無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
608: 名無しさん@おーぷん 2016/07/25(月)11:01:48 ID:7Bp
昨日休日出勤したら、同期の同僚に昼食時に愚痴られた。
同僚は俺と同じく40代男。既婚。
同僚の嫁さんが、子供が手のかからない歳になったので働き出したらしい。
「働き始めた途端、家のことを何もしなくなった」と言う。
それは困るな、ダメだな、と思って
「じゃ掃除は今誰が?お前?」「いや嫁がやってる」
「料理は?洗濯は?」「嫁がやってる」
「じゃあ家のことやってんじゃん」
「そうじゃなくて…」歯切れが悪い。
意味がわからんので最初から聞くと、こういう話らしかった。
同僚は俺と同じく40代男。既婚。
同僚の嫁さんが、子供が手のかからない歳になったので働き出したらしい。
「働き始めた途端、家のことを何もしなくなった」と言う。
それは困るな、ダメだな、と思って
「じゃ掃除は今誰が?お前?」「いや嫁がやってる」
「料理は?洗濯は?」「嫁がやってる」
「じゃあ家のことやってんじゃん」
「そうじゃなくて…」歯切れが悪い。
意味がわからんので最初から聞くと、こういう話らしかった。
- 子供の頃ゲームやらない子だったから
- 女「あかん、彼氏と別れたいわ・・・せや!w」
- うちの子が小学生だった頃、夏休みに「子どもマナー教室」というイベントに参加したんです
- 私「貸した15万円の返済が滞ってるよ。1万ずつ振り込んで」友人「うん」私(謝罪もお礼も無しかよ…付き合いやめよう)→数年後…
- 新幹線で。USJ帰りの大学生の集団が音楽を鳴らし、自分(うるさいなぁ)大学生『ハッピーバースデー!』『イェーイ!!』周り「ポカーン」 → なんと…
- 珍姓が原因でずっとからかわれてきた。兄も姉も結婚して姓を変えた。しかし……. → 親父「お前くらいは苗字を残してくれないか?」俺「親父はこの苗...
- 【お知らせ】
- 【不幸な結婚式】最初の結婚の時は夢の国で式を挙げた同僚→その後再婚したが…奥さん「愛されてない!私だってそのくらい豪華な式を挙げたかった!」→そして同僚夫婦の現在は
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
609: 名無しさん@おーぷん 2016/07/25(月)11:01:55 ID:7Bp
同僚嫁は調理師免許を持っている。しかし出産、育児でいったん退職。
子供たちが中学生になったので、学費のことも考え復職した。
運良く正社員で、病院の入院食を作る仕事に就けた。
当然入院食なので毎日必要だから、シフトを組んで出勤する。
そうしたら同僚と休みが合わなくなった。
うちの会社は土日祝が休みで、かつ正月や盆は系列工場の関係もあって結構休みが長い。
しかし同僚嫁は正月も盆も連休がない。
1日休んで3日出てまた休み、という勤務形態らしい。
今年の正月は三が日とも出勤だったという。
子供たちが中学生になったので、学費のことも考え復職した。
運良く正社員で、病院の入院食を作る仕事に就けた。
当然入院食なので毎日必要だから、シフトを組んで出勤する。
そうしたら同僚と休みが合わなくなった。
うちの会社は土日祝が休みで、かつ正月や盆は系列工場の関係もあって結構休みが長い。
しかし同僚嫁は正月も盆も連休がない。
1日休んで3日出てまた休み、という勤務形態らしい。
今年の正月は三が日とも出勤だったという。
610: 名無しさん@おーぷん 2016/07/25(月)11:02:06 ID:7Bp
同僚いわく「うちの親が正月に呼んでるのに、嫁は仕事だからと帰省しない。
家のことをやるやつがいなくなって困る」
俺「家のことって、お前の親の家のこと?」
同僚「イエス。今年は盆も休まない気らしい。誰が墓掃除するんだよ!困る!」
俺「お前がやればいいじゃん。お前休みだし、お前ん家の墓だろ」
同僚「去年までは嫁がやってたんだよ!」
こんな前時代的なことを言うやつだと思っていなかったので驚いた。
女に優しいフェミニストだと思ってたんだが。
しかし夫の家の墓掃除を嫁が一人でやるって普通なのかね?地方によるのかな
家のことをやるやつがいなくなって困る」
俺「家のことって、お前の親の家のこと?」
同僚「イエス。今年は盆も休まない気らしい。誰が墓掃除するんだよ!困る!」
俺「お前がやればいいじゃん。お前休みだし、お前ん家の墓だろ」
同僚「去年までは嫁がやってたんだよ!」
こんな前時代的なことを言うやつだと思っていなかったので驚いた。
女に優しいフェミニストだと思ってたんだが。
しかし夫の家の墓掃除を嫁が一人でやるって普通なのかね?地方によるのかな
611: 名無しさん@おーぷん 2016/07/25(月)11:07:50 ID:j31
>>610
定年で離婚になるのが確実だったのがさらに早まりそうな同僚だね
定年で離婚になるのが確実だったのがさらに早まりそうな同僚だね
612: 名無しさん@おーぷん 2016/07/25(月)11:08:49 ID:Rp4
>>610
>夫の家の墓掃除を嫁が一人でやるって普通なのかね?
普通じゃないと思うけど同僚実家はどこの痴呆なの?
>夫の家の墓掃除を嫁が一人でやるって普通なのかね?
普通じゃないと思うけど同僚実家はどこの痴呆なの?
613: 名無しさん@おーぷん 2016/07/25(月)11:09:25 ID:7Bp
>>612
とりあえず北陸とだけ
とりあえず北陸とだけ
614: 名無しさん@おーぷん 2016/07/25(月)11:13:46 ID:Nbh
>>613
ああ、やっぱり
今も男尊女卑のままなのか
ああ、やっぱり
今も男尊女卑のままなのか
615: 名無しさん@おーぷん 2016/07/25(月)11:41:09 ID:Erq
>>610
少なくとも、自分の住んでる地域では聞いた事ないな
嫁さん、今まで苦労させられてきたんだろうなあ
少なくとも、自分の住んでる地域では聞いた事ないな
嫁さん、今まで苦労させられてきたんだろうなあ
616: 名無しさん@おーぷん 2016/07/25(月)11:50:39 ID:jrY
逆に、帰省したくなくて三ヶ日にシフト入れたんじゃ?お嫁さん
充分そういう事したくなる環境だよね
充分そういう事したくなる環境だよね
617: 名無しさん@おーぷん 2016/07/25(月)11:51:55 ID:jrY
三ヶ日じゃなくて三が日だねw
この変換じゃ「みっかび」か
この変換じゃ「みっかび」か
元スレ:その神経がわからん!その22 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1467721008/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/18(月) 21:00:13 ID:kidanlog毎年実家と旅行に行くんだが、7割母が出してくれるウマーな旅行。長男夫婦は「旅行不参加で」と連絡があったので、その他の家族で海外へ行ったら後日、長男嫁から電話が来てwwwwwファミレスに行き、席を立ち戻ってくると何故か私の鞄が隣の子連れママのテーブルに・・・私「その鞄、私のだと思うんですが」泥ママ「はぁ?違いますけど~」→すると!!!私には理解できない理由で彼氏に冷められた。彼氏からお土産でお弁当に使える箸とスプーンセットをもらったんだけど…僕「これ10部コピーして」新人ゆとり『はい』 → コピー機『ウィーン…ガガガッピーッピーッ!』僕「どうした?」ゆとり『…(顔面蒼白)』友人4人で私の社割を使い一泊旅行へ行く事に。ところが当日なぜか友人Cが旦那と子供を連れてきた。私「それなら私たちは帰る」C「じゃあ家族旅行...同僚「宝くじ共同購入に参加しない?出せる金額でいいから」私「やめとく」同僚「当たっても1円もあげないからね!」→結果…【お知らせ】94歳老人と同居中 仕事から帰宅してきたら家は真っ暗、外にはまだ洗濯物が干してある 慌てて取り込み電気を付けたところでやっと来たヘルパーが放った一言はこちらです →【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
この同僚、孤独死確定だな。
歯切れが悪いって所から普通じゃないとの自覚は有ると思われる。
にも関わらずこの言動、捨てられたいとしか思えないな。
しっかし、同僚にCOされるとは思わんのかね。
嫁は捨てる準備を始めたんだろうな
同僚が変わらなきゃ,遅かれ早かれ捨てられるだろうね
嫁を親孝行の道具に使うなや
そいつらはお前の親だろ
お前の親はお前が孝行するんだよ
うちの父の実家はくそ田舎なので正月お盆と親戚中が集まる。年末から嫁たちは掃除して料理して親戚が宴会始めると給仕して休む暇もない様な状況だった。うん、これと似ているね。同僚嫁は無言の絶縁宣言だな。