無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
441: 名無しの心子知らず 2018/03/30(金) 07:23:04.39 ID:U2X7MSqv
1人目育休中に2人目妊娠出産して、今2人目6ヶ月。1年育休頂いているんだけど、来月から認可外に入れて慣らして1歳前に復職するつもりで、所属部署の上司にはその旨伝えて了承を得ていた。
でも最近、人事部では「早く辞めて欲しい」と思われていることが分かり復帰したくなくなっている。「上司には復帰して良いと言って貰えているのだから」と思っていたのだけど、来月その上司の他部署への異動が決まり、私の復職に対する了承は実質意味がなくなった。
育休延長により周りに迷惑をかけてしまった事は申し訳無いし、その分復職してから必死に頑張ろうと思っていたけど、辞める方がこれ以上迷惑をかけずに済むのだろうか。
でも最近、人事部では「早く辞めて欲しい」と思われていることが分かり復帰したくなくなっている。「上司には復帰して良いと言って貰えているのだから」と思っていたのだけど、来月その上司の他部署への異動が決まり、私の復職に対する了承は実質意味がなくなった。
育休延長により周りに迷惑をかけてしまった事は申し訳無いし、その分復職してから必死に頑張ろうと思っていたけど、辞める方がこれ以上迷惑をかけずに済むのだろうか。
- 2/2【おかしな人達】新婚だってのに夫の妹がうちに同居してる。しかも夫兄妹は仲が良くて、私の前でこれ見よがしに仲良くしてくる。止めて欲しいと伝えると、夫「妹に嫉妬するなよ」
- 【友やめ】 元友人「一年前から避けられてる気がするんだけど、なにか悪いことしたならハッキリ言ってくれない?」→ハッキリ言ったら赤鬼な表情で喫茶店から出て行った…会計は?
- 【要妊婦閲覧注意】 妊娠が発覚した時に大喧嘩をした。旦那に殴られ水をかけられ高熱で寝込んだ私が取った行動は…→衝撃の結末と本音!どれに恐怖すればいいのかもうわからない…
- 妹がロードバイクに轢かれた!→DQN連中『いやー、ウチも大会出れなくなっちゃって散々ですよ~www』『でも俺なら避けてたわ~w』父「…」→結...
- 【友やめ】 元友人「一年前から避けられてる気がするんだけど、なにか悪いことしたならハッキリ言ってくれない?」→ハッキリ言ったら赤鬼な表情で...
- 最近Wi-Fiの速度が遅いなと思って、1日使わないでいたのにプロバイダーのHPで調べたら3GBも使われてた。ルーターを主人に変えてもらったが、また...
- 【お知らせ】
- 財布を無くした夫が私を泥棒扱い
- 【役員】「妊娠中でできません」「新生児がいるのでry」これはわかるけど「一人っ子だから」「きょうだい年が離れてるから」の理由で負担がいきがちなのはなんか違う
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
442: 名無しの心子知らず 2018/03/30(金) 08:03:59.36 ID:HaWmPeTC
>>441
どんな会社か分からないしらここで聞いても答えは出ないんじゃないかなぁ
やめた方がいいよ!って言われたらやめるの?
人事部がどう思ってようが受け入れ先の部署の雰囲気がオッケーなら頑張ればいいだろうし、人事の意向が復帰部署にも反映されたような雰囲気なら辞めるかメンタル図太く続けるかの選択肢しかないよね
どんな会社か分からないしらここで聞いても答えは出ないんじゃないかなぁ
やめた方がいいよ!って言われたらやめるの?
人事部がどう思ってようが受け入れ先の部署の雰囲気がオッケーなら頑張ればいいだろうし、人事の意向が復帰部署にも反映されたような雰囲気なら辞めるかメンタル図太く続けるかの選択肢しかないよね
443: 名無しの心子知らず 2018/03/30(金) 08:08:13.05 ID:UDYx6gHs
復職したら上司が変わってるのはやりづらいだろうけど、上司の了承なんて関係ある?
そもそとが復職前提での育休だし、育休中に再度妊娠するなんて有り得ることだから気にしなくていいんでは?
人事にいてたけど、第一子育休延長から次子の産休に入る人結構いたよ
保育園が入れないんだからしょうがない
そもそも人事が辞めてほしいって思ってるなんてお前ら何様だよって思う、そんな権限ないだろうと
そもそとが復職前提での育休だし、育休中に再度妊娠するなんて有り得ることだから気にしなくていいんでは?
人事にいてたけど、第一子育休延長から次子の産休に入る人結構いたよ
保育園が入れないんだからしょうがない
そもそも人事が辞めてほしいって思ってるなんてお前ら何様だよって思う、そんな権限ないだろうと
444: 名無しの心子知らず 2018/03/30(金) 08:09:45.13 ID:I7YTFEQc
>>441
えー、そんなの気にしちゃダメだよ
たしかに、育休中に2人目か…とか、マタハラだけど思う人はいるとは思う
だけど、それを理由に解雇は出来ないし
育休取るのも権利だし、少し早く復帰する気遣いもしてるじゃない?
だから、そんな声に負けずに復帰して私は子供いても職場に貢献してます!
って言えるようにお仕事頑張るのが一番だと思う
えー、そんなの気にしちゃダメだよ
たしかに、育休中に2人目か…とか、マタハラだけど思う人はいるとは思う
だけど、それを理由に解雇は出来ないし
育休取るのも権利だし、少し早く復帰する気遣いもしてるじゃない?
だから、そんな声に負けずに復帰して私は子供いても職場に貢献してます!
って言えるようにお仕事頑張るのが一番だと思う
445: 441 2018/03/30(金) 08:52:40.25 ID:fIoXkt+a
皆さんレスありがとう。
確かに上司の了承とか人事の意向とか関係ないよね。
復職してから周りにかける迷惑を最小限にする努力をしてしっかり仕事して部署や会社に少しづつでも貢献出来るように頑張るのが一番大切だよね。
勿論その覚悟ではあるのだけど、これは後出しになってしまって申し訳ないのだけど、夫が同じ職場で、人事部からの夫への圧力が結構あるんだ。「嫁辞めないの?」的な。その事で今すぐ辞めるべきなのかな、と悩んでしまった。
でも上記した様に、復職して誠意を見せる方が賢明だと意思はっきりしてきた。ありがとう。
確かに上司の了承とか人事の意向とか関係ないよね。
復職してから周りにかける迷惑を最小限にする努力をしてしっかり仕事して部署や会社に少しづつでも貢献出来るように頑張るのが一番大切だよね。
勿論その覚悟ではあるのだけど、これは後出しになってしまって申し訳ないのだけど、夫が同じ職場で、人事部からの夫への圧力が結構あるんだ。「嫁辞めないの?」的な。その事で今すぐ辞めるべきなのかな、と悩んでしまった。
でも上記した様に、復職して誠意を見せる方が賢明だと意思はっきりしてきた。ありがとう。
446: 名無しの心子知らず 2018/03/30(金) 09:35:55.83 ID:u8gdcH5L
>>445
それ、旦那さんがあなたに言わなければわからない話だよね?
「うちは共働きでいくスタンスですから」でも
「妻の稼ぎがないとやってけないんでw」でも
「妻も仕事が好きなので」でも何でも構わないけど、旦那が言い返せよって感じ。
我が家も同じ職場で育休三回目だけど、どうやら同じように周りから色々言われるらしいけどすべて一蹴してくれてるみたい(又聞き)。
まずは旦那にハッキリ言ってもらえば?
それ、旦那さんがあなたに言わなければわからない話だよね?
「うちは共働きでいくスタンスですから」でも
「妻の稼ぎがないとやってけないんでw」でも
「妻も仕事が好きなので」でも何でも構わないけど、旦那が言い返せよって感じ。
我が家も同じ職場で育休三回目だけど、どうやら同じように周りから色々言われるらしいけどすべて一蹴してくれてるみたい(又聞き)。
まずは旦那にハッキリ言ってもらえば?
447: 名無しの心子知らず 2018/03/30(金) 09:41:08.69 ID:uJpd7Nss
>>445
なーんだ、そんな理由ならますますやめなくていいじゃん
うちも同じ会社で3回目の育休中で旦那も色々言われてるみたいだけど適当に流してるよ
てか連続育休取っといて何を今更クヨクヨ良い子ぶってんのって感じ
図太く行きましょう
なーんだ、そんな理由ならますますやめなくていいじゃん
うちも同じ会社で3回目の育休中で旦那も色々言われてるみたいだけど適当に流してるよ
てか連続育休取っといて何を今更クヨクヨ良い子ぶってんのって感じ
図太く行きましょう
448: 名無しの心子知らず 2018/03/30(金) 09:45:19.75 ID:uJpd7Nss
あー言葉悪かったかな、昔の自分(2回目の育休復帰前)見てるみたいでちょっとイラっとしちゃった
どんな顔して会社行けばいいのか…とか当時は色々思ってたからさ
今振り返ると、そんなことより仕事頑張ればいいの!という感じ
結果を出して、気持ち良く3回目のお休みに入っておりますよ
どんな顔して会社行けばいいのか…とか当時は色々思ってたからさ
今振り返ると、そんなことより仕事頑張ればいいの!という感じ
結果を出して、気持ち良く3回目のお休みに入っておりますよ
449: 445 2018/03/30(金) 10:36:54.66 ID:HqtyZmOW
>>446>>447
同じく旦那さんも同じ職場で働かれているんだね。
そして周りから色々言われてるのか。
気にしないでかわしてくれる旦那さん素敵だ!
ここまで図々しく育休連続で取得して休んできたんだから、図々しく復職することにするよ!
お二人の様に仕事で結果出して色々払拭出来る様頑張ってみる。
弱気になっていたところ励まされました。ありがとう!
同じく旦那さんも同じ職場で働かれているんだね。
そして周りから色々言われてるのか。
気にしないでかわしてくれる旦那さん素敵だ!
ここまで図々しく育休連続で取得して休んできたんだから、図々しく復職することにするよ!
お二人の様に仕事で結果出して色々払拭出来る様頑張ってみる。
弱気になっていたところ励まされました。ありがとう!
450: 名無しの心子知らず 2018/03/30(金) 10:46:33.70 ID:GvQIwEDz
育休取得者が「図太い」とか「図々しい」とか自虐しなくてすむようになってほしい
(言葉じりをとらえた批判じゃないよ)
同僚に負担をかけてるのは事実だし、申し訳ないと思うし、そういう態度も取るんだけど、私だって休まなくて済むなら休みたくない
「育休当然の権利でしょ!!」って思ってる訳じゃなくて、何か気持ちの持ち方が難しい
(言葉じりをとらえた批判じゃないよ)
同僚に負担をかけてるのは事実だし、申し訳ないと思うし、そういう態度も取るんだけど、私だって休まなくて済むなら休みたくない
「育休当然の権利でしょ!!」って思ってる訳じゃなくて、何か気持ちの持ち方が難しい
451: 名無しの心子知らず 2018/03/30(金) 11:26:14.69 ID:HWvbR1OD
むしろ育休取るなら続けて取ったほうが仕事のキャリア的にも変にあいだ開くよりいいよなぁと最近思い始めた
早く二人目つーくろ
早く二人目つーくろ
452: 名無しの心子知らず 2018/03/30(金) 13:05:08.03 ID:NcwgQK/O
仕事辞めたくない、とかじゃなければ育休2年とって給付金がっつり貰って辞めればいいじゃん。
実質会社都合なんだし。
実質会社都合なんだし。
463: 名無しの心子知らず 2018/03/30(金) 22:16:12.86 ID:jDgvCMaJ
育休中だって給料や待遇が納得いかなかったらガンガン転職した方が結果的に復職時の待遇が良くなる世の中になりそう。
もちろん恩があったら返すべきだけど、>>455みたいな会社ならとっとと転職すればいいのにと思う。
もちろん恩があったら返すべきだけど、>>455みたいな会社ならとっとと転職すればいいのにと思う。
元スレ:*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part22* http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520138016/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/02(水) 15:00:03 ID:kidanlog浮気され言い争いになった時「浮気は男の本能だからなー」「俺は別れる気はない、おまえが変わるべきだ」となぜか上から目線で言われたので、デートの待ち合わせをするたびにwwwww夜中の3時過ぎに目が覚めた。そしたら他の部屋から男女の声が【縁の切れ目】 私も夫も、ずっと仲の良かったAも貧乏。安居酒屋で何でも言い合える仲だった。ところがAに勤め人の彼氏ができてから、Aの態度が変わり始めて...もう無理っぽい兄嫁が「いつこの家を出て行くんですか?もう我慢できません!」と涙目で訴えてきた → 両親と共に話を聞くと、兄に信じられないことを吹き込まれて...非常識なA親子をお茶会メンバーから外した→DQN男『おい、俺の姉貴(A)や甥っ子をバカにしてこのままここに住めると思うなよ?』私「えっww...トメ『この場でチチあげてみろ!やり方指導する!!!』私(唖然。)夫「ダメだ!」トメ『やれ!』義兄(バンッ!!!)全員「えっ。」→結果・・・...【お知らせ】「結婚や出会いにガツガツしない」といっていた彼の本当の顔【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】