今週の人気記事
  1. 旦那の浮気で離婚して4年後メールが届いた「全財産と身の回りの物を持っておいで? ○○なら来てくれるよね?」←行くかボケwwwww
  2. 息子『結婚したい人がいる!GWに連れてくるよ!』私「OK」 → 当日、息子彼女『初めまして』私「えっ?」彼女『え!?』 → なんと…
  3. トメ『アンタ、やっちまいな』ウト『OK!』 → いきなりウトが襲いかかり、私「キャー!(ゴリっ)」ウト『ギャー!』 → 口を塞いできた指を噛み砕...
  4. 学年主任のおっさんが美人中学生の体操服姿をジッーと見つめていた。俺(うわ…ヘンタイやん) → 数か月後。 オッサン「おい…」俺「!?」…..
  5. 【お知らせ】
  6. 友人から仕事を手伝ってほしいと言われ、交通費込で7千円の報酬の約束で手伝った。帰りに封筒で報酬を渡され帰宅後中身を見たら…( ;゜Д゜)ガクブル
  7. 【復讐】 無免許飲シ酉のやつに父をコロされた。そつが義妹の彼氏として現れた。
  8. 帰宅したら、知らないおじさんが数名いて『2階に行きなさい!』と怒鳴られた。自室で気づいた“家族の異常な様子”とは…
  9. 雑貨屋で。走り回キッズ、自分『ここは走ってもいい場所かな?違うよね?キッズ「うちの子に何すんの!」自分『走ったら危ないと注意を…』 → すると…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

旦那は教員で休みの間家におらずずっと仕事を入れている。仕事と言っても趣味の延長とも言える部活と大会なので不満に思ってしまう

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



442: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 08:33:35.21 ID:QixXCjZZ0.net
ただの愚痴です。

旦那が休みの間家にいない。ずっと仕事を入れてた。
旦那は教員をやってて、仕事っていっても部活なんだけどね。
担当が自分の専門だから、仕事だけど趣味の延長って感覚もあるみたい。
しかも来週も部活と自分の趣味の大会を入れてた。 

シルバーウィークの土曜日も日曜日も月曜日も、ずーっと部活。
祝日の木曜日も部活。その次の土曜日も部活。日曜日は自分の大会。
もちろん平日は通常勤務。そこに月・水・金の夜は、部活でも担当してる
競技のサークル活動が入る。

もちろん仕事なのは理解してるし、子どもたちの新人戦が近いから仕方ない
のは分かる。
そして普段のストレスを趣味で発散したいのも分かる。
空いてる時間には私をどこかなら連れ出そうとしてくれるのもありがたい。
分かってるんだけど…不満に思ってしまう。
そして不満を言えるところがない。

家でも指導法の本とか読んでるし、車でも競技に関するDVDを流してる。
旦那の生活には仕事と競技しかないみたい。

まだ去年結婚したばかりなんだけどなぁ。
連休とか一日でいいから遠出したかったな。

443: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 08:42:42.53 ID:vZCFFYhw0.net
部活の顧問の先生って大変だろうね…
まだお子さんいないのかな?それ、子どもができたら何倍も不満に思いそう…
改善できるなら改善した方がいい。
仕事優先になるのは先生だから仕方ないと思うんだけど、
もう独身じゃないんだから休みの日には趣味趣味趣味ってのもね。

444: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 08:44:57.74 ID:f8YWrr4D0.net
>>442
学校の先生だからねえ…
行きたかったなではなくて、ちゃんと言ったほうがいいよ
今すぐは無理でも、年間予定に組み込んでもらったらいい
4月あたりは行事が少ないんだし仕事と趣味だけに生きるなら、
あなた要らないじゃない
旦那さん、ひどいわ

私も中学と高校で教師をやってたから忙しいのも部活も分かるよ
学校の先生だからこそ、家庭も大事に、家族も大事にしないといけないと
思う。
過度に家庭を省みない同僚は迷惑だったわ

445: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 08:46:53.70 ID:cCuqMxxP0.net
教師は人を育てる聖職であって普通のサラリーマンとはわけが違う
自分を1番に優先してもらいたいなら離婚しかない

453: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 09:17:08.18 ID:05R74SXaO.net
>>445
どうしたらそんな考え方ができるの?すごく失礼だって気づいた方がいいわ

455: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 09:32:03.59 ID:lD40xJdd0.net
>>453
結構多いんじゃない
身近でも
「園児もちの先生が発表会と卒園式で休んだ!6年生の担任なのに
自覚が足りない!父親なんて参加しなくていいだろう!」
ってキレキレのママさんいたよ
怖えーと思ったし、自分ちの旦那はそういうイベントにはちゃんと来るんだよね
何の商売か知らないけど
翌年その先生は転勤した

446: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 08:52:33.25 ID:4/y6kMck0.net
ほんとに、旦那さんはなんで結婚したんだろう?
言い方悪くてごめんね

448: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 08:56:38.72 ID:Q0v5bhsY0.net
4月は新年度だから大変って知り合いは言ってたけど実はそうでもないの?
でも仕事って言っても部活なんだけどって言い方もちょっとな
充分仕事の一部だと思うけど

457: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 09:44:01.85 ID:13VJ4hVA0.net
>>448
部活はボランティアだからね

449: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 08:58:18.35 ID:f8YWrr4D0.net
>>445
そんな古い考えが先生や生徒や家族を追い詰めるので、
ぜひ改めてください
もはや教職は聖職ではない。

昔より業務増えてるし、休み少なくなった
朝は6時から18時までずっと休みなく子ども見て、教師の仕事の時間はその後という事もよくある。
親への指導報告で23時に学校に子ども引き取りに来てもらうとかもあった。
子どもがいる限り、教師は学校に居なきゃいけない。
DQNの多い地域だと帰れないよ。

何より>>442さんの場合は、部活に趣味で休みを潰すのは本人の意思、
旦那さんが悪いと思うわ

450: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 08:59:50.21 ID:SXDiTEZR0.net
>>442
気持ちは分かるけど男の人に「こうして欲しかった」と察してもらおうなんて無理よ。
出張に行ったのにおみやげも買ってこなかった!とか愚痴る人もだけど
男の人はそういう気がきかないから明確に意思表示した方がお互いに良いことが多い。
相手も「言ってくれたらよかったのに!何も言わないから文句ないと思ってた・・・」って
思っているよ。
「連休はどこどこへ行きたい(具体的な場所)」「お土産買ってきてね(銘柄指定)」
女からしたら場所指定、銘柄指定なんて面倒くさいと思うけど
男の人はそこまで指定してくれた方がやりやすいみたい。
「どこでもいい」「なんでもいい」より「箱根の○○温泉(宿名指定)に行きたい」とか。

451: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 09:01:09.85 ID:SeDbqMlH0.net
>>442
部活の担当ってボランティアなのにコキ使われ過ぎだよね
子供の友達のお父さんが先生だけど車出したり遠征にと色々大変そうだけどイベントには
必ず来てくれているよ
なにも言わないから不満に思ってない、仕事を理解してくれていると思っているのかな
一度、一緒に旅行に行きたいって言ってみたらどうかな

452: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 09:08:07.18 ID:NqWOnDr+0.net
何も文句言わなさそうだと思われてるかも
こいつと結婚したらやりたいことに集中出来る!家事もやってくれるし…も出来るし
悪気なくこう考えて結婚する男はいるからホントに

458: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 09:45:05.84 ID:rmiOBBqj0.net
部活の顧問なんて、その道のプロに外部委託すればいいのにね。
家族の事を顧みない旦那さんと一緒にいる意味がない。
私なら離婚するかな。

459: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 09:49:45.02 ID:QixXCjZZ0.net
>>442 です。
朝からの愚痴に付き合ってくれてありがとう。

私も前は教員だったから、仕事や部活の仕組みなんかを理解している分、
辛くなっちゃったんだよね。
今回のことに関しては、休日にずっと部活を入れてたことが分かったのが
子どもたちに月間予定を出しちゃった後で、だからこそ「あなたが部活日程を
決めるのに、そこまで入れるか!?」って気持ちが強くなってしまったんだと思う。
あとは休日に自分が出る趣味の大会も入ってたしね。余計なんでだ、と。

部活にはもう一人顧問の先生がいるんだけど、普段は相手の先生の負担が
少なくなるように旦那一人で部活をみる日もある。
その配慮はとてもいいことだと思うんだけど、一方で、私が一人なのはいいのか…
と思ってしまうところもあったんだよね。

幸い、うちにはまだ子どもがいないんだ。
みなさんから意見もらって、このままだとまずい、だからこそ今のうちに不満は
伝えようと思ったよ。
あと月間予定だす前に、来月の予定の中に私との予定を組んでもらうとか。
日程とか具体的に決めて、仕事と趣味の他に、私との時間をつくってもらえるように
してみる。

書いてて気持ちが整理できてきたんだけど、たぶん、私が今仕事してなくて家にいるのも
大きいかな。
今まで常に人と関わる仕事してたのが、いきなり家で過ごす生活になって、
日中話しかけるのは飼ってる猫だけ…という生活に変わったことで、反動というか、
人との関わりを求めてたんだと思う。
旦那の仕事や趣味への不満だけじゃなくて、自分の気持ちにも向き合ってみるわ。

460: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 09:51:41.88 ID:ieaaXOCs0.net
部活を外部委託にして入る子から毎月3万円ずつ貰えばいいよね
そうしたらそれはそれでギャアギャア騒いで「無償化!」とかいう親もでて面白そうだわ

461: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 09:52:43.11 ID:ieaaXOCs0.net
姉妹が教師なのでよくわかる
「先生の説明はとにかく長ったらしくてくどくどしくて最終的に自分をよく見せようとする
傾向にある」

462: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 09:59:01.47 ID:rmiOBBqj0.net
実業団やプロ選手引退して、仕事に困っているアスリートって
たくさんいるし、それこそwin winだと思うけど。
ID:QixXCjZZ0も元教師なんだね。
だったら、我慢するしかないよね。
猫がいるだけでも幸せじゃない。

463: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 10:03:40.27 ID:BQ0U3HVT0.net
私は美術部だったから実にのんびりしたものだったけどな
「先生、今日は用事あるから部活お休みね☆」みたいな
天気悪いから休みとか。運動部が引いてた

464: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 10:06:40.54 ID:QlMp72Tl0.net
>>459
友人が夫婦ともに教師で子どももいるけれど、学校の参観日はどちらかが身にきたり
夏休みとかに家族旅行をしたりしてる
普段はずっと子ども達は学童で、友人のお母さんが面倒みてるから、
たまには家族のために頑張って休みをとるみたい
旦那さんがうまくあなたの気持ちを理解できるといいですね

465: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/09/18(日) 10:27:36.37 ID:SeDbqMlH0.net
>>459
免許持ちなら臨時とかで外に出るのもいいんじゃないのかな
同職なら余計に分かってくれているって気持ちはあると思う、うまく伝わるといいね

元スレ:【チラシより】カレンダーの裏510【大きめ】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1473993983/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/14(月) 15:00:04 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. そのうち寂しいことを理由に浮気でもしそうだねこの人
    旦那は忙しい中でも時間を作っているらしいのに、報告者は自分のことばっかりだし

  2. ※1
    教員は生徒レベルの精神年齢の幼稚な人も多いからね。
    この人はその典型な人だと思う。

  3. 夫婦で話し合えばいいのに、なんで一人で思い悩むのか不思議
    ケンカ腰ではなくて、自分がどう思っているかと相手にどうしてほしいかを
    冷静に伝えることができない人っているけど、本当に人生大損してると思う

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 妹が里帰り出産で帰って来てて先月半ばに子供が産まれ、妹の子供と一緒に家にいる。親戚がたまたま家に来て、 妹と話してた→妹が帝王切開で出産したことに対して親戚が・・・
  2. 【復讐】 新郎がイジメ殺人で少年院上がりの結婚式。そこに被害者遺族が凸りとんでもない事をして新婦号泣、ゾッとする地獄絵図に・・・
  3. 独身の女上司「次の日曜、出勤できるかなー?」私(2歳の子持ち)「夫が休みならできますので、一度確認いたします」上司「あーごめん、じゃあもう...
  4. 俺「特別賞与を貰えたのは家族の支えがなければ成し得なかった。旅行か好きな物買おう」嫁「離婚して」娘達「ママについてく」→友娘「それ不自然だ...
  5. 【お知らせ】
  6. 安楽死はねぇ…日本では絶対やらない方が平和だと思うわ
  7. 【復讐】 裏の奥さんから苦情がきた。「前々から言いたかったんだけど、あの植物臭いから抜いてほしい」
  8. 結婚してる夫婦の出生数は1.92人と判明 少子化の原因の8割が未婚の増加と判明
  9. 報告者「共働きだけど彼女は派遣だから給料少ないし定時に帰ってくる。なのに家事も交代制にしようよなんて主張を受け入れるわけねーだろうが!!」 ← うーん…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】