今週の人気記事
  1. 交際1年未満(大抵半年未満)でデキ婚する人ってなんでみんな揃いも揃って「最初から結婚するつもりだった」て言うのかな?
  2. 【徹夜明け】 ファミレスで。弁護士男と年増BBAが着席。男「奥様はあなたを訴えます」私「もぐもぐ」B「自分の罪の重さを理解してるの!?」私「.....
  3. 指定席に知らない子連れママが!私「そこは私達の席ですので~」子連れ『…(ジーッ)』私(何で無言なんだ?)子連れ『あなたもしかして…』私「え...
  4. 義兄嫁「生活費を援助して欲しい。お義母さんは月9万、あなた達夫婦と義妹夫婦は月3万ね」私達「何で?」義兄嫁「お昼にお菓子しか食べられないほ...
  5. 【お知らせ】
  6. 【徹夜明け】 ファミレスで。弁護士男と年増BBAが着席。男「奥様はあなたを訴えます」私「もぐもぐ」B「自分の罪の重さを理解してるの!?」私「...分かりません」→結果www
  7. あるテーマパークに行った時の話。自分「2人です(1万円スッ)」窓口「(1万円受け取る)」自分「あの、2人です」窓口「お金は?」自分「払いました」窓口「受け取ってません!」
  8. 私はなぜか妹の婚家に拒絶され続けていた。ある日届いたLINEがきっかけで、恐ろしい真実を目にすることに…
  9. 【前編】嫁に「窓から落とされるのが怖いから無理」って言われて離婚しそうなんだけど、今まで暴力しても浮気しても許してくれてたのに今更DVとか困る。やりなおしたい
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

弟嫁に保育園に入りにくいっていうのを愚痴ったら既に知ってたらしい。それなら退職する時とか出産する時に一言言って欲しかったなぁと・・・

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



336: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:01:09 ID:OM1
結婚を期に実家の隣の市に家を建てた
同じ市内には弟夫婦が既に家を建てて住んでた
弟嫁は今は専業主婦で子持ち、いつでも仕事復帰出来る資格持ちだけどぶっちゃけ低学歴
私も出産を期に退職(育休制度の無い会社)
そろそろ保育園預けて働かないと経済的に苦しいけどどこも入れない
理由は求職中で実家と義実家が近いため
実家両親は働いてるから無理だし義母は習い事で忙しいと断られた
弟嫁に愚痴ったら保育園に入りにくいっていうのを知ってたらしい
それなら退職する時とか出産する時に一言言って欲しかったなぁとモヤモヤする
今の市の現状を知ってて私の愚痴を聞いてたとか思うとこの先仲良くやっていける自信がない
しかも自分は来月からパートだけど復職が決まっているらしい
全体的に悪いのは自分なんだけど陥れられた感が拭えない

337: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:02:12 ID:ORQ
>結婚するしかなかったのに。
そりゃ結婚します、もしくはしたいですならともかく
するしかないっていうどん詰まりな状況なら
普通の親御さんなら娘を思って反対するでしょう
もうその状況は堕ろさないで結婚してこれからの生活に責任持つか
堕ろしてその事実を持ち続けて生きていくか
堕ろせないなら産んで誰かに養子にだすか
選択肢はこんな感じかな

それで結婚して子ども産むのを選択したんでしょう?
腹くくって肝っ玉母ちゃんしなきゃダメだよ

338: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:04:07 ID:ORQ
>>336
弟嫁何も悪くなくない?
知ってて色々頑張ってでも厳しいから愚痴ってるんだと普通なら思うけど

341: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:10:12 ID:OM1
>>338
私が弟嫁の立場なら同じ子持ち同士情報交換として教えるくらいはするかなぁと
しかも弟嫁の方が私よりも何年も先に出産して保育園に入れない事は知っていたはずなのに、退職や出産の際に一言も触れなかったのがモヤモヤします
同じ立場なら皆どうして言ってくれなかったの!?って思うと思う

339: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:06:31 ID:CTD
>>336
この話に、弟嫁の学歴情報って必要か?
見下し対象ですよって宣言?

342: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:12:02 ID:OM1
>>339
見下しというか学歴が無くても資格があれば復職が簡単ですよっていう例えです
実際に弟嫁は学歴があまり良くありません

340: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:07:22 ID:15g
>>336
陥れられたって、正気?w
自分の下調べが甘かっただけじゃん
なに逆恨みしてんの
お前みたいのが子供産むなんて世も末だわ

343: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:14:58 ID:OM1
>>340
全体的に悪いのは自分なんだけど情報持ってるのに言わないのって酷いかなぁって思うだけです
苦しんでる私を見てニヤニヤしていたのかと思うとモヤモヤします

344: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:15:24 ID:75L
>>338
言ってよ~って気持ちはわかる
でも、先輩ヅラすんな!って思われたら嫌だなと弟嫁が思ったのかも、と思って今回はスルーする

てか、低学歴だけど復職に強い資格ってなんだろう教えて欲しいなぁ
看護師とかは低学歴じゃないし
医療事務とかは復職が固いと言えるのか微妙だし

352: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:26:48 ID:OM1
>>344
気持ち分かってくれて嬉しいです
女同士なら色々言うのが当たり前なのに大事な情報を秘密にされていた気分で腹立たしいとまで思ってしまった

345: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:16:11 ID:F4G
>>336
> 陥れられた感が拭えない

ってあるけどさあ?

> 私も出産を期に退職(育休制度の無い会社)
> それなら退職する時とか出産する時に一言言って欲しかったなぁとモヤモヤする

自分の社に育休制度がないとか
出産後は復職するつもりとか
復職する時には保育園に子供を預けるとか
そういう「言わなきゃ他人にはわからないこと」は全部退職する前に相談してたのかしら?

> しかも自分は来月からパートだけど復職が決まっているらしい

それは自分でも書いてるじゃん
> いつでも仕事復帰出来る資格持ち
だって。しかも低学歴とかいらん情報までご丁寧に添えてあったよw

> 全体的に悪いのは自分なんだけど

そうねー残念ねー
でも弟嫁はあなたのお母さんじゃないしねー
聞かれもしないことを先回りして教えるべき存在ではないよねー

356: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:29:07 ID:OM1
>>345
同じ子持ち同士、女同士で家も近いなら普通情報交換するのが当たり前だし私は分かる範囲で教えてたのに
相手は私の現状を知りつつ黙っていたらモヤモヤしませんか?

346: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:17:53 ID:Uum
>>341
あなたが結婚する前後とか弟嫁と交流あったの?
同じ市に家建てるつもりだけどどんな感じ?とか聞かなかったん?

349: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:24:23 ID:OM1
>>346
弟の近くに行きたかったので特に弟嫁には相談もせずに家を建てた後にサプライズで伝えました

347: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:18:45 ID:kv3
>>341
今時、小学生だって保育園に入るのが難しいとか保活という言葉の意味とか知ってるけどな
「どうして言ってくれなかったの!?」なんて言われたら、
「まさか知らないなんて思わなかったよ?!」と返すと思うよ

351: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:25:14 ID:D2Z
>>341
既に家を建てちゃってるのに
退職する時とか出産する時に一言言うの?手遅れじゃね?

仮に前以て何か言われたとしても341が聞いたとも思えないし
何か言っておいたら何もかも助言した人のせいにするだろうし
弟嫁逃げてー としか…

362: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:33:49 ID:OM1
>>351
だからこそ言うものじゃない?
その時に言ってくれたらこんなにイライラしないのに
保育園入りにくいって知ってたのに何も言わずに高見の見物でもしてたのかと思うとモヤモヤする

353: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:28:10 ID:F4G
>>352
自分の旦那になった男に執着する義姉なんて
女同士でもわかりあいたくありませんよ気持ち悪い

357: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:29:29 ID:Uum
>>349
あぁ、じゃあ弟嫁さんがあなたに子どもが産まれて復職の段階で保育園のこと言ったのもサプライズだわ
2人ともサプライズ成功だよ!やったね!

359: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:29:47 ID:HMj
>>352
まさかとは思いますが、
あなたからは特段話題にも相談もしてないけど、
察して先回りして教えてくれなかった!秘密にしてた!腹立たしい!ってことですか?

361: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:31:50 ID:75L
>>352
おっと、
でもあなた引っ越すことサプライズにしたって書いてるよ

てことは弟嫁からすれば、あなたが引っ越すことも
言ってよ~!って言う気持ちになってたのかも

あと、お互いが結婚してもなお弟さん好きみたいだけどそれって少しブラコンかと
それが弟嫁さんから避けられる理由になってるとは感じませんか?

364: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:38:05 ID:OM1
>>361
>>359
退職や妊娠・出産の度に報告してたから言う機会はあったと思います
兄弟だし弟嫁とは年も近いから仲良くやっていましたよ
私のドレス選びとか付き合ってくれたりお互いの家を行き来してたし

363: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:35:31 ID:F4G
>>356
どんなに共通点が多かろうとレスに書いたとおり
「言われなきゃ他人にはわからない」あなた一人の胸内ですよ
そもそも普通がどうなのって聞かれれば
妊娠した時点で出産育休復職までを見通してから
出産子育ての計画を立てるのが普通です
産んでから保育園がないことを知ったなんて
弟嫁の存在などまったく関係なくあなたの手抜かりですよ

366: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:38:28 ID:k31
>>362
結婚から出産までそれなりに時間は開いてるでしょうに、調べる事もしなかったのは自分でしょう
その後子供を作るかどうかだってわかりようないのに、どのタイミングでそんな話すればご希望にそぐうのかな

367: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:41:21 ID:OM1
なんでこんなに叩かれるのか分からない
今の時間帯は子持ちはいないのかな

例えば自分が好きなアーティストの間違った情報を友人が間違っていると知っていたのに訂正してくれなかったら
なんで言ってくれなかったの!って思いません?
それと同じです

368: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:42:22 ID:F4G
>>364
釣りがしたくてダラダラ言ってるのかもしれないが
機会があったかどうかが問題なのではなくて
あなたが相談しなかったから話題に出なかった
今までのほとんどのレスでそう言われてるでしょ

「はっきり相談したのかどうか」だよ
してないんだったら
何回会おうが退職しようが出産しようが
すべてあなたの家庭内で旦那とすり合わせがすんでるはずの話だから
それこそ他所の家の人間がしゃしゃり出て世話を焼く問題じゃないんです

369: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:43:01 ID:75L
>>367
またもう そう言うこと言う~
子持ちがどうとか言わないの!

370: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:43:06 ID:Npc
>>367
その話をする機会が無かったか、知った上で越してきたと思ったかだと思うよ
出しゃばるわけにもいかないし、そもそも越してきた以上、言ったところで仕方ないし。

371: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:43:26 ID:I4H
「なんで気つかって教えてくれないんだ」
なんて本気で考える自己中は本当に気持ち悪い。

372: 名無しさん@おーぷん 2017/04/08(土)00:48:21 ID:F4G
>>367
二度目
弟嫁はあなたの母親じゃないからね

今のあなたの書き込みを見てると「~してくれて当然」という
依存体質が透けて見えるから
見通しが甘いと気づいたとして、指摘した途端に問題解決を丸投げされそうだと
弟嫁さんがきちんと先読みして自分の家庭の存続を第一に考え
危機管理をまっとうした結果
その話題に触れなかった

そうだとしても文句言う筋合いはまったくないからね
友達と好きなアーティストについてキャッキャウフフするのとは
まったくもって全然これっぽっちも同列の話じゃありません

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part67 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1491376762/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/14(月) 09:00:04 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. うわっ弟嫁が気の毒、弟がしっかりと自己中アホ姉から守れてるといいけど。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 私「正規雇用になって拘束時間が伸びたんだから家事してよ」旦那「両立できないのに何で正社員になったの?」私「貴方が事あるごとにお金の話を持ち出すからでしょ!」→さらに…
  2. バカ副店長が韓国人のバイトを雇った。俺「そのバイトはやめた方が…」副店長「人手が足りないんだよ!」→結果、店の金が合わなくなって…
  3. 保護者会で大失態を晒してしまった。保育士の人が見ててくれるものだと思って子どもを連れて行ったら…
  4. コトメを迎えにカフェへ。私「あと5分でつくよ」→待ってても来ないので車発進→私「どうして来なかったの?」コトメ「どうして来なかったの?店の中...
  5. 【お知らせ】
  6. 編み物教室でいつも正当な理由で先生に叱られていたAさん「こっちはお金を払っている側なのに、あの先生はそこを分かってないよ。あのさ私さん…」私「は?」
  7. 都内の某駅で見かけたカップルの行動を見てなんだか悲しくなった。誰かが落とした千円札を見つけて「お小遣いげーっと!」と始まり…
  8. 園で理不尽な扱いを受けた息子。私が動こうとしたら、夫の“事なかれ主義”が浮き彫りに…
  9. 【よくある話】田舎で夜道を運転していると「チンタラ走ってんじゃね―よ」って煽られて、怖かったので路肩に避けて先に行かせた。その後しばらく走っているとさっき煽って
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】