今週の人気記事
  1. 一年ほど前に猫が20歳で亡くなった。お骨は焼いてもらい 日本間にお花と写真と餌とで飾っておいたが・・・【再】
  2. 義兄嫁「生活費を援助して欲しい。お義母さんは月9万、あなた達夫婦と義妹夫婦は月3万ね」私達「何で?」義兄嫁「お昼にお菓子しか食べられないほ...
  3. 指定席に知らない子連れママが!私「そこは私達の席ですので~」子連れ『…(ジーッ)』私(何で無言なんだ?)子連れ『あなたもしかして…』私「え...
  4. 【徹夜明け】 ファミレスで。弁護士男と年増BBAが着席。男「奥様はあなたを訴えます」私「もぐもぐ」B「自分の罪の重さを理解してるの!?」私「.....
  5. 【お知らせ】
  6. 【修羅場】 俺リストラで給料ダウン。エネ嫁・義父母「無脳!家族を路頭に迷わせやがって! 」俺「すみませんすみません」だがこいつらは千数百万を2年で使い切っていた…
  7. 手取り13万の彼「結婚しよう!」私「私が稼ぐから、OK!」両親「せめて半年同棲が続いたらにしろ」←同棲してみた結果・・・
  8. 友人に誘われて出かけたら、全然“飯”どころじゃなかった。待ち合わせ場所にいた“意外な人物”に鳥肌が立った…
  9. 好きな子が会社の給湯室からスティックシュガーを鷲掴みし自分のバックに押し込んだのを見てしまった
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

40歳で初産だけど会社や知人友人に妊娠した事を報告した途端に「実は自分も不妊治療中で」って打ち明けられる事が多かった。私は自然妊娠

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



746: 名無しの心子知らず 2018/03/21(水) 11:04:26.43 ID:p+icfFfy
40歳で初産だったんだけど、会社や知人友人に妊娠した事を報告した途端に「実は自分も不妊治療中で」って打ち明けられる事が多かった。
私は自然妊娠で治療した訳じゃないから体験談を語れる訳じゃないし相談に乗れるわけでもない。
出産した今は、会う人に何人めの子供か聞かれた流れで1人目だと答える→高齢初産だと(外見でも)分かる→不妊治療したの?実はね~って流れでやっぱり打ち明けられる事がよくある。
頑張ってと言うのも上から目線だし、大丈夫だよなんて無責任なことも言えないし、なんて答えればいいのか本当に悩む。

747: 名無しの心子知らず 2018/03/21(水) 12:11:35.01 ID:7aGCVgck
>>746
私は自然妊娠だったって言っても、相手が不妊治療の体験を話してくるの?
そしたら黙りそうなものだけど
もしそれでも言ってくるようなら、ごめん私は自然妊娠だったから不妊治療のことは分からない、
と素直に言えばいいのでは
ちょっと何言ってるのか分からない、心の底では見下してそうだよ

748: 名無しの心子知らず 2018/03/21(水) 14:45:17.00 ID:lWXBJAKx
>>746
年齢的にはあなたも不妊リスクが高いことは客観的に明らかなんだから、
「自分は違う」と思うことがトンチンカンに見える。
私も自然妊娠39歳初産だけど、子づくりを考えたとき常に不妊治療のことが頭にあったし、
夫とも「まず病院行ったほうがいいのかな」とも話していた。
できちゃった結婚でもない限り、年齢的には不妊治療のことを考えなしに妊娠することなんてないんじゃない?
メディアに影響され過ぎなのかもしれないけど、私は不妊治療が他人事とは思えないなぁ。
仕事しながら治療はキツいな…仕事続けられるかな…とか考えたこともあったから、現に治療している人がいたら労うよ。
「頑張って」とか「大丈夫だよ」なんて発想すらないわ。

749: 名無しの心子知らず 2018/03/21(水) 14:47:18.80 ID:PUwTPA/T
>>746
答えなくていいじゃん
聞くだけで
なんかアドバイスしたり励ましたりしなくていい

750: 名無しの心子知らず 2018/03/21(水) 15:10:49.24 ID:A5bqQNyv
>>747
禿同

751: 名無しの心子知らず 2018/03/21(水) 19:10:52.01 ID:XOVnB+AJ
>>748
横だけど
>治療している人がいたら労うよ
何て言って労ったらいいかわからないって話じゃないの?

752: 名無しの心子知らず 2018/03/21(水) 21:26:56.37 ID:zR5Oaw3D
でも自分がなんて答えたらいいか悩むと思う気持ちはわかるけどなあ
治療中のメンタルって人によって色々だし
うっかり傷つけたくはないものね

私はタイミング法で授かったけど
ウォーキング一日30分を1ヶ月続けると卵子の状態が良くなるって聞いたから実践してたとか
お灸や足ツボマッサージを自分で頑張ったとか
あとは富士山の絵を貰ったとか
当たり障りのないことを言って切り抜けてるわ

753: 名無しの心子知らず 2018/03/21(水) 23:33:32.87 ID:+k7szX4U
答えは治療してないから分からないごめんねでいいじゃない
それプラス早寝早起きとか何か気をつけてた事があれば言えばいいと思う
何言ったって悪く取る人もいるから余計な事は言わない方がいい

754: 名無しの心子知らず 2018/03/21(水) 23:50:40.33 ID:lWXBJAKx
>>751
じゃないでしょ。
>>746に労いの気持ちはないように読めた。
他人事って感じ。
自然妊娠なんてたまたま得た結果でしかないのに。

755: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 00:06:01.55 ID:TgFngjtp
不妊治療経験者って僻みっぽいというか拗らせてる人多いよね
常に被害者ポジションからモノを言うとか自然妊娠した人に対してトゲがあるとか自分ではわからないのかな?
色々な場所であまりにそういう人を見かけるから、不妊治療自体に偏見持ちそうだわ

756: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 00:28:03.04 ID:xQOvxZBk
晩婚化してる現代、単に結婚のタイミングが遅かったとか、
結婚はしてても仕事仕事でまだ子供いいや、で高齢出産になった人も多いのに
「高齢出産=不妊治療で授かった」って思いこんでる人もけっこういるのよね
でも不妊で悩んでる人に「私は自然妊娠です」って言いづらいよね

757: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 00:57:32.29 ID:3E25ua4x
高齢出産で双子だから余計そう思われてて
幼稚園初めての日に 自然にですか?って聞かれたよ。自分も悩んでる人なら聞いても良いと思うけど、興味本位はやめて欲しい。

758: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 00:59:36.96 ID:WcyqBigp
>>755
あなたも性格悪そう

759: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 01:09:04.29 ID:mvC2HI/g
人が自然妊娠かそうじゃ無いか気になる人がいる事に驚いた
しかもそんな事聞く人いるんだねびっくりだわ

760: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 01:15:08.51 ID:JLH8Ofeh
うん、かな~?って思ってもいちいち聞かないよね

761: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 01:38:01.70 ID:wGaWhrVi
>>755
他人を線引きする人は、他人からも線引きされる人になるよ。
「高齢出産の人って僻みっぽいというか拗らせてる人多いよね」
「若いママにトゲがあるとか自分ではわからないのかな」
ってあなたが言われるようになる。

766: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 10:36:57.15 ID:TgFngjtp
>>761
人間誰しも何らかの線を引いているものだと思うよ
自分が受け入れられるモノ、人、そうじゃないもの・・・
巷では不妊様と揶揄されるくらい僻みっぽい人が目立つ現状がある
ここでも自然妊娠者に対してやたら攻撃的な人がいるから見兼ねて書いたんだよ
被害者ポジションに入られるとハタで見てても重くてウンザリする

763: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 07:42:39.08 ID:+HEaWf5t
>>757
排卵促進剤や二個戻しの不妊治療で双胎になりやすいという知識が先行しているせいか、双子だと自然か治療したのか良く聞かれる…と嘆いているのを双子のお母さんの記事か何かで読んだ覚えがある
その子が治療で出来たかどうかなんて究極のプライベートなのに良くそんな事聞けるなぁ、と思うよね

764: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 08:38:16.96 ID:vFB5wKVC
不妊治療側だけど治療のことぺらぺら話す人にまだ会ったことないしそもそも話したくないなー
他人の妊娠事情なんて他人事以外の何者でもないしナチュラルにしてるしかない
どう気遣われてもどうせ勝手に傷ついたりするしねw
知識もなく興味もなければ多胎=不妊治療とか試験管で何かしてるイメージのままでも仕方ないかもしれない
でもそれを口に出すのはただのバカだし失礼な話だよね、それ聞いてどうしたいんだろ、結局はマウント?

765: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 09:12:59.97 ID:rm6Oioig
まぁ40代で初産の人は治療か?と思わないでもない

767: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 10:45:04.31 ID:TgFngjtp
>>764
上で書いてる人もいたけど、興味本位っていう線は結構あると思う
私なんか保健所の乳児健診で、年配の保健師から「治療ですか?」と当たり前のように聞かれて驚愕したわ
聞いてどうするのか?という疑問と、こんなごくプライベートな事柄にズカズカ踏み込んでくるなんてどういう了見?という不信感とでいっぱいになった
自然妊娠者のマウンティングっていうのは大概が穿ち過ぎで、普通は自分がどっちの立場でも関係の浅い人に軽いノリで聞かれたくない話だと思うよ

768: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 11:31:43.62 ID:Ka2RmhXn
自分は体外だけど、普通に職場やら友達やらに言ってたし、周りもそういう人多い。
ちなみに36歳
治療公表する人が増えて、周りも「治療ですか?」とか聞くハードルが下がってるのかもね
勿論賢い人は聞いてこないと思うけど

770: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 11:47:40.79 ID:TgFngjtp
>>769
なるほど、ありがとう
そういうリスクの有無を把握したいってことだったかも知れないのね
それならその場で説明して欲しかったな
説明されたらすんなり納得して不信感を抱くこともなかっただろうから
でも今教えてもらってスッキリしたわ
ありがとう

771: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 12:17:04.74 ID:hDJGp86C
>>770
ちょっと過敏すぎやしない?
治療って思われたくない!という気持ちが強いのかな
35歳だけど結婚~妊娠が8年以上だったから、苦労したのか?と聞かれたことはあるけど、別になんとも思わなかったわ

774: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 12:47:55.13 ID:TgFngjtp
>>771
価値観や感覚は人それぞれでしょ
私は子どもがどういう方法でできたか?なんてプライベート中のプライベートな話だと捉えているけど、聞かれて平気な人もいるんだろうね

772: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 12:21:31.48 ID:tMenhukS
職場の知人に自然にできたの?とか訊かれたらどうこたえるか難しいな
治療したんですー、とは私は言いたくないし、
かといってそうなんですよとも言いたくない

773: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 12:32:47.21 ID:4eIq/wLc
自然にできたの?と検査したの?はデフォルトのように聞かれる 向こうは大した意味なく聞いてんだろうけど

775: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 12:52:55.05 ID:+HctuZA+
治療組だけど高齢出産した人がいても「治療ですか?私もなんです」なんて絶対言わないわw

776: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 12:59:54.36 ID:ektVz8GU
笑顔で神様に授かりました(ハート)とか言ったら、自然とも治療とも受けとれて尚且つはぐらかしてる感もあり深く追求されないんじゃなかろうか?

777: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 13:06:51.04 ID:kcp/Khhn
高齢子梨さんに「治療したの?」ならともかく、高齢出産した人に「治療したの?」って聞いてくる人は返事がどうあれ「(高齢なのに無事出産までこぎつけて)よかったわね~」って言いたいだけだろうから私は気にならない。

いや、自分が不妊治療した側だから気にならないのだとしたら、自然妊娠の人は不妊治療してたと思われることがそんなに嫌なのかなと思う。
ほんと人それぞれだね。

778: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 13:09:19.92 ID:p14wxrdO
私も治療組。
わざわざ言う事でも無いよね。
治療って言っても不妊の原因はみんな違うし参考にもなんないよね。
ほんと授かり物だもん。

779: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 13:12:12.70 ID:GOfEcOSe
>>766
不妊全員が「不妊様」じゃないし、不妊全員が僻みっぽいわけでもない。
不妊治療ママが全員攻撃的で被害者面するわけでもない。
統計とって有意差あったとかいうなら「多い」とか言うのもわかるけど、あなたの思い込みや感情で一般論語られても困る。
だから女は馬鹿だとか言われる。

隠している人も多いだろうから、あなたが友人知人に>>755と言って、その人が治療経験者なんてこともあるだろうから気をつけて。
他人よりまず自分の攻撃性に注意。
そもそも同じ産む性の者同士がいがみ合うことが馬鹿げてる。

780: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 13:16:24.43 ID:QRCKY6m9
私は自然妊娠だけど、もしそれを聞いた人は内心、
そんな年増でやったの?オエッって思われないかとか考えてしまうw

781: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 13:18:29.59 ID:TgFngjtp
個人的な感覚だと、大して親しくもない人からズカズカプライベート領域に踏み込まれるのが不愉快って感じなんだよね
いわゆる距離ナシがイヤってやつ
ちなみに、挙児催促も気に病むほどではないとは言え僻遠するタイプ

782: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 13:30:39.05 ID:JLH8Ofeh
>>780
それはあなたが気持ち悪いわ

783: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 13:35:36.20 ID:sqTEx/Vg
治療組だけど、興味本位に治療?と聞かれたとしてもなんとも思わないわ
事実だし終わったことだし

784: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 13:48:58.92 ID:YiKop/Wc
3学年差で3人授かってるから、治療?て聞かれたことないけど、
実は3人とも、誘発剤とタイミング見てもらってたw

聞いた話だけと、3人とも実は行為なしでという人もいるみたいだし
世間様は、結構視野が狭い
結果、可愛い我が子抱いてるんだし、世間様の言うこと気にしない気にしない

785: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 14:30:51.51 ID:UkbvxpMo
双子は結構いるから別に気にならないけど、3つ子のお母さんに自然妊娠ですか?って聞いてしまった事思い出した
今思えば失礼だったよね、ごめんなさい

786: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 17:23:15.15 ID:Ka2RmhXn
>>780
あー。真面目そうな40代夫婦とかだと少し思うわw
まだセックスとかしてるんだー的な
まあ、一瞬思うだけだから許してほしいw

787: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 17:31:55.96 ID:3SftCZXb
想像したくないわw

788: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 19:03:44.89 ID:83BgNCVy
不妊治療扱ったドラマもあったりするからか母乳ですか?と同じくらいナチュラルに治療ですかって聞かれる事になるかもね

789: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 21:06:33.22 ID:ojcy82xj
手段がなんであろうと産まれた子どもが かわいい事には変わりないし
すくすく育ってることにも変わりない

790: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 21:49:05.07 ID:Iqoxj4Ry
>>789
んだ!

792: 名無しの心子知らず 2018/03/22(木) 22:43:29.91 ID:Ho5hS+Yl
>>789
でも、本当に幸運だったなぁと思うよ。
私は治療したけどね。
障害もなく生まれてきてくれて。

元スレ:【初産婦35歳~】高齢出産ママ その34【経産婦40歳~】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1513057711/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/14(月) 03:00:04 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 私「正規雇用になって拘束時間が伸びたんだから家事してよ」旦那「両立できないのに何で正社員になったの?」私「貴方が事あるごとにお金の話を持ち出すからでしょ!」→さらに…
  2. バカ副店長が韓国人のバイトを雇った。俺「そのバイトはやめた方が…」副店長「人手が足りないんだよ!」→結果、店の金が合わなくなって…
  3. 保護者会で大失態を晒してしまった。保育士の人が見ててくれるものだと思って子どもを連れて行ったら…
  4. コトメを迎えにカフェへ。私「あと5分でつくよ」→待ってても来ないので車発進→私「どうして来なかったの?」コトメ「どうして来なかったの?店の中...
  5. 【お知らせ】
  6. 編み物教室でいつも正当な理由で先生に叱られていたAさん「こっちはお金を払っている側なのに、あの先生はそこを分かってないよ。あのさ私さん…」私「は?」
  7. 都内の某駅で見かけたカップルの行動を見てなんだか悲しくなった。誰かが落とした千円札を見つけて「お小遣いげーっと!」と始まり…
  8. 園で理不尽な扱いを受けた息子。私が動こうとしたら、夫の“事なかれ主義”が浮き彫りに…
  9. 【よくある話】田舎で夜道を運転していると「チンタラ走ってんじゃね―よ」って煽られて、怖かったので路肩に避けて先に行かせた。その後しばらく走っているとさっき煽って
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】