今週の人気記事
  1. バイト時代、嫁がミスで客に違う料理提供したけど、客は全く気付かず食べてた。正しい料理を提供しにきた俺に嫁が…
  2. 【謎理論】 私実家の土地に夫婦で家を建てた。半年ほどそこで同居してた義弟が結婚することになって婚約者を連れて来たんだが…
  3. 浮気してた彼女は「あなたの勘違い!でたらめな嘘で婚約破棄なんてひどい!」間男も「くだらん嘘で迷惑かけるな!」と。仕方ないので証拠の羽目鳥...
  4. 妹と差をつけて育てられた。妹「家も土地も、財産はすべて私が継ぐ。相続は放棄して」母「うんうん」私「わかった」 → 数年後、復讐のチャンスがや...
  5. 【お知らせ】
  6. 2/2【キチ〇イサラブレッド】キチママ「その薬ちょーだい。うちの姫にあげるの」「診察できる状態じゃないの!早くよこせ!」→キチママの父親も参戦して頭がおかしくなりそう…
  7. 【謎理論】 私実家の土地に夫婦で家を建てた。半年ほどそこで同居してた義弟が結婚することになって婚約者を連れて来たんだが…
  8. プールで女児にわいせつ行為をする変態ども、続々と逮捕される
  9. 大学のテストの時のこと。クラスの大多数が制限時間の半分も時間経たないうちに退室し、気付いたら教室には私と先生しかいなかった。私(なんでみんなそんなに早いの…)→実は
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

幼稚園の時から近くにいた彼女とこのまま結婚するんだろうなと思ってたけど他を知りたい衝動が抑えきれなくなり彼女に別れを告げた

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



474: 名無しさん@おーぷん 2017/02/22(水)13:14:02 ID:FmL
幼稚園の時からお互いの親が仲良く、何かにつけて一番近くにいた元彼女。
久しぶりに実家に帰省したら
母から彼女が結婚して娘も生まれて立派にお母さんしてるよって話を聞いた

自分と彼女は中学から大学の途中まで付き合っていて、なんとなくこのまま
結婚するんだろうなと思ってはいたものの
大学の途中辺りで他を知りたい衝動が抑えきれなくなり自分から彼女に別れを告げた
このまま何も変わることなく彼女やお互いの両親ぐるみの時間をすごすことも間違いなく
幸せだったとは思う
だけど一度他を知りたいと思った気持ちが抑えられず日増しに彼女や、自分の親さえも
疎ましく思えるようになり
理由を正直に話して別れたと同時に逃げるように家を出た

それからは一人暮らしをして大学とバイト、彼女とは全然違うタイプの子と付き合った
親の顔がチラつかない付き合いは言い方は悪いが楽で、楽しい時間をすごしたと思う
元彼女のことを思い出すこともほとんどなくなっていた。

数年ぶりに実家に帰省したとき、母に彼女が結婚したこと、立派に母親やってること
そのことを聞かされ、母から彼女と彼女の娘と俺の母が笑ってる写真を
見せてもらった時に自分でも引くぐらい涙が止まらなかった
未練なんてなかったはずなのに、彼女のことも母のことも疎ましくなって
別れを決めたのは自分なのにこの涙の理由がわからない
母は何も言わずにお茶をいれて別の部屋に移動していった

475: 名無しさん@おーぷん 2017/02/22(水)13:34:50 ID:2NR
あー男によくいるよね、自分の身勝手で別れたってのに
「あいつはずっと俺を思ってるはず」とおめでたい妄想してるやつ

元カノは別れて正解だね
経緯もそれで泣いちゃうのも、それをネットに書き込むのも全てにドン引き

476: 名無しさん@おーぷん 2017/02/22(水)13:43:07 ID:pI7
俺の友達にも馬鹿な男がいたな
幼稚園で「A男くんは私と結婚するのー」と言ってた女の子がいるんだけど
A男はその子に気があったにも関わらず、コイツとはいつでも付き合えるからと振り続け
大学で距離が出来たことでその子に惚れた男がアタックして結婚
A男は最後は俺に結婚縋ってくると信じて止まなかったから泣いて悔しがった
高校でモテない歴更新してた俺に「お前より先に結婚する」と勝ち誇ってたが、
俺のほうが先に結婚して裏切り者とまた泣かれた
幼馴染だから親の付き合いもあるし慰めてるけど心の中では惨めだなと思ってる

477: 名無しさん@おーぷん 2017/02/22(水)13:55:16 ID:5eo
男は馬鹿だねぇ
散々女は過去の恋愛を別のフォルダに保存って言われてんのに
そのフォルダをもう一回絶対開こうとするって思ってんのねー
HDD深くに埋まって一度も開かれないままHDDが経年劣化して終了、なのにね

482: 名無しさん@おーぷん 2017/02/22(水)15:09:39 ID:Nh3
>>474
元彼女は別れて正解だったろうな
万が一結婚したって、>>474は他を知りたい欲求抑えられなかったでしょ

485: 名無しさん@おーぷん 2017/02/22(水)15:38:37 ID:AOb
>>474
>未練なんてなかったはずなのに、彼女のことも母のことも疎ましくなって別れを決めたのは
自分なのにこの涙の理由がわからない

未練じゃなくて今でもママンと同じく自分を好いてくれてるって勝手に思ってたんでしょうに
自分にはいつでも帰る場所がある、待っててくれてると勝手に決めつけてたんでしょ
そして彼女がまだ独り身なら安心してまた新しい世界()で自分探し()始めたんでしょ

お母さんも呆れただろうなー

元スレ:何を書いても構いませんので@生活板 40 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1486865428/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/04(月) 21:00:02 ID:kidanlog

15件のコメント

  1. 別に相手のところに押しかけて復縁を迫ったわけでもないのに、そんなに叩くことか?

  2. こういう話はよく聞くが、本当に「待っている」と思っていたのか?
    何にも考えていなかったのではなく?
    嫌なところが目についたわけでもなく?
    「待っているはず」と信じていたのか?
    ここんところを詰めて聞いてみたい。

  3. >未練じゃなくて今でもママンと同じく自分を好いてくれてるって勝手に思ってたんでしょうに
    >自分にはいつでも帰る場所がある、待っててくれてると勝手に決めつけてたんでしょ
    >そして彼女がまだ独り身なら安心してまた新しい世界で自分探し始めたんでしょ
    そういう話じゃないんだな

  4. 報告者とは男女逆にしただけの人間だけど
    中学の同級生と長く付き合ってきてやっぱり他はどんなだろうと思って別れてしまった
    よそに行くのは結婚してないうちはしょうがないんじゃね
    実際しがらみのない付き合いはいろいろラクだし楽しいし
    私はそれから何人か付き合って今は職場結婚でこれでよかったと思う
    ただ中学高校の同窓会は向こうが行くだろうから今まで呼ばれても行ったことないw
    たぶんお互いに気を遣うだろうし別れた時に間に挟まれた共通の友人知人が気まずいだろうしで遠方に嫁いだことも併せて遠慮してる
    報告者の涙は良い方に理解すると「惜別の涙」じゃないの?
    伊豆の踊子でラストに主人公が流したタイプのやつでさ
    失恋と言うより「自分の青春が終わったんだ…」っていう実感とか社会人としての始まりの涙だと思うんだけどな

  5. 社会人としての始まりw
    親になってもおかしくない年になって、元カノが結婚したと聞いてマジ泣きしておいてそれはないw

  6. ※5
    忘れ物が多いのが発達障害の特徴
    こだわりが強いのも特徴
    そして男性の方が発達障害は多い

  7. 男様の創作長文はあいかわらずキモイな
    読んでないけどw

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 受験で勉強をしてた私。だが第一志望のAOに落ちてしまった結果・・・・
  2. 容姿を理由に「(私)は結婚式に来るな」と一斉メールで名指しで私の参列を拒否した友人→友「末路を見届けてくるわ」神社で式を挙げたらしいが酷いも...
  3. 私「…この内容では養育費が少ないと思います」旦那の弁護士「むしろ多いくらいでしょう。離婚したならこれまで通りの生活費はもらえませんよ」 フ...
  4. 同級生A「今月どうしても家賃が払えなくて…貸してくれない?」私「夫に相談しないと…」A「人が困ってるってのに何それ!少しでも出そうって何で...
  5. 【お知らせ】
  6. 時折強烈な眠気に襲われることがあった。睡眠に関する病気も調べてみたが当てはまらず…
  7. 父親が亡くなった直後に、17歳の妹の妊娠が発覚した。しかも相手は16歳の高校1年生。妹は一人で産んで育てるとか言ってるんだけど、ガチでどうしたらいい?
  8. 街コン行ってきたんやが質問ある?
  9. 新卒男性で手作り弁当持参の人がいるのだが、同僚が「手作り弁当w いつまでママに頼るんでちゅか~? ww」と言うと「僕結婚してます。愛妻弁当です」。すると同僚が発狂し
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】