無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
882: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)02:39:44 ID:f9a
愚痴というか相談というか。
室内干しってそんなにダメなのかが知りたい。
妻が実家(新幹線の距離)の用事ってことで
子供もおいて土日2日間里帰りしてる。
で今日は家事・育児をやってたわけなんだけど
朝洗濯して室内干しにしてたことを夜嫁との電話で話したら怒られた。
風呂場に浴室乾燥ついてて風呂場に干せるようになってるし
天気も曇り。面倒だから外食したりもしてて
もし雨降ってもすぐ取り込める自信もなかったし
まぁ正直言えば雨は降らないだろうと思ってたけど
上の階にあるベランダにでて干すよりすぐ横の風呂場に干した方が楽だった。
外に干せるんだから外に干すのが当たり前。
室内干しなんか雨の日に仕方なくやるものって言うんだけど
そういうもんなの?
冬で乾かないってんならわかるけど
今の時期余裕で乾いてるんだけど・・・
確かに普段妻がいる時にも俺が洗濯して風呂場に干してたら
良い天気だから外に干しといたよーと嫁が持っていくことあったけどさ。
乾きさえすりゃどっちでもいいと思うんだけどなー。
室内干しってそんなにダメなのかが知りたい。
妻が実家(新幹線の距離)の用事ってことで
子供もおいて土日2日間里帰りしてる。
で今日は家事・育児をやってたわけなんだけど
朝洗濯して室内干しにしてたことを夜嫁との電話で話したら怒られた。
風呂場に浴室乾燥ついてて風呂場に干せるようになってるし
天気も曇り。面倒だから外食したりもしてて
もし雨降ってもすぐ取り込める自信もなかったし
まぁ正直言えば雨は降らないだろうと思ってたけど
上の階にあるベランダにでて干すよりすぐ横の風呂場に干した方が楽だった。
外に干せるんだから外に干すのが当たり前。
室内干しなんか雨の日に仕方なくやるものって言うんだけど
そういうもんなの?
冬で乾かないってんならわかるけど
今の時期余裕で乾いてるんだけど・・・
確かに普段妻がいる時にも俺が洗濯して風呂場に干してたら
良い天気だから外に干しといたよーと嫁が持っていくことあったけどさ。
乾きさえすりゃどっちでもいいと思うんだけどなー。
- 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
- 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
- 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
- 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
- ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
- プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
- 【お知らせ】
- 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
- 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
884: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)05:45:12 ID:VkG
>>882
浴室乾燥は意外と高い、痛みやすい、殺菌できない。
面倒なのは凄く共感できるし自分も移動ほぼない1Kマンションですら浴室乾燥使ってた。今は空気悪い国にいるから室内干し。
でも靴下とか消耗系専用でそれ以外は自然乾燥って人も何人かいた。
外食した上に浴室乾燥だから、奥さん的には手抜きに感じてしまった可能性もあるんじゃ
浴室乾燥は意外と高い、痛みやすい、殺菌できない。
面倒なのは凄く共感できるし自分も移動ほぼない1Kマンションですら浴室乾燥使ってた。今は空気悪い国にいるから室内干し。
でも靴下とか消耗系専用でそれ以外は自然乾燥って人も何人かいた。
外食した上に浴室乾燥だから、奥さん的には手抜きに感じてしまった可能性もあるんじゃ
885: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)05:53:01 ID:Ehx
>>882
どこのスレだったか忘れたけど真逆の書き込みがあったな。天気がいい日でも嫁は室内干しをする、気に入らないって。
ググってみたら室内干しにもリスクがあるみたい。だけど今は梅雨だし浴室乾燥があるなら問題ないと思うけどなあ…お子さん絡みで何かあったのかな。
どこのスレだったか忘れたけど真逆の書き込みがあったな。天気がいい日でも嫁は室内干しをする、気に入らないって。
ググってみたら室内干しにもリスクがあるみたい。だけど今は梅雨だし浴室乾燥があるなら問題ないと思うけどなあ…お子さん絡みで何かあったのかな。
886: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)06:00:17 ID:c3V
>>882
うちマンションで浴室乾燥あるけど
長雨で外に干せないとき以外は季節問わず全部外干しだわ
元々風呂自体が湿気とカビの温床になりやすいとこだし
風通した方がさっさと乾くからねー
浴室乾燥で無駄にガス代かかるよりゃいいわって感じ
そういうもんなの?って言われるとうちではあなたんとこの奥さんと同じ感じだよ
旦那も幸い同意見で外干し推奨派
まあ平べったいマンションと一戸建てで動線が違うからめんどくせーなと思う気持ちは分からんでもないけどね
うちマンションで浴室乾燥あるけど
長雨で外に干せないとき以外は季節問わず全部外干しだわ
元々風呂自体が湿気とカビの温床になりやすいとこだし
風通した方がさっさと乾くからねー
浴室乾燥で無駄にガス代かかるよりゃいいわって感じ
そういうもんなの?って言われるとうちではあなたんとこの奥さんと同じ感じだよ
旦那も幸い同意見で外干し推奨派
まあ平べったいマンションと一戸建てで動線が違うからめんどくせーなと思う気持ちは分からんでもないけどね
887: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)06:05:51 ID:zP7
>>882
どっちでもいいと思うなら嫁のいうこと聞けば。
うちは風で飛ぶ、ほこりがつく等の理由で完全室内干し。
どっちでもいいと思うなら嫁のいうこと聞けば。
うちは風で飛ぶ、ほこりがつく等の理由で完全室内干し。
891: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)06:30:26 ID:7N7
>>882
・日光にあてることで多少は殺菌・漂白効果がある
・室内でも乾くけど、今度は室内に湿気がこもる、カビやすくなる
というのが外干しのメリットだと思ってる。
逆にデメリットは、埃や花粉・PM2.5・虫がつくことかな。
横だけど風で飛ぶ対策は竿とハンガーごと挟めるピンチで固定してるよ
まあ、外干しと室内干しの違いをどう思ってるのか奥さんに聞くのが一番だよ
・日光にあてることで多少は殺菌・漂白効果がある
・室内でも乾くけど、今度は室内に湿気がこもる、カビやすくなる
というのが外干しのメリットだと思ってる。
逆にデメリットは、埃や花粉・PM2.5・虫がつくことかな。
横だけど風で飛ぶ対策は竿とハンガーごと挟めるピンチで固定してるよ
まあ、外干しと室内干しの違いをどう思ってるのか奥さんに聞くのが一番だよ
895: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)07:34:20 ID:Tbp
>>882
家事については、理屈ではない独特のこだわりの感覚が存在するらしい
私は結果乾けば何でもいいじゃん、と思うけど
旦那には、干す場所や時間帯、干し方に至るまで色々あるそうで当初不満を言われた
洗濯は日頃旦那が担当するものの、たまに私がやる時のために
こだわりの内容を細かくヒヤリングの上、それに従うようにしている
ところで浴室乾燥機のことだけど、1ヶ月に一度は稼働させる方がいいと言われた
去年浴室乾燥機内部~ダクトを、業者さんに頼んで清掃してもらったら
カビがすごくてびっくりした 浴室ミストを使うのもあるかもだけど
こうならないために定期的に乾燥機能を使うといいよとアドバイスされた
家事については、理屈ではない独特のこだわりの感覚が存在するらしい
私は結果乾けば何でもいいじゃん、と思うけど
旦那には、干す場所や時間帯、干し方に至るまで色々あるそうで当初不満を言われた
洗濯は日頃旦那が担当するものの、たまに私がやる時のために
こだわりの内容を細かくヒヤリングの上、それに従うようにしている
ところで浴室乾燥機のことだけど、1ヶ月に一度は稼働させる方がいいと言われた
去年浴室乾燥機内部~ダクトを、業者さんに頼んで清掃してもらったら
カビがすごくてびっくりした 浴室ミストを使うのもあるかもだけど
こうならないために定期的に乾燥機能を使うといいよとアドバイスされた
898: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)11:52:33 ID:f9a
皆さん室内干し(浴室乾燥)へのご意見ありがとうございました。
確かに皆さんおっしゃる通り外干しのメリットもあるので
「乾けば一緒じゃん」って決めつけるのはダメでしたね。
>>895
やってる回数が多い人の方のこだわりに合わせるんですね。
正直その発想はなかったです。
自分がやるときは自分のやり方、
妻のやり方が仮に気に入らなかったとしてもそれに文句付けるもんじゃないと思ってました。
(仮にどっか掃除したりないと思ったら気付いた自分がやるみたいな感じです。)
うちは妻が専業主婦なので平日に関しては主に妻がやってるんですが
昨日の電話でも口には出さなかったけど、
「結果が同じなら楽な方でやればいいじゃん」「変なこだわりめんどくせー」って思ってました。
電気代云々までいうなら食洗機も洗濯機も一緒だし。
電話の時点でははいはいごめんねで流しちゃって今日は外干しにしたけど、
帰ってきたらもうちょっとこだわりの理由を聞いてみます。
ありがとうございました。
確かに皆さんおっしゃる通り外干しのメリットもあるので
「乾けば一緒じゃん」って決めつけるのはダメでしたね。
>>895
やってる回数が多い人の方のこだわりに合わせるんですね。
正直その発想はなかったです。
自分がやるときは自分のやり方、
妻のやり方が仮に気に入らなかったとしてもそれに文句付けるもんじゃないと思ってました。
(仮にどっか掃除したりないと思ったら気付いた自分がやるみたいな感じです。)
うちは妻が専業主婦なので平日に関しては主に妻がやってるんですが
昨日の電話でも口には出さなかったけど、
「結果が同じなら楽な方でやればいいじゃん」「変なこだわりめんどくせー」って思ってました。
電気代云々までいうなら食洗機も洗濯機も一緒だし。
電話の時点でははいはいごめんねで流しちゃって今日は外干しにしたけど、
帰ってきたらもうちょっとこだわりの理由を聞いてみます。
ありがとうございました。
899: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)12:18:18 ID:Tbp
>>898
895なんだけど我が家の洗濯の着地点は、
・こだわりの理由を聞いても私には理解できないが、夫がメインで担当している以上
そのこだわりを踏襲する
・ただし、夫不在中に私が全て完結できるなら(プロセスが夫の目に入らない)なら
やり方に口を出さない
ほんとに変なこだわりめんどくさ、と思うけど洗濯の美学?みたいなものなのかなあ
すっきりするといいですね
895なんだけど我が家の洗濯の着地点は、
・こだわりの理由を聞いても私には理解できないが、夫がメインで担当している以上
そのこだわりを踏襲する
・ただし、夫不在中に私が全て完結できるなら(プロセスが夫の目に入らない)なら
やり方に口を出さない
ほんとに変なこだわりめんどくさ、と思うけど洗濯の美学?みたいなものなのかなあ
すっきりするといいですね
900: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)13:01:14 ID:mZf
>>898
>電気代~
それは使わないと洗えないもの、使わなくても乾かす方法がある乾燥機と比較するのは違うじゃん?かかるコストも違う
外食に行くんだってそこらのファミレス行くのと高級レストランと同じでは無いだろう?
言い訳を前面に出すともめるぞ
曇りだったから外出した方が湿気りそうで って言われた方がまだ納得できるわ
まぁよく話し合ってみてください
>電気代~
それは使わないと洗えないもの、使わなくても乾かす方法がある乾燥機と比較するのは違うじゃん?かかるコストも違う
外食に行くんだってそこらのファミレス行くのと高級レストランと同じでは無いだろう?
言い訳を前面に出すともめるぞ
曇りだったから外出した方が湿気りそうで って言われた方がまだ納得できるわ
まぁよく話し合ってみてください
901: 名無しさん@おーぷん 2017/07/02(日)13:11:24 ID:f9a
>>900
そう? 食器は食洗機無くても洗えるし手で洗うのが当然って人もいるよね?
自分でやるならそれでもいいし、つかわなきゃ洗えないものではないと思うけど。
こっちの感覚としても、「食洗機だったらこんな問題が」って言われたら
納得する理由がある場合もあると思うけど「電気代がー」って言われたら
なんで電気代節約のために苦労しなきゃならんの?って思うけど。
そう? 食器は食洗機無くても洗えるし手で洗うのが当然って人もいるよね?
自分でやるならそれでもいいし、つかわなきゃ洗えないものではないと思うけど。
こっちの感覚としても、「食洗機だったらこんな問題が」って言われたら
納得する理由がある場合もあると思うけど「電気代がー」って言われたら
なんで電気代節約のために苦労しなきゃならんの?って思うけど。
元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part73 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1497605587/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・【お知らせ】大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
7月に外干ししたら紫外線で何もかも色あせてすぐにぼろぼろになるわ。
本当にめんどくさいなら乾燥機買うべき
浴室乾燥はおまけ程度の機能しかない
浴室乾燥はオマケ程度だよ
家事なんて簡単なんだから面倒がらずにちゃんとやれよ