今週の人気記事
  1. 交際1年未満(大抵半年未満)でデキ婚する人ってなんでみんな揃いも揃って「最初から結婚するつもりだった」て言うのかな?
  2. 【徹夜明け】 ファミレスで。弁護士男と年増BBAが着席。男「奥様はあなたを訴えます」私「もぐもぐ」B「自分の罪の重さを理解してるの!?」私「.....
  3. 指定席に知らない子連れママが!私「そこは私達の席ですので~」子連れ『…(ジーッ)』私(何で無言なんだ?)子連れ『あなたもしかして…』私「え...
  4. 義兄嫁「生活費を援助して欲しい。お義母さんは月9万、あなた達夫婦と義妹夫婦は月3万ね」私達「何で?」義兄嫁「お昼にお菓子しか食べられないほ...
  5. 【お知らせ】
  6. 【徹夜明け】 ファミレスで。弁護士男と年増BBAが着席。男「奥様はあなたを訴えます」私「もぐもぐ」B「自分の罪の重さを理解してるの!?」私「...分かりません」→結果www
  7. あるテーマパークに行った時の話。自分「2人です(1万円スッ)」窓口「(1万円受け取る)」自分「あの、2人です」窓口「お金は?」自分「払いました」窓口「受け取ってません!」
  8. 私はなぜか妹の婚家に拒絶され続けていた。ある日届いたLINEがきっかけで、恐ろしい真実を目にすることに…
  9. 【前編】嫁に「窓から落とされるのが怖いから無理」って言われて離婚しそうなんだけど、今まで暴力しても浮気しても許してくれてたのに今更DVとか困る。やりなおしたい
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

「刃物を持っています!みんな逃げて!」包丁を振り回す男と対峙する美人警備員。パトカーのサイレンが段々と近くなり、絶体絶命の男が警備員に向かって突撃!すると…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



引用元:胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(114)

911: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Lv4NIPDi

書き込み失礼します。
長いのでいくつかに分けます。

私がしたのではなくて、見たものですが前に住んでいた団地で刃物を使った事件がありました。それを撃退した鳶たちと警備の女の子の話です。

フェイク有り。数年前の話です。

当時その団地では改修工事が行われていて、その事件の日は足場の解体をしていました。私はヒョロガリのおっさんなので、がたいのいい若い鳶のお兄ちゃんたちは少し怖いと思っていましたが、すれ違えば元気のよい挨拶をしてくれる人たちでした。

そんな彼らにいつもついて回る警備の女の子がいました。綺麗で若い女の子なのに警備員をしてるという珍しさもあり、近所で話題になったりもしていました。近所のおっさんたちは「今日、警備ちゃんとお話したんだよー。」なんてデレデレはなしていましたが、私は挨拶をするくらいしかできませんでした。

それでも勇気を出して一度「今日は暑いですね。」と話しかけたところ「そうですね。お体に気を付けてくださいね。」と返してくれて、その日は仕事を頑張ろうなんて思ったりしたこともありました。

912: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Lv4NIPDi

ある日のこと、外から悲鳴や怒号が聞こえてきました。何事かとベランダから声のするほうを見てみると、私の部屋のすぐ下でその女の子が警笛を鳴らしながら足場で使う長い鉄棒?みたいなものを構えていました。

そしてあの細い体からでているとは思えないほどの大きな声で、「刃物を持っています!逃げてください!子供を避難させてください!」と叫んでいました。幸いなことに彼女のまわりに住人は少なくすぐに避難していったようでしたが、彼女にあと数メートルのところまで迫っている犯人の手には、長い刺身包丁のようなものが握られていました。

私はただ呆然とその姿を見守ることしかできませんでした。

犯人はうるさいなどと喚きながら包丁を振り回していました。その様子に気づいた鳶のお兄ちゃんたちは、同じく長い鉄棒を構え、円になって取り囲んでいました。彼女は「頭はだめ、殺してしまう!腕や足にしてください!」と叫んでいました。

鳶たちも怒鳴り声をあげていて、ますます呆然とその様子を見ているしかなかったのですが、遠くからパトカーのサイレンが聞こえてきました。すると犯人は、たぶん唯一の女の子だったからでしょう。警備の女の子に向かっていったのです。あ!と思った一瞬、彼女は構えていた鉄棒で包丁をたたき落とし、足を何度か叩いた後、体制を崩した犯人を投げ飛ばしたのです。そこから一斉に鳶たちが犯人を袋叩きにし、ロープでぐるぐる巻きにしました。

 

913: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Lv4NIPDi

すぐにたくさんの警察官がやってきて、無事犯人は逮捕されていきましたが、彼女はその場でへたり込み泣いているようでした。

後から警察官がやってきて事情聴取のようなものをされたり、当時は別の大きな事件があったのでニュースでは見かけなかったのですが、新聞で”現場の作業員たちの素晴らしい判断”みたいな記事を見ました。
その新聞では、犯人は私の住んでいた団地の住人ではなく近所のマンションの住人で、工事の音がうるさく犯行に及んだとのことでした。

その後、どこから伝わったのか鳶のお兄ちゃんたちは子供の間でヒーロー扱い。もともと気さくで子供の面倒見もよく、たまに手のあいている時間に子供の相手をしてあげてるところを見かけるような人たちです。ますます子供たちはお兄ちゃんたちが大好きになったらしく、工事が終わる頃には帰らないでと泣きつかれていました。奥様方には、逞しいわ~なんて言われていて、ちょっと羨ましかったです。

 

914: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Lv4NIPDi

実は先日、会社の用事で近所の交番に行ったのですが、なんとその彼女に会ったのです。そして彼女も私のことを覚えていてくれて、当時のことを少し話しました。

彼女は学生バイトで警備をしていたらしく、投げ飛ばしたことについては柔道で全国大会の選抜選手だったそう。事件後、警察署でお決まりの警察官になってみないかと聞かれ、とっさに行動できずオロオロしてしまった自分が悔しく(そうは見えませんでしたが)いざという時に大切な人たちを守れるようになりたく、警察官になろうと決めたそうです。

しかし後にも先にも犯人と対峙したのはあれ以来で、事件がないのは嬉しいと笑って話していました。誰も怪我をすることなく逮捕されたのは、彼女たちのおかげだと思います。私は今でも冴えないおっさんですが、彼女たちのようにいざという時家族を守れる人になりたいものです。彼女と再会して思い出したので書き込みしました。

長文失礼しました。

 

915: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:w6eOpHq2
なんだよ、スーッとするじゃなくてウルッとするじゃねぇか

 

916: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:GW3OnQdP
こういうの!

 

917: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:MD9jm4Zr
今の妻ですオチじゃねーのかよ
ますますGJだ

 

921: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:0HAfXw1S
こういう真面目なお巡りさんによって、市民の安全は守られているのだな。
それに引き替え、万引きだ、盗撮だ、痴漢だとやらかすアホの多い事よ(つД`;)

 

925: 2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:Y5UnZ0d7
>>914
これは素晴らしい!
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/14(月) 09:00:04 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 私「正規雇用になって拘束時間が伸びたんだから家事してよ」旦那「両立できないのに何で正社員になったの?」私「貴方が事あるごとにお金の話を持ち出すからでしょ!」→さらに…
  2. バカ副店長が韓国人のバイトを雇った。俺「そのバイトはやめた方が…」副店長「人手が足りないんだよ!」→結果、店の金が合わなくなって…
  3. 保護者会で大失態を晒してしまった。保育士の人が見ててくれるものだと思って子どもを連れて行ったら…
  4. コトメを迎えにカフェへ。私「あと5分でつくよ」→待ってても来ないので車発進→私「どうして来なかったの?」コトメ「どうして来なかったの?店の中...
  5. 【お知らせ】
  6. 編み物教室でいつも正当な理由で先生に叱られていたAさん「こっちはお金を払っている側なのに、あの先生はそこを分かってないよ。あのさ私さん…」私「は?」
  7. 都内の某駅で見かけたカップルの行動を見てなんだか悲しくなった。誰かが落とした千円札を見つけて「お小遣いげーっと!」と始まり…
  8. 園で理不尽な扱いを受けた息子。私が動こうとしたら、夫の“事なかれ主義”が浮き彫りに…
  9. 【よくある話】田舎で夜道を運転していると「チンタラ走ってんじゃね―よ」って煽られて、怖かったので路肩に避けて先に行かせた。その後しばらく走っているとさっき煽って
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】