毎週デートするとお金掛かるし相手が友達とも遊びたい感じだから二週間に一回会えればいいかなという方針。結婚したら一緒に暮らしていくし

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



252: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 11:23:21.72 ID:lICVz5Wp.net
毎週デートするとお金掛かるし、相手が友達とも遊びたい感じだから二週間に一回会えればいいかなという方針。
結婚したら一緒に暮らしていくわけだし。

254: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 11:35:59.00 ID:8msz/8Kb.net
>>252
普通に並行だろ

255: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 11:49:41.15 ID:48mEzR6S.net
友達とも遊ぶから

25歳とかなら分かるが30前後や30半ばでそれなら、
相手は結婚自体や君に乗り気じゃない。
友達と遊ぶからとか友達優先とかで会えないって、子供かよ。恥ずかしいわ。
目を覚ませ。
てか相手の友達とやらも結婚してないというわけか。

256: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 11:58:58.05 ID:lICVz5Wp.net
結婚の時期などについては、よく話してるし束縛するつもりないから。毎週何がなんでもデートしなければならない理由もないわけで。
お互い信頼関係あると思うし、適度なペースで会うかんじで全然問題ない。

257: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 12:01:22.42 ID:pAnPgUf/.net
知らんがなw
ならそれでいいやろ

258: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 13:03:00.66 ID:DMaN4iSE.net
毎週会うってなると時間かともかくお金とかも結構かかるイメージなんだけど

259: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 13:06:18.57 ID:mQVoS9Hr.net
>>258
仮に男性側が全奢りだとしても1回のデートで1万弱くらいじゃないの?
毎月4万の出費は普通の社会人ならそこまで「結構かかる」と言うほどではないと思うけど...。

260: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 13:08:02.73 ID:mQVoS9Hr.net
あ、男性側の出費が毎月4万程ってことね
交通費込みなら5万はいくかな
女性なら1万くらい?

261: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 13:14:01.26 ID:lnafhO8b.net
俺の彼女は基本割り勘だからそんな金かからないわ
まともな彼女で良かった
今の新成人って割り勘派が多いんだってね

262: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 13:15:35.92 ID:8FHWVT/N.net
割り勘許してくれる女=まともと言う言い方もなんだかなぁ
私も割り勘がいい派だけど

263: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 13:17:04.71 ID:lICVz5Wp.net
毎週無理やり会って出費するのもどうかなと思うし、結婚資金さらに貯めていきたいから無理に会わないよ。でも家デートならそんな金掛からないか。

264: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 13:18:30.62 ID:DMaN4iSE.net
>>260
月4万は割と結構な額のような気がしたけど、全奢りの場合か
うちのところも割り勘派だから、そこまではかからなさそう

265: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 13:21:05.24 ID:gK8egZrd.net
無理矢理会うという感覚もたれてるなら私なら別れたくなる

266: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 13:21:47.45 ID:mQVoS9Hr.net
私も割り勘でもいいし会計時にはお金渡してるけど後で彼氏に返される
なんとしてでも奢りたい派の彼氏だから素直に甘えていいんだよね?
せっかく彼が奢るって言ってるのに頑なに拒否るのも印象悪いだろうし

267: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 13:22:38.34 ID:lICVz5Wp.net
無理やりというのは、相手が他に予定あるのにその予定よりも優先するよう主張すること

268: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 13:23:33.07 ID:ZmhLg17J.net
隔週でお出かけ、もう隔週でご飯とか家デートにすれば
節約もできるし満足感もある
毎週出かけるとこなんてないからな

269: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 13:29:25.76 ID:gK8egZrd.net
>>268
同棲まで行かなくても一緒に住んだときの感じも少しわかるしね
素になったところを見ないと

270: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 13:33:22.45 ID:DMaN4iSE.net
>>266
理由くらいは聞いといてもいいと思うけどね
付き合う前ならともかく付き合った後もずっと奢ろうとするのは意図がよく解らん
(記念日とかなら別だけど)

271: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 13:36:37.78 ID:13teBqrw.net
>>266
全然いいと思うよ。ただ、たまに自分でおごるといっておきながら財布出すフリぐらいしろ
っていう面倒くさい人もいるけど。「ありがとう!」とか「ごちそうさまでした」って笑顔でいうと
嬉しくもなるから、「当然」だと思わずにありがとうをいってあげたらいいと思います。
ただ、おごりばかりで気が引けるーという場合は、カフェとか出すよ!といってもいいけど
カフェとかも彼氏さんが出すと言い出すので、あえて自販機とかで喉乾いちゃったとかいって
彼氏さんが財布出す前にお金投入して、「はい どうぞ」とされたら
ぼくだったらもうキュンキュンだね!! 頑張って!

272: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 13:41:19.10 ID:13teBqrw.net
>>266
271だけど連投になって申し訳ないけど、もちろん金額による。
それなり交際が進んでいてお互いの価値観とかにもよるけど、ファミレスとかでも全然だいじょうぶだよ
って感じであれば、一回の食事代も大した金額でもないだろうしいいと思うという意味です

273: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 13:47:54.29 ID:mQVoS9Hr.net
>>270
私は低収入で 彼氏と年収300万くらいの差があるんだけど 彼曰く 「君に金銭面で負担をかけたくないんだよ」って言ってた

>>271
遊園地 行ったときに園内の食事代やちょっとした軽食代は私がだす
私はファミレスみたいなとこも大好きだけど 彼はお酒好きで居酒屋に行きたがる人なんだ
私はお酒 全く飲まないし そういう部分を彼が気を使って 居酒屋では私には絶対に1円もお金をださせない

274: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 14:07:55.36 ID:3nzIQ6GK.net
うちは週2,3回くらいの頻度で会ってるけど、義務的な感じではなく会いたいときに会おうって言ってたら自然とそうなった。もちろん、お互いに多少の努力はしてると思うけど。

275: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 14:18:51.74 ID:sJqDZ+tw.net
今週は2回、来週は1回って感じで交互にってのが理想だな
結婚を意識した交際なんだからできるだけたくさん会っておいた方がいいと思うよ

276: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 14:36:43.72 ID:YIBsV2cD.net
>>266
男は甲斐性をアピールしたい生き物なんだよ。

うちは年齢や収入の関係から、
男の俺が奢って当たり前だけど

一部負担してもらうより、ありがとうと言われる方が気分良い。

285: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 17:26:43.75 ID:YIBsV2cD.net
同期以下なのか~っていうのが、いかにも女性の発想だな。

男が金を出す順位は
個人的に大事な人(気を引きたい人)>それ以下 じゃなくて
奢るべき理由が社会的に揃ってる人>>>個人的に大事な人>それ以下。

余裕さえあれば喜んで奢りたい女性
よりも
余裕の有無にかかわらずイヤイヤ奢らざるを得ない他人、個人的にはどーでもいい他人
にまず奢る。それが男。

286: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 17:34:27.64 ID:DMaN4iSE.net
>>285
後輩に奢るは解るけど、同期に奢るっておかしくね?
理由もなく奢るなんてありないって思う

288: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 17:48:12.60 ID:YIBsV2cD.net
>>286
確かにおかしい。
でもそれは多分、この女の人が気にするような「自分は本当に大事に思われてるのか」
みたいな問題とは別軸の話だと思うのよ。
だから俺はそのへん無視した。

おかしいけど、あり得なくはないと思うよ。
変な理由で奢る習慣ができちゃって、撤回できないのでは

298: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 21:27:52.55 ID:5Pk6VlM6.net
>>285
ID違うかもしれないけど279です

お金を出す順位は思いもよらなかった
というか女性でもそうかな、大人だし

同期に奢るというのもびっくりしたけど年収の違いは分かっていて、それにプラスして奢る習慣や社風は十分あり得ることだなと思いました

最近この辺りを1人で悶々と抱えてたからここで意見を聞けてよかった
ありがとうございました

299: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 22:27:01.43 ID:YIBsV2cD.net
>>298
うまく伝わったようでよかったよ
話を見た感じ、男の性根が悪いようには感じなかったのでね
こんな原因でカップルが離れてしまったらなんとも悲しいことだ

ちょうどうちも、俺が奢って当然と思っているのに
相手がそう思っておらず
調整が必要だなと考えていたので

女性の思考の一例をうかがえたのは良いことでした

302: 愛と死の名無しさん 2017/07/09(日) 22:46:38.73 ID:DMaN4iSE.net
>>299
>>288のレスを見て中々鋭い人やと思った。仕事が出来そうなタイプ
奢りについては、相手が割り勘派なら無理に固執する必要はないのでは?って思う
気を遣われると逆に居心地が悪く感じる人もいるし

元スレ:【交際中】婚活で出会い交際中のカップル28【婚約前】 SLIP表示無 http://ai.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1498720943/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 09:00:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 中学時代、友達の母に愛人のフリしてイタ電。面白くて何度もやってたら、まさかこんなことになるとは...
  2. 退職する女「来月末まで残ってあげますよ」俺(なんで上から目線?)→退職を決めた女の勘違い発言に呆然...
  3. 居酒屋で。俺『すみません、子供いるんで煙草やめてください』隣客(スルー。)俺『煙草やめろっつてんだろーがあぁぁぁ!!!!』→すると・・・・...
  4. 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
  5. 【お知らせ】
  6. 結婚式で。ずっと顔色が悪い小学生新婦妹。新婦両親は姉を溺愛、ネグレクト妹は無関心。それどころか「こんなときに病気になるなんて!」と激怒→とんでもない事態に…
  7. 33歳女だけどなかなか婚活上手くいかない。若い時に選べる環境に身をおかなくて後悔
  8. 「結婚や出会いにガツガツしない」といっていた彼の本当の顔
  9. 当時の彼はモラハラ気味で束縛が酷く、別れ話になると「思い出の地を回ってタヒぬ」というパターンがお決まりだった。限界になり別れ話後、着信拒否し接触をなくすと…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】