今週の人気記事
  1. 【責任転嫁w】保育士「お子さんが発熱です。お母さん(専業主婦)に電話したんですが…」お父さん「仕事調整してすぐ向かいます」→後日のお母さん「一生許すつもりありませんから」
  2. 【神経わからん】 レストランが混雑してて並んでた時に、俺達より遅れてきた家族連れの子供がぐずりだしたので順番を変わってあげることにした → ...
  3. 男子に『おい、お前!背嚢(はいのう)邪魔だ!どけろ!』と怒鳴った先生。男子が分からなくて困惑してると、先生が『おい、背嚢、邪魔だって言っ...
  4. 家具屋で働いてたら、以前お世話になったディーラーAがきた。俺「どうもどうも!」A「馴れ馴れしく寄ってくんじゃねぇ!まけろ!」俺「」→頭にきて…
  5. 【お知らせ】
  6. 俺40歳でバツイチ。32歳で嫁を寝取られて離婚した。今日スーパーの惣菜半額を狙いに行ったら、元嫁の新しい家族とばったり。カゴの中見た元嫁が…
  7. 通帳が無い事に気付いた私「トメだな…」→警察に通報すると旦那「身内を警察の厄介にさせる気か!」私「身内でも泥棒は捕まって構わない!」→旦那は私を振り回し…
  8. 27歳婚活中。子供さえできればいいので交際相手とは不干渉を貫きたい。なのに交際中の彼が「記念日は二人で過ごそうね」とか夢ばかり見てて温度差がつらい
  9. 昔よく見ていたあるブログサイトで、ある時期から変な人が居着き始めた
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

極普通の家庭だと思ってたけど租税債権管理機構が「財産調査権」を行使する!って俺の会社にまで押し入ってきた

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



252: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 16:18:06.04 ID:zpT9EhSt.net
今っていうか、昨日から修羅場
自分はアラフォーのリーマンで、30半ばぐらいのパートの妻と4歳の娘がいる
極普通の家庭だと思ってたんだけど、木曜日に俺の会社に租税債権管理機構が

仕事中に

会社まで「財産調査権」を行使する!って俺のディスクまで押し入ってきた。
何がなんだか分からず呆然としている俺の前で二人組の男は

・租税債権管理機構とは地方税回収機構のことで滞納している税金の回収にきた
・自分達は県からお前の地方税に対する債権の管理を任された
・お前は種々の控除を不正に受けており、再三催告したのに調査に協力しなかったため
更生決定(勝手に脱税額を決めること)した
・従ってお前の口座を金融資産と見なし凍結した
・更に来月から完納(税金を払い終えること)するまで、ずっと給料の25パーセントを差押る
と一方的にまくしたてると、書類を投げつけて去っていった

254: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 16:25:47.83 ID:zpT9EhSt.net
俺の会社は25日が給料日なんだけど、土日が近かったり祝祭日をまたぐ場合は、
前倒して給料を振り込むことになっていた

で、その給料が振り込まれたであろう口座は本当に凍結されていた
わけがわからないまま家に帰ると妻の自転車がなかった
俺の妻はいつも自転車で娘を幼稚園まで送っているので、まだ帰ってないのかと思いきや
帰っていて娘も妻もずっとシクシク泣いていた

事情を聞いてみると、妻が娘を幼稚園まで迎えに行ったら地方税回収機構が
待ち伏せしていて、
その場で娘のオヤツ代と自転車、バック、娘の帽子、結婚指輪を差し押さえられたらしい

256: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 16:35:34.00 ID:zpT9EhSt.net
ここまで聞きだすのも随分時間がかかりお腹がすき妻は料理を出来る状態じゃなかったので
飯を作ろうと思ったら

乾麺がない

他の食材はあるのだが、何故か乾麺やパスタ等の麺類がない
事情を聞いたら、家にも地方税回収機構がやってきて乾麺やらインスタント食品を
差押たらしい
そこそこ金になりそうな陶器コレクションや有価証券もあるのだが、何故かそういうのを
無視して乾麺を真っ先に差押えてきたという

とりあえず有り合わせのもので炒飯を作って食事を終え、改めて話を聞いたところ
・ここ最近、アフィリエイトやオークション等のプチ収入があった
・税務署や市役所からそういう書類は来てたけど、俺の目に触れないうちに捨てていた
・なんで乾麺を差し押さえたのかは分からない
・追徴課税(各種付帯税を含めた、払わなければならない税金)は50万ぐらい
ここで50万なら直ぐに払えるだろう、タンス貯金を出してその場で払えば
良かったのではないか?と質問したら大泣きを始めた

257: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 16:46:00.74 ID:zpT9EhSt.net
ここで娘も妻につられて泣き始めたので、一旦この話はやめにして土曜日に娘を
親戚の家に預けてから…ということで今妻が親戚の家に言っているところ

金曜日に少しだけ話を聞いたところだと、
・実は妻は結婚前に夜の仕事(具体的な職種は聞いてない)をしていた
・その仕事で稼いだ金は申告していなかった
・当然、地方税だけじゃなく国税(所得税)も納めていなかったので、
この後は税務署の追撃がある
・結婚前に少し揉めたけど、結婚して住所を移すと一年間に一回不穏な書類が届く程度だったので気にしないでいた
らしい

それと、地方税回収機構が俺の職場にきたのは、単なる嫌がらせらしく、
税務署が要求してくるであろう税金を加味しても俺の口座で余裕で払いきれてるはず

問題は妻の追徴課税額と夜の仕事の問題
大学時代にキャバクラでバイトしていた・・・みたいな話は聞いていたが

258: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 16:47:04.69 ID:zpT9EhSt.net
Lineで連絡きた
あと1時間で家に帰ってくるっぽい
多分、俺の人生の中で一番の修羅場になるな

253: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 16:25:39.05 ID:5MSt5xtn.net
押し入れるディスクって何だろうなあ。

255: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 16:33:33.29 ID:ER/gv2bX.net
>>235
デスクの打ち間違いだろう
奥さんのバッグはブランドモノって想像できるにしても
「娘さんの帽子」って、どのくらい税金を滞納したら
差し押さえされちゃうん?

259: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 16:50:47.66 ID:zpT9EhSt.net
>>253
失礼
デスクの間違い
普通にズカズカと俺のデスクまで来て、一方的に難解な税金用語でまくし立ててきた
必死に調べたり思い出したりして、何が起きたか把握しようとしたけど、
内容は一部間違っているかもしれない

>>255
タンス貯金200万+妻の個人口座200万で払いきれないぐらい
延滞税が凄そうで震えてる

260: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 16:54:05.02 ID:zpT9EhSt.net
ていうか、幼稚園まで待ち伏せしてくるのに有価証券に手をつけないとか
完全に地方税回収機構は税金の回収より嫌がらせが目的としか思えない

税金の回収が目的だったら、なんで定価でも300円ぐらいにしかならない乾麺を
持ってくんだ?

263: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 16:57:26.92 ID:LCejrzYM.net
>>257
>
・結婚前に少し揉めたけど、結婚して住所を移すと一年間に一回不穏な書類が
届く程度だったので気にしないでいたらしい

これは時効を消すためだね
通常税金の時効は5年なんだけど、国が督促や調査状を出すと2年間時効が中断する
つまり2年毎に手紙を出せば永遠に税金の時効を延長できる仕組みよ

265: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 17:02:53.36 ID:0HYazT5b.net
地方税回収機構が関係連絡先に嫌がらせで凸するのは有名だね
そんでどんくらいとられーそなの?
400万以上の追徴課税って住民だけで?それとも所得含めて?

269: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 17:06:25.05 ID:zpT9EhSt.net
>>265
住民税+事業税+健保を含めて400万以上はいってる

アフィリエイトやオークションは、30万もないっぽい

270: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 17:12:36.54 ID:ZGatFzQt.net
>>267
更生決定されたみただから税額を決める手続きは終わってるみたいだね
んで、差押えの前にまずは税金の決定と納付通知
続いて督促状送って20日たっても税金払ってこなければ差押

奥様はぜんぶ無視されてしまったようですな

279: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 23:05:24.47 ID:tsOeBjdf.net
嫁の婚前の税金を旦那の方に徴収に行くかな?

283: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 23:41:35.25 ID:LCejrzYM.net
>>279
サラ金の場合は親族の財産は差押出来ないけど、税金は別
普通に親族から借金しろ、サラ金借りて返せとか普通に言ってくるよ
あと結婚後共有財産は差押られる
結婚前からある夫の口座も生活費を引き落としていたりすれば、
それは共有財産として凍結可能だね

274: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 19:24:13.98 ID:RPJiiFc2.net
嫁が結婚前に納めなかったモロモロの税金で
旦那の給料を差し押さえるの?
夫婦だから連帯責任なの?

バカでごめん

275: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 19:56:16.10 ID:wfslaEB7.net
>>274
私もそこが疑問だわ

282: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 23:36:38.60 ID:Cx1H164g.net
>>274
結婚前プラス結婚後のネット収入
そんで旦那の扶養控除とかが否認されて差押え
旦那も無自覚に脱税してしまったってこと

285: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/26(土) 23:57:53.24 ID:zpT9EhSt.net
すみません
とりあえず話は大体掴めました
まだ完全に話は掴めてないので箇条書きですが、

・結婚前にキャバクラで働いていて収入は4年でトータルで1000万、
後述の理由で+200万ほどの収入を得た
・家族には携帯販売業(?)のアルバイトと言っていた
・源泉徴収されていたはずだが、源泉徴収票は渡されていなかった
・自分と結婚する前に一度キャバクラで金持ちにアフター(?)と呼ばれる枕営業を
したことがあり200万もらった
・手渡しかつタンスに入れてたからバレないと思ったが市役所(地方税回収機構)
にはバレていた
・続けて税務署から申告に来るように言われたが、機構、税務署ともに無視していた
・引っ越してからは夜の商売は一切やっていない
・キャバクラの所得税も未納(脱税)扱いになってることは最近になって知った

286: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 00:02:50.58 ID:nPmD4/f1.net
・自分と結婚する前に一度キャバクラで金持ちにアフター(?)と呼ばれる枕営業を
したことがあり200万もらった

ここで言い争いになりました
一回の枕営業で200万円渡されるとは信じられなかったからです
本当に一回だけなのか?
今も連絡をとっているのか?
等を問い詰めました

しかし、本当に一回だけ
枕営業後も連絡をとっていたが、結婚引っ越しに伴い連絡は絶った
以降、金銭授受もおろか連絡も全くなく、それは機構や税務署に聞けば分かるはずだ
スマフォの記録を復元してくれても構わない
と言われたので信じることにしました

289: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 00:20:07.88 ID:nPmD4/f1.net
追徴課税額ですが、過去に在籍していた店から源泉徴収票を発行して貰えなさそうなので
結婚前の追徴課税額は付帯税除外して150万ほど
付帯税含めても300万いかないぐらいになりそうです

結婚後の追徴課税額も50万いかないぐらいです

とりあえず妻の口座+タンス貯金を超えるか超えないかぐらいになりそうです

結婚後の小遣い稼ぎに関しまして、ブログやオークションをやっていた事は知っていました
が、脱税になるぐらい稼いでいるという自覚は自分も妻ともにありませんでした
幸いそうやって稼いだ金は殆ど手つかずに専用口座に残っているそうです
(既に凍結されてますが)

月曜日に自分と妻ともに休みをとり、税務署と租税債権管理機構に納付交渉に
いくつもりです
(既に妻の課税所得は更生決定されてしまったようなので、修正申告は出来ないようです)

金銭に関しては、なんとかなりそうです

最大の修羅場はやはり枕営業のくだりでした
正直まだ疑念は晴れません
月曜日、妻には悪いですが税務署なり機構の人の話を聞いて確認するまでは
納得出来そうにありません

290: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 00:31:03.09 ID:fpSVZ2/A.net
いつも思うけど何で学生しながらキャバとか風俗とわざわざしたがるんだろう
学校も行けない位に困窮してるならともかく
そこまでして身分不相応な額の金が欲しいのかな
普通のバイトじゃ何故ダメなのか理解に苦しむ

287: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 00:03:40.57 ID:3CXoJC6T.net
税務署って、そこまでの嫌がらせ(?)するんか
いくらなんでも幼い子供の物、しかも安物(売ったら)まで取り上げるのか
嫁が悪いのは勿論だけど、幼子にまでやるとは…鬼だな
もっと悪質滞納者を筆頭にやりゃあいいのに、これだから公務員て嫌われるんだよ

292: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 00:36:10.07 ID:KVd5eMlH.net
>>287
税務署はともかく地方税の徴収機構には相手が嫌がる事を知ろってマニュアルがあるよ
何度か共産党がそれを公開して問題にしてる

293: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 00:38:57.26 ID:4fmwmTQz.net
そもそも普通の人は徴収機構と縁はないから
ただの滞納者でなくて悪質性の高いケースだろ

297: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 00:46:06.77 ID:ZT5kNvJ/.net
>>293
長期間の滞納、引っ越し、書類無視
言い訳出来ないね

291: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 00:34:34.46 ID:fpSVZ2/A.net
>>289
何処かから話が出ない限り手渡しの枕のお金を税務署や市役所が把握してると思えないけど
しかもタンスで口座に入れてないんでしょう
奥さんがゲロったりどこかからタレコミがあったり、
キャバで給与扱いにしてたりしたならわからんけど

294: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 00:39:21.64 ID:a5j+fSSF.net
>>291
急に金遣いが荒くなったりするから普通にバレるらしいよ
大村大次郎の本で読んだことがある

295: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 00:42:14.31 ID:fpSVZ2/A.net
>>294
そういうのは大抵第三者からのタレコミだよね
あそこの誰々さん急に羽振りが良くなったから怪しいとか

296: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 00:43:48.73 ID:+fU4gKm0.net
>>291
200万も金を渡せば確実に税務調査で引っ掛かるから、
渡した相手への税務調査経由でバレたんじゃないかな?
愛人への金を会社の経費にして
会社の脱税バレ→愛人の脱税バレ
みたいな例は割とある

298: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 00:49:27.58 ID:cRk9OUuE.net
>>296
市役所が先に指摘してきたっていうから、多分事業所税関係だな
愛人を税務上は従業員扱いしてたのが調査され…

299: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 00:49:49.14 ID:H1Kv3SIV.net
普通に200万円くれた人の会社に税務署が入ったか
店に税務署がはいったかどっちか

200万がばれてるからくれた人の会社の割合が高いけど
店の人が脱税摘発されてあいつも200万貰ってる!ってチクった可能性もゼロじゃない感じ

301: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/03/27(日) 01:11:31.29 ID:hmpUGO+R.net
普通そこまでやられないから
相当悪質な滞納者か
悪質な稼ぎ方してたんだろうね

マイナンバーのせいで風俗関係の副業出来なくなったし
多分結婚してからもお手当て貰うような仕事してたんでしょ

元スレ:今までにあった修羅場を語れ 28話目 http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456641410/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/02(水) 03:00:03 ID:kidanlog

3件のコメント

    1. 口座凍結して現金奪ってすぐ使える金を無くしてさらに食料も奪えば、大抵の奴は食うために口座凍結解除をして欲しいので直ぐに金作って払いに来るから。
      有価証券とか取り上げたら作れる金を作れなくなって払えませんとか言う奴が居るし、下手したらそこからさらに未納期間延長とかざらだからでしょ。
      あと、役人側の嫌がらせの意味も有るんでしょ。荒稼ぎして、さらに善意の通知無視した癖に滞納しやがってっていう。

  1. そこまでして税金回収して還元はない。還元あるのは大企業と権力者

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 兄と旦那は同僚でよく呑みに行くし、娘達と姪達は手紙やりとりしたりと仲良いが、私と兄嫁は性格的に合わない→だが兄家族が〇〇になって嬉しい!!
  2. 過労で入院したら、嫁から離婚宣告。嫁「無理するなって再三言ったよね!?」俺「...」→ 一人で生きてくしかないのか...
  3. 母がヤクザと再婚。私は突然『お嬢』と呼ばれることになった。そんな私に修羅場が訪れた...
  4. 【ムナクソ】 息子『彼女アレルギーだから』母親「わかった」→母親「卵なしのご飯作ったよ^^」息子彼女『卵無しで作れるわけない!イジメだ!!...
  5. 【お知らせ】
  6. 義妹「家族が私のポテサラを食べてくれない。貴方が作ったポテサラを、ウチの家族が喜んで食べてるのを見て複雑な気持ちになる」私「貴方の愚痴に共感できない」→実は…
  7. 義妹が里帰りをして、私達の部屋をずっと占拠しだしたので旦那と離婚した。旦那に「義妹と私とどっちが大事」と迫ったら...
  8. 40歳の嫁に「子供が欲しいから離婚してくれ」って言うのってやっぱ鬼かな。散々浮気を繰り返して嫁を苦しめておいてなんだけど、やっぱり子供は欲しいんだ
  9. 俺「ただいまー」妻「おかえり。子供みてて」←これって普通?仕事を終えて帰ってきたのに、なんで子供の世話しなきゃいけないの?ゆっくりしちゃいけないの?
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】