無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
581: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 11:17:07.40 ID:kX9/CgvA0.net
相談させてください。
結婚四年目、子供1人(生後1ヶ月)。
妊娠中~産後の今までに、以下の内容の喧嘩が起こっています。
どうしたら夫の考えに寄り添えるでしょうか。
夫は、もっと自分に興味を持って欲しいと言ってきます。
・私から発する会話に指示が多いのが嫌だ(洗濯干しといて、など)
→私がほとんど家から出ないため話題が無い。
夫は帰宅しご飯を食べるとすぐ寝てしまうので簡潔に頼み事をしてしまう
・俺が遅刻しそうなのに心配してくれない
→遅刻しそうなくらい焦っていることに気付かなかった
・引越しの片付けを頑張ったので褒めて欲しい
→リアクションが薄かったようで、謝りました
夫はきちんとしている人なので安心して放ってしまいます。
また、子供を持ったことで仲間意識が強くなってしまい、やって貰ったことに対して
目に見えて感謝するのが甘いかもしれません。
その為なのか、夫婦の会話が少ない、愛情を感じられないと言われています。
抱きついたりはしているのですが…
私の意識の問題なのだと思うのでどういう風に変えていったら良いか
教えていただけたらと思います。
結婚四年目、子供1人(生後1ヶ月)。
妊娠中~産後の今までに、以下の内容の喧嘩が起こっています。
どうしたら夫の考えに寄り添えるでしょうか。
夫は、もっと自分に興味を持って欲しいと言ってきます。
・私から発する会話に指示が多いのが嫌だ(洗濯干しといて、など)
→私がほとんど家から出ないため話題が無い。
夫は帰宅しご飯を食べるとすぐ寝てしまうので簡潔に頼み事をしてしまう
・俺が遅刻しそうなのに心配してくれない
→遅刻しそうなくらい焦っていることに気付かなかった
・引越しの片付けを頑張ったので褒めて欲しい
→リアクションが薄かったようで、謝りました
夫はきちんとしている人なので安心して放ってしまいます。
また、子供を持ったことで仲間意識が強くなってしまい、やって貰ったことに対して
目に見えて感謝するのが甘いかもしれません。
その為なのか、夫婦の会話が少ない、愛情を感じられないと言われています。
抱きついたりはしているのですが…
私の意識の問題なのだと思うのでどういう風に変えていったら良いか
教えていただけたらと思います。
- 牝牡がすぐわからない。牝馬とか言ったとき、咄嗟にどっちかわからない
- 予備校に通ってるんだけど、個別指導の先生の教え方とかテンションが合わなくてきつい。質問の意図が分かりにくいのに「これも分かんないかー」とため息まじりに言われて納得いかない
- 【自業自得】 数年前にランドセルが原因で嫁と争って離婚された
- 友人「50万貸してくれ」俺「50万貸すが縁を切る。諦めるなら聞かなかったことにして今まで通り友人でいる。どちらか決めろ」友「貸してくれ」→結果
- 弟「ただいま」私「おかえりー…て、後ろのカップルはどなた?」弟「え?何?」→まさかの展開にゾッとした・・・
- 玄関先で待ち伏せ、わが家の時間を台無しにしまくるママ友 → 私「何で目的地とか色々分かるんだろう…」夫「…ヨシッ!1週間だけ待ってくれ」→
- 【お知らせ】
- 両親を亡くし捨てられかけた幼少期。祖父母は俺を捨てるつもりだったらしいが、伯母が救ってくれて...
- 私は地道にレジ打ち頑張ってるのに、可愛さと若さを武器に楽に稼いでいる女が許せない!私も稼ぎたい!
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
584: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 11:31:31.94 ID:EywgYH8Y0.net
>>581
産後一ヶ月なんでしょ?
放っておいたら死んでしまう赤ちゃんを守るのに精一杯で
旦那のことなんか二の次で当たり前の時期だと思う
でも妻を赤ちゃんに取られたと拗ねる夫って少なくないらしいね
慣れない育児に精一杯で余裕がないこと
あなたとの大事な子供だからこそ大切に育てたいこと
なるべく口に出すようにはするけどいつも感謝していること
こういうのをお互い機嫌のいい時に話すか
手紙でも書いてみたら
産後一ヶ月なんでしょ?
放っておいたら死んでしまう赤ちゃんを守るのに精一杯で
旦那のことなんか二の次で当たり前の時期だと思う
でも妻を赤ちゃんに取られたと拗ねる夫って少なくないらしいね
慣れない育児に精一杯で余裕がないこと
あなたとの大事な子供だからこそ大切に育てたいこと
なるべく口に出すようにはするけどいつも感謝していること
こういうのをお互い機嫌のいい時に話すか
手紙でも書いてみたら
585: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:11:18.99 ID:ltWeolDA0.net
>>581
ご飯食べながらとか、子の様子を見ながらでなく、相手の目をみて話しているかしら
10秒でも30秒でも、ないがしろにされていると思っている相手には効果があるわよ
遅刻しそうなのは出勤時間が固定じゃないなら自己申告しかないわね
片付けや掃除は大げさに褒めると今後もやってくれるようになるからお勧め
すごく助かった・気がきく・自分じゃできない、忘れてしまう・とても頼りになるあたりを
ローテーション
ツイッターだかで、世話をしないと死んでしまう存在がそばにいるのに
自分で動けて話せて生きていける存在を同じに扱う理由がない、っていうのがあったわ
旦那さんはその事がわからないからもっと構って欲しい長男みたいなものね
ご飯食べながらとか、子の様子を見ながらでなく、相手の目をみて話しているかしら
10秒でも30秒でも、ないがしろにされていると思っている相手には効果があるわよ
遅刻しそうなのは出勤時間が固定じゃないなら自己申告しかないわね
片付けや掃除は大げさに褒めると今後もやってくれるようになるからお勧め
すごく助かった・気がきく・自分じゃできない、忘れてしまう・とても頼りになるあたりを
ローテーション
ツイッターだかで、世話をしないと死んでしまう存在がそばにいるのに
自分で動けて話せて生きていける存在を同じに扱う理由がない、っていうのがあったわ
旦那さんはその事がわからないからもっと構って欲しい長男みたいなものね
587: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 12:48:59.82 ID:3NKT+lxC0.net
>>581
うちもあったな
旦那が赤ちゃん返りしたんだと思ってなるべく旦那とたくさん話すようにしたよ
あとは他の奥様も言ってるように、とにかく感謝の言葉を目を見て伝えるようにした
ほんの些細なこと(食器をさげてくれた等)でも笑顔でありがとうって言うようにしてたわ
しばらくしたらご主人の気持ちも落ち着くだろうから、育児大変な時期だけど
少しの間頑張ってみて
うちもあったな
旦那が赤ちゃん返りしたんだと思ってなるべく旦那とたくさん話すようにしたよ
あとは他の奥様も言ってるように、とにかく感謝の言葉を目を見て伝えるようにした
ほんの些細なこと(食器をさげてくれた等)でも笑顔でありがとうって言うようにしてたわ
しばらくしたらご主人の気持ちも落ち着くだろうから、育児大変な時期だけど
少しの間頑張ってみて
593: 580@\(^o^)/ 2016/03/07(月) 16:00:55.33 ID:kX9/CgvA0.net
>>584
ありがとうございます。
手紙はいいですね。もうすぐ記念日なので書きたいと思います!
>>585
ありがとうございます。
大げさにはしていませんでした…元々あまり感情表現をしないタイプなので。
しかし感謝を伝えるために頑張ってみたいと思います。目を見て伝えてみます。
>>587
ありがとうございます。
ある事なんですね…本人は拗ねている気は無いんだと思うのですが。
夫と向き合って話す事を増やしたいと思います
みなさまありがとうございます。
よくある事なのですね。
私が変化したのか、夫が拗ねているのかわからず…
私としては何も接し方を変えてないつもりなので言われる度に途方に暮れてしまいました。
ありがとうございます。
手紙はいいですね。もうすぐ記念日なので書きたいと思います!
>>585
ありがとうございます。
大げさにはしていませんでした…元々あまり感情表現をしないタイプなので。
しかし感謝を伝えるために頑張ってみたいと思います。目を見て伝えてみます。
>>587
ありがとうございます。
ある事なんですね…本人は拗ねている気は無いんだと思うのですが。
夫と向き合って話す事を増やしたいと思います
みなさまありがとうございます。
よくある事なのですね。
私が変化したのか、夫が拗ねているのかわからず…
私としては何も接し方を変えてないつもりなので言われる度に途方に暮れてしまいました。
元スレ:スレ立てるまでもない悩み相談119【既女 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1456424604/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/07(月) 15:00:03 ID:kidanlog半年ぐらい前、高校生の頃に同じ部で仲の良かったA子が訪ねてきて お金を貸してほしいと言われた。ある日、庭で洗車をしていると…子連れママ「お宅の車貸してくださる?」私「無理です」子連れママ「余分に車を持ってるなんて環境に悪いわよ」→そして・・・新入りの事務員に備品発注を任せたら、期日過ぎても届かないという展開に…【衝撃】 ワイの上顎左半分、「膿」で埋まってたことが判明wwwwwwww女子社員「女を養えない男は情けないよね~」若手「俺は寄生虫を養うつもりはないっすw」→若手が放った一言が衝撃すぎて...トメ「ごめんねぇ~嫁子ちゃぁん。家族水いらずで晩御飯を美味しく頂きたいのぉ。ご遠慮してもらえますぅ?』旦那「そうだなぁ!久しぶりに『家族...【お知らせ】明日父が泊まりに来る予定なんだけど、旦那がいそいそと釣りの準備してる。忘れてるんだろうな。あえて教えず精神的ダメージを与えようと思うけどどうかな【涙腺崩壊】トメが余命宣告され、トメ『タンスのスーツは棺桶に入る時用だから着せてね!遺影用の写真はコレ!葬儀屋はあそこ!』 → しばらくして…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
そんな面倒くさいガキみたいな旦那要らない
子供が生まれたら旦那は夫から産んだ覚えのない長男にジョブチェンジする生き物だって認識しとくといいよ
夫から父親にジョブチェンジするとか思ってるから齟齬が生じる
夫は息子にジョブチェンジしてママの所有権を巡って赤ん坊とライバル争いをしているので、父親としての役割を求めると外に癒しを求めて浮気するよ
※2みたいに男はこれだけゴミですよー、だから結婚前から覚悟しておいてくださいねーってアホが結婚に二の足踏ませてる一助かましてるよなー
大抵の男はもたつきながらも夫から父親にジョブチェンジ出来てるっつーのw
いつも不思議に思う。
なんで余裕のないと言いながらこうやってネットに書き込めるんだろう。
なんでだろうねぇ。
そりゃ旦那が家に居たら旦那の世話もあって大変だけど、旦那いなけりゃその分普段減るからだろ。