今週の人気記事
  1. 公民館の一室を借りてバレエの練習をしていたら、「子供が羨ましがるだろう!」と怒鳴られた。理不尽すぎるクレームに驚愕
  2. 帰宅しようとしたら同僚AとBに引き止められた。B「A、ちゃんと言いなよ?」A「……」B「じゃあ私が言うよ?」A「うん…」→話を聞いてみるとw...
  3. 店員『あなたの妹が万引きしたから引き取りにきて』私「はぁっ!?何言ってるんですか?妹目の前にいますけど」店員『えっ‥』→なんと・・・・・・...
  4. カレー屋で。店員「辛さは?」俺『…(話が通じない。もう無視しよう)』 → すると店員が10分間、黙って突っ立ってて…
  5. 【お知らせ】
  6. 【仰天】 義父「白菜ができたから1玉持っていきな〜」→義父の畑で白菜を取っていると、知らない人「」←どうしたらそういう思考になるのか…
  7. 私は板前。義兄家族の子供の運動会でのお弁当を頼まれ、徹夜で20人前のお弁当を作り持って行った。すると義弟嫁「非常識!だから中卒は!」と弁当をしひっくり返して踏みつけ…はぁ?
  8. もうすぐ四歳になる娘の癇癪がひどくて困ってる
  9. ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「えっ」 → なんと…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

携帯を拾って届けたら「操作したりしていませんよね?」と連絡が来たのでガッカリしてた。やり取りを聞いてた母親に事の顛末を語ったら

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



868: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 11:44:27.47 ID:cGERWWKO.net
先月、よく行くホームセンターの駐車場で携帯を拾ったから
店の中の総合カウンターに届けたら
「トラブル防止のために落し物カードの記入にご協力願えますか?」と言われたから
拾った場所や時間帯の質問に答え、最後に自分の事(名前や住所や電話番号)について書いた

そして、昨日になってホームセンターから電話がかかってきて
「届けていただいた携帯は持ち主に戻りました…しかしですね…」と、落ち込んだ口調
「念のための確認なのですが、拾った携帯を操作したりしていませんよね?」
そんな事していませんと即答したら
「ですよね、持ち主様が確認したら記憶にない通話履歴があって
このままでは請求額が大変な事になるから、拾い主に確認して欲しいと言われまして
ご連絡した次第です」

なんか、電話を終えてからガッカリした
このご時世、携帯はロックしておけよ
そもそもイタズラした本人が親切に届けてアシのつくような事する訳ないだろう
そんな電話のやりとりを後ろで聞いていた母親から「どうしたの?」と聞かれて
事の顛末を語ったら

「あら可哀想…せめて半分くらい払ってあげられないの?」
お花畑な母親が一番のスレタイだった

「お金で解決出来るのなら払ってあげればいいのに」とか、
気軽に言っては親父から怒られる
金を払うのは、弁償すなわち罪を認める事なんだよ!?と何度言っても
「そんな悪い受け取り方する人ばかりではない、感謝されるはず」とめげない
しかし、オレオレ詐欺と思われる電話には引っかからなかった
友達から誘われたネズミ講もキッパリ断ってた

869: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 12:13:14.27 ID:1fBfPKEP.net
落とし主

母親

スレタイ3連コンボ炸裂

870: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 12:16:19.81 ID:6z3to/C8.net
>>868
親切に届けたのに逆に疑われるとかひでえな
これって財布でも同じ事言われる可能性あるよね

871: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 12:17:14.17 ID:ed6ohvm5.net
>>868
考え方が違うんやろなぁそうじゃなかったらたしかに詐欺とかネズミとかに引っかかってそう

872: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 12:17:41.57 ID:gP3DUS+Z.net
その母親気をつけた方が良い
他人の懐で善行()しようとする奴にロクな奴いない
早く家出て自立した方が良いよ

873: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 12:21:04.43 ID:TXQ0q4BR.net
>>872
あぁそうか!
自分で支払わないから「払ってあげたら?」とか気軽に言えるんだね

874: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 12:22:18.93 ID:ed6ohvm5.net
>>873
草他人言だから無責任なんやね

875: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 12:32:25.41 ID:yjkS4Jsz.net
>>872と同じ事思った
店、落とし主まではわからんけど、そんな事思う人いるよなー、と。
でもお母様にはかなり驚いた。
自分のお金でもなく、自分の責任でもない、っていう。

876: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 13:00:56.77 ID:Yq3t90+B.net
>>868
ここまで個人情報を求めるホームセンターもどうかとおもった

877: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 13:16:36.78 ID:dbJ1V1Ti.net
こういうの見ると落とし物届けたら負けだって思っちゃうわ
スルーするようになる人が増えるんじゃないの
でも一番ヤバいのは頭がお花畑のお母さんだわ…
払ったら犯罪を認めた事になって、そっちの方がもっとヤバいのに
住所も指名も電話番号も知られてて、やってもいない犯罪者扱いされるって
どう言う事なのかわからないのかな…怖い

878: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 13:45:54.71 ID:WrpyFWV7.net
なんか中国の人身事故事情を思い出したw

879: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 13:47:43.33 ID:k4evpoNy.net
友人が落ちてた財布拾って届けたら中身の現金を抜いただろって疑われたって言ってたわ

881: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 13:51:15.58 ID:UzECG5N1.net
>>868の中にまともなのが>>868しかいないw

882: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 13:54:32.67 ID:TXQ0q4BR.net
>>876
某スーパーのパートだけど
落とし主がお礼をしたいと言う場合もあるから
高価な品の場合(財布や携帯など)の場合は書いてもらってましたよ
もちろん個人情報保護の説明して、記入は任意
落とし主に連絡先を伝えて良いかも必ず確認します
スーパーが拾得物を保管し続けず警察に届ける事もあるので
拾い主について聞かれる可能性もあるから、と研修で習いました

883: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 14:39:03.85 ID:Ve/Ij/Tn.net
そういや以前財布を拾って警察に届けた時、持ち主からお礼の連絡の希望があった場合
警察経由でお知らせする事がありますが、どうしますか?と聞かれて
別にいいって言ったんだよね
その時、トラブルになりたくないからという理由で断る人が多いって言ってたな

890: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/02/04(土) 18:19:23.52 ID:rS/EBhkn.net
携帯の落とし物なら俺も有るぞ

昔、拾った携帯を警察に届けた
俺はてっきり、電話検索で『自宅』とか『母』とかやるか、最新の着信履歴に電話して
持ち主に連絡を付けるのかなと思ったら、そういった事はしないと言われた
操作すると苦情になる可能性が有るから、落とし主が警察に届けるまで預かるだけと言った

元スレ:その神経が分からん!part391 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1484736993/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 15:00:03 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. 子供の財布ですら他人のものなんだね、この母親
    いずれ面倒ごとがあると背中から撃ちそう

  2. こういうのあるから、財布を交番に届けたときは名乗らなかった。
    警官が「聞くことになっている」と言ったが、
    「それなら届けずに帰る」と言ったら名乗らずに済んだよ。

  3. 落とし物を届けても連絡先なんか絶対に記入せんわ
    お礼なんかいらんし、トラブルの元やし、何より届けて終わりなだけの気軽さだからこそやる親切なのに、その後のお礼なりトラブルなりゴタゴタがついてくるとかダルすぎる
    拾って届けてあげただけありがたく思え、それ以上のどうこうは全て落とした間抜けなお前の責任だから自分でどうにかしろや、と思う

sage へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
  2. 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
  3. ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
  4. プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
  5. 【お知らせ】
  6. 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
  7. 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
  8. 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
  9. 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】