無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
530: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)12:51:01 ID:9WP
皆の衝撃話に比べたらささやかなんだけど、自分が「ありがとう」「ごめんなさい」が
全然言えない人間だって知ったとき。
結婚2年目の嫁が思いつめた顔で、
「あのね、話があるの。喧嘩したいわけじゃないから冷静に聞いて欲しい」と言う。聞けば、
「あなたは、日常の中での『ありがとう』や『ごめんなさい』が全然足りない。
小さなことでも絶対に必要なことだよ。
例えば、あなたに頼まれて私が冷蔵庫からビールを取ってきたら、
本来あなたは『ありがとう』って言うの。私は『どういたしまして』って言うの。
あなたが私にぶつかっちゃったりしたら、あなたは『ごめん』って言って、
私は『大丈夫だよ』って言うの。私たちにはそのやり取りが無いんだよ…」
そう言われた。
その時は全然そんなふうには思ってなかったから、「いや、言ってるだろ!」と言ったら、
「喧嘩したいわけじゃないんだってば」と困ったように言われた。
嫁が言うには、俺はありがとう・ごめんなさいの他にも、嫁のありがとうやごめんなさいに対する
返答も疎かすぎるらしい。
「私があなたのしてくれた事にありがとうって言ったら、せめて『うん』ぐらい返して欲しいよ。
私がありがとうって言ってもあなたは無言だから、いつも少しだけ悲しいんだよ。
毎回少し悲しい」
と言われた。
返してるつもりだった。
口からでていなかったのか。とその時知った。
次の日から、本来「ありがとう」「ごめんなさい」を言うタイミングで、
嫁が「今だよー!ありがとうのタイミング!ほらっ」と笑顔で突っ込んでくるようになった。
嫁が「あ、ごめん」と言った時につい無言でいると、覗き込んで「ねえってば、ごめんね?」と
改めて言ってくるので、「おっ、おお、大丈夫だよ」みたいな感じで返すようになった。
こうやって言われて初めて、俺は全然足りなかったんだと知った。
しばらく経った今も、まだ習慣レベルで口から出るところまで行けていなくて、
さすがにもう嫁の突っ込みはいらないが、頭の中で(あ、今ごめんのタイミングだ!
言わなきゃ!)「ごめん!」ていう感じなので一拍置く感じになってしまっている。
でも嫁は毎回すごく嬉しそうで、「結婚生活の唯一のモヤモヤがなくなった!
もっと早く言えばよかったな~」だそうだ。
悪いことをしてたな。
ちなみに、「旦那 謝らない」でググったら、以前の俺のような旦那を持つ奥様方の愚痴や
悩み相談がワンサカ出てきた。
離婚に発展しそうな人までいた。
嫁も悩んでる一人だったんだな。
まだ下手くそだけどこれからちゃんと伝えていかなきゃ。
全然言えない人間だって知ったとき。
結婚2年目の嫁が思いつめた顔で、
「あのね、話があるの。喧嘩したいわけじゃないから冷静に聞いて欲しい」と言う。聞けば、
「あなたは、日常の中での『ありがとう』や『ごめんなさい』が全然足りない。
小さなことでも絶対に必要なことだよ。
例えば、あなたに頼まれて私が冷蔵庫からビールを取ってきたら、
本来あなたは『ありがとう』って言うの。私は『どういたしまして』って言うの。
あなたが私にぶつかっちゃったりしたら、あなたは『ごめん』って言って、
私は『大丈夫だよ』って言うの。私たちにはそのやり取りが無いんだよ…」
そう言われた。
その時は全然そんなふうには思ってなかったから、「いや、言ってるだろ!」と言ったら、
「喧嘩したいわけじゃないんだってば」と困ったように言われた。
嫁が言うには、俺はありがとう・ごめんなさいの他にも、嫁のありがとうやごめんなさいに対する
返答も疎かすぎるらしい。
「私があなたのしてくれた事にありがとうって言ったら、せめて『うん』ぐらい返して欲しいよ。
私がありがとうって言ってもあなたは無言だから、いつも少しだけ悲しいんだよ。
毎回少し悲しい」
と言われた。
返してるつもりだった。
口からでていなかったのか。とその時知った。
次の日から、本来「ありがとう」「ごめんなさい」を言うタイミングで、
嫁が「今だよー!ありがとうのタイミング!ほらっ」と笑顔で突っ込んでくるようになった。
嫁が「あ、ごめん」と言った時につい無言でいると、覗き込んで「ねえってば、ごめんね?」と
改めて言ってくるので、「おっ、おお、大丈夫だよ」みたいな感じで返すようになった。
こうやって言われて初めて、俺は全然足りなかったんだと知った。
しばらく経った今も、まだ習慣レベルで口から出るところまで行けていなくて、
さすがにもう嫁の突っ込みはいらないが、頭の中で(あ、今ごめんのタイミングだ!
言わなきゃ!)「ごめん!」ていう感じなので一拍置く感じになってしまっている。
でも嫁は毎回すごく嬉しそうで、「結婚生活の唯一のモヤモヤがなくなった!
もっと早く言えばよかったな~」だそうだ。
悪いことをしてたな。
ちなみに、「旦那 謝らない」でググったら、以前の俺のような旦那を持つ奥様方の愚痴や
悩み相談がワンサカ出てきた。
離婚に発展しそうな人までいた。
嫁も悩んでる一人だったんだな。
まだ下手くそだけどこれからちゃんと伝えていかなきゃ。
- 中学時代、友達の母に愛人のフリしてイタ電。面白くて何度もやってたら、まさかこんなことになるとは...
- 結婚式で。ずっと顔色が悪い小学生新婦妹。新婦両親は姉を溺愛、ネグレクト妹は無関心。それどころか「こんなときに病気になるなんて!」と激怒→とんでもない事態に…
- 33歳女だけどなかなか婚活上手くいかない。若い時に選べる環境に身をおかなくて後悔
- 退職する女「来月末まで残ってあげますよ」俺(なんで上から目線?)→退職を決めた女の勘違い発言に呆然...
- 居酒屋で。俺『すみません、子供いるんで煙草やめてください』隣客(スルー。)俺『煙草やめろっつてんだろーがあぁぁぁ!!!!』→すると・・・・...
- 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
- 【お知らせ】
- 「結婚や出会いにガツガツしない」といっていた彼の本当の顔
- 当時の彼はモラハラ気味で束縛が酷く、別れ話になると「思い出の地を回ってタヒぬ」というパターンがお決まりだった。限界になり別れ話後、着信拒否し接触をなくすと…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
531: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)12:58:58 ID:abE
>>530
うーわーうちの旦那だ。
育った環境が大きいんだと思うけど、ありがとう、ごめんなさいを言う発想がないというか…
悪気はないんだよね。
でもそれらの言葉が幼少の頃から当たり前にある環境で育つと、違和感ていうか、
奥様が言うように少し悲しいんだよね。
それが積もって大きくなってく感じ。
>>530が素直な人だからうまくいってよかったけど、
うちの場合は指摘したらすっごいこじれる自信がある。
うらやましい!
うーわーうちの旦那だ。
育った環境が大きいんだと思うけど、ありがとう、ごめんなさいを言う発想がないというか…
悪気はないんだよね。
でもそれらの言葉が幼少の頃から当たり前にある環境で育つと、違和感ていうか、
奥様が言うように少し悲しいんだよね。
それが積もって大きくなってく感じ。
>>530が素直な人だからうまくいってよかったけど、
うちの場合は指摘したらすっごいこじれる自信がある。
うらやましい!
532: 名無しさん@おーぷん 2016/04/02(土)13:03:26 ID:xeN
ありがとうもそうだけど、御飯食べて「美味しい」の一言があると
次も頑張って作ろうって気になるよね
次も頑張って作ろうって気になるよね
元スレ:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その12 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1456662245/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 09:00:02 ID:kidanlog親父が危篤状態になったと一報が来た。親父とお袋の面倒をみてくれてたのは兄夫妻だから、自分と嫁と弟は兄とお袋が相続すりゃ良いと思ってるが!?「小説家になる」と無断で退職してきた旦那が私に寄生し始めたので離婚した約半年後、ロミオメールが届いた。「夢を捨てた君は愚かだ」だそうだけど…義兄嫁「もう無理!絶縁する!」 → ウトメが亡くなった後、義兄嫁が衝撃の発言…思わず笑ってしまった画像やGIFを貼るとぴ店員の私「どうせ買わないでしょ?」女性「...」→若い女性客に失礼な態度を取ったら、人生最大のピンチに…混雑してる駅の地下街を歩いてたら突然後ろから手を掴まれて「どこにいくんだよ!」と叫ばれた→知ってる人ではなかったので逃げようとするも強引に...【お知らせ】元カノのせいでマジで女嫌いになった義兄嫁『あなた達はもう義実家に来ないでね、もう遊びに来ないでね』私「え?それはどういう…」→聞いてみると、とんでもない理由だった…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
育ちが悪いんだね
これなーホント不思議。
うちもそうなんだよ。ちょっとしたことなんだから
ぽんっと「あ、ごめん」「お、ありがとう」これが
出るだけで全然違うのに、うちの旦那も出ない。
男は言ったら負けの世界で生きてるのかね。
男女で分けちゃいけないんだろうけど、こういうのって
やっぱり男性に多いのはホント謎。
ありがとうやごめんは反射的に出るだろ普通
よくこれで学校や職場でボッチにならなかったな
なってたのかも知れんが・・・
問題は周囲の環境であって、男女はあんまり関係ないと思う。
あくまでも自分の周りにだけど、実際女性にもこういう人いたし。
※4
元カノがそうだった
別れ際に指摘してもイヤミ言ってるだけ、みたいにとられたけど
後年、後の男達にもそれ指摘されてやっと気づいた模様
まあアラフォーになってからでは遅いんだが
凄いいい嫁さんだな
いい縁に恵まれたな
私も言えてなかった気がするな。
成人間近でできた友人がちゃんと言える人で、「言葉だけでこんなに気持ちよく過ごせるものなんだ」って感動して言うようになった。
そういうの教えてくれる人って大事だよね。
たった一言で人間関係を円滑にできるのだから、言葉をケチる人って結局損してると思う
バカなんだから仕方ないよ。バカはバカなりに、バカな死に方したらいいよ。バカなんだからさ。
ありがとうごめんなさい言えない奴多いけど、育ちが悪い上に頭も悪いよな
ごめんとかありがとう!とかハキハキ言う奴ってなんだかんだで嫌われない
むすっとしてる、無視する奴って会社でも表面的にはにこにこ付き合ってるけど
本人いないところであいつコミュ障だよなって失笑されてる事多いぞ