彼がイントネーションが変な2ch語で喋るようになった。関西弁と同じイントネーションで「おるぞ」って言われたんだけど何かと思ったら

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



206: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)01:00:00 ID:u2F
彼が2ch語で喋るようになった
しかもイントネーションが変
例えば 「ワロタ」を音階の「ラシド」みたいな音程で言ったり
「まーん」が間寛平の「あめま」みたいな言い方だったり
2ch用語なんて只でさえ声に出されたら違和感なのに、謎の訛りで余計モヤモヤして
軽く注意すると、関西でいう「〇〇に居るぞ」っていう意味合いの方言と
同じイントネーションで「おるぞ」って言われた
何がいるんだよ思ったら「orz」のことだった

大好きだったのにこんなことで冷めるとか馬鹿すぎるけどなんか本当に生理的に無理だった

207: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)01:49:32 ID:dq1
>>206
まーんとか言ってる時点で無理だろ

208: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)02:17:45 ID:u2F
>>207
うん、ただでさえそこで無理になったのに変な言い方のせいで嫌悪感が倍増した感じ

209: 名無しさん@おーぷん 2017/04/06(木)03:22:43 ID:jFo
「ワロタ」のイントネーションは「かるた」だと思ってる

元スレ:百年の恋も冷めた瞬間 Open 6年目 http://kohada.open5ch.net/test/read.cgi/kankon/1487517482/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/22(金) 09:00:08 ID:kidanlog

6件のコメント

  1. 「ワロタ」は「マグロ」と同じ感じだと思ってたわ

  2. ワロタがラシドってワ↑ロ↑↑タ↑↑↑って
    どんどんあがってくってこと?
    それ笑うとこかな。

  3. 俺も発音するならカルタだな
    しかしネットスラングをリアルで聞いたときの「うわっ…」感はすごいよな
    「ンゴ」を語尾につける派遣のオッサンがいたけど、異世界人ぽさが桁違いだ
    職場の中国人より日本語ヘタクソ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 義母はすごく太ってる人で、尚且つ気性が荒く 気に入らないことがあると直ぐ怒鳴るので正直とても怖い人と言う印象しかなかった。
  2. 夜中に目を覚ましたら横に寝ているはずの娘がいなくて隣で寝てた旦那の掛布団がこんもり盛り上がってた→「まさか…」と思って布団をはいだら…
  3. 私「送った桃が返ってきたんですけど、これはどういうことですか」義兄嫁『あっ、お返し届きました?』私「…はい?」→ なんと・・・
  4. 【悲報】 ワイ、職場の女上司といたしてしまう
  5. 【お知らせ】
  6. 妻が日曜の夜から「右の腰が痛い、立てないほど腰が痛い」と言い出し、高熱もでだした
  7. 【1/2】 嫁が泥酔して午前様、あげくは男!?もう勝手にやって下さい。こっちだって我慢の限界です。いつでも離婚する気で居ましたから。さようなら。あっ、お金はちゃんと払ってねw
  8. 【は?】町内祭りの帰り、アメの掴み取りで使ったアメが3粒ふほど袋に入ったまま落ちてたから拾って係の人に届けた。すると「貰ってください」と。…落ちてるのをあげるの
  9. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  10. 【お知らせ】