無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/11(日) 23:11:32
嫁に無愛想だと毎日駄目だしされ辛い・・・
俺は基本的に仏頂面で、たしかにいつも怒ってるの?っと聞かれることはよくあるが、
別に怒ってるわけではない。
俺は基本的に仏頂面で、たしかにいつも怒ってるの?っと聞かれることはよくあるが、
別に怒ってるわけではない。
無口なほうだしたしかに愛想は無いほうだと思う。
嫁が言うには、俺が常に仏頂面でいると家庭内が暗くなるそうだ。
もう少し家族に気を使い楽しそうに生活してほしいというが、仕
嫁が言うには、俺が常に仏頂面でいると家庭内が暗くなるそうだ。
もう少し家族に気を使い楽しそうに生活してほしいというが、仕
事でストレスも抱えてるし、家の中まで気は使いたくない。
嫁は俺に楽しそうに生活して欲しいらしく、ストレスが溜まっているなら休日は
嫁は俺に楽しそうに生活して欲しいらしく、ストレスが溜まっているなら休日は
美味しいものを食べてきなよとか、映画にでも行って楽しんでくればとか、
色々と提案されるがいまいち面倒。
俺もどうやったら自分が楽しくなるのかもわからん。
最近は何を提案しても響かない俺に、嫁がどうすれば貴方が楽しそうに生活してくれるのか、
もう分からないし辛いとご立腹してきて文句をつけてくる。。
こんなゴチャゴチャいわれるなら離婚した方がいいのかな。
俺もどうやったら自分が楽しくなるのかもわからん。
最近は何を提案しても響かない俺に、嫁がどうすれば貴方が楽しそうに生活してくれるのか、
もう分からないし辛いとご立腹してきて文句をつけてくる。。
こんなゴチャゴチャいわれるなら離婚した方がいいのかな。
533: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/11(日) 23:36:52
>>530よ、なぜ気付かない?
嫁はお前を外出させたいんだよ
仏頂面で家にいられて嫁と子供がリラックス出来ると思うのか?
優しい言い方をしてくれるうちにその不機嫌な面と態度を何とかした方がいいんじゃね?
マンドクセで離婚するならそのままでもいいだろうがな
嫁はお前を外出させたいんだよ
仏頂面で家にいられて嫁と子供がリラックス出来ると思うのか?
優しい言い方をしてくれるうちにその不機嫌な面と態度を何とかした方がいいんじゃね?
マンドクセで離婚するならそのままでもいいだろうがな
536: 530 投稿日:2010/04/11(日) 23:52:23
>>533
外出させたいというか、俺に楽しんで生活して欲しいらしい。
外出させたいというか、俺に楽しんで生活して欲しいらしい。
俺の楽しそうにしてる顔がみたいそうだ。
家の中でもゲームでもDVDでも何でもいいから楽しく思ってもらいたいんだと。
まだ子供が小さいから家族で外出できるところは限られてるから、
まだ子供が小さいから家族で外出できるところは限られてるから、
俺一人でも楽しんで来て欲しいらしいが、俺はいまいち面倒くさがりなので
何か提案されても、いまいち気が乗らない。
嫁の気持ちも少しは分からないでもないが、一言でいうと何もかもが面倒なんだよ。
こんな俺どうしたらいいかな。
嫁の気持ちも少しは分からないでもないが、一言でいうと何もかもが面倒なんだよ。
こんな俺どうしたらいいかな。
- 学生時代、部活をそれなりに頑張っていたが、Bはやる気無い様に見える俺の事が気に食わないようだった
- おっさんは「肉を食べろ」 60代で「みるみる老けこむ人」と「若々しく活気がある人」の決定的な差は肉
- 地方の海近いド田舎生まれの私が大学で都会に来てみんなで海に行くことになったんだけど... 驚いた・・・
- 【ルール違反】 嫁「お互いの両親の世話は各々でやろうね!」俺「いいよ(親は貯金あるし)」嫁の両親が痴呆症を発症した結果→ww嫁がとんでもない...
- 同僚「14万の中古車買おうかな」俺「やめとけ」同僚「2年乗れればいいから買うわ」→結果…
- 暴力部長『ラオウ』がいる支店に生贄として出張することになった。ラオウ「邪魔だ!帰れ!」俺はラオウに殴られた → 俺の同行者「…待っていて下さ...
- 【お知らせ】
- 子供が豚のオモチャをブーブー鳴らすたび「ママしゃべった?w」と妻をからかってたらいきなりキレて離婚するって言われた。あいつ最近生意気なんだよ
- バス待ちで4~5人並んでいる列で、俺の後に並んでいるオバさんの背後から子供が運転する自転車が衝突してきた。すぐにその子供の母親が自転車でかけつけ、衝突されたオバさ
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/11(日) 23:56:35
>>530
そこに書いたことをそのまま嫁に伝えたら?
そこに書いたことをそのまま嫁に伝えたら?
540: 530 投稿日:2010/04/12(月) 00:07:59
>>530
伝えたよ。
伝えたら愛想笑いくらいしてほしい、仏頂面ばかりで辛いと言われた。
嫁が家族でもお互い気遣いは必要じゃないのかというが、
伝えたよ。
伝えたら愛想笑いくらいしてほしい、仏頂面ばかりで辛いと言われた。
嫁が家族でもお互い気遣いは必要じゃないのかというが、
俺は家の中でまで気は使いたくないんだよ。
今日はじめて知ったが、嫁は俺に笑って欲しくて相当気を使ってるんだと。
でも俺はそんな気遣いはいらないっと言ったら、そしたら家の中の会話はなくなるし、
すごく陰気な家庭になるよっと言われたが、俺には無理に明るく振舞うことはできない。
俺間違ってるかな?
今日はじめて知ったが、嫁は俺に笑って欲しくて相当気を使ってるんだと。
でも俺はそんな気遣いはいらないっと言ったら、そしたら家の中の会話はなくなるし、
すごく陰気な家庭になるよっと言われたが、俺には無理に明るく振舞うことはできない。
俺間違ってるかな?
538: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/12(月) 00:00:33
>>536
もすこしおまえさんに主体性を求めたいところではあるけど、確かに
「楽しんでくれ」
って言われて楽しめるわけじゃないしなあ。
でもさ、ちょっと考えをかえてみようよ。今は子供は嫁さんが世話するだけだけど、
もう少し大きくなったらいろいろなところに連れて行かなきゃならないし、めんどくさい
とか言ってられない。
将来的にも自分で外出を楽しむクセを付けておいた方がよろしいのでは?
もすこしおまえさんに主体性を求めたいところではあるけど、確かに
「楽しんでくれ」
って言われて楽しめるわけじゃないしなあ。
でもさ、ちょっと考えをかえてみようよ。今は子供は嫁さんが世話するだけだけど、
もう少し大きくなったらいろいろなところに連れて行かなきゃならないし、めんどくさい
とか言ってられない。
将来的にも自分で外出を楽しむクセを付けておいた方がよろしいのでは?
543: 536 投稿日:2010/04/12(月) 00:14:37
>>538
そう、楽しんでくれと言われても楽しめないんだよ。
俺、無趣味だし何していいかわからん。
たしかに子供が大きくなったら外に色々と連れていかなければいけないな。
まぁ、連れて行ってっと言われたらどこでも連れていってあげられるが、
そう、楽しんでくれと言われても楽しめないんだよ。
俺、無趣味だし何していいかわからん。
たしかに子供が大きくなったら外に色々と連れていかなければいけないな。
まぁ、連れて行ってっと言われたらどこでも連れていってあげられるが、
嫁はそこに楽しさまで求めてくるんだよ。
いつものように仏頂面でいると不機嫌になる。
いつものように仏頂面でいると不機嫌になる。
それがうざい。
542: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/12(月) 00:12:13
>>530
まだ、嫁はいい対応していると思うぞ。
仕事が嫌だ・大変だ
っていうなら、
家にいるときくらいは、楽しもうよ
って、やさしい声かけぢゃないか。
うらやましいぞ。
外に出るのが億劫でも、とりあえず外に出ろよ。
チョット歩くだけでも、気分転換になる。
前に見た風景の変化を感じてみろよ。
俺って、嫁の次にやさしい酔っ払いかもw
まだ、嫁はいい対応していると思うぞ。
仕事が嫌だ・大変だ
っていうなら、
家にいるときくらいは、楽しもうよ
って、やさしい声かけぢゃないか。
うらやましいぞ。
外に出るのが億劫でも、とりあえず外に出ろよ。
チョット歩くだけでも、気分転換になる。
前に見た風景の変化を感じてみろよ。
俺って、嫁の次にやさしい酔っ払いかもw
545: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/12(月) 00:20:14
>>540
538も言ってるけど、じきに家族で行動することも増えてくるし
子供のことも踏まえて嫁さんが心配してるんだろうな
間違ってるかどうかはお前と家族が決めることだとは思うが
家族つっても所詮は他人の集まりな訳で、
個人的には家族が心配しないレベルの最低限の気配りは必要なものなんだと思う
538も言ってるけど、じきに家族で行動することも増えてくるし
子供のことも踏まえて嫁さんが心配してるんだろうな
間違ってるかどうかはお前と家族が決めることだとは思うが
家族つっても所詮は他人の集まりな訳で、
個人的には家族が心配しないレベルの最低限の気配りは必要なものなんだと思う
548: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/12(月) 00:28:55
>>530
そもそもだが、
なぜ、結婚した?
なぜ、子供を作った?
結婚するには、何か求めるものがあったのではないか?
子供ができた喜びってのはなかったのか?
今の気持ちではなく、当時の気持ちを思い出すことはできないのか?
まさか、ゆとりか?
その行動からくるちょっと先の展開が思いつかないとか・・・
そもそもだが、
なぜ、結婚した?
なぜ、子供を作った?
結婚するには、何か求めるものがあったのではないか?
子供ができた喜びってのはなかったのか?
今の気持ちではなく、当時の気持ちを思い出すことはできないのか?
まさか、ゆとりか?
その行動からくるちょっと先の展開が思いつかないとか・・・
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/12(月) 13:19:24
>>543
> いつものように仏頂面でいると不機嫌になる。それがうざい。
月に三回嫁が我慢して、
月に一回>>530が我慢して、週末を過すことにすれば?
それも出来ないというのならば、離婚を考えれば?
根本的に考え方の違う二人だし、>>530はまったく歩み寄る気がない。
>>530は悪人ではないが、家庭的な生活は向かない。
一人で暮せばいいじゃないか。
> いつものように仏頂面でいると不機嫌になる。それがうざい。
月に三回嫁が我慢して、
月に一回>>530が我慢して、週末を過すことにすれば?
それも出来ないというのならば、離婚を考えれば?
根本的に考え方の違う二人だし、>>530はまったく歩み寄る気がない。
>>530は悪人ではないが、家庭的な生活は向かない。
一人で暮せばいいじゃないか。
571: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/12(月) 15:41:06
>>543
仏頂面で無趣味だけど、
いつでもお前と子供を大切に思っているし、一緒にいるだけで幸せなんだ
とかなんとか言っとけ。
仏頂面で無趣味だけど、
いつでもお前と子供を大切に思っているし、一緒にいるだけで幸せなんだ
とかなんとか言っとけ。
590: 530 投稿日:2010/04/14(水) 01:40:34
ごめん、プロバイダ規制でPCから書き込めなくなった。
規制が解除されたらまた相談に乗ってくれ。
自作自演と書いてあるが、どこら辺でそう思われたんだろうか。
とりあえず自演は一切してないし、する意味も分からん。
一応、今週はアドバイスに従って、にこやかにするよう努力してみるよ。
規制が解除されたらまた相談に乗ってくれ。
自作自演と書いてあるが、どこら辺でそう思われたんだろうか。
とりあえず自演は一切してないし、する意味も分からん。
一応、今週はアドバイスに従って、にこやかにするよう努力してみるよ。
591: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/14(水) 02:06:09
>>590
その方向でいいと思う
息を抜く感じの柔らかい口許だけで人の印象は変わる
無理してニコニコしても疲れるし長続きしないからさ、少しずつでいいんじゃないかと
その方向でいいと思う
息を抜く感じの柔らかい口許だけで人の印象は変わる
無理してニコニコしても疲れるし長続きしないからさ、少しずつでいいんじゃないかと
592: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2010/04/14(水) 07:24:55
>>590
もっと聞き分けのないやつかと思ったら
ちがうのかw
がんばれよっ!
もっと聞き分けのないやつかと思ったら
ちがうのかw
がんばれよっ!
元スレ:【ネタは勘弁】俺 離婚するかも・・・orz11回目【VIP池!】 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1268986720/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/08(火) 03:00:02 ID:kidanlog「孫返せ!浮気した夫を許すでもなくさっさと再婚したバカ女を出せ!」と玄関で喚き散らす元トメ。自分にも他人にも厳しい現トメが元トメを締め上げてくれて・・・私が6歳の時に弟が産まれた。弟は川崎病になって入院していたんだけど、退院しても家族の中心は弟だった。20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…元服役者「娘をもらうなら結納金500万!」俺「えっ…娘?」→警察呼んだのにまさかの展開に…オンラインゲームにハマってた彼氏。だが後日、彼氏がとんでもない事をしてた事が判明して・・・【衝撃】 女先輩「俺くんね、私のこと好きって丸わかりだよw」俺「!!?」女「だってさ…」→結果www【お知らせ】家に帰ったら小6の姪がいた。義姉が事故に遭って病院に搬送されたらしく夫が一日預かると連れてきた。私「子供嫌いだって知ってるよね?」夫「しかたないだろー」義兄嫁さんは必ずスタッフに聞こえるようにホテルやレストランの食事の味付けにケチつける。キノコのスープが出て来たら「ポルチーニじゃないのね」とか…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
なんか厨二病みたい
他者と一緒に暮らすという事がわからないの?
うちの旦那もこれだー。
機嫌悪いわけではないらしいんだが、何気ない日々をにこやかに楽しむって
ことが出来ない、わからないらしい。
おかげで私が妙なボケスキルを身に着ける羽目になったよ。
こういう旦那って自分は家でまで気を使いたくないって言うけど、
その旦那の分を妻がフォローするために必要以上に明るくしてる、
気を使ってるってことは考えないのかね。
他の人から見たら楽しくなさそうな日常でも平気な人に対して、楽しくない日常にストレスを感じる人が色んな事を要求しても本人からしたら辛い事なんだと思う。
多くの人はきっと、いつも明るく笑顔で過ごす方が楽しいしいいじゃん!と思うんだろうけど、こういう人はそうは思わないし思えないんだろう。
だから明るい雰囲気を作る為に協力を求めると、家でまで気を使いたくないなーという言葉が出てくるんだ。
こういうタイプの人には、とことんエネルギーを使って自分のペースに巻き込んでしまうか、これも個性だと認めて尊重してあげないと人間関係は上手く継続出来ないと思う。
小学生の頃に、新任の熱血脳筋担任が、読書好きな男子を強引に毎日放課後に野球に誘って登校拒否児を作成していたのを思い出した。