無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
315: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:13:07 ID:???
夏休みに一週間実家に娘(小学校低学年)を預けて海外旅行に行くことを計画してるのですが
何人かから「あり得ない、娘が可哀想」みたいなことを言われました。
娘に内緒で行こうとしてるわけでもなく
昨年一緒に北海道にいったころ気圧差で耳が痛くなり飛行機を嫌がっていること、
春休みにも一週間預かってくれたのですがその時かなり楽しかったらしく
娘も行きたがっており、両親も是非来てと言っており、
海外旅行も娘も両親も二人で行ってきてという感じなのですが
それを説明しても
「あり得ない、一緒に行ったら良い思い出になるはず、
そんなに子供と離れて平気なんて信じられない、何かあったらどうするの
どうしても飛行機が嫌なら飛行機を使わない旅行にして一緒に行けばいいじゃないか。
子供が邪魔だから2人で行きたいだけでしょ」
としつこく言われました。
該当期間にある子供の習い事のイベントに休むと言う話からこんな話になったのですが
こういう考え方の人が一定数いるならあまり話さない方が良いのかな。
何人かから「あり得ない、娘が可哀想」みたいなことを言われました。
娘に内緒で行こうとしてるわけでもなく
昨年一緒に北海道にいったころ気圧差で耳が痛くなり飛行機を嫌がっていること、
春休みにも一週間預かってくれたのですがその時かなり楽しかったらしく
娘も行きたがっており、両親も是非来てと言っており、
海外旅行も娘も両親も二人で行ってきてという感じなのですが
それを説明しても
「あり得ない、一緒に行ったら良い思い出になるはず、
そんなに子供と離れて平気なんて信じられない、何かあったらどうするの
どうしても飛行機が嫌なら飛行機を使わない旅行にして一緒に行けばいいじゃないか。
子供が邪魔だから2人で行きたいだけでしょ」
としつこく言われました。
該当期間にある子供の習い事のイベントに休むと言う話からこんな話になったのですが
こういう考え方の人が一定数いるならあまり話さない方が良いのかな。
- 野球部に入ってる高1の息子が図書室で借りた本を1か月延滞していたらしくて、昨日返しに行ったら図書委員の3年生にかなり痛烈に嫌味を言われたらしい。
- 中途で入社した会社の初めての上司。いつも凄く機嫌が悪くて、声かけたり報告してる時もこちらの目を見たことはなかったんだが…
- 俺の親父が晩酌の時に1歳の息子を膝に乗せて酒を舐めさせるんだけどそれくらい大目に見る?それとも止める?親父は悪いことだと分かってて嫁の目を盗んではチビチビやらせてる
- 義兄「預貯金は兄弟の財産だろ?」私「は?」→夫が亡くなった直後に信じられない要求が飛んできて…
- 早朝4時。隣室(シャァーー!)俺(また朝シャンかよ!もう我慢ならん!) 隣室に突撃!→ 俺「早朝にシャワー浴びないで下さい!近所迷惑です!」…..
- 私の田舎町に都会から転校生が来た → 生徒たち「くさい!キモい!タヒね!」担任「^^」 転校生は不登校となった → しばらくして町に失業者が増加...
- 【お知らせ】
- 私「ふざけてるの?」店員「はい、すみません…」→まさかの“正直すぎる返答”に逆に拍子抜けして…
- カフェで隣にお金持ちそうな親娘が来て「マカオ行き飽きてさ~」「医者ってさ~」「誰々は京大で~」と大声でお金の話ばかり始めたんだけど…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
316: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:40:09 ID:???
>>315
話さないほうが良かったろうね。
私もなんで夫婦だけで海外?って思うよ。
子供が両親に付き合って長期旅行なんてそのうちなくなるから
今のうちにいろいろ行って楽しい体験を親子で共有すれば
いいのに、と思うから。
あと、ジジババが是非来てとかはお世辞込のセリフと思おう。
よっぽど聞き分けが良くて一人で遊べる子じゃないとジジババは
普段の生活リズムを乱されて疲労困憊。
来ればうれしいけれど帰ってもうれしい、それが孫。
話さないほうが良かったろうね。
私もなんで夫婦だけで海外?って思うよ。
子供が両親に付き合って長期旅行なんてそのうちなくなるから
今のうちにいろいろ行って楽しい体験を親子で共有すれば
いいのに、と思うから。
あと、ジジババが是非来てとかはお世辞込のセリフと思おう。
よっぽど聞き分けが良くて一人で遊べる子じゃないとジジババは
普段の生活リズムを乱されて疲労困憊。
来ればうれしいけれど帰ってもうれしい、それが孫。
317: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)13:14:37 ID:???
>>315
人によっては長い短い別れる微妙な期間かな
私は年末年始に同じ期間祖母(祖父鬼籍)の所に妹と預けられてたけど
それは母が祖母が20歳で産んだ子どもで当時まだそこまで年寄りでもなかったこと
あと姉妹2人だからだったと思う
ちなみに朝昼はしっかりしてたけど昼飯はかなーり適当だったよw
当人達が良ければいいんでない?ただ意見は確実に分かれる話だと思うよ
人によっては長い短い別れる微妙な期間かな
私は年末年始に同じ期間祖母(祖父鬼籍)の所に妹と預けられてたけど
それは母が祖母が20歳で産んだ子どもで当時まだそこまで年寄りでもなかったこと
あと姉妹2人だからだったと思う
ちなみに朝昼はしっかりしてたけど昼飯はかなーり適当だったよw
当人達が良ければいいんでない?ただ意見は確実に分かれる話だと思うよ
319: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)14:03:49 ID:???
>>315
子供との時間より自分の快楽を優先だから
意見は別れるだろうな
私なら絶対そんなことせず子も一緒に楽しめるとこ探すな
子供との時間より自分の快楽を優先だから
意見は別れるだろうな
私なら絶対そんなことせず子も一緒に楽しめるとこ探すな
320: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)14:19:10 ID:???
快楽(笑)
321: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)14:38:22 ID:???
>>315
さすがに、一週間は無い。
批判されるのは仕方がない。 せいぜい二泊三日、長くて四泊五日だろう。
さすがに、一週間は無い。
批判されるのは仕方がない。 せいぜい二泊三日、長くて四泊五日だろう。
322: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)14:43:38 ID:???
このスレでもそうだけど、
子供が小学生のうちは離れちゃダメとか子供のそばにいることが優先って母親神話を掲げる人が日本では多いから
トラブルを避けるために言わないに越したことはないよ
道端姉妹のどれかが週に一度はシッターに預けて夫とディナーデートしたいって発言したら炎上したってニュースになってたこともあるし
子供が小学生のうちは離れちゃダメとか子供のそばにいることが優先って母親神話を掲げる人が日本では多いから
トラブルを避けるために言わないに越したことはないよ
道端姉妹のどれかが週に一度はシッターに預けて夫とディナーデートしたいって発言したら炎上したってニュースになってたこともあるし
323: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)14:45:14 ID:???
>>315
娘さん本人がどう思ってるのかは分からないけれどまだ小学生、まして低学年なら言われても仕方が無い
一緒に行ける場所にすれば良いのに
しかも1週間は長すぎる
いくら両親とはいえ子供の世話が1週間続くなんて大変だと思う
娘さん本人がどう思ってるのかは分からないけれどまだ小学生、まして低学年なら言われても仕方が無い
一緒に行ける場所にすれば良いのに
しかも1週間は長すぎる
いくら両親とはいえ子供の世話が1週間続くなんて大変だと思う
324: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)15:31:52 ID:???
>>315
行きたい感覚もわかる
私は離れたくないから行かないけど…
ましてやお金もないし超羨ましい
夫婦二人で海外旅行のイメージ
・お金あるんだね
・子供をキチンと預けられる環境が有るんだね
・どっちも超羨ましい!
↓転じて
・自慢かよ偉そうによ!
ってなるひとも居るしね
母親神話を盾に、自分が海外行けないから
コイツだけ楽しい思いさせてたまるか!阻止してやるわ!!
っていうのが本音じゃないかな?
赤の他人の旅行計画に口だすほうが頭おかしいのよ
行きたい感覚もわかる
私は離れたくないから行かないけど…
ましてやお金もないし超羨ましい
夫婦二人で海外旅行のイメージ
・お金あるんだね
・子供をキチンと預けられる環境が有るんだね
・どっちも超羨ましい!
↓転じて
・自慢かよ偉そうによ!
ってなるひとも居るしね
母親神話を盾に、自分が海外行けないから
コイツだけ楽しい思いさせてたまるか!阻止してやるわ!!
っていうのが本音じゃないかな?
赤の他人の旅行計画に口だすほうが頭おかしいのよ
325: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)18:28:12 ID:???
>>322
幼稚園に預けるだけで文句でそうな勢いだね
幼稚園に預けるだけで文句でそうな勢いだね
326: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)22:11:54 ID:???
>>325
自分がそう考えるから他人もそうだと思う定期
自分がそう考えるから他人もそうだと思う定期
元スレ:【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】25 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492353130/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/28(月) 21:00:02 ID:kidanlog元カノの学年の女子ほぼ全員から敵認定された。自主退会されるまで追い込まれた。20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…嫁にクラミジアうつされ俺は家を出た。「なんか勘違いしてる~」から「いい加減にして!帰ってきなさい!」そして一か月後「大変なことをしてしまいました、許してください」ww【困惑】 職場で私「すみません。親が倒れたので早退したのですが」会社「早退するな!今日も残業しろ!」私「それを言われても困りますよ!」→結果コンビニで爺さんがブチギレてた。客「店長を呼べ!」店員「負けを認めるってことですね?」→思わぬ“名勝負”に店内が静まり返った…私「この貼り紙、980円って…?」店員「それはですね…」→“飲み放題980円”のはずが、まさかの請求額に唖然…【お知らせ】私「お見舞いに行こうか」同僚女「うん…」→上司の病室で彼女が号泣、奥さんの顔が一変して…自営の事務所でノートPCを広げて勝手に居座る友人が!私(図々しいなあ) → ある日、私「PC貸して」友人『高いうなぎ屋のランチで良いよ』私「は?」 → 結果…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
飛行機乗らないで行けるところに家族で旅行すればいいのにって思う
親だけで旅行は子供が「親がいないと寂しい」じゃなくて「親がいなくてラッキー」と思う年齢からがいいと思う
中学になればラッキーじゃないかな
うちなんて姉弟で毎年夏休み中 田舎に預けられてた。楽しかった!
何で親と子がべったりくっついてなきゃダメ って思う人がいるのかな?
一週間が長すぎるってどんな発想?
子どもだけで飛行機や新幹線でおばあちゃんちに行く子も多いのにね。
親子は時々は離れた方が良いと思うけどなあ。
孫が祖父母宅に遊びに行くのと、家族旅行は別物だろ。
親が一桁年齢の子供をおいて一週間も娯楽のための旅行に行く、のがおかしいんであって、その間誰が面倒見てるとかが問題なわけじゃない。
海外に行かなきゃいけない理由がなければ、国内に家族旅行行けば良いじゃないか。
別に子供だけを義実家に預けるのはかまわないと思うけど、
もし何かあったときに、すぐに駆けつけられないのは問題有りじゃないかな?
自分も子供いるけど、置いていくなんていう発想がまずない。
子供が飛行機嫌がるなら、飛行機乗らなくていい旅行にするべきなんじゃないの? と思ってしまう。これが、中学生とか高校生なら、まだわからなくもないけど、小学校低学年ってのがなぁ…。
夏休みに子供だけで母方実家に長期滞在はしたことあるけど、その間親は仕事してたし、万が一何かあったらすぐ来れたけど、海外だとそうもいかないよね…。
娘がジジババんちに泊まるのを楽しみにしてるなら何も問題ないと思う
夫婦だけで何かを楽しむのは、別にかまわないけど、
旅行なんかで遠くに行くと、子供に何かあったとき、
すぐに駆けつけられないのは、心配じゃないのかな?