家庭での食事の盛り付けっておかずが大皿で盛られているのが普通なんだろうか?義実家と俺実家で様式が違うんだが

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/17(日) 09:41:42.55 .net
ここで訊くのはどうかと思うんだけど、
皆さんの家庭では食事の盛付はどうですか?

よくケンミンSHOWで紹介される田舎の食事って、
テーブルの真ん中に数種類のおかずが大皿に盛られて、
各自が小皿に取り分けているけど、あれが普通かな?

俺の嫁の実家に行ってもそんな感じだったけど、
我が家では1人ずつ別々に盛りつけてあって、
ちょうど定食のようになっている。

61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/17(日) 09:44:33.62 .net
>>60
家庭と人数と躾による

62: 60 2016/01/17(日) 09:57:01.24 .net
>>61
我が家は俺達夫婦と子供が3人の5人家族。
俺の実家はもともと両親と俺、弟の4人家族だった。
嫁の実家は両親と嫁、嫁姉の4人家族。

嫁が結婚前に俺の実家で晩飯を出された時、
なんで大皿に盛り付けていないのか不思議だったそうだ。

ちなみに俺の実家は自営業で人口約270万人の政令都市、
嫁の実家は兼業農家で人口約3万人の県庁所在地ではない市。

63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/17(日) 10:02:39.84 .net
>>62
だからご家庭によるだろって話だろ。
都会の人間は定食風に出す、田舎の人間は大皿盛り付けする、とか
そういうカテゴライズされるもんじゃないっつーの

65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/17(日) 10:04:24.29 .net
>>60
あんなん盆正月や法事と同じく宴会モードの盛り付けってだけだろ

66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/17(日) 10:06:16.93 .net
うちはどっちもするからどうでも。

このスレでもたまーに「旦那が大皿のおかずを人数を考えずに食べちゃうの!」
って人が来るけどそういう人には個別盛り付けをお勧めしてるよね。
そういう他人のことを考えられない人もいるから定食っぽくしてる人もいるみたいだよ。
田舎がどうとかそういうのはわからないけど。

67: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/17(日) 10:08:38.54 .net
>>62
大皿…田舎のズボラ飯
ワンプレート皿…都会のズボラ飯
小鉢人数分…地域問わず躾の行き届いた美しい食事

だと思うよ?
食器分けるのは洗い物を増やしてでも過食を防ぎ衛生面を重視した結果だからね

70: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/17(日) 10:15:23.00 .net
どちらも普通です
料亭は個別に盛りますよね

あと、個別に盛れば誰かが取りすぎたり嫌いなものを避けるのが解りますから
良いんじゃないかしら

79: 60 2016/01/17(日) 10:25:21.17 .net
いや、友人の家に行ってもたいていは大皿に盛ってたから
我が家というか俺の実家がマイノリティと思ってた。

俺の親父が小さい頃はテーブルに大皿どころか引き出し付きの「箱膳」ってのを使っていて
食卓を囲むことすら無かったらしい。

では、都会の核家族はみんな定食式なんですな。納得。

81: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/17(日) 10:27:27.25 .net
>>79
田舎でも『良いとこ』は定食式だよ
あなたのご両親の振る舞いが綺麗なだけ

86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/17(日) 10:30:19.84 .net
>>79
田舎でも都会でも大鉢盛、個別盛どちらもあるしどちらも正しいの
作る人と洗う人が決定すれば良いことなの

87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/17(日) 10:30:44.60 .net
>>79
お前おかしくね?
お前は都会に住んでて、お前の友人の家に行ったら大皿で出てくるんだろ?
で、お前は自宅がマイノリティと思ってるんだろ?

で、結論が都会の核家族は個別盛り付けなんですねってならんだろ?
ちょっと頭おかしい人なんかな?
それともその結論を本当は言いたかっただけ?

96: 60 2016/01/17(日) 10:41:47.14 .net
いやいや、言葉足らずでスマソ
よく思い出してみたら、友人の家でも自営業は大皿で、
サラリーマン家庭は違ったようだった。

ただ、俺の友人は自営業の子供が多かったので、
「都会の核家族は~」って答えになった。

97: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/17(日) 10:43:44.58 .net
で、結局皆のレスはちゃんと参考になったか?

102: 60 2016/01/17(日) 10:48:46.98 .net
>>97
都会と田舎の違いではないことはわかった。
ズボラかそうでないかは微妙。
TVの映像は「大皿=豪華」に見えるような演出。
ってことですかね。

大変参考になりました。

99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/17(日) 10:45:49.03 .net
うちは絶対個別に出すよ
遠慮しながら食べるより、最初から自分のぶんが確保されてるほうが安心して食べれるw

108: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/17(日) 10:55:20.44 .net
大皿やオードブル当たり前だろ何故分からん?
と、親戚が集まる機会の多い自分にはとても不思議な流れだった
普段はしません

117: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/01/17(日) 11:09:16.81 .net
ちょっと前にどっかでその奪い合いで育った旦那が
自分の卑しさを嘆いていたぞ

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ375 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1451975170/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/05/01(水) 15:00:02 ID:kidanlog

13件のコメント

  1. 時代劇見たらわかるけど、昔は箱膳がデフォなので大皿料理は無かった
    食卓を家族で囲むようになったのは昭和の初めからだって聞いた
    大皿料理が出るようになったのは食卓が出来てから

  2. マナーとか礼儀ってのは周りの人を不愉快不快にさせない最低限のことだけど
    こんな些細なことに執着してこだわってたらあっという間に人生終わるわ。

  3. 家庭によるってずっと言われてるのに、
    どうしても上流下流都会田舎でカテゴライズ
    したいのが見え見え。
    食事に関してはともかく、躾は間違ったんじゃないのと
    親御さんにいいたい。

  4. 箱膳で偉い人からよ。
    おさかなも上のいいところは旦那が、そのちょっと下のいいところを長男が、残りの尻尾とか良くないところは残った女子供が。
    昭和になって同じちゃぶ台を囲むということが日本で起きたひとつの身分革命というものだった。
    同じ卓を輪になって囲むということは身分が=だってことだからね。

  5. 夫の実家が大皿で出していた話では義実家を馬鹿にするコメが多かった現実

  6. 大皿盛り付けって皆で分けることを学ぶ躾の一環だと思ってたよ
    ズボラという一面もあるだろうけど定食盛りが大皿より優れてるとは思わん

  7. お客さんが来たときとか正月は大皿料理を並べて、好きなものを好きなだけどうぞするかな

  8. 5人家族で大皿盛りだったけど、末っ子で食べるのが遅い私の分をいつも残してくれてたよ
    取り合いになる事も無かったし、好物を最後に食べる人になった

  9. 直箸で、大皿に突っ込んで直接食べるのって下品だよね。
    大皿から小皿に取り分けるならまだ分かるけど。
    ぐっさんのCMみたいな家庭に行ったら無理だわw。
    一口だけ食べて、後は手を出さない。「食べてますよー」って嘘ついちゃうw。

  10. 食事の量は体調や体格により違うから
    自分の食べたい量を取皿に取箸で装い食べるのが
    無理しない食べ方で良いと思う。
    ご飯や汁物は一人一人だし。
    別段問題ない。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 幼稚園がキャラ弁禁止になった。キャラ弁に命をかけるあまりに前日に作っていた人がいたらしい
  2. 【修羅場】 友人『メシおごるから付き合って』俺「OK」 → 待ち合わせ場所につくと、友人と 8 9 3 が立っていた・・・
  3. 川でBBQしてたら、A「みんな、川から上がって!上の小屋に上がるぞ!」一同「え?なんだろ?」→小屋に入った直後…
  4. 【ざまぁ】 うちの畑が撮り鉄に荒されるように…有刺鉄線も切られるので、溝をほって養豚業者に貰った肥を空き地一面に敷き詰めてみた→週末・・・
  5. 【お知らせ】
  6. 義弟嫁「車なんて不必要じゃないですかぁ~。だから断舎離しちゃいましたぁ~。というわけでお義姉さん、うちの子の送り迎えよろしくですぅ~」私「」
  7. 3/5俺、もうすぐ無職なんだが婚約者に逃げられそう。貯金は全部サイマーの妹に使ったし母は再婚相手から逃げて来たし。でも大丈夫。婚約者は金持ってるからし2万の婚約指輪あげたし。
  8. 長男から嫁の無事の出産の知らせが来た。本当なら今からでも駆けつけたいところだがクソトメになりたくない...
  9. 付き合って3ヶ月のアラサー彼女と泊まりで北海道に行った。夜ホテルで「このまましよ?」と言ったら...
  10. 猟師が命を助けたメス熊が後日雪山で遭難していたその猟師を助けて春になるまでずっと巣穴で一緒に暮らした話
  11. 【お知らせ】