311: 名無しさん@HOME 2015/12/24(木) 18:36:35.37 0.net
少し相談させてください。
夫が若い女の子が好むような音楽を聴いているのですが、
どうしたらやめさせられますか?
夫が若い女の子が好むような音楽を聴いているのですが、
どうしたらやめさせられますか?
出会った頃からずっと好きで聴いていたようですが、
もう30にもなるような大人が10代向けの音楽を聴くのはやめてほしいです。
また、ライブなどにも1人で行っているようです。
他人の趣味に口出しするのは野暮だとわかっていますが、
若い子が沢山集まるライブに行ったりして、少し不安なところがあります。
夫にそのことを正直に伝えたら、
わかったと言っていましたが、すごい悲しい顔をしていました。
けれども、再生回数も増えていましたし、未だに聴いていると思います。
どうしたら夫を納得させることができますか?
313: 名無しさん@HOME 2015/12/24(木) 18:40:52.72 0.net
>>311
うちの旦那40代だけど夏に20歳の女の子のライブに行ってたよ
AKBとかモー娘とか10代の子のファンも30~40代のおっさんが多いらしいし
世間はそんなもんだよ
うちの旦那40代だけど夏に20歳の女の子のライブに行ってたよ
AKBとかモー娘とか10代の子のファンも30~40代のおっさんが多いらしいし
世間はそんなもんだよ
314: 名無しさん@HOME 2015/12/24(木) 18:43:05.88 0.net
>>311
音楽って10代向けとか30代向けとか決まってるものなの?
音楽って10代向けとか30代向けとか決まってるものなの?
315: 名無しさん@HOME 2015/12/24(木) 18:43:53.63 0.net
西野カナかな?
316: 名無しさん@HOME 2015/12/24(木) 18:51:50.29 0.net
ええやん音楽くらい
317: 名無しさん@HOME 2015/12/24(木) 18:56:18.04 0.net
>>311
なんつーモラハラ嫁
クズだねあなた
なんつーモラハラ嫁
クズだねあなた
318: 304 2015/12/24(木) 19:02:09.54 0.net
皆様の反応見てると、やはり趣味のことは口出ししない方がいいようですね…
恋する女の子、みたいな歌詞が多いので10代向けだと勝手に決め付けてました。
すいません。
ちなみに阿部真○です。
321: 名無しさん@HOME 2015/12/24(木) 19:37:21.84 O.net
>>318
カーラジオで何回か聞いたことあるけどリスナーの年齢層けっこう幅広かった印象
本人もギャルっぽいような感じあんまなかったけどなぁ
カーラジオで何回か聞いたことあるけどリスナーの年齢層けっこう幅広かった印象
本人もギャルっぽいような感じあんまなかったけどなぁ
319: 名無しさん@HOME 2015/12/24(木) 19:12:48.02 0.net
音楽って歌詞だけで好きになるわけじゃないでしょ
メロディが好きだとか声が好きだとかギターの音が好きだとか色々あると思うよ
メロディが好きだとか声が好きだとかギターの音が好きだとか色々あると思うよ
恋する女の子みたいな歌詞だったら、
そんな風にあなたに愛されたいと思ってるのかもしれないね
320: 名無しさん@HOME 2015/12/24(木) 19:36:00.00 0.net
>>311
うちの旦那は明日クリスマスなのにゆいかおりとかいうアイドル?のライブに行くらしい
年齢聞いたら20歳と22歳だと
うちの娘と変わらないじゃんといったら「そうだね」と一言だけ・・・
うちの旦那は明日クリスマスなのにゆいかおりとかいうアイドル?のライブに行くらしい
年齢聞いたら20歳と22歳だと
うちの娘と変わらないじゃんといったら「そうだね」と一言だけ・・・
なんかペンライト準備してウキウキしてた
304の旦那は私の旦那よりはマシだろう
322: 313 2015/12/24(木) 19:38:57.00 0.net
書き込みを後ろから見られてたらしく旦那に訂正された
ライブは25日じゃなくて26日らしい
ライブは25日じゃなくて26日らしい
さすがクリスマスは家で過ごすよと言われてしまった
なんかちょっと嬉しいw
323: 名無しさん@HOME 2015/12/24(木) 19:43:56.19 O.net
>>322
良かったね
クリスマスくらいしっぽり過ごしてな~
良かったね
クリスマスくらいしっぽり過ごしてな~
324: 名無しさん@HOME 2015/12/24(木) 20:10:57.84 0.net
>>322
わらた
わらた
326: 304 2015/12/24(木) 20:28:24.55 0.net
皆様の反応を見て私がいかに子供であるかを思い知らされました…
夫も、そこまで気にしているのであれば二度と聴かないと言ってくれましたが、
その必要はないと伝えてきました。
ちなみにメロディーと歌声が好きなようです。
これで〆ます。
皆様ありがとうございました!
327: 名無しさん@HOME 2015/12/24(木) 20:38:36.10 0.net
この数年後、子供が五代夏子ファンになり、また頭を悩ます>>311であった
330: 名無しさん@HOME 2015/12/24(木) 20:53:50.93 0.net
>>326
言ったろ。モラハラだって
子供なのではなく暴君なのだと理解せよ
言ったろ。モラハラだって
子供なのではなく暴君なのだと理解せよ
元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ119
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1449747971/
50代目前なのに今でもパンクのライブに行くぞ、俺…
しかもインディー。もう芸歴35年くらいの。
でも客もそれくらいの年代が大半だから安心しきってたよ。
最近は嫁も一緒にくる様になったけど。
フェスは中年層も多いね
ただ、セカオワとか中2系の若い子向けのバンド真面目に聞いてたらちょっとビックリするかな
35年選手のパンクってスタークラブとかあのへんの世代か
世代的にはそうだねw
70~80年代に結成したバンドだよ。
こないだボーカルが「お爺ちゃんになった」ってFBで報告してたらしいよww
阿部真央でNGなら女性ボーカル全員NGじゃね?
洋楽か演歌しか聞くものなくなりそうだわ
お前が肉食うのが不快だからこれから一生魚しか食うな
って言われたら納得するのかねこういう人
こんな嫁で旦那が可哀想だわ。個人の趣味位、313のように広い心で許せんもんかね。
俺、模型屋の親父。50代半ば。
好きなもの、映画鑑賞(アニメも多数含む)、ゲーム
カラオケで歌う歌、西野カナ、アニソン、サザン、AKBグループ、嵐
こんなだけどちゃんと嫁さん居るし高校生の息子いるし。
常識的な判断も出来ていると思うが...
嫁のスタンス、
「別に趣味にうるさく言うつもりないよ。自分の小遣いでやってれば」
今月末アコギ買いに行くよ。入門用の安物だけど。高校の時に引いていて
また引きたくなったからお小遣いためた。
変質的趣味じゃなきゃ目くじら立てることないと笑もうが。
ちなみ常連客にはAKBグループファンの57の人も居るけど不通の人だよ。
要はティーンエイジャーと関わりが出来なければ問題ないんじゃないの?
趣味として嗜むのに、実際のところは問題ないんでしょ