今週の人気記事
  1. 結婚してから嫁がきれい好きになった。以前は掃除も適当だったし食器も兼用だったはずなんだが…風呂も2時間も入ってのぼせてるし。これって潔癖症ってやつ?→嫁と話し合った結果…
  2. 若者「右側は空けるもんだろ!」老人「常識じゃないよ」→ロ論の末、店員が放った一言に場が凍り…
  3. 泥ママ『私の企画なのよ』他ママ「あれあなたの企画じゃない?」私「警察に相談する」 → 泥ママ『警察が来たんだけどどういう事!疑ってるのか!』...
  4. 【気狂い沙汰】 嫁が托卵して再構築→10年後の家族関係が衝撃的だったwww
  5. 【お知らせ】
  6. 朝から煮込んでいたカレーを隣奥がつまみ食い。救急車と警察が来た …
  7. 温泉旅行で行った先の露天風呂に偶然元同級生がいて声を掛けられた。正直会いたくない部類の子だったけど無視するのは大人気ないので適当に話して先に出ようとしたら…
  8. 同棲したいと言っている彼と金銭感覚が合わない
  9. 若い女3人組「電車座れないねー」優先席の爺さん『どうぞ。座りなさい』→お互いバツ が悪そうに顔を見合わせて...
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

夏休みに一週間実家に小学校低学年の娘を預けて海外旅行に行く事を計画してるのですが「あり得ない娘が可哀想」みたいな事を言われました

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



315: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:13:07 ID:???
夏休みに一週間実家に娘(小学校低学年)を預けて海外旅行に行くことを計画してるのですが
何人かから「あり得ない、娘が可哀想」みたいなことを言われました。

娘に内緒で行こうとしてるわけでもなく
昨年一緒に北海道にいったころ気圧差で耳が痛くなり飛行機を嫌がっていること、
春休みにも一週間預かってくれたのですがその時かなり楽しかったらしく
娘も行きたがっており、両親も是非来てと言っており、
海外旅行も娘も両親も二人で行ってきてという感じなのですが
それを説明しても
「あり得ない、一緒に行ったら良い思い出になるはず、
そんなに子供と離れて平気なんて信じられない、何かあったらどうするの
どうしても飛行機が嫌なら飛行機を使わない旅行にして一緒に行けばいいじゃないか。
子供が邪魔だから2人で行きたいだけでしょ」
としつこく言われました。

該当期間にある子供の習い事のイベントに休むと言う話からこんな話になったのですが
こういう考え方の人が一定数いるならあまり話さない方が良いのかな。

316: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)12:40:09 ID:???
>>315
話さないほうが良かったろうね。

私もなんで夫婦だけで海外?って思うよ。
子供が両親に付き合って長期旅行なんてそのうちなくなるから
今のうちにいろいろ行って楽しい体験を親子で共有すれば
いいのに、と思うから。
あと、ジジババが是非来てとかはお世辞込のセリフと思おう。
よっぽど聞き分けが良くて一人で遊べる子じゃないとジジババは
普段の生活リズムを乱されて疲労困憊。
来ればうれしいけれど帰ってもうれしい、それが孫。

317: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)13:14:37 ID:???
>>315
人によっては長い短い別れる微妙な期間かな
私は年末年始に同じ期間祖母(祖父鬼籍)の所に妹と預けられてたけど
それは母が祖母が20歳で産んだ子どもで当時まだそこまで年寄りでもなかったこと
あと姉妹2人だからだったと思う

ちなみに朝昼はしっかりしてたけど昼飯はかなーり適当だったよw
当人達が良ければいいんでない?ただ意見は確実に分かれる話だと思うよ

319: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)14:03:49 ID:???
>>315
子供との時間より自分の快楽を優先だから
意見は別れるだろうな
私なら絶対そんなことせず子も一緒に楽しめるとこ探すな

320: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)14:19:10 ID:???
快楽(笑)

321: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)14:38:22 ID:???
>>315
さすがに、一週間は無い。
批判されるのは仕方がない。 せいぜい二泊三日、長くて四泊五日だろう。

322: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)14:43:38 ID:???
このスレでもそうだけど、
子供が小学生のうちは離れちゃダメとか子供のそばにいることが優先って母親神話を掲げる人が日本では多いから
トラブルを避けるために言わないに越したことはないよ

道端姉妹のどれかが週に一度はシッターに預けて夫とディナーデートしたいって発言したら炎上したってニュースになってたこともあるし

323: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)14:45:14 ID:???
>>315
娘さん本人がどう思ってるのかは分からないけれどまだ小学生、まして低学年なら言われても仕方が無い
一緒に行ける場所にすれば良いのに
しかも1週間は長すぎる
いくら両親とはいえ子供の世話が1週間続くなんて大変だと思う

324: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)15:31:52 ID:???
>>315
行きたい感覚もわかる
私は離れたくないから行かないけど…
ましてやお金もないし超羨ましい

夫婦二人で海外旅行のイメージ
・お金あるんだね
・子供をキチンと預けられる環境が有るんだね
・どっちも超羨ましい!
↓転じて
・自慢かよ偉そうによ!

ってなるひとも居るしね
母親神話を盾に、自分が海外行けないから
コイツだけ楽しい思いさせてたまるか!阻止してやるわ!!
っていうのが本音じゃないかな?
赤の他人の旅行計画に口だすほうが頭おかしいのよ

325: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)18:28:12 ID:???
>>322
幼稚園に預けるだけで文句でそうな勢いだね

326: 名無しさん@おーぷん 2017/04/23(日)22:11:54 ID:???
>>325
自分がそう考えるから他人もそうだと思う定期

元スレ:【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】25 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1492353130/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/15(火) 09:00:02 ID:kidanlog

8件のコメント

  1. 飛行機乗らないで行けるところに家族で旅行すればいいのにって思う

  2. 親だけで旅行は子供が「親がいないと寂しい」じゃなくて「親がいなくてラッキー」と思う年齢からがいいと思う
    中学になればラッキーじゃないかな

  3. うちなんて姉弟で毎年夏休み中 田舎に預けられてた。楽しかった!
    何で親と子がべったりくっついてなきゃダメ って思う人がいるのかな?
    一週間が長すぎるってどんな発想?
    子どもだけで飛行機や新幹線でおばあちゃんちに行く子も多いのにね。
    親子は時々は離れた方が良いと思うけどなあ。

  4. 孫が祖父母宅に遊びに行くのと、家族旅行は別物だろ。
    親が一桁年齢の子供をおいて一週間も娯楽のための旅行に行く、のがおかしいんであって、その間誰が面倒見てるとかが問題なわけじゃない。
    海外に行かなきゃいけない理由がなければ、国内に家族旅行行けば良いじゃないか。

  5. 別に子供だけを義実家に預けるのはかまわないと思うけど、
    もし何かあったときに、すぐに駆けつけられないのは問題有りじゃないかな?

  6. 自分も子供いるけど、置いていくなんていう発想がまずない。
    子供が飛行機嫌がるなら、飛行機乗らなくていい旅行にするべきなんじゃないの? と思ってしまう。これが、中学生とか高校生なら、まだわからなくもないけど、小学校低学年ってのがなぁ…。
    夏休みに子供だけで母方実家に長期滞在はしたことあるけど、その間親は仕事してたし、万が一何かあったらすぐ来れたけど、海外だとそうもいかないよね…。

  7. 娘がジジババんちに泊まるのを楽しみにしてるなら何も問題ないと思う

  8. 夫婦だけで何かを楽しむのは、別にかまわないけど、
    旅行なんかで遠くに行くと、子供に何かあったとき、
    すぐに駆けつけられないのは、心配じゃないのかな?

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 子供のことで疲れ果てて実母に相談したら「子供がいい子に育たなかったのはあなたが良いお母さんじゃなかったから。今からでも努力したら?」と言われタヒにたい
  2. 正社員の俺「あんた、正社員の仕事にまで干渉してるが、あんたの仕事は所詮アルバイト仕事だからな!」バイト「その判断は私がすることじゃない」→...
  3. 年末年始、帰省する代わりにウトメには旅行をプレゼント。コトメ「親不孝だって両親が嘆いてる」私夫婦「?」以後日帰り帰省に変更。ウトメ「旅行...
  4. 【キチママ】 ある日、うちに某消費者金融の督促状が届くも、心当たりは一切無し→調べてみると、衝撃の真相が…
  5. 【お知らせ】
  6. 親が起こした事故で不自由になった妹のために、実家の財産は全て妹に譲ることを家族全員で決めていた。それを私夫が知って実家に凸!妹を守銭奴呼ばわりして大暴れ!→その結果…
  7. 妻「今夜は何をしてもいいのよウフフ」
  8. 救急搬送されたのに支払い拒否。有名人の“とんでもない主張”に世間もドン引きした結果…
  9. 【ダメダメ】うちのトップ様は、自分ら>客すぎる。客に出す資料を今日中に作らないといけないのに、自分ら向けの資料を作るのに当てさせる。俺の上司が何度、客に謝罪して
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】