無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 17:37:30.15
流れ切ってすみません
モヤモヤしているので吐き出させて下さい。長いです
嫁は極度のモノシラズで野菜や魚の種類が分からない、
一人暮らしの頃から計量器具は揃えてあったけど計量してるのか分からない不毛な味
嫁母は家庭科教師、たまに帰省して食べる料理は普通に家庭的な味
やっぱり家庭科の先生は基本に忠実なんだなー程度に思っていたし、
嫁も甘やかされて育って料理しなかったのかな?という認識でいた
先日のGWの帰省の際、衝撃の事実が発覚した
親しくさせて頂いている嫁父から「こいつ(嫁母)料理しねーからなー」の一言
今まで食べていたのは嫁父お手製の料理だったんだ
更に「子育ても周りに任せて何にもしてなかった」の発言頂きました…
(我が家そろそろ子供を考えていた)
因みに、帰る日の朝食は嫁母が作ったのだが「塩の分量間違えちゃった!」と、
しょっぱくて片面丸焦げの玉子焼き食わされた
申し訳ないけど塩気と苦味のハーモニーがなんとも…
自分が嫁父のようになれるか自信が持てない…
モヤモヤしているので吐き出させて下さい。長いです
嫁は極度のモノシラズで野菜や魚の種類が分からない、
一人暮らしの頃から計量器具は揃えてあったけど計量してるのか分からない不毛な味
嫁母は家庭科教師、たまに帰省して食べる料理は普通に家庭的な味
やっぱり家庭科の先生は基本に忠実なんだなー程度に思っていたし、
嫁も甘やかされて育って料理しなかったのかな?という認識でいた
先日のGWの帰省の際、衝撃の事実が発覚した
親しくさせて頂いている嫁父から「こいつ(嫁母)料理しねーからなー」の一言
今まで食べていたのは嫁父お手製の料理だったんだ
更に「子育ても周りに任せて何にもしてなかった」の発言頂きました…
(我が家そろそろ子供を考えていた)
因みに、帰る日の朝食は嫁母が作ったのだが「塩の分量間違えちゃった!」と、
しょっぱくて片面丸焦げの玉子焼き食わされた
申し訳ないけど塩気と苦味のハーモニーがなんとも…
自分が嫁父のようになれるか自信が持てない…
- 【神経わからん】知人がアメリカ在住の私に原発で放射能の影響が怖いから子供を養子にしてくれと言い出した → わけわからんから断っていたら、知人はとんでもない行動に出る!
- 嫁が先にベッドに入ってて寝てるだろうけど、「嫁、愛してるよ。おやすみ。」と言ってみた! → すると...
- 出会い系で知り合った男と不倫した。今までにしたことのないことを色々され、自分はその相手が好きなような気になっていたので、好きな人の要望に応えてると思って色々こなした。
- 嫁が先にベッドに入ってて寝てるだろうけど、「嫁、愛してるよ。おやすみ。」と言ってみた! → すると...
- 電車で暴れる障者の中学生に、合気道の技で激痛の走るポイントを容赦なく押した → 中学生『??』俺「(・・・あれ?)」 → さらに強く押した結果...
- 同僚達とBBQした際、ブスが作ってきた弁当に誰も箸を付けてなかったので、俺が全部平らげてやった結果...
- 【お知らせ】
- 妻の妊娠で舞い上がっていた。ところが、妻のウワキを知らせる一本の電話で地獄に突き落とされた
- 妊娠した途端に彼氏「俺の子じゃない。産んでも認知しない」等の暴言を吐かれて捨てられた。結婚しようと約束してたけど口約束だし。中絶費用を頂いてから薬物を告発してやった。
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 17:43:31.08
子どもがほしいなら、なれるかどうかじゃなく、なるしかないぜ
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 17:56:21.99
>>46
仮に調理は貴君が担当しても、買い物や皿洗いは奥様にしないとキツイ。
仮に調理は貴君が担当しても、買い物や皿洗いは奥様にしないとキツイ。
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:02:59.72
やる気があれば覚えられるかと。母親としてどうなの?
子供に料理つくってあげるんだよと
子供に料理つくってあげるんだよと
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 18:08:22.01
一番の問題は今後、嫁は成長する気があるのか?
あるなら、長い時間かけて成長してもらうし、
なければ喜んで自分で作れw
あるなら、長い時間かけて成長してもらうし、
なければ喜んで自分で作れw
54: 46 2016/05/24(火) 19:54:48.69
レス下さった先輩方ありがとうございます
肝心なことを書き忘れましたが、嫁は結婚を機に仕事を辞めました
自分でも家事が出来ない自覚があるらしく、いつか生まれてくるであろう子の為に
家事の練習するそうです
確かに恐ろしくトロかった洗濯や掃除も慣れてきていて(料理はアレですが)、
そろそろ考えてもいいかな…と思っていた矢先で混乱しました
嫁自身は努力しているのですが、家事育児をこなしていると思っていた嫁母が
放棄していたことを知り、嫁ももしかしたら…と疑心暗鬼になりました
自身も親になることに明確なビジョンを持てておらず、まだ幼稚なんだと思います
もっと考えてみようと思います
肝心なことを書き忘れましたが、嫁は結婚を機に仕事を辞めました
自分でも家事が出来ない自覚があるらしく、いつか生まれてくるであろう子の為に
家事の練習するそうです
確かに恐ろしくトロかった洗濯や掃除も慣れてきていて(料理はアレですが)、
そろそろ考えてもいいかな…と思っていた矢先で混乱しました
嫁自身は努力しているのですが、家事育児をこなしていると思っていた嫁母が
放棄していたことを知り、嫁ももしかしたら…と疑心暗鬼になりました
自身も親になることに明確なビジョンを持てておらず、まだ幼稚なんだと思います
もっと考えてみようと思います
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 19:58:21.50
炊飯器で銀シャリ炊ければ何とかなる
俺は何とかした
がんばれ
俺は何とかした
がんばれ
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 20:14:50.49
>>54
発達障害とかあるかもしれない。受診して対策したほうがいいよ。
発達障害とかあるかもしれない。受診して対策したほうがいいよ。
57: 46 2016/05/24(火) 21:32:34.15
今ティースプーン取りに行くついでに見たら、小匙に「小1/2」と書かれていました…
嫁はこれを小匙一杯と信じていたのでちょっと言っておきます
>>55
炊飯は出来ますが、ツヤの無いタイ米みたいなのが必ず出ます
自分が炊飯すると「ちょっと水っぽいね」と言うので好みの問題とそこは黙っています
>>56
精神障害は薬で良くなると聞きますが、発達障害は分かったところで
どうにかなるのでしょうか…?
もしかしたら、と自分も思っているのですが、分かったところで何にもならないなら
今のまま矯正出来たら…と思っています
嫁はこれを小匙一杯と信じていたのでちょっと言っておきます
>>55
炊飯は出来ますが、ツヤの無いタイ米みたいなのが必ず出ます
自分が炊飯すると「ちょっと水っぽいね」と言うので好みの問題とそこは黙っています
>>56
精神障害は薬で良くなると聞きますが、発達障害は分かったところで
どうにかなるのでしょうか…?
もしかしたら、と自分も思っているのですが、分かったところで何にもならないなら
今のまま矯正出来たら…と思っています
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 21:38:00.38
>>57
発達障害と決めつけるわけじゃないけど、矯正方法はあるよ
しっかりレシピを決めて一品ずつ作る
同時進行で2~3品なんて考えるとワヤクチャになるからな
発達障害と決めつけるわけじゃないけど、矯正方法はあるよ
しっかりレシピを決めて一品ずつ作る
同時進行で2~3品なんて考えるとワヤクチャになるからな
59: 46 2016/05/24(火) 21:52:04.83
>>58
あっ、これ思い切り失敗していました…
週末に1回は一緒に料理するんですが、時間がかかると嘆く嫁に
「炊飯が大体1時間でしょ?で、煮物はこのぐらい、汁物は云々、サラダは最後に…」など
紙に線分図みたいなの書いて説明してました
完全に逆効果でしたね…気を付けます
あっ、これ思い切り失敗していました…
週末に1回は一緒に料理するんですが、時間がかかると嘆く嫁に
「炊飯が大体1時間でしょ?で、煮物はこのぐらい、汁物は云々、サラダは最後に…」など
紙に線分図みたいなの書いて説明してました
完全に逆効果でしたね…気を付けます
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 22:03:57.24
>>59
~しながら~を同時進行っていうことが辛いんだと思う
まず、味噌汁を完成させてしまう→味噌汁は食べる時に温めたらいいから鍋のまま放置
次にサラダを完成させる→ラップして冷蔵庫
メインのおかずを作る
料理の出来る人ならコンロ二口使って同時進行するだろうけど、一品ずつ完成させたらいいよ
~しながら~を同時進行っていうことが辛いんだと思う
まず、味噌汁を完成させてしまう→味噌汁は食べる時に温めたらいいから鍋のまま放置
次にサラダを完成させる→ラップして冷蔵庫
メインのおかずを作る
料理の出来る人ならコンロ二口使って同時進行するだろうけど、一品ずつ完成させたらいいよ
61: 46 2016/05/24(火) 22:16:28.46
>>60
具体的で分かりやすいアドバイスありがとうございます!
これからはそのやり方で進めて行こうと思います!
具体的で分かりやすいアドバイスありがとうございます!
これからはそのやり方で進めて行こうと思います!
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/24(火) 22:23:57.39
確かに専業主婦なら時間使えるもんな
翌日までモつようなものなら多目につくればいいさ
翌日までモつようなものなら多目につくればいいさ
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/25(水) 05:34:29.37
>>61
効率悪かったり、時間が掛かるのは大目に見てあげて。
叔母が夕食準備から片付けまで5時間以上というノロマだったから…
公務員しながら二人育てていたし、メシウマだったけど。
効率悪かったり、時間が掛かるのは大目に見てあげて。
叔母が夕食準備から片付けまで5時間以上というノロマだったから…
公務員しながら二人育てていたし、メシウマだったけど。
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/25(水) 11:53:07.03
>>60
俺の嫁も料理は一品ずつしか作れないから
おかず三品揃う頃には俺はビールで腹一杯、
最初の料理は冷たくなってるとかがいつもだな
白飯、味噌汁、おかず一品
これくらいを毎日作れるようになってもらうのが一番いいかもしれない
俺の嫁も料理は一品ずつしか作れないから
おかず三品揃う頃には俺はビールで腹一杯、
最初の料理は冷たくなってるとかがいつもだな
白飯、味噌汁、おかず一品
これくらいを毎日作れるようになってもらうのが一番いいかもしれない
元スレ:嫁のメシがまずい237皿目 http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1463967724/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/12(土) 15:00:02 ID:kidanlog【悲報】彼氏からバイト終わりの夜にご飯に誘われたのを断った結果wwwwwwwバイトで初給料が出たから夢を叶えることにした スーパーでブリの刺し身のサクを買ってきてそのままかぶりつく最近、自分の脇の臭さが増してることに気づいた。私(やっぱワキガかなぁ)→病院に行ったら…妻の帰りを待った。妻は午後6時半ごろ帰ってきた。いつもの時間だった。数時間前まで間男と一緒にいた妻が何食わぬ顔をしていた。冷静さの中に強い...スーパーでしらす干し買ったら、小さなタコが13匹も入ってた!苦情を入れに行ったら店員の返しが・・・娘が熱出し車で病院へ。途中、パトカーに止められた。一刻も早く病院に連れていきたく必タヒに説明するも警官はスルー…俺「今のやりとり全部録音し...【お知らせ】父子家庭パパさんたちは、学校の役員どうしてる?バイト先の監査法人で。雑談ついでに会計士に『届け物した会社の××部って、怪しいみたいですよ。不正会計がバレたら...とか話してる人いました』と適当に言っておいた。実はwww【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
料理が下手というレベルの話じゃないと思うのだが
66さんの叔母はただ手が込んでたメシウマなだけなんじゃ
不毛な味ってどういう表現だ
>極度のモノシラズ
だから報告者と結婚したんだと思えばモヤることでもない
何がしたいんだこの報告者
「僕は馬鹿です」って言いたいのか?