無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
659: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)19:40:30 ID:ZYo
育児は専業主婦の仕事!仕事で疲れている俺様に割り振るなという男達の神経がわからん。
自分は小3男児と1歳女児の父親。嫁は専業主婦。
俺には兄貴が3人いて、全員既婚子持ち。
俺はそこそこ忙しくて朝早く出勤して夜遅くに帰宅するが、
どんなに疲れていても速攻で子供らの所に向かう。
なんていうかさ、可愛いんだよ。癒しなんだよ。
嫁にはゆっくりご飯食べて風呂はいって休んでていいよと言われるが、
幼い子供達は寝る時間が早い。
何もコミュニケーションを取らないなんて勿体ないじゃないか。
おしめ変えた?風呂入っちゃった?飯食わせちゃった?と嫁に聞きまくって、
1つでも役割を割り振ってもらおうと必死だった。
俺がそんな感じだったから、兄貴3人が異常に見えた。
仕事で疲れてるんだから風呂ぐらい1人で入らせてくれ(子供と風呂入りたくない)
せっかくの休みなのに子供らと遊べとか鬼かよと、各嫁への愚痴をこの間の正月に聞いた。
ネットを見てもこんな愚痴をよく見る。
自分は小3男児と1歳女児の父親。嫁は専業主婦。
俺には兄貴が3人いて、全員既婚子持ち。
俺はそこそこ忙しくて朝早く出勤して夜遅くに帰宅するが、
どんなに疲れていても速攻で子供らの所に向かう。
なんていうかさ、可愛いんだよ。癒しなんだよ。
嫁にはゆっくりご飯食べて風呂はいって休んでていいよと言われるが、
幼い子供達は寝る時間が早い。
何もコミュニケーションを取らないなんて勿体ないじゃないか。
おしめ変えた?風呂入っちゃった?飯食わせちゃった?と嫁に聞きまくって、
1つでも役割を割り振ってもらおうと必死だった。
俺がそんな感じだったから、兄貴3人が異常に見えた。
仕事で疲れてるんだから風呂ぐらい1人で入らせてくれ(子供と風呂入りたくない)
せっかくの休みなのに子供らと遊べとか鬼かよと、各嫁への愚痴をこの間の正月に聞いた。
ネットを見てもこんな愚痴をよく見る。
- 牝牡がすぐわからない。牝馬とか言ったとき、咄嗟にどっちかわからない
- 予備校に通ってるんだけど、個別指導の先生の教え方とかテンションが合わなくてきつい。質問の意図が分かりにくいのに「これも分かんないかー」とため息まじりに言われて納得いかない
- 【自業自得】 数年前にランドセルが原因で嫁と争って離婚された
- 友人「50万貸してくれ」俺「50万貸すが縁を切る。諦めるなら聞かなかったことにして今まで通り友人でいる。どちらか決めろ」友「貸してくれ」→結果
- 弟「ただいま」私「おかえりー…て、後ろのカップルはどなた?」弟「え?何?」→まさかの展開にゾッとした・・・
- 玄関先で待ち伏せ、わが家の時間を台無しにしまくるママ友 → 私「何で目的地とか色々分かるんだろう…」夫「…ヨシッ!1週間だけ待ってくれ」→
- 【お知らせ】
- 両親を亡くし捨てられかけた幼少期。祖父母は俺を捨てるつもりだったらしいが、伯母が救ってくれて...
- 私は地道にレジ打ち頑張ってるのに、可愛さと若さを武器に楽に稼いでいる女が許せない!私も稼ぎたい!
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
662: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)19:55:40 ID:ZYo
うちは嫁が専業だし、育児の比率はさすがに嫁に傾くが、俺は父親なんだから
すすんで育児をしている。
兄貴たちの嫁はショートパート。家事育児は全部嫁達に丸投げでチクチク文句を
言われるらしい。
あんたらは何で子供を作ったんだ。激務だろうとなんだろうと育児しろよ。
土日の片方だけでもさ。
俺達の父親の惨状を見てこなかったのか。俺達兄弟の育児を母に丸投げしたから、
俺達全員父を余所者扱いしていたじゃないか。
俺達全員父に遊んでもらった記憶がない。母はあんなに訴えていたのに。
さっきも言ったが、なんで子供を作ったんだ。
嫁に懇願されたならまだしも、兄貴達本人が欲しがってた癖に。
子供作る前に仕事と育児の両立の大変さが想像できないからポンポン子供を
作ってしまうんだろうな。
俺は趣味の時間が無くなるだろうなあと予め想像していたもんだけどな。
すすんで育児をしている。
兄貴たちの嫁はショートパート。家事育児は全部嫁達に丸投げでチクチク文句を
言われるらしい。
あんたらは何で子供を作ったんだ。激務だろうとなんだろうと育児しろよ。
土日の片方だけでもさ。
俺達の父親の惨状を見てこなかったのか。俺達兄弟の育児を母に丸投げしたから、
俺達全員父を余所者扱いしていたじゃないか。
俺達全員父に遊んでもらった記憶がない。母はあんなに訴えていたのに。
さっきも言ったが、なんで子供を作ったんだ。
嫁に懇願されたならまだしも、兄貴達本人が欲しがってた癖に。
子供作る前に仕事と育児の両立の大変さが想像できないからポンポン子供を
作ってしまうんだろうな。
俺は趣味の時間が無くなるだろうなあと予め想像していたもんだけどな。
660: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)19:50:31 ID:rcc
>>659は良い父親、良い夫だな
同じ家庭で育ったのにこんなに違うもんなのか。
普通、下がやりたくなくて上は下の面倒見てたから馴れてたりするもんだと思ってたわ
同じ家庭で育ったのにこんなに違うもんなのか。
普通、下がやりたくなくて上は下の面倒見てたから馴れてたりするもんだと思ってたわ
661: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)19:54:14 ID:Wri
>>660
逆だよ。
上はやりたくなくても下の面倒見させられるから
うんざりするんだよ。
逆だよ。
上はやりたくなくても下の面倒見させられるから
うんざりするんだよ。
663: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)19:59:42 ID:ZYo
>>660
ありがとう。本当に可愛くてたまらないんだわ。
2人とも俺に激似で嫁が大笑いしていて、上の子なんか仕草や話し方の癖が
俺寄りになってきてるから面白い。
日記をつけたいくらいだわ。
嫁が息子が好きなポケモンを全種覚えたようなので、俺も勉強中。
ありがとう。本当に可愛くてたまらないんだわ。
2人とも俺に激似で嫁が大笑いしていて、上の子なんか仕草や話し方の癖が
俺寄りになってきてるから面白い。
日記をつけたいくらいだわ。
嫁が息子が好きなポケモンを全種覚えたようなので、俺も勉強中。
664: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)20:02:08 ID:QeJ
いいパパだなー
お子さん達は幸せ者だね
お子さん達は幸せ者だね
665: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)20:07:54 ID:ZYo
今、上の子が風呂から上がるからちょっかいかけてくるわw
一番上の兄貴一家が来週遊園地に行くらしいが、ぶつくさ文句言ってた。
急な仕事が入ったふりして満喫でも行くかな・・・とメールが来てる。
兄貴、なんか勝手に俺まで「嫁の育児分担に不満をもつ旦那」に認定してるが、
一緒にすんなや。
なんかもう腹立つから「兄貴の子供が可哀想」と返信しておいた。
一番上の兄貴一家が来週遊園地に行くらしいが、ぶつくさ文句言ってた。
急な仕事が入ったふりして満喫でも行くかな・・・とメールが来てる。
兄貴、なんか勝手に俺まで「嫁の育児分担に不満をもつ旦那」に認定してるが、
一緒にすんなや。
なんかもう腹立つから「兄貴の子供が可哀想」と返信しておいた。
666: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)22:02:32 ID:FE7
子供との関わりを「義務」と思うか「権利」と思うか、だね
やる事は同じなのに、こうも変わるかって驚くわ
やる事は同じなのに、こうも変わるかって驚くわ
667: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)22:25:17 ID:vPs
>>666
ほんとそれ
自分の仕事と嫁さんの仕事の割合を見ながら
俺だけ負担が多いと文句垂れてた知り合いがいたが
育児を損得で考えるやつは子供をもつべきではないよな
ほんとそれ
自分の仕事と嫁さんの仕事の割合を見ながら
俺だけ負担が多いと文句垂れてた知り合いがいたが
育児を損得で考えるやつは子供をもつべきではないよな
668: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)22:45:37 ID:ZYo
子供が寝たので・・・
>>666
>>667
そうか、義務ね。わかりやすい。
義務だと思っている奴は育児を仕事の延長線だと思ってるわけだ。
確かに仕事は子を養っていく上で重要な事だし大変だとは思う。
俺の2番目の兄貴は金さえ運べば立派な育児だと思っている節があって、
口を開けば「誰の金で~」なタイプ。
金を運ぶだけの役割で十分なら離婚して養育費を払う生活でも同じだな。
うちの嫁が義兄さん(2番目の兄貴)はかなり稼いでるんだし、離婚して養育費を払って
家事代行でも雇えばいいのにwと言ってた。
兄嫁の本心はわからないが、俺はあそこまで育児の負担を損得で考える奴は
正直父親に向いてないんだから見切ってしまえばいいのになと思ってしまった。
割と本気で俺の父親の二の舞になりそう。
妻にも子にも見放された父の最後っ屁が、「お前(母)が子供(俺ら兄弟)に父親に対する
尊敬の気持ちを教えなかった」だからな。
兄貴達の数年後はどうなっている事やら。
>>666
>>667
そうか、義務ね。わかりやすい。
義務だと思っている奴は育児を仕事の延長線だと思ってるわけだ。
確かに仕事は子を養っていく上で重要な事だし大変だとは思う。
俺の2番目の兄貴は金さえ運べば立派な育児だと思っている節があって、
口を開けば「誰の金で~」なタイプ。
金を運ぶだけの役割で十分なら離婚して養育費を払う生活でも同じだな。
うちの嫁が義兄さん(2番目の兄貴)はかなり稼いでるんだし、離婚して養育費を払って
家事代行でも雇えばいいのにwと言ってた。
兄嫁の本心はわからないが、俺はあそこまで育児の負担を損得で考える奴は
正直父親に向いてないんだから見切ってしまえばいいのになと思ってしまった。
割と本気で俺の父親の二の舞になりそう。
妻にも子にも見放された父の最後っ屁が、「お前(母)が子供(俺ら兄弟)に父親に対する
尊敬の気持ちを教えなかった」だからな。
兄貴達の数年後はどうなっている事やら。
669: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)02:37:14 ID:PLv
うちの兄が育児を苦痛に感じるタイプなんだが
結局は俺のせいというか、俺と姉の面倒を強制されてた影響なんだよね
小学校低学年の遊びたい盛り甘えたい盛りの時期に赤ん坊の面倒を見させられて
やっと小学校に上がって自由になれると思ったら俺が生まれてまた子守り人生
11歳差だからさ大学通いながらもまだ色々と俺の面倒を見させられてたんだよね
大学卒業と同時に東京に就職して出ていった
地元で就職とかあり得ない 親が頻繁には来れないところしか就職する気はないって
結局のところ生命線を握られてる親からの命令で育児をさせれられてたから
育児自体にトラウマがあるのよね
結局は俺のせいというか、俺と姉の面倒を強制されてた影響なんだよね
小学校低学年の遊びたい盛り甘えたい盛りの時期に赤ん坊の面倒を見させられて
やっと小学校に上がって自由になれると思ったら俺が生まれてまた子守り人生
11歳差だからさ大学通いながらもまだ色々と俺の面倒を見させられてたんだよね
大学卒業と同時に東京に就職して出ていった
地元で就職とかあり得ない 親が頻繁には来れないところしか就職する気はないって
結局のところ生命線を握られてる親からの命令で育児をさせれられてたから
育児自体にトラウマがあるのよね
670: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)02:56:10 ID:9B5
育児にトラウマのある男がなぜ妻に子を産ませるのか
そこが問題
そこが問題
671: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)03:38:21 ID:gUw
親が育てない実例を体現しちゃってるのだな
親じゃないけど育てた、世話をした、それの順送りだから矛盾しないんでしょう
親じゃないけど育てた、世話をした、それの順送りだから矛盾しないんでしょう
元スレ:その神経がわからん!その28 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1484611339/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/07(月) 21:00:04 ID:kidanlog友人「お車代出すから披露宴来てね!」→友人「やっぱ金ないから車代出さないわ。でも代わりにキレイな夜景プレゼントすんね!あ、ピアノの余興やってよ!」→ドタキャンした結果w招待者のドレスコードは白ですって招待状に書いてて、一緒に行く友達4人に聞くと、やっぱ白はまずくない?ってことで、みんなベージュやライトブルーとか一応淡い色で行ったら…パートや就職じゃなくて自営やりたい上司メール『業務に必要だから下記のもを揃えるように』俺「3番目のって何ですか?」上司『品の無い事をメールすんな!』俺「いやいや…」 → それが…初めて夫にグーで殴られた!私『前回蹴られたときに、次に手を出したら離婚すると誓約書を書かせたよね、離婚』 → 結果…兄が某国人の結婚相手を連れてきた。母「結婚反対!」兄「結婚する。2人だけで生きる」→結果…【お知らせ】成人を迎えた息子から俺と嫁が感謝の言葉と共に聞いた話ウトと期間限定の同居をすることに。ウト「またそんなもん食ってんのか!」私『もうヤダー!こいつにコロされるー!!』 → 実は…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
以前復讐スレだったかな?コメントの一つに、世間一般の人間で、俺ら世代含めそれ以上の時代の大半の人間の価値観が「とりたてて自分が望む望まないに関わらず、とりあえず結婚して家庭設けておくのが成人した人間の作り上げた世の中のステータス」ってのに囚われ過ぎてて、嫁子供を自分が本当に自分が望んで欲しいと思ってるかどうか自身を振り返る時間をろくに持ちもせず結婚・子供を持つから、この報告者兄達みたいな悲劇を生むんだと言う意見が出てたけど、その通りだと思う。世の中には、結婚したり、親になったりするのに向いてない性質の人間が男女問わず出て来ているのに、世間の空気がそれをもっと深刻に問題視しないのはおかしいだろうと。偉い学者とかがマスゴミに出て来て声をでかくして言わんと、こう言う事を誰も真剣に考えないのかね…。
>なんで子供作ったんだ
子供が欲しいんじゃない、こどもを作る行為がしたいんだろうな。
あとはちゃんと作った、子持ちであるという体裁。
本気でほしかったとしても、育児は考えず、ある程度育って(しかも素直で自分にう子)一緒にアウトドアだのゲームだのする姿や、根拠なく尊敬されてる自分くらいしか想像してないんだろう。
ジャップオスは「イクメン」などと持ち上げられないと子供と関われない欠陥品。しかも育児ではなくただ子供と遊ぶだけ。
ままごとしたいなら子供作るな。
ウチのトーチャンをマジ尊敬だわ
休みの日だからこそ子供とべったりしたい!!だったからww
自分もそんな親ばかになりたいなー
お兄さんを庇うわけではないけど、年収が良いってことはそれだけ仕事が忙しいかストレスが溜るんだろうね
そこに「育児、子守り」とか言われたら愚痴りたくなる気持ちもわかる
一緒にお風呂だってたまにならともかく、毎日言われたら気の毒だ
子連れの外出も月一あれば十分だよ
周りの友達見ていると報告者みたいなママが多いけど、自分は休みは家族みんなでウダウダ寝っころがっていたいわ
うちの親父もこの報告者のダメトリオ(親父も入れたらカルテットか)と同じタイプだったので子供達が「毎日夜になると来る邪魔なおっさん」くらいの認識になったし
妻はおろか2人も子供作ったのに両方から見捨てられて永代供養行きになったよ
進んでATMやりたいんだったら好きにしたらいいんじゃね
いつも思うんだけど育児に関わらない系の父親って奥さんがタヒんだらどうしてるんだろう
まさか再婚して新しい奥さんに育児丸投げしようとか、もしくは自分の親に任せきりとか、孤児院に捨てるとか、そういうことしか考えてないのかな
個人的にはしっかり働いてお金を入れてるならそれもまた父親の姿だとは思うんだけど(自衛隊とか国際商社マンとか家庭が二の次の人達がいるから日本が成り立ってるわけで)
「いつもありがとう」「たまには実家帰ってゆっくりして」「協力できない分手を抜いてね(レトルトとか家事代行とか)」みたいな思いやりがあるなしで雲泥の差だと思う