無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
581: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 11:17:07.40 ID:kX9/CgvA0.net
相談させてください。
結婚四年目、子供1人(生後1ヶ月)。
妊娠中~産後の今までに、以下の内容の喧嘩が起こっています。
どうしたら夫の考えに寄り添えるでしょうか。
夫は、もっと自分に興味を持って欲しいと言ってきます。
・私から発する会話に指示が多いのが嫌だ(洗濯干しといて、など)
→私がほとんど家から出ないため話題が無い。
夫は帰宅しご飯を食べるとすぐ寝てしまうので簡潔に頼み事をしてしまう
・俺が遅刻しそうなのに心配してくれない
→遅刻しそうなくらい焦っていることに気付かなかった
・引越しの片付けを頑張ったので褒めて欲しい
→リアクションが薄かったようで、謝りました
夫はきちんとしている人なので安心して放ってしまいます。
また、子供を持ったことで仲間意識が強くなってしまい、やって貰ったことに対して
目に見えて感謝するのが甘いかもしれません。
その為なのか、夫婦の会話が少ない、愛情を感じられないと言われています。
抱きついたりはしているのですが…
私の意識の問題なのだと思うのでどういう風に変えていったら良いか
教えていただけたらと思います。
結婚四年目、子供1人(生後1ヶ月)。
妊娠中~産後の今までに、以下の内容の喧嘩が起こっています。
どうしたら夫の考えに寄り添えるでしょうか。
夫は、もっと自分に興味を持って欲しいと言ってきます。
・私から発する会話に指示が多いのが嫌だ(洗濯干しといて、など)
→私がほとんど家から出ないため話題が無い。
夫は帰宅しご飯を食べるとすぐ寝てしまうので簡潔に頼み事をしてしまう
・俺が遅刻しそうなのに心配してくれない
→遅刻しそうなくらい焦っていることに気付かなかった
・引越しの片付けを頑張ったので褒めて欲しい
→リアクションが薄かったようで、謝りました
夫はきちんとしている人なので安心して放ってしまいます。
また、子供を持ったことで仲間意識が強くなってしまい、やって貰ったことに対して
目に見えて感謝するのが甘いかもしれません。
その為なのか、夫婦の会話が少ない、愛情を感じられないと言われています。
抱きついたりはしているのですが…
私の意識の問題なのだと思うのでどういう風に変えていったら良いか
教えていただけたらと思います。
- 【Amazonプライムデー】吉野家、松屋、すき家の牛丼などの冷凍食品がセール中です!
- 時折強烈な眠気に襲われることがあった。睡眠に関する病気も調べてみたが当てはまらず…
- 子供の交際相手から「本来なら学費は親が出して欲しかった。結婚は奨学金完済後」と言われた
- 数か月間彼氏と付き合ってた私。彼氏とある商店街で待ち合わせした時、予定の時間より10分遅れて彼氏が来た結果・・・
- 【無意識】 朝から旦那とケンカ → そのまま出勤していった → 私『もう夕食なんて作ってやんねぇ!今日は手抜きじゃ!』 → 惣菜を買って並べて置い...
- マイホーム購入直後。嫁「実は子供は元カレの子なの。はい鑑定書。元カレと子供と3人でやり直すわ」俺「!?」→結果…
- 【お知らせ】
- マッチングアプリ、地獄だった
- 頑張ってるのに、なかなか成績の上がらない中2の娘。嫁さんが口出ししすぎて、サボりながら勉強してるふりするようになった…。
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
584: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 11:31:31.94 ID:EywgYH8Y0.net
>>581
産後一ヶ月なんでしょ?
放っておいたら死んでしまう赤ちゃんを守るのに精一杯で
旦那のことなんか二の次で当たり前の時期だと思う
でも妻を赤ちゃんに取られたと拗ねる夫って少なくないらしいね
慣れない育児に精一杯で余裕がないこと
あなたとの大事な子供だからこそ大切に育てたいこと
なるべく口に出すようにはするけどいつも感謝していること
こういうのをお互い機嫌のいい時に話すか
手紙でも書いてみたら
産後一ヶ月なんでしょ?
放っておいたら死んでしまう赤ちゃんを守るのに精一杯で
旦那のことなんか二の次で当たり前の時期だと思う
でも妻を赤ちゃんに取られたと拗ねる夫って少なくないらしいね
慣れない育児に精一杯で余裕がないこと
あなたとの大事な子供だからこそ大切に育てたいこと
なるべく口に出すようにはするけどいつも感謝していること
こういうのをお互い機嫌のいい時に話すか
手紙でも書いてみたら
585: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:11:18.99 ID:ltWeolDA0.net
>>581
ご飯食べながらとか、子の様子を見ながらでなく、相手の目をみて話しているかしら
10秒でも30秒でも、ないがしろにされていると思っている相手には効果があるわよ
遅刻しそうなのは出勤時間が固定じゃないなら自己申告しかないわね
片付けや掃除は大げさに褒めると今後もやってくれるようになるからお勧め
すごく助かった・気がきく・自分じゃできない、忘れてしまう・とても頼りになるあたりを
ローテーション
ツイッターだかで、世話をしないと死んでしまう存在がそばにいるのに
自分で動けて話せて生きていける存在を同じに扱う理由がない、っていうのがあったわ
旦那さんはその事がわからないからもっと構って欲しい長男みたいなものね
ご飯食べながらとか、子の様子を見ながらでなく、相手の目をみて話しているかしら
10秒でも30秒でも、ないがしろにされていると思っている相手には効果があるわよ
遅刻しそうなのは出勤時間が固定じゃないなら自己申告しかないわね
片付けや掃除は大げさに褒めると今後もやってくれるようになるからお勧め
すごく助かった・気がきく・自分じゃできない、忘れてしまう・とても頼りになるあたりを
ローテーション
ツイッターだかで、世話をしないと死んでしまう存在がそばにいるのに
自分で動けて話せて生きていける存在を同じに扱う理由がない、っていうのがあったわ
旦那さんはその事がわからないからもっと構って欲しい長男みたいなものね
587: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:48:59.82 ID:3NKT+lxC0.net
>>581
うちもあったな
旦那が赤ちゃん返りしたんだと思ってなるべく旦那とたくさん話すようにしたよ
あとは他の奥様も言ってるように、とにかく感謝の言葉を目を見て伝えるようにした
ほんの些細なこと(食器をさげてくれた等)でも笑顔でありがとうって言うようにしてたわ
しばらくしたらご主人の気持ちも落ち着くだろうから、育児大変な時期だけど
少しの間頑張ってみて
うちもあったな
旦那が赤ちゃん返りしたんだと思ってなるべく旦那とたくさん話すようにしたよ
あとは他の奥様も言ってるように、とにかく感謝の言葉を目を見て伝えるようにした
ほんの些細なこと(食器をさげてくれた等)でも笑顔でありがとうって言うようにしてたわ
しばらくしたらご主人の気持ちも落ち着くだろうから、育児大変な時期だけど
少しの間頑張ってみて
593: 580@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 16:00:55.33 ID:kX9/CgvA0.net
>>584
ありがとうございます。
手紙はいいですね。もうすぐ記念日なので書きたいと思います!
>>585
ありがとうございます。
大げさにはしていませんでした…元々あまり感情表現をしないタイプなので。
しかし感謝を伝えるために頑張ってみたいと思います。目を見て伝えてみます。
>>587
ありがとうございます。
ある事なんですね…本人は拗ねている気は無いんだと思うのですが。
夫と向き合って話す事を増やしたいと思います
みなさまありがとうございます。
よくある事なのですね。
私が変化したのか、夫が拗ねているのかわからず…
私としては何も接し方を変えてないつもりなので言われる度に途方に暮れてしまいました。
ありがとうございます。
手紙はいいですね。もうすぐ記念日なので書きたいと思います!
>>585
ありがとうございます。
大げさにはしていませんでした…元々あまり感情表現をしないタイプなので。
しかし感謝を伝えるために頑張ってみたいと思います。目を見て伝えてみます。
>>587
ありがとうございます。
ある事なんですね…本人は拗ねている気は無いんだと思うのですが。
夫と向き合って話す事を増やしたいと思います
みなさまありがとうございます。
よくある事なのですね。
私が変化したのか、夫が拗ねているのかわからず…
私としては何も接し方を変えてないつもりなので言われる度に途方に暮れてしまいました。
元スレ:スレ立てるまでもない悩み相談119【既女 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1456424604/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/13(日) 09:00:02 ID:kidanlog近年は日差しが直で当たると本当に痛いって思うわ【2/2】 嫁は結婚前子持ちを俺に隠していたが、間とSNSで知り合ったときもシンママで通してたw 「間とはただの遊び」って言うけど、人騙しといて離婚回避できるとでも思ってんのか!車で片道30分強かかる会社に勤めてるのに運転免許を取るつもりがない弟の彼女にモヤモヤしてる。弟が送迎不可の時は母か私が送迎しなければならないんだけど…嫁「ATMが帰ってくるから切るね〜」俺「…ATM?俺のこと?」→帰宅したら聞こえた嫁の本音に呆然…【うわぁ】 建設業界で働きだした僕、「衝撃の事実」に気づいてしまうwwwwwwwwwww私「何で日本人を○○○ーモンキーと呼ぶんですか?」→すると、英語の臨時講師が...【お知らせ】嫁「今月も18万でいいよね」俺「了解」→実家に仕送りしてたら、ある日突然嫁がいなくなっていた…【衝撃】離婚して養育費がたったの2万円!?専業主婦の絶望的な現実がこれwwww【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
そんな面倒くさいガキみたいな旦那要らない
子供が生まれたら旦那は夫から産んだ覚えのない長男にジョブチェンジする生き物だって認識しとくといいよ
夫から父親にジョブチェンジするとか思ってるから齟齬が生じる
夫は息子にジョブチェンジしてママの所有権を巡って赤ん坊とライバル争いをしているので、父親としての役割を求めると外に癒しを求めて浮気するよ
※2みたいに男はこれだけゴミですよー、だから結婚前から覚悟しておいてくださいねーってアホが結婚に二の足踏ませてる一助かましてるよなー
大抵の男はもたつきながらも夫から父親にジョブチェンジ出来てるっつーのw
いつも不思議に思う。
なんで余裕のないと言いながらこうやってネットに書き込めるんだろう。
なんでだろうねぇ。
そりゃ旦那が家に居たら旦那の世話もあって大変だけど、旦那いなけりゃその分普段減るからだろ。