無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
48: 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)14:34:36 ID:1qQ
結婚しようと思っていた人の家に挨拶にいったら、彼のお母さんがお妾さんだったこと
しかも「2号さん」どころではなく「4号さん」
彼父は普段正妻さんの住む家を拠点にしつつ、2~4号さんの家を渡り歩いているそうだ
それぞれの女性の生活をすべて支え、
なおかつそれぞれの子供をきちんと可愛がってるそうで
彼も異母兄弟と一緒に学校に通ったり、遊んだりして成長したらしい
正月や盆には正妻さん一家とお妾さん一家を含んだ、家族が一堂に介するそうだ
一応それぞれの奥さんに格付けみたいなのがあって、彼のお母さんは第四夫人なので
「よそに比べれば格が落ちる」というようなことを彼からこそっと耳打ちされた
この家にお嫁さんに入ることが想像できなくて、だいぶ揉めたけど、
結納もまだだったので頂いた物を返すだけで別れることができた
あと親に相談した時に、私の父が
「妾を持てる男の家(要は金持ち)に嫁げるなんて幸せだ」と発言し、
母の怒りを買って両親が別居したり、母方の伯父が怒鳴り込んできたりして、
家族全員疲れ果てた
ちなみにこの話、平成20年台の都内の話です
今どき正妻とお妾さんが仲良く暮らしてるなんて、時代が違いすぎててびっくりした
しかも「2号さん」どころではなく「4号さん」
彼父は普段正妻さんの住む家を拠点にしつつ、2~4号さんの家を渡り歩いているそうだ
それぞれの女性の生活をすべて支え、
なおかつそれぞれの子供をきちんと可愛がってるそうで
彼も異母兄弟と一緒に学校に通ったり、遊んだりして成長したらしい
正月や盆には正妻さん一家とお妾さん一家を含んだ、家族が一堂に介するそうだ
一応それぞれの奥さんに格付けみたいなのがあって、彼のお母さんは第四夫人なので
「よそに比べれば格が落ちる」というようなことを彼からこそっと耳打ちされた
この家にお嫁さんに入ることが想像できなくて、だいぶ揉めたけど、
結納もまだだったので頂いた物を返すだけで別れることができた
あと親に相談した時に、私の父が
「妾を持てる男の家(要は金持ち)に嫁げるなんて幸せだ」と発言し、
母の怒りを買って両親が別居したり、母方の伯父が怒鳴り込んできたりして、
家族全員疲れ果てた
ちなみにこの話、平成20年台の都内の話です
今どき正妻とお妾さんが仲良く暮らしてるなんて、時代が違いすぎててびっくりした
- 【修羅場】結婚三年目に元夫がウワキをして、離婚し実家に戻った。ちょうど島に戻って来た旧友のA君と一緒に本土に戻ったら船着き場で元夫と遭遇。勘違いした元夫が…
- 旦那にはバランスも見栄えもいい食事作ってあげるけど、自分の食事はガサツ。そんな日々を続けてたら、ある日...
- 久々に会った友達から「旦那さんの会社何ていうところ?」とスマホを構えられながら聞かれた時は困惑した
- 【朗報】 毎日ムネ肉を1kg食べる僕、ムネ肉を焼くのを『極めた』結果→こうなるwww
- 部屋着のまま2階のベランダでタバコ吸ってたら、警察に捕まった
- コトメ「弟に一目惚れした。紹介して欲しい」別に高学歴でもイケメンでもないので、なんで弟を紹介して欲しいか詳しく聞いたらwwwwww
- 【お知らせ】
- 【緊急事態】旦那が遊び相手を妊娠させていた!証拠保全に必死な理由がコレwwww
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
49: 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)14:36:28 ID:1qQ
補足だけど、交際中に彼の両親の話は聞いていたけどお妾さんとまでは聞かされなかった
私も彼が「父が~、母が~」と普通に話すので、
まさかその2人が結婚していないなんて思わなかったし
もっとも実際に会うまで内緒にされてたってことは、
彼も自分の家が非常識なものだと認識してたんだと思う
私も彼が「父が~、母が~」と普通に話すので、
まさかその2人が結婚していないなんて思わなかったし
もっとも実際に会うまで内緒にされてたってことは、
彼も自分の家が非常識なものだと認識してたんだと思う
51: 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)15:31:57 ID:xZe
普通の家庭にとっては別次元というか受け入れがたいよね
でもちゃんと全員と仲良くやって子供もきちんと育ててるのは正直すごいと思うわ
まあそんなところに嫁ぎたいかといえばノーなんだけどなw
でもちゃんと全員と仲良くやって子供もきちんと育ててるのは正直すごいと思うわ
まあそんなところに嫁ぎたいかといえばノーなんだけどなw
52: 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)16:24:56 ID:qi4
うだつが上がらない男と共働きするより、金もコネもある男の2号の子のほうが
いい暮らししてるよね 落合恵子とか安藤カズとか
つまらぬ男と結婚するより、一流の男の妾におなりって本もあったし
でもやっぱ嫌だな 生理的に
いい暮らししてるよね 落合恵子とか安藤カズとか
つまらぬ男と結婚するより、一流の男の妾におなりって本もあったし
でもやっぱ嫌だな 生理的に
53: 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)16:37:27 ID:1qQ
そうなんですよね、
彼父のしていることは、男性として「きちんと責任を取っている」ということでしょう
現にそれぞれのお妾さんの家も、その近辺では豪邸と言っていいような大きなお家で
(近所だからと、わざわざ彼が見せて回ってくれたorz)
一見すれば彼らは裕福で幸せそうに見えますし、
もしかしたら当人たちも実際に幸せなのかもしれません
だけどやっぱり生理的に受け入れがたいものがあります
一夫多妻制の国があるように、それが当然の文化であれば私も受け入れられたんでしょうけどね
彼父のしていることは、男性として「きちんと責任を取っている」ということでしょう
現にそれぞれのお妾さんの家も、その近辺では豪邸と言っていいような大きなお家で
(近所だからと、わざわざ彼が見せて回ってくれたorz)
一見すれば彼らは裕福で幸せそうに見えますし、
もしかしたら当人たちも実際に幸せなのかもしれません
だけどやっぱり生理的に受け入れがたいものがあります
一夫多妻制の国があるように、それが当然の文化であれば私も受け入れられたんでしょうけどね
50: 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)14:48:53 ID:VZ8
>>48
光通信の御曹司を思い出した
フィリピンだかに行ってお金で雇った女性達を次々に妊娠、出産させた
その女性達と子供達の面倒は全部見ていたけど、子供の数が二桁超えたので
「臓器ブローカー?」「人身売買?」と」噂になって警察が入った
あちらのマスコミなのでフルオープンの報道されて
謎の日本人の正体が光通信関係だってわかったんだよね
結局、御曹司は国外逃亡
日本に帰ったのか海外でのんびり暮らしてるのかはわからない
事件性はないってことで報道もされなくなったけど、問題は子供達だよね
あの後どうなってんだろ
光通信の御曹司を思い出した
フィリピンだかに行ってお金で雇った女性達を次々に妊娠、出産させた
その女性達と子供達の面倒は全部見ていたけど、子供の数が二桁超えたので
「臓器ブローカー?」「人身売買?」と」噂になって警察が入った
あちらのマスコミなのでフルオープンの報道されて
謎の日本人の正体が光通信関係だってわかったんだよね
結局、御曹司は国外逃亡
日本に帰ったのか海外でのんびり暮らしてるのかはわからない
事件性はないってことで報道もされなくなったけど、問題は子供達だよね
あの後どうなってんだろ
54: 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)16:39:55 ID:f1x
芸者さんとかは
黒塀の、松の一本も植えてあるような家で毎月着物の一枚も仕立ててもらう生活
が、最低条件で正妻か二号かは問わなかった(職業持ちだからね)
だから二号さんとかする人って水商売上がりのイメージ
普通の人は拒絶反応するよね
黒塀の、松の一本も植えてあるような家で毎月着物の一枚も仕立ててもらう生活
が、最低条件で正妻か二号かは問わなかった(職業持ちだからね)
だから二号さんとかする人って水商売上がりのイメージ
普通の人は拒絶反応するよね
55: 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)16:47:38 ID:1qQ
あーなるほど・・・納得
あまり書きすぎるのもあれなのでこれくらいにしておきますが、
彼母は会員制の飲食店の経営者と聞きました
あまり書きすぎるのもあれなのでこれくらいにしておきますが、
彼母は会員制の飲食店の経営者と聞きました
56: 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)17:07:28 ID:4Hq
いまのZOZOTOWN社長みたいだね。
二人の女性と事実婚、子供全員認知、生活費も養育費もすべて負担、
学校行事もすべて欠かさない。(いまの彼女は紗栄子w
彼父は甲斐性があるんだろうけど、やっぱり嫌だね。
世の中やっぱりカネかよ…って思った。
彼とうまくいってほしいよ。
けど、二つの家族が合わさる結婚って、幸せも厄介さも合わさるんだね。
二人の女性と事実婚、子供全員認知、生活費も養育費もすべて負担、
学校行事もすべて欠かさない。(いまの彼女は紗栄子w
彼父は甲斐性があるんだろうけど、やっぱり嫌だね。
世の中やっぱりカネかよ…って思った。
彼とうまくいってほしいよ。
けど、二つの家族が合わさる結婚って、幸せも厄介さも合わさるんだね。
57: 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)17:21:29 ID:1vn
気持ちはわかるけど、彼氏が妾の子ってのは彼自身にはまったく責任がないもんなぁ
片親だから結婚反対されるってのと似てるかもね
片親だから結婚反対されるってのと似てるかもね
58: 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)17:40:49 ID:505
片親とはちょっと違うかな
特殊な宗教の一族とか
特殊な宗教の一族とか
59: 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)17:48:43 ID:1qQ
彼自身に非がないというのは、私も十分わかっています
だけど一番ムリだと思ったのは、彼自身に、妾に対する抵抗感がなかったことなんですよね
彼には裕福な実家があり、
なおかつ彼自身も世間並み以上の収入を望める仕事をしていたから
いつか彼も妾をたくわえるのでは?という疑念がぬぐえませんでした
彼にその気持ちをぶつけたときも「今はお前が大事だから心配しないで」と返され、
私は「今は」の一言がどうしても引っかかってしまい、将来のことを考えると
とても結婚できないと思ったわけです
彼の出自を否定するわけでもないし、妾の子だから見下すという気持ちもありません
ただ、彼の価値観と会わないし、それを育てたご両親とうまくいく自身もなかったんです
だけど一番ムリだと思ったのは、彼自身に、妾に対する抵抗感がなかったことなんですよね
彼には裕福な実家があり、
なおかつ彼自身も世間並み以上の収入を望める仕事をしていたから
いつか彼も妾をたくわえるのでは?という疑念がぬぐえませんでした
彼にその気持ちをぶつけたときも「今はお前が大事だから心配しないで」と返され、
私は「今は」の一言がどうしても引っかかってしまい、将来のことを考えると
とても結婚できないと思ったわけです
彼の出自を否定するわけでもないし、妾の子だから見下すという気持ちもありません
ただ、彼の価値観と会わないし、それを育てたご両親とうまくいく自身もなかったんです
62: 名無しさん@おーぷん 2016/01/06(水)19:21:05 ID:l2u
>>59
仕方ないと思うよ
好き嫌いも得手不得手も人それぞれ、
受け入れられる人もいれば受け入れられない人もいる
妥協して結婚してもお互いにいいことないしね
仕方ないと思うよ
好き嫌いも得手不得手も人それぞれ、
受け入れられる人もいれば受け入れられない人もいる
妥協して結婚してもお互いにいいことないしね
元スレ:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その11 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1451798260/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/27(水) 15:00:13 ID:kidanlog「『鬼滅の刃』無限城編」 31歳のおじさんが1人で見に行っても大丈夫かな…1/2私ら夫婦年収は十分にあるから外食ばっかなんですけど、たまには妻の料理を食べてみたい!苦手とか知らないから!料理はママのするものだしね!→妻「だったらもっと家事しろよ」→授乳中まぁまぁアクロバティック俺「おめでとう!君パパになるってよ!(元嫁)は産むつもりらしいぞ、がんばれw」 間男「…」 → そして間男は失踪した。そして彼が発見された時……災害で、息子「高い所に逃げよう!早く乗って!」姑「待って!近所の人2人も乗せてほしい」息子「わかった!嫁はここで待ってて!すぐ戻るから!」...【いい話】 結婚する息子が戸籍謄本を取りに行ったんだが、帰ってくると突然「俺息子じゃないんか!」と言ってきた。ぽかんとしてると、戸籍謄本を...【お知らせ】【DQN返し】所有している空き地に無断駐車している人がいた。自分(報復しよう!)→無断駐車のボンネットに木工ボンドでスネ夫の顔などを書いて報復した結果ww【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
※50
>事件性はないってことで報道もされなくなったけど
違う。捜査に進展がないのとマスコミ対策に雇った弁護士が熱心に仕事したから報道されなくなっただけ
妾の子って見下すつもりはなかったんだろうけど
その倫理観見ると所詮妾の子って結論には至っちゃうよなぁ
この辺完全に価値観の差で、ちゃんと面倒見てるんだから悪いとは言えないとは思うけど
絶対にかかわりたくない差を感じるわ
彼には罪はないけど、妾がいて当たり前の生活を過ごしてきたわけだから
彼が妾を持つと言い出す可能性もあるわけで、それを受け入れられるかどうかだよね
世情の違う昔なら、二号さん、お妾さんのシステムもそれなりに意義があったんだけど(とと姉ちゃんでちょっと話題になってたけど)今は受け入れにくいよな
それぞれの実家の事情が違いすぎての破談はよくある話だし、結婚してから悩むよりはいい判断だったんだろうな
※3
昔みたいに「跡継ぎがいないと大問題!」というお家も減ったしね
あとは家柄の義務としての政略結婚相手と好きな相手とか
正妻にはできない人とか まあ現代ではちっと当てはめにくいわな
大学生のとき、友人の田舎に泊まりに行って古い料亭の前で「ここのおかみさん、父の2号さんなんだ。正月には料理と酒持って挨拶にくるよ。」
と言われて、仰天したことありました。
「冗談だよね?」と言うと、「まあね、ふふふ」
1990年代のことです。