児・介護の時短制度等をフルに使って仕事続けた方が良い
つか、633自身は育休取れる職場ではないのか?
正社員復職の芽は無いと思った方が
現職場=労基法遵守してるなら
育児・介護の時短制度等をフルに使って仕事続けた方が良い
つか、633自身は育休取れる職場ではないのか?
641: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)10:26:06 ID:???
633
相談スレいけ
相談スレいけ
648: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)11:08:01 ID:???
それでいいんじゃないか?
自分に合った人と結婚すればいいよ
その方がお互い不幸にならずに済むしね
自分に合った人と結婚すればいいよ
その方がお互い不幸にならずに済むしね
647: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)11:03:35 ID:???
>>633だけどこんなに反応あると思わなかった
別に相談する気はないよ、だからチラ裏に書いたんだし。
皆の意見をまとめると
俺の計画通りにいく可能性は低いってことだな。
でも結婚というのは理想でなく現実だから
あらかじめ緻密に予定しておくのが良いと思ったんだ。
彼女の人生設計は抽象的で行き当たりばったりすぎてなあ。
別に相談する気はないよ、だからチラ裏に書いたんだし。
皆の意見をまとめると
俺の計画通りにいく可能性は低いってことだな。
でも結婚というのは理想でなく現実だから
あらかじめ緻密に予定しておくのが良いと思ったんだ。
彼女の人生設計は抽象的で行き当たりばったりすぎてなあ。
657: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)11:44:26 ID:???
>>647
結婚は理想じゃなくて現実とか言ってる割には、
あなたが>>633で書いた計画は正にあなたの理想そのものじゃないのw
理想じゃなくて現実だからこそ、思い通りになんかならないよ。
ほんと人生は何があるかわからないんだから。
貯金に励むのは賛成だけど。
結婚は理想じゃなくて現実とか言ってる割には、
あなたが>>633で書いた計画は正にあなたの理想そのものじゃないのw
理想じゃなくて現実だからこそ、思い通りになんかならないよ。
ほんと人生は何があるかわからないんだから。
貯金に励むのは賛成だけど。
661: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)11:59:51 ID:???
>>647
どうしても計画立てたいのなら、
「人生イベント発生毎に悪い方向に転んだ場合」
の計画を立てておけば?
どうしても計画立てたいのなら、
「人生イベント発生毎に悪い方向に転んだ場合」
の計画を立てておけば?
656: 名無しさん@おーぷん 2016/01/30(土)11:41:21 ID:???
計画ありもなしもどちらもありだと思うなー
やることによるしね!
先に好物食べる人、最後に残す人、みんなそれぞれと同じだよ。
好きにいきましょう
やることによるしね!
先に好物食べる人、最後に残す人、みんなそれぞれと同じだよ。
好きにいきましょう
元スレ:チラシの裏【レスOK】九枚目 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1453200494/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/03(日) 09:00:03 ID:kidanlog【キチママ】お隣のママの子が集団下校で帰ってもママが留守で帰ってくるまで隣の子を見ることが数回続いた → もう限界なので隣の子をエントランスに残して帰宅すると…昔、お隣の娘さんが小児がんになった。「闘病ブログもやってるので見てやってください」と言われて見てたけど仰天。大学生「今日30人で予約してる者ですがキャンセルで」店員「えっ?今日?キャンセル料100%っすよ?」大学生「えっ?なんで?」←なんで?って・・・結婚する前から、義兄に相当嫌われてたと思う。旦那に義兄が「親族一同で集まるから、お前は一人で来いよ」と念を押すほど。どんなに嫌いでも、社...間男「旦那と別れて俺と結婚してよ」嫁「うーん…」間男(強行突破してやる!) → 嫁「あー朝帰りしちゃったよ…」俺「おい」嫁「!!」……愛玩子だった義弟は義実家から余りある支援を受けて育った。対して搾取子だった夫は苦労人。ほぼ義実家とは絶縁してる→義弟嫁「話が違う!どうして...【お知らせ】過去に戻ってやりなおせるなら今の夫と結婚しないバス内で遭遇した友人子に「もう小学生だから整理券とれるね!楽しいよね!」友人子「そんなのとったことない」友人「余計なこと言わないでよね!運転手に聞こえたらどーす【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
>>633
それ、ありとあらゆる周囲の人に言ったほうがいい。
自分の会社の同僚にしゃべるのおすすめ。
にワロタw
本当にありとあらゆる人達、特に同僚や上司に話すのおすすめw
全部嫁が~で自分は何もする気が無い計画にワロタ
オイラが対案出したるワ
投稿者が年収1000万円の会社に転職して嫁を専業主婦にして、嫁の好きなだけ子供生ませる、これで全て丸く収まるwww
彼女の将来の年収は決まっているのに、自分の年収は言わないんだな
子持ちじゃ就職できないしw
彼女には今の会社辞めさせないほうがいいよ
子供の性別まで決められるなんてヤダ
貯金は当然だね
彼女が正しい
※2
寄生虫の本心出しただけで対案出した気になってて草
結婚生活について結婚前に話ができてるのはいいこと
結果全然折り合い付かないんだったら別れるしかない
ぎくしゃくしながら我慢してやっていくより他探した方がうまくいくよ
計画って全部嫁がすることジャン。
お前が2年後育児休業キッチリ取れるところに転職とか言われたら
どう思うか考えろ、バカ。
生まれた我が子と1年も離れて暮らしたい父親か
計画内容も現実的じゃないところがあるし
書かれてるけど自分がなにやるはないし
この半年の間に彼女の目が覚めてるといいんだけど