今週の人気記事
  1. 4/4【キチトメ降臨】あなた方2ちゃんねるの人達が嫁をけしかけたせいで息子が離婚されました。不倫くらいなんですか、されるほうが悪いんです→キチトメ、罵倒や求婚したりで大忙し!
  2. 友達『家族で旅行行くから学校休むわ、先生には適当にお祖母ちゃんが亡くなったって言うwww』俺「いいなー」→しかし、その一週間後その家族は…
  3. 元893の親戚『ケンカ売ってるな?表出ろや!』俺「はぁ?」→親戚『K察呼んで!!!被害届けだしてやる!』俺「えっ。」→結果・・・・・・・・・・
  4. 子供「お母さんのカレー美味しい!もっと作って!」母『…』→この日の夜、子供はトラウマに残る母の姿を見てしまう…
  5. 【お知らせ】
  6. 新卒入社先で待ってたのは“過去の因縁”だった。昔いじめていた相手の兄が上司で、目にみえるようにパワハラしてきて...
  7. 【前編】 妻が「私は貴方の母親のサンドバッグじゃない。貴方が自由気ままに怒鳴り散らせる奴隷じゃない」との手紙を残していなくなってしまった。夢なら覚めてくれ…
  8. 結婚の不幸話聞くたびに独身で良かったって思うよな
  9. 俺の実家で親父が嫁のむねを怪しい目線で見てた→気になった俺に嫁「あ〜!見てるよね!確かに!そういう視線慣れてる!」さらに・・
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

実家とは20年以上疎遠だけど私の就職の都合だから年に2・3回は里帰りしてたし家族仲も良かった。なのに父親の遺言が納得できない

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



686: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/29(木) 15:57:22.30 ID:nxLia9qh
吐き出し

父親の遺言が納得できない。実家とは20年以上疎遠だけど、それは私の就職の都合
だから年に2・3回は里帰りしてたし家族中も良かった。なのに私には遺留分だけで
残りは妹と、父の介護を手伝ってたらしい遠縁の子とで折半なんておかしいと思う

こっちは父の介護を手伝えなかったし、多少の減額は理解できるけど、それでも
遺産を3000万近く減らされて、しかもその分をほとんど他人に相続されるなんて
全然納得できない。なんだろ、父は私のことをずっと嫌ってたんだろうか?

687: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/29(木) 16:00:28.08 ID:WD2rpjX5
介護の手伝いできない分、お金出したの?

689: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/29(木) 16:19:47.68 ID:nxLia9qh
>>687
父の介護が必要になった時、妹に「こちらも協力するから」と言ったのですが
妹に「こちらで面倒見るから」と言われ、以後は里帰りの時に父の面倒を見る
ぐらいでした。

なので介護負担についての遺産の減額は仕方ないと思うのですが、それが
3000万相当とは思えません。介護が必要だったのは5年ほどですし
父は左半身に麻痺はありましたが、杖を使えば歩行できていましたし。

688: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/29(木) 16:05:23.41 ID:uiKLkxUG
介護というのはそれだけの労力がかかるからな。
金払う代わりに介護をしない人がたくさんいる中、
まさか金もとられたくないし介護もしなかったわけじゃないよな?

690: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/29(木) 16:34:57.63 ID:VhRZoxuB
相続の場合、遺言があったらそれが最優先だからなあ
残念ながらどうにもならんね

介護5年、半身まひ、杖で歩行、の介護が大したことじゃない、なんて思ってるみたいだけど
なるほど、本当にお父さんの介護にはほとんど関わってなかったんだなとよくわかるわw

691: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/29(木) 16:42:25.73 ID:uiKLkxUG
>>689
父はあなたのことを嫌っていたんじゃなくて、あなたに呆れていたんだろうね。
あなたも父親のことは大事にしていなかったようだし、バランスはとれている。
介護しなかったぶんで貯めたお金と浮いた時間や手間がそのまま遺産だと思うことだな。

あなたのそのちっせえ愚痴は、本当に身内を介護してる人に言った日には
ひっそりと縁を切られてもおかしくないレベルの意識の低さだぞ。

692: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/29(木) 16:47:15.32 ID:NbOPGEEz
>>689
そんな意地汚いから減額されたんでしょ
5年ほどいうけど長いっす
ところで他の相続人は遺言書通りでいいと? 相続人の同意があれば遺言を無効にできるぞ

693: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/29(木) 16:47:35.25 ID:xUy8rD4F
>>689
半身麻痺の老人を24時間×365日×5年間、介護してごらんよ
3000万を払ってでも誰かに代わってほしいと思うから@経験者

694: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/29(木) 17:12:41.64 ID:L8r4RXOv
>>689
5000万でもいいよね

704: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/29(木) 18:19:48.32 ID:0VIpfxH0
>>689
>父の介護が必要になった時、妹に「こちらも協力するから」と言った

でも結局何もしとらんやん?
365日×5年、1800日の中のせいぜい50日程度なんかクソの役にも立ってないからな
たまの里帰りでダラダラ過ごていただけで遺産はきっちりいただきますとか、マジで人非人だなw

具体的に何をどう協力するって申し出たん?
「仲が良い」家族なら向こうから頼んでくるんだけど、あんたほぼ放置してたやん
自分で20年以上疎遠にしていたって言ってるやん
「疎遠」なんだよ
こういう輩はだいたい後出しのやらかしを「絶対に」隠して文句垂れるんだよなw

705: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/29(木) 18:23:02.46 ID:/HtkpD0y
しかも「多少の減額は理解できるけど」てのが恐ろしいね
こいつの脳内での多少って10万円とかなんだろうな

723: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/29(木) 19:38:46.76 ID:9iPN+cg7
>>689
その介護負担分の減額が三千万円なんじゃね?
完全介護の施設に入るなり、介護のために交代制で24時間見てくれるヘルパーを雇った
て考えると5年で三千万円くらいはかかってもおかしかないから
介護保険でヘルパーがしてくれる介護の範囲って狭いから
何でもかんでも全て引き受けてくれる専任の人を個人的に雇うとなると、かなりな金額が吹っ飛ぶよ
(ヘルパーの年収を300万円として、二人で600万円×5年)
老人ホームでも死ぬまで完全介護を保証してくれる所は値段が結構するからね
場合によっては入るだけでもそれくらいの値段がかかるのはザラだし
うちの上司は遺産どころか親の介護の為のローンを返し続けているよ
介護に関わらず、遺留分をもらえただけでも恵まれている方

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part349 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1521820473/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 15:00:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. ニート5年目の兄「今幾ら金ある? 頼む貸してくれ。必ず返す! あるだけ貸してくれ!」私(アホか…)「何に使うの?」と一応聞くと「猫を2匹飼いたい」人生は一晩で変わる事もある。
  2. 32歳フリーター先輩「俺の奢りで焼肉食べに行くぞ!」俺「はい。行きます!」→結果…
  3. 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
  4. 【画像】 子供『ママ、先生からいっぱいバツもらっちゃった…』私「え!?ナニコレ!?」→テストの答案用紙を見てみると…
  5. 【お知らせ】
  6. 旦那の給料がたった14万しかない。以前は10万しかなかった。「誘われてる会社がある。手取り30はもらえる」って言ってたのに、知り合いに「ウチに来れば?」って言われてただけだったorz
  7. 家政婦扱いする義家族に我慢の限界。5年前から逃亡資金を貯めて、先月離婚覚悟で家を出ると言ったら・・・
  8. スポーツ観戦が趣味の夫、絶対にリアルタイムで観たいらしい
  9. 嫁「子供の名前どうする?」俺『龍、虎、鬼あたりの強そうな字を入れる』嫁「はぁ?」←これそんなにおかしいか?
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】