今週の人気記事
  1. 山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
  2. 俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...
  3. MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…
  4. 男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・
  5. 【お知らせ】
  6. 市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。
  7. 突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…
  8. 大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…
  9. 【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

昨日の夜ソファでお菓子を食べてそのまま寝た夫。朝そのお菓子のゴミを私が捨てて朝から嫌な気分だったのに扉をうるさく閉めて・・・

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



23: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/23(金) 23:24:46.02 ID:GQzZOZCz.net
昨日の夜ソファでお菓子を食べてそのまま寝た夫。朝そのお菓子のゴミをわたしが捨てて朝から嫌な気分だったのに、切り替えて何もなかったように夕食も出したりした。それなのに扉をうるさく閉めていつもは起きない時間に子を起こした。謝りもせずそれを私が寝かしつけ。
お菓子のゴミは何度も指摘しているのに治らないから、今言ったら溜息ついて疲れてるアピール。溜息つきたいのはこっちだよ。
子供が生まれる前もほとんどしてなかった家事は、私が産休育休に入った途端一切しなくなり、母乳だからと寝かしつけもしたことがない。
夜中子が起きても授乳すれば寝るんでしょ、昼間は一緒に昼寝できていいじゃん、子と毎日いられるなんていいね~と。子の昼寝の時間は家事をしてるし一緒に寝たことなんてない。
里帰りせず家事育児全てやって半年経つけど旦那の無能さにうんざりする。
育休終了後は、朝の子の保育園の支度は旦那がするように言うつもりだけど、また言い訳して無理だとか言うんだろうな。
イライラして眠れなくなってしまった。隣でいびきをかいて寝てるのにもイライラする。断乳すればこのイライラは治るのかと思ったりもするけど、冷静になっても旦那がクズすぎるから無理だろうな。
専業になりたくないけど割りが合わないから、専業になって旦那のことはATMだと割り切らないとなのかな。

24: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/24(土) 00:33:54.70 ID:NMCZBIf/.net
>>23
あなたも仕事復帰した方が気分転換になるし、家事育児分担する理由になっていいんじゃないかな?

25: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/24(土) 05:26:54.02 ID:eCNK+vb8.net
>>24
横だけど、妻の育休中に家事手伝わない夫は、復帰して分担してもやらないよ
分担してやる夫なら、育休中にもフォローしてくれてる
分担すると、早々に夫がやらなくなる→妻がフォローする→やらなかった言い訳されるorやってもフォローしなかったら文句を言われる→その繰り返しでウンザリ→妻がやるようになる→妻の仕事になる
口酸っぱく言い続けるか、相手の分担は放棄するしかないけど、子供のことは放棄できないから、結局妻がやるようになる

復帰後に心も時間もゆとりがあるとも

26: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/24(土) 05:39:24.76 ID:eCNK+vb8.net
>>25
間違えて書き込んじゃった

復帰後に心も時間もゆとりがあるとは思えないから、もう育児はひとりでやるつもりでいるのがちょうどいい
私がそうだったから
ひとりでやるつもりになったら、イライラする時間も減った

27: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/24(土) 08:16:56.12 ID:urXxm/d6.net
>>26
確かに、夫に期待するから期待どおりにならなくてイライラしちゃうんだよね
最初から期待しなければイライラもなくなるかも
昔の女性は今みたいに便利な家電やベビー用品が無い中でも一人で子育てしていたんだろうし

28: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/24(土) 09:06:03.15 ID:DWW/3N1M.net
>>23です
さっき話をしたらお菓子を食べたゴミは仕事から帰ってきたら捨てようと思ってたと言い訳、逆ギレされました。
家事育児、期待をしないよう整えていきます。実際、復職後も私がすることになるのは目に見えているので。
土日は仕事関係の勉強会で不在です。確かに仕事は忙しい方かもしれませんが、自分が食べたお菓子のゴミがそのまま、服はぬぎっぱなし、書類はテーブルに出しっぱなし、上げればきりがないですが旦那の身の回りのことも私が子の相手をしながら処理をしています。
最低限の自分のことは自分でしてほしいだけなのにいまいち通じていないです。毎日洗濯しろ、掃除しろなんて言っている訳じゃないのに。
旦那は長期の一人暮らしの経験がないので誰かがやってくれるということが普通なのかもしれないです。結婚して親になったのに独身気分のままで私ばかり制限が増えていて時折辛くなりますが子はかわいいので、それを支えに頑張るしかないですね。
素敵な旦那さんだったら仕事が忙しくても、フォローしてくれるんですよね!
長文すみません

29: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/24(土) 09:54:38.04 ID:83Sj1KvP.net
うちも全てやりっぱなし出しっぱなしつけっぱなしの「パナシ夫」ですが、やはり注意しても治らないし逆ギレされるしで、仕方ないので実力行使に出ました。

夫専用の大きな袋(衣装ケースとかでも良い。ゴミ袋はダメかも。)
を用意して、出しっぱなしやりっぱなしの物は全部そこに入れておきます。
脱いだ靴下、お菓子のゴミ、商品を出した後のコンビニの袋、仕事の書類、薬、絆創膏を貼った後のゴミ、飲みかけで放置ののペットボトル…など。

いっぱいになったら夫の寝室の隅において、また新しい入れ物を用意。
(一応いっぱいになるまではリビングの片隅に置いている)

半年間とりあえず文句は言われてない。「○○どこやったー?」とか聞いてくる時もあるが、「袋は見たの?」で放置。
1度自分で仕分けしたらしく、二袋以上は増えてない。

尻拭いのストレス減るよ。

30: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/24(土) 10:39:33.26 ID:n35lbmEo.net
そんなことしたら私の箱も用意されて何入れられるか恐怖
嫌なことされたら倍返ししてくる奴な上に
義実家に吹聴して義父から「図々しい嫁に引っかかったな~」と親戚一同集合の席で言われる

31: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/24(土) 10:47:19.57 ID:ShmQjLHh.net
>>29
すごいアイデアだね!
ゴミも一緒にっていうところが、言い方悪いけどザマアミロだね、気持ちいい



家事育児を必要以上にやれとは思わない
うちに至っては私は産後から専業だから、ほとんど全て私の役割で構わない
ただ、せめて躾レベルの事くらいやれよと思う
自分の子供にどう教育するつもりなんだろ

32: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/24(土) 11:02:24.71 ID:83Sj1KvP.net
>>30
貴女もいろいろやりっぱなしなの?
まぁでも根性悪い男は貴女がパナシ妻じゃなくても難癖つけて意地悪されそうね。
誰にでも効く方法ではないなw

33: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/06/24(土) 11:05:38.54 ID:83Sj1KvP.net
>>31
ホントにそれだよねー!
子供の躾の悪い見本なんか、家の中にはいらないよ。
親なんだから、まともな人間として生活してほしい。

元スレ:【それでも】夫に一言!!統合スレ59【父親?】 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1498023381/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. 別れりゃいいのに
    いや割りとマジで煽りじゃなく
    少なくともそのクソ夫に割いてる分減る

  2. いびきかいて寝ていたら、蹴飛ばして起こして「てめえがやりやがれ」と言えないなら別れた方がいいねぇ。

  3. 家事のなかにもれなく
    旦那の身の回りの世話が含まれるのはなんなんでしょうね
    何十年生きてもコレって自ら配偶者の席をおりたのに逆切れでキモイ
    育児から変わらない生き物なんぞ近くにいらんでしょ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
  2. 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
  3. ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
  4. プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
  5. 【お知らせ】
  6. 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
  7. 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
  8. 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
  9. 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】