今週の人気記事
  1. 彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
  2. 【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・
  3. 妹が離婚して娘を連れて実家に戻った→俺『実家で一緒に暮らして姪の父親代わりになりたいと思っている』不妊の嫁「。。。(号泣)」俺『えっ。』→...
  4. 1人8万の宿に泊まった。なのに、私達だけ朝ご飯がなんか貧相で他の人のは豪華で…
  5. 【お知らせ】
  6. 玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、なんとその子供は…
  7. 卒業式。美女「私のリボンもらってくれますか?」俺「..え?あ、ありがと」 → 数日後、美女「…ごめん、返して」俺(!?)….
  8. 【嗚咽】相手の気持ちが分かればいいのにな
  9. 【驚愕】弁当持って不倫ドライブ?!元妻(42歳)の恐るべき行動とはwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

同僚の嫁が働き始めた途端家の事をしなくなったと言うので聞いてみた「料理は洗濯は?」「嫁がやってる」意味がわからんので・・・

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



608: 名無しさん@おーぷん 2016/07/25(月)11:01:48 ID:7Bp
昨日休日出勤したら、同期の同僚に昼食時に愚痴られた。
同僚は俺と同じく40代男。既婚。
同僚の嫁さんが、子供が手のかからない歳になったので働き出したらしい。
「働き始めた途端、家のことを何もしなくなった」と言う。
それは困るな、ダメだな、と思って
「じゃ掃除は今誰が?お前?」「いや嫁がやってる」
「料理は?洗濯は?」「嫁がやってる」
「じゃあ家のことやってんじゃん」
「そうじゃなくて…」歯切れが悪い。
意味がわからんので最初から聞くと、こういう話らしかった。

609: 名無しさん@おーぷん 2016/07/25(月)11:01:55 ID:7Bp
同僚嫁は調理師免許を持っている。しかし出産、育児でいったん退職。
子供たちが中学生になったので、学費のことも考え復職した。
運良く正社員で、病院の入院食を作る仕事に就けた。
当然入院食なので毎日必要だから、シフトを組んで出勤する。
そうしたら同僚と休みが合わなくなった。
うちの会社は土日祝が休みで、かつ正月や盆は系列工場の関係もあって結構休みが長い。
しかし同僚嫁は正月も盆も連休がない。
1日休んで3日出てまた休み、という勤務形態らしい。
今年の正月は三が日とも出勤だったという。

610: 名無しさん@おーぷん 2016/07/25(月)11:02:06 ID:7Bp
同僚いわく「うちの親が正月に呼んでるのに、嫁は仕事だからと帰省しない。
家のことをやるやつがいなくなって困る」
俺「家のことって、お前の親の家のこと?」
同僚「イエス。今年は盆も休まない気らしい。誰が墓掃除するんだよ!困る!」
俺「お前がやればいいじゃん。お前休みだし、お前ん家の墓だろ」
同僚「去年までは嫁がやってたんだよ!」

こんな前時代的なことを言うやつだと思っていなかったので驚いた。
女に優しいフェミニストだと思ってたんだが。
しかし夫の家の墓掃除を嫁が一人でやるって普通なのかね?地方によるのかな

611: 名無しさん@おーぷん 2016/07/25(月)11:07:50 ID:j31
>>610
定年で離婚になるのが確実だったのがさらに早まりそうな同僚だね

612: 名無しさん@おーぷん 2016/07/25(月)11:08:49 ID:Rp4
>>610
>夫の家の墓掃除を嫁が一人でやるって普通なのかね?
普通じゃないと思うけど同僚実家はどこの痴呆なの?

613: 名無しさん@おーぷん 2016/07/25(月)11:09:25 ID:7Bp
>>612
とりあえず北陸とだけ

614: 名無しさん@おーぷん 2016/07/25(月)11:13:46 ID:Nbh
>>613
ああ、やっぱり
今も男尊女卑のままなのか

615: 名無しさん@おーぷん 2016/07/25(月)11:41:09 ID:Erq
>>610
少なくとも、自分の住んでる地域では聞いた事ないな
嫁さん、今まで苦労させられてきたんだろうなあ

616: 名無しさん@おーぷん 2016/07/25(月)11:50:39 ID:jrY
逆に、帰省したくなくて三ヶ日にシフト入れたんじゃ?お嫁さん
充分そういう事したくなる環境だよね

617: 名無しさん@おーぷん 2016/07/25(月)11:51:55 ID:jrY
三ヶ日じゃなくて三が日だねw
この変換じゃ「みっかび」か

元スレ:その神経がわからん!その22 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1467721008/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 03:00:04 ID:kidanlog

6件のコメント

  1. 歯切れが悪いって所から普通じゃないとの自覚は有ると思われる。
    にも関わらずこの言動、捨てられたいとしか思えないな。
    しっかし、同僚にCOされるとは思わんのかね。

  2. 嫁を親孝行の道具に使うなや
    そいつらはお前の親だろ
    お前の親はお前が孝行するんだよ

  3. うちの父の実家はくそ田舎なので正月お盆と親戚中が集まる。年末から嫁たちは掃除して料理して親戚が宴会始めると給仕して休む暇もない様な状況だった。うん、これと似ているね。同僚嫁は無言の絶縁宣言だな。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA