無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
914: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)09:47:32 ID:Uhx
以前どこかに書いたがここでも愚痴らせて欲しい
当時のメモ書きそのままなので時系列表記はアレだが気にしないでくれ
あらためて読んで自分でもしょーもないとおもうけど聞いて欲しい
まず嫁はSMAPファンでキムタク好き
オレは「旦那の前であんまりキムタク好き好き言わないでよww」なんて冗談ぽく
普段から言ってた
嫁は「芸能人あいてにヤキモチとかwww」みたいな反応
SMAP好きって知ってて結婚したけど正直ウンザリしはじめていた
といいつつも子供が出来た時に嫁に「男だったら拓哉にすれば?」なんて
冗談言ってたんだが
嫁は「つけないよwwさすがに子供にはwww」とか言ってた
先月になって子供がどうやら男の子だとわかって名前を考え始めたが
いろいろ考えていくうちに「○哉」にしたいと言い出した(拓哉ではない)
まぁ内心「あぁ…キムタクの”哉”だなぁ」なんて思ってしまってはいたが言わない
キラキラもしてないし響きも良かったので賛成したが「生まれるまでに漢字は
色々考えられるね」とか言ってみた
嫁は「木村拓哉の”哉”からとった訳じゃないよ?いろいろ考えたうえだしww」
みたいな事言ってたがそれほど気にしてなかった
で、昨日の晩飯時だ
嫁が「名前、○哉でいいよね?木村拓哉の”哉”だし良いでしょ?ww」と言い出した
つづきます
当時のメモ書きそのままなので時系列表記はアレだが気にしないでくれ
あらためて読んで自分でもしょーもないとおもうけど聞いて欲しい
まず嫁はSMAPファンでキムタク好き
オレは「旦那の前であんまりキムタク好き好き言わないでよww」なんて冗談ぽく
普段から言ってた
嫁は「芸能人あいてにヤキモチとかwww」みたいな反応
SMAP好きって知ってて結婚したけど正直ウンザリしはじめていた
といいつつも子供が出来た時に嫁に「男だったら拓哉にすれば?」なんて
冗談言ってたんだが
嫁は「つけないよwwさすがに子供にはwww」とか言ってた
先月になって子供がどうやら男の子だとわかって名前を考え始めたが
いろいろ考えていくうちに「○哉」にしたいと言い出した(拓哉ではない)
まぁ内心「あぁ…キムタクの”哉”だなぁ」なんて思ってしまってはいたが言わない
キラキラもしてないし響きも良かったので賛成したが「生まれるまでに漢字は
色々考えられるね」とか言ってみた
嫁は「木村拓哉の”哉”からとった訳じゃないよ?いろいろ考えたうえだしww」
みたいな事言ってたがそれほど気にしてなかった
で、昨日の晩飯時だ
嫁が「名前、○哉でいいよね?木村拓哉の”哉”だし良いでしょ?ww」と言い出した
つづきます
- 洋服の試着をしてきたんだけど鏡に映る自分がブス過ぎて辛い
- 義両親「自宅を処分して2人で老人ホームん入るから」義弟「え?この家もらうつもりだったのに!」義両親「じゃあ老後見てくれるの?」→ すると…
- 学生時代、父に彼氏が欲しいと言った時、「じゃあ俺の知り合いと飲み会するから一緒に行こう。若い男もたくさんいるから」と連れて行ってもらったことがある。
- 【うわぁ】 上司ワイ「時間きたし帰っていいよ」新人「お先に失礼します!」みんな「ちょw」上司ワイ「本当に帰りやがったw」←これ
- 飲んだ帰り、美人上司(40)と手をつないだ。美人上司「恋人みたいね」俺「付き合いませんか?」美人上司「えっ」→結果…
- ナダル 娘を撮影中に不審者扱いで通報される 連行先で「消してもらえますか?」「当たり前でしょ?」
- 【お知らせ】
- ゲーセンで。DQNにかつあげされてる友達を救出!数日後、先生『職員室来なさい』俺「禁止されてるゲーセン行ったのがまずかったのかな」 → すると…
- 【お知らせ】
915: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)09:49:43 ID:Uhx
つづき
オレはその時頭痛があったりしてちょっとイライラしてたのかも知れない
つい「あのさ、あんまりオレに対してキムタクの”哉”だよ~とかさ、言って欲しくないなぁ」
「やっぱさ、わかってても男としてちょっと傷つくんだよね…」
「しょーもないヤキモチだって思うだろうけど」
「名前はいいと思う、漢字もそれで」「でもキムタクの一字を取ったとか言わなくても
いいんでない?」的なことを言ってしまった
嫁は「そっか」みたいな返事をしてもくもくと食事をし始めた
無口だったので気になって
「ゴメン、ちょっと嫌な言い方になったかも知れない」と言ったら途端にポロポロと
涙を流し始めた
そっからは嫁のターン
「妊娠中の精神的に不安定な時になんでそんなこと言うんだ」
「あたしがどんな思いしてお腹抱えて仕事してると思ってんの?」
「食事も掃除も分担してくれて、旦那が頑張ってくれてるのも解る、
良い旦那だって羨ましがられたりもする」
「でも結局男は女の気持ちなんて解ってくれない!みんなそう言ってる!」
オレはマジか?泣くほどか?ってビビったけど論点がずれてるような気がしたので
「言い方が悪かったのはゴメン、でも名前に関しては賛成なんだよ、ただ…」とか言ったが
嫁は「名前の事はもういいよ、あたしのこと全然解ってくれないんだね」みたいに
取り付く島も無い
そっぽむいて食事を続け始めたのでしかたなくオレも黙々と食事だけして
「ゴメン明日早いからもう寝るわ」と先に就寝した
今朝いつものように、嫁が起きる前に出社する
LINEで「昨日はゴメン」としてみたらしばらくして「大丈夫、もぅ怒ってないよ!」
という反応でホッとしたが
ちょっとモヤモヤする
結婚する時の約束で「ケンカしたらまず、お互いに謝る」っていうのだけ決めたんだ
だからそこは「あたしもゴメン」じゃないのかと
とりあえず事態は収まったようだけどイライラモヤモヤがハンパ無い
以上愚痴吐きでした
オレはその時頭痛があったりしてちょっとイライラしてたのかも知れない
つい「あのさ、あんまりオレに対してキムタクの”哉”だよ~とかさ、言って欲しくないなぁ」
「やっぱさ、わかってても男としてちょっと傷つくんだよね…」
「しょーもないヤキモチだって思うだろうけど」
「名前はいいと思う、漢字もそれで」「でもキムタクの一字を取ったとか言わなくても
いいんでない?」的なことを言ってしまった
嫁は「そっか」みたいな返事をしてもくもくと食事をし始めた
無口だったので気になって
「ゴメン、ちょっと嫌な言い方になったかも知れない」と言ったら途端にポロポロと
涙を流し始めた
そっからは嫁のターン
「妊娠中の精神的に不安定な時になんでそんなこと言うんだ」
「あたしがどんな思いしてお腹抱えて仕事してると思ってんの?」
「食事も掃除も分担してくれて、旦那が頑張ってくれてるのも解る、
良い旦那だって羨ましがられたりもする」
「でも結局男は女の気持ちなんて解ってくれない!みんなそう言ってる!」
オレはマジか?泣くほどか?ってビビったけど論点がずれてるような気がしたので
「言い方が悪かったのはゴメン、でも名前に関しては賛成なんだよ、ただ…」とか言ったが
嫁は「名前の事はもういいよ、あたしのこと全然解ってくれないんだね」みたいに
取り付く島も無い
そっぽむいて食事を続け始めたのでしかたなくオレも黙々と食事だけして
「ゴメン明日早いからもう寝るわ」と先に就寝した
今朝いつものように、嫁が起きる前に出社する
LINEで「昨日はゴメン」としてみたらしばらくして「大丈夫、もぅ怒ってないよ!」
という反応でホッとしたが
ちょっとモヤモヤする
結婚する時の約束で「ケンカしたらまず、お互いに謝る」っていうのだけ決めたんだ
だからそこは「あたしもゴメン」じゃないのかと
とりあえず事態は収まったようだけどイライラモヤモヤがハンパ無い
以上愚痴吐きでした
916: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)13:28:28 ID:zO2
女は基本的に自己中。
諦めれ。
諦めれ。
917: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)15:39:34 ID:XpP
そんなん言い負かすのは簡単だけどしていいかどうかわかんねぇわな
920: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)19:45:38 ID:MII
うちの嫁もあるミュージシャンの熱狂的なファンだけど、
子どもの名前とかそういうのはちゃんと切り離してるけどね
なんかちょっとアレな奥さんだね
子どもの名前とかそういうのはちゃんと切り離してるけどね
なんかちょっとアレな奥さんだね
921: 名無しさん@おーぷん 2016/03/03(木)00:14:05 ID:mYF
922: 914 2016/03/03(木)09:08:46 ID:Q3S
>>921
おはようございます
それもオレの書き込みです
当時のメモ帳をちょっと直しておーぷんに書いてみた
今は多少モヤモヤを感じながらも普通に過ごしてます
キムタクが原因でケンカしたなんてしょーもなすぎてリアル友にも言えてない
おはようございます
それもオレの書き込みです
当時のメモ帳をちょっと直しておーぷんに書いてみた
今は多少モヤモヤを感じながらも普通に過ごしてます
キムタクが原因でケンカしたなんてしょーもなすぎてリアル友にも言えてない
923: 名無しさん@おーぷん 2016/03/03(木)10:48:04 ID:Vp2
そういうのマルチっ言わないのか?
ルール違反だろ
なにより、同じ内容を何度も書き込んでなにがしたいんだ?
ルール違反だろ
なにより、同じ内容を何度も書き込んでなにがしたいんだ?
924: 名無しさん@おーぷん 2016/03/03(木)11:56:37 ID:Q3S
前回あまりレスがつかなかったのでもうすこし皆さんの意見が聞きたくて移動したのですが
これはルール違反なんですね、すみませんでした
これで書き込みは最後にすることにします
これはルール違反なんですね、すみませんでした
これで書き込みは最後にすることにします
925: 名無しさん@おーぷん 2016/03/03(木)12:28:18 ID:joc
これ多分嫁が言いたいのは根本はキムタクからとったんじゃないって所だと思う
キムタクから取ったんじゃなくて、キムタクも使ってるから一般的で良いよねって言ってるよね
それなのにキムタクから取ったって思い込んでる=嫁の本心に寄り添ってない
って意味じゃないかな
嫁が言いたいのは「解ってくれない」だよ
その後の文句も全部繋がってるよ
「キムタクから取ったんじゃなくて字義が気に入ったのにキムタクからって言った」
「不安な気持ちに気づかず当たってきた」
「家事分担はしてくれるけど、不安は気づいてくれない」
キムタクから取ったんじゃなくて、キムタクも使ってるから一般的で良いよねって言ってるよね
それなのにキムタクから取ったって思い込んでる=嫁の本心に寄り添ってない
って意味じゃないかな
嫁が言いたいのは「解ってくれない」だよ
その後の文句も全部繋がってるよ
「キムタクから取ったんじゃなくて字義が気に入ったのにキムタクからって言った」
「不安な気持ちに気づかず当たってきた」
「家事分担はしてくれるけど、不安は気づいてくれない」
926: 名無しさん@おーぷん 2016/03/03(木)14:34:45 ID:uXn
>>925
「一般的で良いよね」なんて言ってないだろ
いくらなんでも嫁側に寄り過ぎだと思うね、その意見は
そんな事言ったら「子供の名前はキムタクとは離して考えてほしい」
という旦那の気持ちを「解ってない」
「一般的で良いよね」なんて言ってないだろ
いくらなんでも嫁側に寄り過ぎだと思うね、その意見は
そんな事言ったら「子供の名前はキムタクとは離して考えてほしい」
という旦那の気持ちを「解ってない」
元スレ:既婚男性雑談スレ2 http://engawa.open2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1427254929/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/16(土) 03:00:10 ID:kidanlog【後付け】ワイのオットは190�pで90�s超えとる恵体 たまたま中学の時の写真を見せてもらったらクソガリが写ってた! マッチョの遺伝子かと思ったら後付の筋肉と知って悲しくなったわ…昔から祖父は俺や従兄弟に「家事が良くできて気の利く、子供が沢山産めそうな嫁さんを貰え」と言い聞かせていて、バリバリの男尊女卑だと思ってたが実は・・・和風の創作料理(笑)が大好きなメシマズ嫁『たまには私が作りたい!』俺「じゃあレシピ通りに作れ!」嫁『やっぱアレンジしたい!』← 普段は俺が作らせてもらえてるからまだ幸せかな【衝撃的】 アルビノの日本人が就職活動。面接官「なんだその髪は」就活生「アルビノなんです」→ その後とんでもないことに!!!(画像あり)義両親「自宅を処分して2人で老人ホームん入るから」義弟「え?この家もらうつもりだったのに!」義両親「じゃあ老後見てくれるの?」→ すると…残業中に会社の後輩(女)から「会社出たとこでらちられた たすけて」とメールが入った?!→驚いて同僚たちと外へ出たら、敷地の外に一台の車が!→中を...【お知らせ】【悲報】33歳年収400万の俺、婚活全く成功せずwwwその理由がコレwwww【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
こういう人の気持ちを考えない女に限って、旦那が好きな女性芸能人の名前と同じ漢字をつけたいって言ったら嫌がるんだろうな
人の気持ちを考えていないのは嫁の方だよ
じゃー俺の好きな工藤静香の静取って静哉にしような^^
でいいじゃん