無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
852: 恋人は名無しさん 2017/06/03(土) 21:54:32.72 ID:5Kh7xWGA0
くだらないことだけど、好き嫌いが多い彼氏に「ちょっとずつ克服しよう」と言うと
食べられないほうが普通くらいの勢いで屁理屈こねまくって嫌がること
今すぐいっぱい食べろとか言ってないし当然食べられるよう工夫もする前提での話なのに
努力する姿勢すら見せないのは少々気に障る
結婚したら誰が健康管理するの? って訊いたら「自分」だと
今無職状態であんまり自炊できてないのに働きだしたらなおさら自炊できないだろ……
裕福でもないんだから働きながらやりくりして嫌いなものを全部避けつつ健康維持するとなると
誰に負担かける気だよ しかもどっちも体弱いのに
そして将来子供にも好き嫌いはしょうがないよって言うんかい
理詰めで言うと「追い詰められてるみたいで嫌だ」とか言うし
お願いだからせめてピーマンくらい食べようとしてください……
食べられないほうが普通くらいの勢いで屁理屈こねまくって嫌がること
今すぐいっぱい食べろとか言ってないし当然食べられるよう工夫もする前提での話なのに
努力する姿勢すら見せないのは少々気に障る
結婚したら誰が健康管理するの? って訊いたら「自分」だと
今無職状態であんまり自炊できてないのに働きだしたらなおさら自炊できないだろ……
裕福でもないんだから働きながらやりくりして嫌いなものを全部避けつつ健康維持するとなると
誰に負担かける気だよ しかもどっちも体弱いのに
そして将来子供にも好き嫌いはしょうがないよって言うんかい
理詰めで言うと「追い詰められてるみたいで嫌だ」とか言うし
お願いだからせめてピーマンくらい食べようとしてください……
- 中学時代、友達の母に愛人のフリしてイタ電。面白くて何度もやってたら、まさかこんなことになるとは...
- 結婚式で。ずっと顔色が悪い小学生新婦妹。新婦両親は姉を溺愛、ネグレクト妹は無関心。それどころか「こんなときに病気になるなんて!」と激怒→とんでもない事態に…
- 33歳女だけどなかなか婚活上手くいかない。若い時に選べる環境に身をおかなくて後悔
- 退職する女「来月末まで残ってあげますよ」俺(なんで上から目線?)→退職を決めた女の勘違い発言に呆然...
- 居酒屋で。俺『すみません、子供いるんで煙草やめてください』隣客(スルー。)俺『煙草やめろっつてんだろーがあぁぁぁ!!!!』→すると・・・・...
- 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
- 【お知らせ】
- 「結婚や出会いにガツガツしない」といっていた彼の本当の顔
- 当時の彼はモラハラ気味で束縛が酷く、別れ話になると「思い出の地を回ってタヒぬ」というパターンがお決まりだった。限界になり別れ話後、着信拒否し接触をなくすと…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
853: 恋人は名無しさん 2017/06/03(土) 22:07:06.02 ID:Nr0l98KN0
無職と付き合ってる意味がわからない
854: 恋人は名無しさん 2017/06/03(土) 22:09:46.91 ID:5TyVp/hl0
>>852
彼がピーマン食べられないとあなたと彼にとってどう不利益なの?
無職はいかがなものかとは思うけど好き嫌いに関しては成人男性の好みなんてそうそう変えられないよ
野菜食ったら健康ってわけでもないしそもそも結婚しても子供作ってもいないのに心配しすぎだよ
彼がピーマン食べられないとあなたと彼にとってどう不利益なの?
無職はいかがなものかとは思うけど好き嫌いに関しては成人男性の好みなんてそうそう変えられないよ
野菜食ったら健康ってわけでもないしそもそも結婚しても子供作ってもいないのに心配しすぎだよ
856: 恋人は名無しさん 2017/06/03(土) 22:18:15.47 ID:+g7nou8X0
好き嫌い多い男性と結婚した先輩(調理師で超美味しい)いるけど、お弁当とかほとんど残してくるし、ご飯作っても文句ばっかり言うと嘆いていたよ
そこの子供たちは好き嫌いは旦那さんほどひどくないみたいだけど、やはり子供の手前、偏食なくしてほしいと言っていた。
私個人としはその先輩のご飯はプロってのもあり美味しいし彩りも美しくてこんな人のご飯に文句つけるなんて!と感覚の違いに驚いた。
正直、自分の作ったご飯を残されたり文句つけられたらイライラするから、好き嫌いが多い男性は嫌だね。自分がメシマズなら甘んじて受け入れるけどさ。
そこの子供たちは好き嫌いは旦那さんほどひどくないみたいだけど、やはり子供の手前、偏食なくしてほしいと言っていた。
私個人としはその先輩のご飯はプロってのもあり美味しいし彩りも美しくてこんな人のご飯に文句つけるなんて!と感覚の違いに驚いた。
正直、自分の作ったご飯を残されたり文句つけられたらイライラするから、好き嫌いが多い男性は嫌だね。自分がメシマズなら甘んじて受け入れるけどさ。
857: 恋人は名無しさん 2017/06/03(土) 22:20:15.52 ID:5Kh7xWGA0
>>854
野菜食べてりゃ健康ってわけじゃない=野菜食べなくてもいい じゃないじゃない?
年齢的に付き合い始めに結婚の話も出てるし同棲も視野に入れてるのに
現状ほとんど野菜が食べられてなくて健康とはいえないのに改善する努力をしもしないということに
イラッとするのはおかしいかな
自分の周りでは嫌いなものを年取ってから克服した人が複数人いるから無理とは思わないんだよね
うちに来たときは基本的にわたしがご飯作るからなんでもない食材に制限がかかるとストレスでもあるよ
野菜食べてりゃ健康ってわけじゃない=野菜食べなくてもいい じゃないじゃない?
年齢的に付き合い始めに結婚の話も出てるし同棲も視野に入れてるのに
現状ほとんど野菜が食べられてなくて健康とはいえないのに改善する努力をしもしないということに
イラッとするのはおかしいかな
自分の周りでは嫌いなものを年取ってから克服した人が複数人いるから無理とは思わないんだよね
うちに来たときは基本的にわたしがご飯作るからなんでもない食材に制限がかかるとストレスでもあるよ
858: 恋人は名無しさん 2017/06/03(土) 22:35:32.66 ID:zivstr0K0
食事を大切にする人としない人がわかり合うのは難しい
859: 恋人は名無しさん 2017/06/03(土) 22:35:45.62 ID:5TyVp/hl0
>>857
自分の思い通りいかないわけだからイラっとするのは何もおかしくはない
ただ肉ばかり食べて長生きの人はいるから食べ物に関しては何が健康かなんて一概に言えないんじゃないかな
それと嫌いなものの克服にはその人自身の好奇心ないし積極性が無いと難しいと思う
もしかしたら彼の場合結婚するならその後のことや彼女のことを考えて自分が健康であるべきという意識が希薄なのかもしれない
もしくは結婚を現実的に考えてないか
彼のことはあなたが一番分かってるだろうから勝手な推測だけど
料理に関しては割り切るしかないのでは?そのストレスを解消するために好き嫌いを無くさせようとして別のストレスがかかってるわけでしょ
自分の思い通りいかないわけだからイラっとするのは何もおかしくはない
ただ肉ばかり食べて長生きの人はいるから食べ物に関しては何が健康かなんて一概に言えないんじゃないかな
それと嫌いなものの克服にはその人自身の好奇心ないし積極性が無いと難しいと思う
もしかしたら彼の場合結婚するならその後のことや彼女のことを考えて自分が健康であるべきという意識が希薄なのかもしれない
もしくは結婚を現実的に考えてないか
彼のことはあなたが一番分かってるだろうから勝手な推測だけど
料理に関しては割り切るしかないのでは?そのストレスを解消するために好き嫌いを無くさせようとして別のストレスがかかってるわけでしょ
860: 恋人は名無しさん 2017/06/03(土) 22:37:13.76 ID:7E8fHHac0
>>857
好き嫌いが治った人たちは本人がやる気になっただけなので、本人に克服する気が無い以上は周りが騒ぐだけ無駄
好き嫌いが治った人たちは本人がやる気になっただけなので、本人に克服する気が無い以上は周りが騒ぐだけ無駄
861: 恋人は名無しさん 2017/06/03(土) 22:46:41.84 ID:CNIBL2/G0
>>857
心配するのは分かるけど本人が「克服する必要がない」と思ってる内は、周りが何を言っても意味ない
>なんでもない食材に制限がかかるとストレスでもあるよ
除去食じゃないんだから気にせず好きなように作れば良いよ
調理法次第で彼が美味しく感じる可能性もあるんじゃない?
心配するのは分かるけど本人が「克服する必要がない」と思ってる内は、周りが何を言っても意味ない
>なんでもない食材に制限がかかるとストレスでもあるよ
除去食じゃないんだから気にせず好きなように作れば良いよ
調理法次第で彼が美味しく感じる可能性もあるんじゃない?
862: 恋人は名無しさん 2017/06/03(土) 22:50:37.88 ID:pZ2TdDnm0
亀梨のドラマで「嫌いなものを好きになるのは無理。ただし可も無く不可も無くにすることはできる」みたいなこと言ってたな
まずはその彼氏の嫌いなものを、「積極的に食べたくはないけど出されれば食べれなくもない」に持って行くんだ
俺も頑張って彼女にスキニー履かせる
まずはその彼氏の嫌いなものを、「積極的に食べたくはないけど出されれば食べれなくもない」に持って行くんだ
俺も頑張って彼女にスキニー履かせる
863: 恋人は名無しさん 2017/06/03(土) 22:52:20.49 ID:CNIBL2/G0
>>862
お前はもう出てくんなwww
お前はもう出てくんなwww
866: 恋人は名無しさん 2017/06/03(土) 23:18:02.60 ID:nL7wppzu0
>>856
料理上手い人が作ると嫌いなもので美味しくなるからな
俺はブロッコリー苦手だけどこんなに美味しくなるのってレベルまで美味しくなる
まあそれだけ残すってことはお前が過大評価してるだけてそいつが料理下手なんだろう
料理上手い人が作ると嫌いなもので美味しくなるからな
俺はブロッコリー苦手だけどこんなに美味しくなるのってレベルまで美味しくなる
まあそれだけ残すってことはお前が過大評価してるだけてそいつが料理下手なんだろう
867: 恋人は名無しさん 2017/06/03(土) 23:20:24.36 ID:nL7wppzu0
>>860
嫌いなものを好きになるって味覚が老化するか催眠療法くらいしかないぞ
嫌いなものでも我慢して食べてるだけ
嫌いなものを好きになるって味覚が老化するか催眠療法くらいしかないぞ
嫌いなものでも我慢して食べてるだけ
869: 恋人は名無しさん 2017/06/03(土) 23:35:19.16 ID:r7wco5mr0
>>856
料理上手なのはいいことだけど、食べる人の好みを考えないで作るのはただの自己満足だよ
全部食べてもらいたい、おなかいっぱいになってもらいたいじゃなくて料理上手で綺麗な弁当作れるアタクシが好きなだけ
料理上手なのはいいことだけど、食べる人の好みを考えないで作るのはただの自己満足だよ
全部食べてもらいたい、おなかいっぱいになってもらいたいじゃなくて料理上手で綺麗な弁当作れるアタクシが好きなだけ
871: 恋人は名無しさん 2017/06/03(土) 23:54:34.15 ID:uiVJK+A90
>>869
ほんとこれ
毎日残して来るなら考えるよねえ普通
ほんとこれ
毎日残して来るなら考えるよねえ普通
870: 恋人は名無しさん 2017/06/03(土) 23:51:30.96 ID:/Vx4rRPG0
>>856は調理師本人が友人のふりして書き込んでると思った
既婚者が書き込むと怒られるから
既婚者が書き込むと怒られるから
873: 恋人は名無しさん 2017/06/04(日) 01:25:55.14 ID:Eg76RlRw0
>>866
嫌いの度合いにもよるかな
その素材の全てがもう無理とか、過去に不味い経験で嫌いって思ってた程度、自分から食わないけどまあ出されたら我慢できる程度とか
自分は唯一ナスが嫌いで、何度か外食してもやっぱり無理だと感じたから克服はする予定ない
まあ偏食は病気だから合わないと思ったら諦めるか切るしかないと思う
嫌いの度合いにもよるかな
その素材の全てがもう無理とか、過去に不味い経験で嫌いって思ってた程度、自分から食わないけどまあ出されたら我慢できる程度とか
自分は唯一ナスが嫌いで、何度か外食してもやっぱり無理だと感じたから克服はする予定ない
まあ偏食は病気だから合わないと思ったら諦めるか切るしかないと思う
874: 恋人は名無しさん 2017/06/04(日) 01:46:22.84 ID:PXsJwffd0
>>873
病気ではない
幼少期に食べたものが関係してる
外国人の父に引き取られた私は和食が苦手
納豆とか漬物とか梅干しとか生魚とか
一方日本人の母に引き取られた弟は和食大好き
朝から臭い臭い振りまいて納豆をかき混ぜて食べてる
朝から雨の日の靴下みたいな臭い嗅ぎながら朝食とは不愉快である
病気ではない
幼少期に食べたものが関係してる
外国人の父に引き取られた私は和食が苦手
納豆とか漬物とか梅干しとか生魚とか
一方日本人の母に引き取られた弟は和食大好き
朝から臭い臭い振りまいて納豆をかき混ぜて食べてる
朝から雨の日の靴下みたいな臭い嗅ぎながら朝食とは不愉快である
元スレ:恋人のちょっとイラッとくる言動Part47 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1491283122/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 09:00:02 ID:kidanlog親父が危篤状態になったと一報が来た。親父とお袋の面倒をみてくれてたのは兄夫妻だから、自分と嫁と弟は兄とお袋が相続すりゃ良いと思ってるが!?「小説家になる」と無断で退職してきた旦那が私に寄生し始めたので離婚した約半年後、ロミオメールが届いた。「夢を捨てた君は愚かだ」だそうだけど…義兄嫁「もう無理!絶縁する!」 → ウトメが亡くなった後、義兄嫁が衝撃の発言…思わず笑ってしまった画像やGIFを貼るとぴ店員の私「どうせ買わないでしょ?」女性「...」→若い女性客に失礼な態度を取ったら、人生最大のピンチに…混雑してる駅の地下街を歩いてたら突然後ろから手を掴まれて「どこにいくんだよ!」と叫ばれた→知ってる人ではなかったので逃げようとするも強引に...【お知らせ】元カノのせいでマジで女嫌いになった義兄嫁『あなた達はもう義実家に来ないでね、もう遊びに来ないでね』私「え?それはどういう…」→聞いてみると、とんでもない理由だった…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
野菜のほとんどが食べられないような人と結婚どころか友人でもムリ
普通なら無職で好き嫌い多い男ととつきあったりしないけど、年齢的に後がないならすべて我慢して結婚するしかないよね
嫁でも親でもないくせにウザいわ
結婚してから嘆いたらいいんでは…いや、その前に職に就かない長続きしない!って嘆きそうだけどさ