無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
70: 質問者 ◆qgIzuQsz.k 投稿日:2009/05/15(金) 23:54:39
こんばんは、初めて質問します。
最近妻と喧嘩が多く、その原因が「あなたは私の事を考えていない」という主張でして、
ところが牛肉が目視できないほどしか入っておらず
妻が店員に「これは牛肉が入っていない、差額を返金して欲しい」
というような事を言いました。
しかし、私としてはその料理自体がまあまあいけたので
店員には「気にしないでいいですよ」と言ったのです。
そこで妻が激昂しました。
「私が返金を主張しているのに、なぜ貴方は反対の事を言うのか」
「例え妻が間違っていても、外ではそれを支持し、帰宅後に指摘すべきだ」
と言うのです。
私としては、確かに注文したものとは違いますが
食えないものが出たわけでもないのでまあいいか、と思ったのですが…
長々と書きましたが、焦点は
「例え妻が間違っていても、外ではそれを支持し、帰宅後に指摘すべきだ」と言う一点です。
個人的には、間違った事は間違った事としてその場でも指摘すべきでは?です。
どうぞご意見をお聞かせください。
最近妻と喧嘩が多く、その原因が「あなたは私の事を考えていない」という主張でして、
ちょっと皆さんのご意見を伺ってみようと思います。
事例:
事例:
レストランにて、「牛肉入りカレーピザ」的なものを注文しました。
店員は最初は欠品のため、別のやや安いピザを薦めてきましたが
その後何とか材料が揃い作れると言うので「牛肉入りカレーピザ」のまま注文しました。
店員は最初は欠品のため、別のやや安いピザを薦めてきましたが
その後何とか材料が揃い作れると言うので「牛肉入りカレーピザ」のまま注文しました。
ところが牛肉が目視できないほどしか入っておらず
妻が店員に「これは牛肉が入っていない、差額を返金して欲しい」
というような事を言いました。
しかし、私としてはその料理自体がまあまあいけたので
店員には「気にしないでいいですよ」と言ったのです。
そこで妻が激昂しました。
「私が返金を主張しているのに、なぜ貴方は反対の事を言うのか」
「例え妻が間違っていても、外ではそれを支持し、帰宅後に指摘すべきだ」
と言うのです。
私としては、確かに注文したものとは違いますが
食えないものが出たわけでもないのでまあいいか、と思ったのですが…
長々と書きましたが、焦点は
「例え妻が間違っていても、外ではそれを支持し、帰宅後に指摘すべきだ」と言う一点です。
個人的には、間違った事は間違った事としてその場でも指摘すべきでは?です。
どうぞご意見をお聞かせください。
- 新郎友人の余興が最悪だった。舞台に新郎新婦を連れてきて「子作りの儀式」をしますと新郎友人達→新郎に大根、新婦にキャベツをもたせて!?
- ギシギシと階段を上がってくる音。泥棒でも変質者でもなかった。長年の父の愛/人だった
- 突然夫から「股ゆる女」等と暴言を吐かれ離婚を突き付けられた。心当たりがなかったので聞き出した→すると夫がドヤ顔で出してきたものは・・・
- 義兄嫁『二週間よろしく^^』と子供を預けてきたので、我が家流の子育てをして差上げた。結果・・・義兄子は万引きの常習犯にwwwww
- 義父の遺産相続が、義兄5000万で旦那500万だった。義兄嫁「お願いだからお金貸して…(泣)」私「は?何で?」→結果…
- 義姉が弁護士と婚約。義姉「義妹さんは3回も司法試験落ちたんだよねーw」私「はい」義姉「一発合格の弁護士捕まえちゃってゴメンねw」→結果…
- 【お知らせ】
- 弟が病院で瀕死状態で「義兄さん喪主やってください」という弟嫁
- 【悲報】専業主婦の嫁、夫への愚痴が爆発 → 離婚できない理由がコレwwww
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
72: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/16(土) 00:26:03
>>70
妻の「私が返金を主張しているのに、なぜ貴方は反対の事を言うのか」
「例え妻が間違っていても、外ではそれを支持し、帰宅後に指摘すべきだ」
に基本的には同意するけど、
奥さんがクレーマー過ぎて、一緒に外出すること自体が嫌になるなぁ。
でもそういう気が強い奥さんなら、「帰宅後に指摘」をした方が効くかもしれない。
命に係わることや危険なことならその場で訂正しなきゃいけないと思うけど、
そうでなければ家に帰ってからでもいいし。
妻の「私が返金を主張しているのに、なぜ貴方は反対の事を言うのか」
「例え妻が間違っていても、外ではそれを支持し、帰宅後に指摘すべきだ」
に基本的には同意するけど、
奥さんがクレーマー過ぎて、一緒に外出すること自体が嫌になるなぁ。
でもそういう気が強い奥さんなら、「帰宅後に指摘」をした方が効くかもしれない。
命に係わることや危険なことならその場で訂正しなきゃいけないと思うけど、
そうでなければ家に帰ってからでもいいし。
74: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/16(土) 00:30:50
>>72
奥さんは別にクレーマーじゃないとおもうよ
奥さんが激昂したのは70の態度に対してだし
お店で違うもの出されたら文句言うのは当たり前でしょう
奥さんは別にクレーマーじゃないとおもうよ
奥さんが激昂したのは70の態度に対してだし
お店で違うもの出されたら文句言うのは当たり前でしょう
77: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/16(土) 00:33:22
>>74
差額返金要求ってクレーマーでしょう。
差額返金要求ってクレーマーでしょう。
85: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/16(土) 00:40:56
>>70
最善は奥さんが店員に言う前に、ふたりで話して意見を一致させることだと思います。
奥さんがあなたに相談しなかった、あなたが相談相手になりえなかった夫婦関係が問題だと思います。
奥さんは「私の事を考えていない」と言いますが、
奥さんもあなたに意見を求めないということは、あなたのことは考えてない訳で、まさに似たもの夫婦です。
同席して一緒に食事をしている以上無関係ではない目の前の相手と話もせず、
第3者の店員に突撃したのですから、あなたは当然腹が立つと思います。
ですが、こういった時頼れない信じられないあなたの夫としての情けなさに奥さんは腹が立つかもしれません。
どうせ頼りないなら他人の前では表面上の体裁は整えてくれ、
とビジネスな付き合いをしたのではないでしょうか。
最善は奥さんが店員に言う前に、ふたりで話して意見を一致させることだと思います。
奥さんがあなたに相談しなかった、あなたが相談相手になりえなかった夫婦関係が問題だと思います。
奥さんは「私の事を考えていない」と言いますが、
奥さんもあなたに意見を求めないということは、あなたのことは考えてない訳で、まさに似たもの夫婦です。
同席して一緒に食事をしている以上無関係ではない目の前の相手と話もせず、
第3者の店員に突撃したのですから、あなたは当然腹が立つと思います。
ですが、こういった時頼れない信じられないあなたの夫としての情けなさに奥さんは腹が立つかもしれません。
どうせ頼りないなら他人の前では表面上の体裁は整えてくれ、
とビジネスな付き合いをしたのではないでしょうか。
95: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/16(土) 01:03:14
食べてから文句を言うとクレーマー。
食べずに注文と違うと指摘すればよかった。
なし崩しに食べて美味かったからとなあなあですまそうとした70も
食べた後で文句を言う妻も
品質的にはどっこいどっこい。
割れ鍋に綴じ蓋のいい例ですね。
でも、おくさん女王になりたがってるみたいだから
離婚上等なら緑の神を懐に生活するのも悪くないかもねw
食べずに注文と違うと指摘すればよかった。
なし崩しに食べて美味かったからとなあなあですまそうとした70も
食べた後で文句を言う妻も
品質的にはどっこいどっこい。
割れ鍋に綴じ蓋のいい例ですね。
でも、おくさん女王になりたがってるみたいだから
離婚上等なら緑の神を懐に生活するのも悪くないかもねw
125: 相談者 ◆qgIzuQsz.k 投稿日:2009/05/16(土) 20:31:05
70で相談させていただいた者です。
昨晩からいろいろあって書き込みが遅くなりました。
皆様のご意見有難う御座いました。
昨日時点での私の書き込みが若干説明不十分だとは思いましたが
提供されたピザの内容は確かに牛肉ピザと言うには
疑問符が付く程度しか肉が入っておらず、多くの人が不満を抱くであろうレベルでした。
その意味では、妻が店側に苦情を言うのは「正しい」と思います。
しかし私は、「味がひどい訳ではないしまあいいじゃないか」と妥協したのです。
正確には「(たとえ)妻が間違っていても、支持すべき」と言う主張は、上記から派生した事で
私はこの主張は如何なものか、という相談をさせて頂きました。
激しくどうでもいい気がしますが、念のため。
何とかうまくやれるよう注意してみます。
昨晩からいろいろあって書き込みが遅くなりました。
皆様のご意見有難う御座いました。
昨日時点での私の書き込みが若干説明不十分だとは思いましたが
提供されたピザの内容は確かに牛肉ピザと言うには
疑問符が付く程度しか肉が入っておらず、多くの人が不満を抱くであろうレベルでした。
その意味では、妻が店側に苦情を言うのは「正しい」と思います。
しかし私は、「味がひどい訳ではないしまあいいじゃないか」と妥協したのです。
正確には「(たとえ)妻が間違っていても、支持すべき」と言う主張は、上記から派生した事で
私はこの主張は如何なものか、という相談をさせて頂きました。
激しくどうでもいい気がしますが、念のため。
何とかうまくやれるよう注意してみます。
126: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/16(土) 20:35:24
>その意味では、妻が店側に苦情を言うのは「正しい」と思います。
しかし私は、「味がひどい訳ではないしまあいいじゃないか」と妥協したのです
自分が妥協したから、妻が正しくても文句を言うなって事?
それなら妻が間違っていても指示すべきと同じじゃない。
両方とも自分を立てて、相手が正しくても譲るべきだと主張している。
似たもの夫婦でよかったじゃない。
しかし私は、「味がひどい訳ではないしまあいいじゃないか」と妥協したのです
自分が妥協したから、妻が正しくても文句を言うなって事?
それなら妻が間違っていても指示すべきと同じじゃない。
両方とも自分を立てて、相手が正しくても譲るべきだと主張している。
似たもの夫婦でよかったじゃない。
127: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/16(土) 20:38:41
妻が正しいと思ってんなら何で相談すんだよw
あとから「たとえ」付けて今までの相談内容を反故にすんなよw
昨晩も妻に責められて(いろいろあって)いたのか?
あとから「たとえ」付けて今までの相談内容を反故にすんなよw
昨晩も妻に責められて(いろいろあって)いたのか?
132: 相談者 ◆qgIzuQsz.k 投稿日:2009/05/16(土) 21:06:12
>>126
なるほど。
確かにそうですね、愚かな事に気が付きませんでした。
ありがとうございます。
>>127
「正しい」行為のみが生活の中で有用ではないと考えているためです。
以前の相談内容を反故にしているつもりはありません。
(たとえ)と付けたのは、ピザの件とは直接関係無く、実際にそう言った為です。
>昨晩も妻に責められて(いろいろあって)いたのか?
そうだよ。文句あっかwww
意思疎通のための話し合いが必要なんですかね。
まあ、なんとなくお互いに自分勝手に行動している事には気づきました。
ありがとうございます。
なるほど。
確かにそうですね、愚かな事に気が付きませんでした。
ありがとうございます。
>>127
「正しい」行為のみが生活の中で有用ではないと考えているためです。
以前の相談内容を反故にしているつもりはありません。
(たとえ)と付けたのは、ピザの件とは直接関係無く、実際にそう言った為です。
>昨晩も妻に責められて(いろいろあって)いたのか?
そうだよ。文句あっかwww
意思疎通のための話し合いが必要なんですかね。
まあ、なんとなくお互いに自分勝手に行動している事には気づきました。
ありがとうございます。
128: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/16(土) 20:42:39
単純に価値観が合わないだけじゃん
130: 名無しさん@HOME 投稿日:2009/05/16(土) 20:48:10
ただ尻に敷かれてんだよ
元スレ:物凄い勢いで誰かが悩み(質問)を@復活76版 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1242368217/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/16(水) 09:00:02 ID:kidanlog離れた距離に住んでる義弟家が、突然我が家にきた「ご飯食べる場所だけ貸してほしい」と言ってきて、嫌だったがしぶしぶ家にあげたら…なんと手ぶらで!?店員「味噌カツ定食とご飯お代わり4杯で2080円です」ワイ「ファファファのファ?!」(おかわり自由っていってたじゃん!!!)→ただし無料とはいってないwwwDQNが俺の車に煙草の火を押し付けたり、車を蹴飛ばしたりやりたい放題。ビクビクしていると、嫁がブチ切れた!!嫁「うっせーぞ小僧!喧嘩売ってんのか!?去れよ?」【復讐】 結婚式に、昔のフリン相手の奥さんから「祝電」が届き読み上げられた…。驚きよりも「逃げられない」という絶望感に泣いた・・・旦那「何度も言うけど飲み過ぎるなよ!」私「はいはい」→ 飲み会で酔いつぶれた結果、気がついたら仕事関係の男と・・・【悲報】 10年来の女友達と『お泊り』した結果wwwwwwww【お知らせ】夫は某有名YouTuberが大好きで語りたがるけど聞きたくない【悲哀】元カレと比べ続ける妻、シタへの愛が見えない理由がコレwwww【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
奥さんの言うこと一理ある。
あるが、交渉前に夫婦で意見は一致させるべきだな。
食ってから言ったのでなければ奥さんの主張そのものは全面的に正しいと思うが
そもそも返金ってなんぞ?一般的レストランで前金なんて無いよね?
その辺も含め奥さんは頭があまりよくなさそうだから
報告者が諌めようとしたのは間違ってないと思う
筋は通ってるからって我慢して奥さんに好きに言わせてたら
多分逆に面倒くさいことになっただろうな
嫁のクレームを諫める基準が自分は平気だからじゃお話にならないわなあ
奥さんの主張が正しい
こいつ賢いつもりの馬鹿だから
浅く自分がいい格好したいだけ
奥さん後ろから撃つのも店員にいい格好したいだけ
そんな理由で悪者にされちゃたまらないから
どうせ考えなしならせめてみっともなくないようこうしてろ
後で意見は聞いてやるっていう
奥さんなりの温情でしょ
嫁が賢いから本人がつられて勘違いしてるだけでいわゆるエネミー夫の
素質十分の思考停止人間なんだろこいつ
外食するから揉めるんだよ
食べ終わってからのクレームはねぇ…w
でも奥さん、旦那にこんな言い方されて恥ずかしかっただろうな〜
食べ終わってクレームつける集り乞食に同情する余地は一切ない
食べ『終わった』とかドコにも書いてないよ