無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
595: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/11(月) 21:59:39.21 .net
娘が高校生になった・・・が、いきなり頭髪検査で引っ掛かったらしい。
俺に似て髪がモジャモジャだから本人も気にしてドライヤーで伸ばして後ろに束ねてるのに、
【前髪」が必要らしい。
風紀担当に相談してみるという事になったけど、体毛の事で真面目で大人しい娘が
嫌な思いをする事に申し訳ないわ。
ちなみに、息子はカモメみたいに繋がった眉毛が問題だった。
眉剃り禁止の校則に違反するというもの。
いくらなんでもみっともないという理由で俺が強制的に眉間の部分を剃って
人並みの眉毛にして登校させた。
もし眉剃りで引っ掛かってあれこれ言われたら俺が直接話に行くということにしていた。
結果、繋がった眉毛を人並みに離す為に眉間の部分を剃る事はOKという事になった。
高校ってとんでもない校則があるよな。
娘には前髪を作らないとダメという事になったら真の姿を見せてやれという事にしている。
前髪だけモジャモジャ燃えてるように見えるわ。
学校がそれで良いというならそれもよかろう。
俺に似て髪がモジャモジャだから本人も気にしてドライヤーで伸ばして後ろに束ねてるのに、
【前髪」が必要らしい。
風紀担当に相談してみるという事になったけど、体毛の事で真面目で大人しい娘が
嫌な思いをする事に申し訳ないわ。
ちなみに、息子はカモメみたいに繋がった眉毛が問題だった。
眉剃り禁止の校則に違反するというもの。
いくらなんでもみっともないという理由で俺が強制的に眉間の部分を剃って
人並みの眉毛にして登校させた。
もし眉剃りで引っ掛かってあれこれ言われたら俺が直接話に行くということにしていた。
結果、繋がった眉毛を人並みに離す為に眉間の部分を剃る事はOKという事になった。
高校ってとんでもない校則があるよな。
娘には前髪を作らないとダメという事になったら真の姿を見せてやれという事にしている。
前髪だけモジャモジャ燃えてるように見えるわ。
学校がそれで良いというならそれもよかろう。
- ママ友が『私が貰えるはずだった3000万円を寄越せ!』と福祉施設に凸した。その後の展開に唖然とした…
- 【炭水化物】 うどん定食にはびっくりした
- 実家から独立するA『私さんはどうやって引っ越ししたの?いくらぐらい?』私『友達に頼んだけど、おやつに昼食夕食交通費、車代とかかな』A「え、夕食だけ奢れば充分でしょ…?」
- 義弟嫁から突然「明日から3日間子供2人預かって欲しい」と連絡が来た。4年前も「預かってくれ」とうちに来て、そのまま逃亡されたことがある←う...
- バイト先の人妻に『綺麗ですね』と言い続けた結果こうなったwwwwwwww
- 【衝撃】 軽自動車買うなら『コレ』絶対必須だよなwwwwwwww
- 【お知らせ】
- 用事があって義弟の家電に電話。私「ママいる?」5歳の甥「ママー山形のドブスチビのおばちゃん」私「え?」
- 【3/3】ダンナが「木曜の午後のアポはキャンセルになった。」これを覚えていた私。旦那を尾行した結果…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/11(月) 22:04:25.38 .net
>>595
中学は選べないから仕方ないとしても
高校はそれぐらい下調べしとかんとな
俺も謎の頭髪規定のせいで青春時代つぶしたので
子供が通う学校の校則だけは死ぬ気で調べる予定
中学は選べないから仕方ないとしても
高校はそれぐらい下調べしとかんとな
俺も謎の頭髪規定のせいで青春時代つぶしたので
子供が通う学校の校則だけは死ぬ気で調べる予定
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/11(月) 22:39:30.78 .net
>>597
俺的には校則で通う学校を変えるんじゃなくて、学校が現実を受け止めて
校則を変える必要があると思う。
仮に黒人のパンチパーマ状態の生徒が通うようになったとして、
三角形の前髪作れと言うだろうか?
白人とのハーフが通うようになって茶髪禁止と言うだろうか?
校則に合わせて体の仕組みを変える事なんか出来ない。
生徒の体の仕組みに合わせて校則を変えるのが正当なんだよ。
俺的には校則で通う学校を変えるんじゃなくて、学校が現実を受け止めて
校則を変える必要があると思う。
仮に黒人のパンチパーマ状態の生徒が通うようになったとして、
三角形の前髪作れと言うだろうか?
白人とのハーフが通うようになって茶髪禁止と言うだろうか?
校則に合わせて体の仕組みを変える事なんか出来ない。
生徒の体の仕組みに合わせて校則を変えるのが正当なんだよ。
599: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/11(月) 23:15:49.62 .net
ほんまごめんなー、先に謝っとくけど
事件記者チャボの水谷豊を思い出した
事件記者チャボの水谷豊を思い出した
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/11(月) 23:40:21.86 .net
>>599 事件記者チャボの水谷豊
何かと思ってググッたら、髪質が過去の俺そっくりw
このせいでボリューム出すぎて、いっつも短髪を強いられてた。
そのまま伸ばしたら半アフロみたいに丸くなってた。
娘の髪は嫁の細い毛+俺の縮れ。
本来なら俺よりマシな筈なんだが、女子だから困ったもんだ。
何かと思ってググッたら、髪質が過去の俺そっくりw
このせいでボリューム出すぎて、いっつも短髪を強いられてた。
そのまま伸ばしたら半アフロみたいに丸くなってた。
娘の髪は嫁の細い毛+俺の縮れ。
本来なら俺よりマシな筈なんだが、女子だから困ったもんだ。
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/11(月) 23:17:00.82 .net
>>598
義務教育ならそうだけど高校は気に入らなかったらいかなくてもええんやで
義務教育ならそうだけど高校は気に入らなかったらいかなくてもええんやで
601: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/11(月) 23:32:21.87 .net
>>600
何を偉そうに言ってんだ?
お前みたいなバカは要らん。
何を偉そうに言ってんだ?
お前みたいなバカは要らん。
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/11(月) 23:36:03.55 .net
>>601
そんなカッカスンナヨ
モンペの域だ
そんなカッカスンナヨ
モンペの域だ
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/11(月) 23:37:04.56 .net
>>602
どうみてもモンペですな
どうみてもモンペですな
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/11(月) 23:39:59.77 .net
入学させといて後から校則が気に入らないから変えろってのはないわ。
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/11(月) 23:45:58.76 .net
>>604
道徳的ではない校則は変えるべき。
学校を細かな校則くらいで選ぶかよ。
それも体の仕組みに関与する部分で
校則を僅かに変えるだけで済む問題であるにも関わらずだ。
道徳的ではない校則は変えるべき。
学校を細かな校則くらいで選ぶかよ。
それも体の仕組みに関与する部分で
校則を僅かに変えるだけで済む問題であるにも関わらずだ。
616: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/12(火) 00:00:55.62 .net
>>608
道徳や正義なんてのは立場によって変わるさ。
問題は「例外を認めてください」とお願いする立場なのに、黒人ガーとかハーフガーとか
自分にとって都合の良い例外的な事象を持ちだして規則を曲げさせる態度だよ。
道徳や正義なんてのは立場によって変わるさ。
問題は「例外を認めてください」とお願いする立場なのに、黒人ガーとかハーフガーとか
自分にとって都合の良い例外的な事象を持ちだして規則を曲げさせる態度だよ。
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/11(月) 23:40:38.99 .net
気に入らない校則は修正しろ
気に入らない意見は要らん
…なかなか酷い奴だな
というかスレ違いでは?
気に入らない意見は要らん
…なかなか酷い奴だな
というかスレ違いでは?
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/11(月) 23:44:11.71 .net
学校に相談してたのかな?
校則破らなければならない事情があるなら、せめて事前に学校側に相談するべきだと思う
校則破らなければならない事情があるなら、せめて事前に学校側に相談するべきだと思う
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/11(月) 23:50:30.17 .net
>>607
校則の説明は入学後に受ける。
その際に相談してるよ。
>>606
お前バカなんだろうな。
気に入らないじゃなくて、体の仕組みは変えられないってこった。
校則に合わせて前髪爆発させるか、校則変えて清楚に纏めるか・・だ。
校則の説明は入学後に受ける。
その際に相談してるよ。
>>606
お前バカなんだろうな。
気に入らないじゃなくて、体の仕組みは変えられないってこった。
校則に合わせて前髪爆発させるか、校則変えて清楚に纏めるか・・だ。
611: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/11(月) 23:53:12.31 .net
>>609
いやいや、爆発させとけばいいだろ
モンペ野郎
いやいや、爆発させとけばいいだろ
モンペ野郎
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/11(月) 23:56:53.27 .net
このスレの多くの人が思春期前の娘を育ててると思う。
しかし、髪の質が変わるのは思春期以降だと言う事を憶えておくといいよ。
サラサラツヤツヤしてた髪がゴワゴワモジャモジャしてくる事がある。
本人はツヤツヤを目指して一生懸命伸ばそうとするが、
髪を梳きすぎてフケが浮いたりするようになる。
無論、ツヤピカストレートを維持する人も居るし、太く真黒で艶のないゴワゴワのストレートも。
こういう体毛の変化は、ただただ受け入れるしかないんだよ。
しかし、髪の質が変わるのは思春期以降だと言う事を憶えておくといいよ。
サラサラツヤツヤしてた髪がゴワゴワモジャモジャしてくる事がある。
本人はツヤツヤを目指して一生懸命伸ばそうとするが、
髪を梳きすぎてフケが浮いたりするようになる。
無論、ツヤピカストレートを維持する人も居るし、太く真黒で艶のないゴワゴワのストレートも。
こういう体毛の変化は、ただただ受け入れるしかないんだよ。
610: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/11(月) 23:51:21.19 .net
中学はしょうがないが高校は好きなとこへいけばいいだけじゃん
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/11(月) 23:55:06.04 .net
高校は好きなとこじゃなく学力で選ぶもんじゃないの?
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/11(月) 23:57:14.91 .net
>>612
同じ学力ぐらいでいくつか選択肢あるはずだが
同じ学力ぐらいでいくつか選択肢あるはずだが
618: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/12(火) 00:01:30.42 .net
>>615
それ程田舎でもないけど選ぶほど同じ学力の学校が通える範囲で無いわ
微妙に上下してるから少しでも上の学校を選びたいと思うけどね
少なくともうちの学区では同じ偏差値の学校はない
それ程田舎でもないけど選ぶほど同じ学力の学校が通える範囲で無いわ
微妙に上下してるから少しでも上の学校を選びたいと思うけどね
少なくともうちの学区では同じ偏差値の学校はない
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/11(月) 23:55:29.59 .net
>>609
相談した時はどういう回答だったの?
相談した時はどういう回答だったの?
617: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/12(火) 00:01:04.98 .net
>>613
風紀の担当に相談してみるってさ。
それで許可が下りなければ前髪モジャモジャ。
後ろに束ねるのと前髪モジャモジャとどっちが清潔感あるのか一目瞭然だろうけどさ。
クリンクリンして髪型が可愛くなりすぎたらそれはそれで違反とか言い出しかねないかな。
風紀の担当に相談してみるってさ。
それで許可が下りなければ前髪モジャモジャ。
後ろに束ねるのと前髪モジャモジャとどっちが清潔感あるのか一目瞭然だろうけどさ。
クリンクリンして髪型が可愛くなりすぎたらそれはそれで違反とか言い出しかねないかな。
621: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/12(火) 00:08:41.74 .net
縮毛矯正とかは?
そもそもそんなモジャモジャなら、それぐらいしないと可哀想だと思う
そもそもそんなモジャモジャなら、それぐらいしないと可哀想だと思う
622: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/12(火) 00:13:30.97 .net
>>621
パーマとか髪をあれこれ弄る事自体校則違反なんだよ。
整髪料もダメ。
今回、学校の返答次第だけど、いっそのこと短髪にした方がマシかもしれないと思ってる。
パーマとか髪をあれこれ弄る事自体校則違反なんだよ。
整髪料もダメ。
今回、学校の返答次第だけど、いっそのこと短髪にした方がマシかもしれないと思ってる。
623: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/12(火) 00:43:02.39 .net
>>622
すとぱーあてるとかは?
すとぱーあてるとかは?
625: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/12(火) 08:14:20.83 .net
ストパー(縮毛矯正)はさすがにパーマとは言われないだろうしな
娘の為に美容院連れて行ってやれ
娘の為に美容院連れて行ってやれ
635: イカおやじ ◆RZEwn1AX62 2016/04/12(火) 14:02:53.77 .net
入学式前に縮毛矯正して登校でん
すべてOKですんwwwwwww
すべてOKですんwwwwwww
636: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/12(火) 14:06:34.07 .net
>>635
3年もたねえよw
髪くらいならコンプレックスを生かす方法を一緒に考える方がいいと思う
3年もたねえよw
髪くらいならコンプレックスを生かす方法を一緒に考える方がいいと思う
648: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 11:39:08.80 .net
自分の遺伝子でモジャモジャ頭させといて、
あるがままを受け入れて自分でプラスに持って行けとかを年頃の娘に求めるのか。。
厳しい教育やね
あるがままを受け入れて自分でプラスに持って行けとかを年頃の娘に求めるのか。。
厳しい教育やね
639: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/12(火) 22:43:58.40 .net
校則守るためにコストかけてストパとか縮毛矯正とか意味わからなくない?
640: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/12(火) 23:35:15.74 .net
校則とか以前に年ごろの女の子が、モジャモジャのままが可哀想だと思うけど
親としてね
親としてね
646: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 10:08:03.75 .net
思春期の娘さんがクルクル天然パーマは
さすがに可哀想だろ。
自分も前髪だけ天然パーマ。
今はあるだけましだからいいけど
当時はワカメって呼ばれて嫌だった。
遺伝してしまったら、いくらかかっても
いい縮毛矯正してあげようと思ってるよ。
さすがに可哀想だろ。
自分も前髪だけ天然パーマ。
今はあるだけましだからいいけど
当時はワカメって呼ばれて嫌だった。
遺伝してしまったら、いくらかかっても
いい縮毛矯正してあげようと思ってるよ。
647: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/04/13(水) 10:29:02.64 .net
天パーはDNAレベルの話だからね。
それをを可哀想とか言って否定的に捉えるのは少し違う気がする。
そういうの含めての「自分」を確立できるようにしてやる方向性の方が良いだろう。
それをを可哀想とか言って否定的に捉えるのは少し違う気がする。
そういうの含めての「自分」を確立できるようにしてやる方向性の方が良いだろう。
元スレ:【昼でも】娘が可愛い親父の酒場 20【夜でも】 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1456198186/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/10(木) 21:00:04 ID:kidanlog彼氏が他の女と手を繋いで彼氏の部屋に入る現場を目撃! 私はあまりのショックで彼氏の親友である兄に泣きながら電話 → 駆けつけてくれた兄と一緒に彼氏の部屋に踏み込んだ結果…!妻が男と頻繁に会っている証拠を掴んだ。妻に問いただしたら、「自分の休みはどのように使おうが自分の勝手、報告義務はない。」だとw だからって浮気してていいわけねーだろ!社員とかバイトっていう区分けをかっこ悪いと思ってるらしい30過ぎの男。「俺はバーのスタッフ(語尾にアクセント)だから、そういうつまんねぇ括りじゃないの!」その男の給料が…もし違法駐車で困ってる奴がいたら飲食店やってる実家から業務用の長さ50m、幅60㎝ぐらいはあるサランラップを持ってきて駐車車両を全てグルグル巻...離婚した元妻が「私再婚したいんだけど良いかな?」と聞いてきた→勝手にしろよ…俺と何の関係があるんだと思ってそう伝えたら…兄から母に「500万貸して欲しい。2,3日中に振り込んでもらえる?」とメールが来た。母は悩んでいたけど、私が許さなかった...【お知らせ】父の借金返済のため、高校生の私が夜の店の面接に行った。すると私を見たスタッフがパニックになり...毎夜違法駐車する迷惑な旧BMW3!フロントナンバープレートを捻じ曲げたのにも関わらず懲りずにまだ止まっているので…給油口カバーを開きフューエルキャップも外してゴミ箱【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
そもそも髪の色や肌の色、眼の色等で差別することは国際的にアウトなんだが。髪型で差別も規格製品を作る戦前の思考だし。戦後70年経っても日本の意識はまだまだ遅れている。
頭髪検査自体がナンセンス
うちの高校はパーマ禁止だけど、ストパーはおkというダブスタっぷりだったわ。
前髪だけ矯正しろ。多分そっちのが可愛いだろうから
ストパーと矯正は全くの別もんだがな
強い癖のやつがストパーしたも髪が傷むだけ
うちんとこもストパーはおkだったよ。
理由が「天パは清潔感がないから」っていう・・・
ミノン全身シャンプーをトリートメント代わりに使うと少しは天パを抑えられるかもしれない。すっごいサラッサラになるで。
ヘアアイロンでブロック分けして丁寧に伸ばすのもオススメ。
スタイリング剤は頑固ならヴァセリン。まぁまぁ素直ならベビーオイルを少量ずつつけるとイイ感じになる。
ってここ見てたら良いがなw
この件でモンペはなかろうて。
癖毛に悩まされている身としては、娘さんの気持ちを思うとやりきれん。
ってか学年に1人や2人ぐらいどうにもならないチリチリの子いるでしょうに。
※5
整髪料もNGですってよ。
なんだかなぁ。
パーマOKの学校でよかった。縮毛矯正ない時代だったけど。
校則はなかなか変えられない。
かと言ってパーマ禁止って学校側はむちゃくちゃ言う。
モンペではない。
学校はあるがままでどうぞって言ってるんだから気にせずそのまま行ったらいいじゃないか。
このくらいの天パは駄目でこれくらいならOKでって癖毛のパーマや校則例外処置の基準が難しいからなかなか柔軟にとはいかんだろうな。
どうせ将来的に自分で矯正パーマするんだろうし、天パひどくなった辺りから定期的にやってやったら、回りの認識はストレートになったのにな。
前髪必須の校則には抗うのに
パーマ、整髪料禁止の校則には従う
見事なダブスタのモンペ野郎じゃん
私は自分がこの事でかなり苦労したので娘は小学校5年生の頃から縮毛矯正して居ました。なので娘の友達はずっと娘が癖毛と知らず同窓会でカミングアウトしたらかなり「えー‼︎」と驚かれたそうです。金額的にはかなり痛かったですがやっていて本当に良かったと今でも思います。