無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/31(火) 23:39:18.35 .net
嫁の思考について質問したいです。
100円ショップやスーパー等に嫁と一緒に行って商品を選んでる時、
何を買うかのメモを見直したりする為に自分の鞄のチャックを開ける時があります。
メモはだいたい鞄に入れてるので。
その時よく嫁に言われるのが
「こういう所で鞄を開けるのは(万引きを疑われるから)やめて」
という言葉です。
自分は万引きなんかした事ないしメモを見直そうとして開けてるだけで、
万引きをしてやろうという考えがそもそも浮かんでこないので何故こんな事を言ってくるのか
よくわかりません。
これは自分の経験/近しい人間のそういう経験があったからそう思うんですかね。
スペースの狭い店なんかで特に言われる気がします。
100円ショップやスーパー等に嫁と一緒に行って商品を選んでる時、
何を買うかのメモを見直したりする為に自分の鞄のチャックを開ける時があります。
メモはだいたい鞄に入れてるので。
その時よく嫁に言われるのが
「こういう所で鞄を開けるのは(万引きを疑われるから)やめて」
という言葉です。
自分は万引きなんかした事ないしメモを見直そうとして開けてるだけで、
万引きをしてやろうという考えがそもそも浮かんでこないので何故こんな事を言ってくるのか
よくわかりません。
これは自分の経験/近しい人間のそういう経験があったからそう思うんですかね。
スペースの狭い店なんかで特に言われる気がします。
- ドラッグスター1100というバイクに乗ってる俺。だが、会社にいるバイク好きの同僚が『俺さんのバイクは大きいな』と言い出して・・・
- 【激寒】 会社で男性「俺は養育費を月2万払ってるんだ」男性陣「よく払うよな。お前はえらい!」自分『うわぁ..寒いわ..こいつらって..』→結果
- 旦那の友人嫁に「貧乏だから助けて欲しい、旦那同士仲良しなんだから!」と言われた。最初はうちの旦那も庇っていたけど...
- 【衝撃】 嫁の浮気で離婚した半年後…元嫁から驚愕の要求がwwww
- 中学の親友に事業資金として300万円を貸した俺。10ヶ月後に連絡した結果まさかの結果に
- 督促状「未納なら差し押さえます」俺「えっ!?そんなの聞いてないんだが…」→その中身をよく見たら…
- 【お知らせ】
- 彼女父「どういうつもりだ?」俺「すべて正直に話します」→土下座して謝った結果、とんでもないことに…
- 外食に行くと旦那が「良い席」にこだわる。大混雑で大勢待ってるような時に「二人席は狭くて嫌だ」「広いテーブルが良い」「カウンター嫌だ、座敷に座りたい」とか言い
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
587: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/31(火) 23:48:57.27 .net
>>582
スーパーの買い物程度で何度もチャック開けてチェックしてんなら怪しすぎ
ガラケーでもスマホでもそっちにメモればいいだろ
そういう人は良く見る
スーパーの買い物程度で何度もチャック開けてチェックしてんなら怪しすぎ
ガラケーでもスマホでもそっちにメモればいいだろ
そういう人は良く見る
588: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/31(火) 23:52:03.44 .net
嫁は実は万引きGメンだったのだ!
とつられてみる
とつられてみる
590: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/31(火) 23:56:10.88 .net
>>587
なるほど、怪しむ人は居るんですね。
自分の感覚を優先しすぎたのかもしれません、参考になりました。
>>588
もちろん私が嫁の全てを知っているわけではないので、可能性は0ではないですけど...。
それはそれでもしそうならアツいです。
なるほど、怪しむ人は居るんですね。
自分の感覚を優先しすぎたのかもしれません、参考になりました。
>>588
もちろん私が嫁の全てを知っているわけではないので、可能性は0ではないですけど...。
それはそれでもしそうならアツいです。
593: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/05/31(火) 23:57:20.56 .net
>>590
自分の感覚っつーか
そんな客見たことねーよ
自分の感覚っつーか
そんな客見たことねーよ
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 00:08:27.12 .net
>>590はガサツ過ぎだね、
嫁の感覚の方が正しいと思う
嫁の感覚の方が正しいと思う
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 00:09:04.53 .net
ガサツっていうかバカ?非常識?
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 00:12:20.66 .net
>>595
そうなんですね、、自分の感覚を過信していた様です。
誤解されてもおかしくなかった行動と認識して、これから出かける時は気をつけようと思います。
そうなんですね、、自分の感覚を過信していた様です。
誤解されてもおかしくなかった行動と認識して、これから出かける時は気をつけようと思います。
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 00:16:06.46 .net
>>582
お前自分の考えてることを周りに読み取ってもらって当然と思ってるよな?
でなかったら
> 自分は万引きなんかした事ないしメモを見直そうとして開けてるだけで、
万引きをしてやろうという考えがそもそも浮かんでこない
なんて台詞は出てこない
そんなこと信じて許されるのは集団生活に馴染む前の母親しか知らない子供だけだぞ
お前その時のレジの店員がお前を怪しんでるかどうかわかったか?
あんまりわかってないだろ?
店員が何を考えてるかあんまりわかってないのに「店員は俺を全く怪しんでいません!」と
断言したら頭おかしいと思わないか?
逆に「お客様は万引きを考えてません!」と言い切る店員がいたら頭おかしいと思わないか?
お前自分の考えてることを周りに読み取ってもらって当然と思ってるよな?
でなかったら
> 自分は万引きなんかした事ないしメモを見直そうとして開けてるだけで、
万引きをしてやろうという考えがそもそも浮かんでこない
なんて台詞は出てこない
そんなこと信じて許されるのは集団生活に馴染む前の母親しか知らない子供だけだぞ
お前その時のレジの店員がお前を怪しんでるかどうかわかったか?
あんまりわかってないだろ?
店員が何を考えてるかあんまりわかってないのに「店員は俺を全く怪しんでいません!」と
断言したら頭おかしいと思わないか?
逆に「お客様は万引きを考えてません!」と言い切る店員がいたら頭おかしいと思わないか?
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 00:22:24.37 .net
釣りに真面目につられる人もいるのね
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/06/01(水) 00:24:06.90 .net
>>601
マジレスは気団のたしなみですから
マジレスは気団のたしなみですから
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ391 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1464066811/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/26(土) 03:00:09 ID:kidanlog俺「娘さんと息子さんを病院送りにします」間親「…了解です」→ウワキ夫婦に復讐した“壮絶な一部始終”とは…3か月付き合ってる彼女に行為を断られた。お互い30近いと言うのに凄く萎えた【5/5】 私は結婚直前と新婚旅行直後に他の男性として、娘を妊娠しました。結婚後16歳の高校生としたこともあります。そんな私を夫は許してくれますか?【残念だが当然】 ワイ将、ラーメン屋行ったら30秒で出禁になる。コウトが痴漢で捕まった。すると・・・ウト「コウトの経歴に傷がついた!責任を取って相手(被害者)に結婚してもらう!」トメ「恋われて嫁ぐのは...生活費が足りなかったので家を出た息子を頼ったら「お金を渡す代わりに言いたい事がある。怒らないと約束できるか」と言われた→怒らないと返して話...【お知らせ】彼女「人を泥棒扱いしてるみたい」俺「いや、そういうつもりじゃ…」→ラベル貼っただけでまさかこんな展開になるとは…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
別に盗んでないなら堂々としてればいいやん。
嫁が神経質すぎ。
なんとなくだけど、1回じゃないんじゃないかな。
何度もメモ取り出してはしまって・・・を繰り返してそう。
1回かばん開けてメモ取り出して手に持って買い物ってんなら怪しまれるなんて思わないだろうし。
これは嫁が正しい
李下に冠を正さずの諺通り、怪しまれるような態度は
店、客ともに不愉快になるからやめたほうがいい
メモを取り出したらカバンの中に戻さないで、
そのまま手に持って買い物すればいいじゃん。
そういうお客さんは多いからね。
でもね、メモを取り出したのか、万引きしたかの違いぐらい店の人は見抜くよん
賛否はあって当然だけど、ここまでボロカスに云われるようなことかな。
ガサツとか非常識とか・・