バリカンで髪を全て剃りボーズになった私。→数日前、電車で男に髪の毛を触られた。
別の車両に移動すると男がついて来て、男「ごめんね。スイッチ入っちゃった。」私「ヒッ…」
【恐怖】一人暮らしの部屋へ遊びに来た霊感の強い母「今すぐ引っ越しなさい」私「(いつものことだしほっとこ)」しかし何度もしつこいので仕方なく引っ越すことに。
→私「新しい部屋には霊いない?」母「え?前の部屋にもいなかったわよ」実は…
帰宅すると家中の水が出てこない!調べると水道の元栓がガッツリ締められていた。私「一体なにが目的なのよ。」→数年後に判明した犯人の目的にゾッとした。
食事中にいきなり席を立つ嫁「ちょっと用事!!」スタスタとリビングから廊下に出て…『ぷぅ〜』→この後、嫁が放った苦しい言い訳に俺ポカーン。
『閉店サヨナラ全品7割引セール、明日から』スーパー店員の接客にムカついたので、自作チラシを大量にばら撒いたったwww
入れ替わりの激しいワンルームマンションに住む俺。帰宅すると斜め前の部屋がマスキングテープで厳重に封印されていた。俺「な、なんだこりゃ!?」→
旦那含めて義実家全員約束の時間を守れない人たち。義両親が、遅れる自分の子達を叱るときのセリフが「嫁ちゃんが気を揉むからもう少し早くきなさい」なのが腹立つ。
義弟嫁「私の親のことを悪く言わないで欲しい」私「何の話?」
→義弟嫁によると、トメが「(私)が義弟嫁の両親の陰口を叩いていた」と吹き込んでいたらしい→皆で話し合いの結果
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/21(土) 21:19:32.93 .net
すまん…対処の仕様が無くて困ってるんだが
嫁が家事を俺に押し付ける+嫁実家に入り浸りで
精神的にたまったもんじゃない…
子供がまだ0歳7ヶ月で、よく子供つれて嫁実家に入り浸る
別にそれは全然良いんだが、
俺の実家に子供を連れて行こうとするとふてくされて怒るわ
「子育てで大変で家事何てしてる暇ないから」とすべて俺がやるハメになってる
嫁は専業で俺は基本朝8時~夜10時くらいの肉体労働&激務で
帰ってきた頃にはヘトヘト
帰ってからも子供の面倒はもちろん見るよ
愛する我が子なんだから疲れようと関係ない…
ただ帰ってから家事はさすがに精神的にも肉体的にもしんどい…
俺が子供の面倒見るから残った家事を頼むって言うと
「何にもわかってない!」と怒りだす
子育てでイライラしてるのは分かるけど良い方法ないかなぁ…
嫁が家事を俺に押し付ける+嫁実家に入り浸りで
精神的にたまったもんじゃない…
子供がまだ0歳7ヶ月で、よく子供つれて嫁実家に入り浸る
別にそれは全然良いんだが、
俺の実家に子供を連れて行こうとするとふてくされて怒るわ
「子育てで大変で家事何てしてる暇ないから」とすべて俺がやるハメになってる
嫁は専業で俺は基本朝8時~夜10時くらいの肉体労働&激務で
帰ってきた頃にはヘトヘト
帰ってからも子供の面倒はもちろん見るよ
愛する我が子なんだから疲れようと関係ない…
ただ帰ってから家事はさすがに精神的にも肉体的にもしんどい…
俺が子供の面倒見るから残った家事を頼むって言うと
「何にもわかってない!」と怒りだす
子育てでイライラしてるのは分かるけど良い方法ないかなぁ…
- 会社にすごい意識高い系がいる。頭お花畑であちこちに迷惑かけまくってる
- 私「旦那さんと息子さんがウチから母の日のプレゼントを盗んでいった」女「は?ふざけんな!」私「警察行きますから」ご近所「まあまあ私さん、思いやりを持って」
- 私「あなたのお給料は私が管理する!」俺「九九言ってみろよ?」嫁「そんなの関係ないでしょ!」
- 【衝撃】男性「ごはん行きませんか?」私「おけ!」→ 私「パスタセット1280円だったから」と1300円出したら...
- 信号無視の車に撥ねられた。加害者「賠償金は払えない」俺「なら裁判な。給料差し押さえるから」→そしたら・・・
- 嫁「なにもかも捨てて、私は彼のところへ行きます」 → 3年後、俺祖父の葬式に嫁がひっそりと参列していて… 親族「ゆっくり話しな」
- 【哀】寂しいのかもだけど
- 嫁「駐車場代くらい負担しろ!」俺「それはおかしい!」→ 嫁の方が収入多いから嫁が払うべきだよね?【2/6】
- 同僚が突然おかしくなり、暴言を吐くなどしてほぼ強制的に退職になった。1年後、その同僚が亡くなったと知らせが入ったんだけど、亡くなった原因が・・・
- 母「DNA鑑定しろ」 兄嫁「ならそっちもしろよ!」 → 結果…
- コロナ前に部署移動した。花形営業職から一気にランクが下がり(当時の価値観)、使えないから飛ばされたと言われていたがいざそこの部署で働いてみたら…
- 「お母さんはどう思う」と聞いたら「私はあなたのお母さんじゃない。あなたのお母さんお父さんは別にいます」 と冷静に言われ、びっくりした
- 母「こんなのと付き合ってて気持ち悪くないの?」彼女「そんなことないです…」 → 親父「ホリモンだろ?こいつホリモン」彼女「???」親父「ああ?ホリモンだよ!知らねえのか!」
- 【逆転敗訴】NHK受信料は税金と同じ扱い?イラネッチケー控訴審で書かれた理解不能な判決文
- 【絡】なんでクズって自分と同類のクズに嫌悪感示すんだろうね。
384: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/21(土) 21:25:28.56 .net
>>383
うちの嫁は抱っこしながら頑張ってるよ
実家にも入り浸らないし
ちなみにうちの子は8か月
大変なのはわかるけど、ちょっと嫁さん甘ったれかもね
外れ引いたと諦めるしかなかろう
うちの嫁は抱っこしながら頑張ってるよ
実家にも入り浸らないし
ちなみにうちの子は8か月
大変なのはわかるけど、ちょっと嫁さん甘ったれかもね
外れ引いたと諦めるしかなかろう
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/21(土) 21:30:11.00 .net
仕事が辛いのを言い訳に家事手伝いを渋るってコレから先不安w
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/21(土) 21:31:12.21 .net
>>383
それはひでーな。
嫁実家なんて嫁サボるだけじゃね?しかも専業で…
ちなみに夜の営みちゃんとしてるか?
それはひでーな。
嫁実家なんて嫁サボるだけじゃね?しかも専業で…
ちなみに夜の営みちゃんとしてるか?
388: 382 2015/11/21(土) 21:39:21.16 .net
>>384
人見知りしてギャン泣きする頃だよな…
嫁さん共々大変だろうけどがんばってくれ…
はずれなのかな…
話し合いに応じてくれるまであきらめず何度でも立ち上がるよ
>>383
土日祝日はしっかり手伝うから
平日だけは最小限で簡便してマジで…
くたくたで手足が棒になるんだ
>>386
本当に実家ラブで驚く。
週に2回は実家行くし泊まるのは基本だしな
俺が同じように自分の実家に子供つれてこうとすると
「は?かってにすれば!?」って怒るんだよ、
嫁は絶対に行かないって言うし
人見知りしてギャン泣きする頃だよな…
嫁さん共々大変だろうけどがんばってくれ…
はずれなのかな…
話し合いに応じてくれるまであきらめず何度でも立ち上がるよ
>>383
土日祝日はしっかり手伝うから
平日だけは最小限で簡便してマジで…
くたくたで手足が棒になるんだ
>>386
本当に実家ラブで驚く。
週に2回は実家行くし泊まるのは基本だしな
俺が同じように自分の実家に子供つれてこうとすると
「は?かってにすれば!?」って怒るんだよ、
嫁は絶対に行かないって言うし
390: 382 2015/11/21(土) 21:42:18.51 .net
レスし損ねたけど夜の営みは嫁側の性欲が強くて驚くくらい…
育児ノイローゼってこともあるし出来る限り全力でフォローはするさ。
と言うかしたい…
育児ノイローゼってこともあるし出来る限り全力でフォローはするさ。
と言うかしたい…
387: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/21(土) 21:36:26.98 .net
>>383
家にカメラ仕掛けて嫁の家事労働っぷりを確かめる
家にカメラ仕掛けて嫁の家事労働っぷりを確かめる
391: 382 2015/11/21(土) 21:43:18.60 .net
>>387
嫁の行動を四六時中監視はさすがに人としてちょっとw
嫁の行動を四六時中監視はさすがに人としてちょっとw
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/21(土) 21:43:50.33 .net
>>383
俺も似た様な仕事内容で嫁専業だけど基本的に家事は朝やるぞ
朝4時起床→洗濯、前日の洗い物→子供の朝食と弁当+自分の弁当作り
→幼稚園の準備したら5時半出社→19時頃帰宅→子供風呂入れ9時過ぎ就寝
の繰り返し。
相手の対処より自分がやれることだけやってるわ
仕事が休みの日は朝7時くらいに起きるけどさ
奴隷みたいな生活だけどジッとしていられない性格だから満足してる
俺も似た様な仕事内容で嫁専業だけど基本的に家事は朝やるぞ
朝4時起床→洗濯、前日の洗い物→子供の朝食と弁当+自分の弁当作り
→幼稚園の準備したら5時半出社→19時頃帰宅→子供風呂入れ9時過ぎ就寝
の繰り返し。
相手の対処より自分がやれることだけやってるわ
仕事が休みの日は朝7時くらいに起きるけどさ
奴隷みたいな生活だけどジッとしていられない性格だから満足してる
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/21(土) 21:43:54.33 .net
>>390
外れって書いて悪かった
それ大当たりや!
外れって書いて悪かった
それ大当たりや!
394: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/21(土) 21:46:13.92 .net
>>388
土日祝日はしっかり手伝うから 平日だけは最小限で簡便してマジで…
くたくたで手足が棒になるんだ
ってあるけどじゃあ休みなしで子育てしてる嫁はどうなるのw
普段家でどれだけ大変なのか嫁にきちんと相談してみればいいじゃん?
たぶん貴方の仕事が可愛く見えるくらいストレスになってると思うよ
土日祝日はしっかり手伝うから 平日だけは最小限で簡便してマジで…
くたくたで手足が棒になるんだ
ってあるけどじゃあ休みなしで子育てしてる嫁はどうなるのw
普段家でどれだけ大変なのか嫁にきちんと相談してみればいいじゃん?
たぶん貴方の仕事が可愛く見えるくらいストレスになってると思うよ
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/21(土) 21:53:14.77 .net
>>394
もうちょっと気団っぽくしようと努力しろよwww
もうちょっと気団っぽくしようと努力しろよwww
395: 382 2015/11/21(土) 21:50:16.80 .net
>>392
俺も5時に起きて手伝える事はすべてやってから出勤してるよ!と言うか4時起きか…
すごいな…俺ももっと頑張って見るさ
>>393
どうなんだろうw
>>394
な、なんなら半年くらい嫁と立場交換したって良いんだぜ?
俺も5時に起きて手伝える事はすべてやってから出勤してるよ!と言うか4時起きか…
すごいな…俺ももっと頑張って見るさ
>>393
どうなんだろうw
>>394
な、なんなら半年くらい嫁と立場交換したって良いんだぜ?
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/21(土) 21:51:00.48 .net
>>383
家事は全くやらないの?
だとしたら、洗濯物も溜まるだろうし部屋だって汚くなるし嫁自身は気にならないのか?
家事は全くやらないの?
だとしたら、洗濯物も溜まるだろうし部屋だって汚くなるし嫁自身は気にならないのか?
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/21(土) 21:54:09.80 .net
>>395
立場交換したって貴方みたいな浅はかな考えの人間には無理だよ。
主婦業を舐めすぎ。
立場交換したって貴方みたいな浅はかな考えの人間には無理だよ。
主婦業を舐めすぎ。
401: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/21(土) 21:54:33.28 .net
>>400
だから消えろよブタ
だから消えろよブタ
402: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/21(土) 21:56:16.82 .net
>>400
世界で一番不幸な人間ってお前の旦那のことだよ
世界で一番不幸な人間ってお前の旦那のことだよ
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/21(土) 21:59:10.27 .net
>>400
逆に仕事なめすぎだろこの鬼女
逆に仕事なめすぎだろこの鬼女
404: 382 2015/11/21(土) 21:59:43.69 .net
>>397
いや、洗濯や炊事はやってくれてるよ
俺も料理が好きだから休みの日は俺が作る事も多いかな
子供の世話だって大好きだしなw
ただ冗談抜きの激務で朝早くて夜遅いからそれで
ちょっと家事を手伝う余裕が無かったりする…w
寝るまで子供は俺が面倒みるから
皿洗いとかその他は嫁にお願いしたいって言ってるんだけど
平行線で切が無い←今ここかな
>>400
舐めてない舐めてない
社会人として働く事も家事してる嫁のこともちゃんと受け止めてるよほんと
いや、洗濯や炊事はやってくれてるよ
俺も料理が好きだから休みの日は俺が作る事も多いかな
子供の世話だって大好きだしなw
ただ冗談抜きの激務で朝早くて夜遅いからそれで
ちょっと家事を手伝う余裕が無かったりする…w
寝るまで子供は俺が面倒みるから
皿洗いとかその他は嫁にお願いしたいって言ってるんだけど
平行線で切が無い←今ここかな
>>400
舐めてない舐めてない
社会人として働く事も家事してる嫁のこともちゃんと受け止めてるよほんと
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/21(土) 22:04:55.89 .net
これ以上滞在すると荒れるからここで去るけどさ、
叩かれる覚悟で言わせて貰うわ。
社会人としての貴方の年収うんぬん言うけど
専業主婦だって年収で言えば高所得の人と張り合えるって言われてるくらいな訳なんだけど
貴方はその例えを覆せるくらい稼いでんの?
0歳半なんて一番子育てが大変でイライラしてる時期なのに
仕事を理由で家事手伝わないって世の夫としてどうなのかなと疑問に思ったから
噛み付かせて貰いました。
荒れるので私は巣に帰ります。
叩かれる覚悟で言わせて貰うわ。
社会人としての貴方の年収うんぬん言うけど
専業主婦だって年収で言えば高所得の人と張り合えるって言われてるくらいな訳なんだけど
貴方はその例えを覆せるくらい稼いでんの?
0歳半なんて一番子育てが大変でイライラしてる時期なのに
仕事を理由で家事手伝わないって世の夫としてどうなのかなと疑問に思ったから
噛み付かせて貰いました。
荒れるので私は巣に帰ります。
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/21(土) 22:06:44.72 .net
>>406
スレのルールですら守れないようなド低脳が御高説垂れても説得力皆無ですよ
日本語読めますか?日本に来て何年ですか?
スレのルールですら守れないようなド低脳が御高説垂れても説得力皆無ですよ
日本語読めますか?日本に来て何年ですか?
408: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/21(土) 22:07:10.58 .net
>>406
帰りますじゃねーよ
ハナからくんなカスが
帰りますじゃねーよ
ハナからくんなカスが
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/21(土) 22:10:45.18 .net
>>406
こいつの旦那が最高に不憫だわ
こいつの旦那が最高に不憫だわ
416: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/21(土) 22:16:11.01 .net
専業主婦の家事を賃金換算してから馬鹿主婦どもが勘違いするようになった
専業主婦の社会的地位は小学生以下なのにw
専業主婦の社会的地位は小学生以下なのにw
417: 382 2015/11/21(土) 22:16:42.45 .net
荒れて来たみたいなのでそろそろ終わりにするよ
実は今回の件や実家の件は嫁のほうから謝ってくる事も多かったりする
俺の実家に行く事に関してふてくされても最後は泣きべそかきながら謝ってくるし
何だかんだ相手の人格を否定したり暴言罵倒はしない嫁なんだ、
根はいい奴なんだと信じてる
嫁がずっと優しい気持ちで居てくれるように上手に接する様修行するわ
なんか吐き出すだけの愚痴になって相談になってなくてごめんな
さっきコンビニに出かけた嫁から
「アイス買って帰るからいっしょに食べよ」ってメールが着て
なんだが自分が情けなくなってきた、
とにかく話し合って何度でも立ち上がって見せるよ
相談乗ってくれてありがとうございました
名無しに戻ります
実は今回の件や実家の件は嫁のほうから謝ってくる事も多かったりする
俺の実家に行く事に関してふてくされても最後は泣きべそかきながら謝ってくるし
何だかんだ相手の人格を否定したり暴言罵倒はしない嫁なんだ、
根はいい奴なんだと信じてる
嫁がずっと優しい気持ちで居てくれるように上手に接する様修行するわ
なんか吐き出すだけの愚痴になって相談になってなくてごめんな
さっきコンビニに出かけた嫁から
「アイス買って帰るからいっしょに食べよ」ってメールが着て
なんだが自分が情けなくなってきた、
とにかく話し合って何度でも立ち上がって見せるよ
相談乗ってくれてありがとうございました
名無しに戻ります
420: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/21(土) 22:18:41.60 .net
>>417
愚痴をスレに投下するのは心のゴミをゴミ箱に捨てるようなもんだから問題無い
末永くお幸せにな
愚痴をスレに投下するのは心のゴミをゴミ箱に捨てるようなもんだから問題無い
末永くお幸せにな
466: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/11/22(日) 01:37:15.73 .net
うちの嫁も、子供が小さいうちは酷かった。
こんなはずじゃなかったのに!って後悔する日々だったけど、
下の子が幼稚園入るくらいから、結婚前の優しい嫁に戻った。
むしろ他者への関わり方とか精神的には大人になった。
そういうケースもあるから、数年頑張ってみてもいいんじゃないかな。
離婚はいつでもできる。
こんなはずじゃなかったのに!って後悔する日々だったけど、
下の子が幼稚園入るくらいから、結婚前の優しい嫁に戻った。
むしろ他者への関わり方とか精神的には大人になった。
そういうケースもあるから、数年頑張ってみてもいいんじゃないかな。
離婚はいつでもできる。
元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性83 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1447717470/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2021/03/04(木) 09:00:03 ID:kidanlog【復讐】彼女父「お前なんかに娘をやれるか!お前の家族もお前も全てダメだ!」彼女「なんでうまく説得できないの?俺くんマジで才能ないね」俺(俺の中の悪魔が・・・)嫁の強い希望で離婚したら3週間後に復縁したいと連絡が来た。俺「でも、あんなに離婚したがってたのに一体どうして・・・?」嫁「」【5/5】妻が男とホテルに行った。妻と男は行った事を認めるも二人とも入っただけで何もなかったとw じゃあなんで妊娠したの?w 教えてくれる?ねぇねぇなんで?ww【恐怖】ヤクザ「事務所にエアコンの取り付けてや」ワイ「かしこまりました」→ 結果・・・・・・パッパと一緒にきゅうりパックするネッコこのチアガールが可愛い過ぎて草なんだ????【哀】寂しいのかもだけど彼から「結婚しよう!」と言われたんだけど、「男と女を1人ずつ産んでくれるなら」って条件を付けてきて思わずポカンとしてしまった。【悲しい】夫「明日から外で食べるわ、食べ物の事で争うのは卑しいから」私(もういいや...)→ 作り置きを全て食べられてしまう...【2/2】1/10【長編DQN返し】新築の二世帯住宅の私達夫婦のスペースに、義弟家族が一方的に住み込むと宣言。反対したらウトメが嫌がらせをしてくる。それなら私達は全てを引き払う→修羅場に。10歳ほど年下の20代前半社会人の彼女がいる。彼女の親友に彼氏ができたらしく、4人で食事に行くことになったんだけど…高校生の弟から彼氏がいる事をカミングアウトされて困ってる。親にいうって言うから一旦待てをかけたママ友付き合いって住む場所に左右されるわ。前のとこはガツガツ系ばっかりで疲れたけど、今のところはみんな上品。人生の数年をママ友という面倒なものに付き合わされるのは嫌ね~【悲報】SNSトラブルで女の戦い 女子中学生が重症 JK・JC逮捕!!【絡】なんでクズって自分と同類のクズに嫌悪感示すんだろうね。
>専業主婦だって年収で言えば高所得の人と張り合える
家事代行のプロレベルくらいやってから言えハゲ。
食事ももちろんプロレベルやで。
素人がなにをほざくか。
この手の主婦のせいで男性が仕事中に居眠り運転をして
何人も死ぬ事故が起きたよね
主婦は大変、ってえらそうに言う鬼女の多いこと。
イヤ俺、長女生まれたころはSOHOで、ずっと家にいたから、産後3ヶ月で復帰した嫁に代わって家事育児全般やったけど、楽勝よ?
仕事の合間にキチンを子供の相手をすれば、適度に子供も疲れて昼寝もきちんとするし、夜鳴きもなし、ミルクと搾乳母乳で夜も普通に寝れる。
そりゃ産後でホルモンバランス変わって、体調も万全でないからきついんだろうけど、それって旦那のせいでなし。
たまたま自分の子供が手が掛からなかったからって育児も家事も楽って言うのは短絡的過ぎやしないか?
>3のケースは結構特殊だと思うよ
※4
そこまで特殊とも思わないよ
殆どの乳児や幼児は効率良く体力を消費させてあげればよく眠るし
その睡眠時間をベースに家事を組み立てればスムーズに家事と育児の両立は出来る
うちの子も寝かし付けをしても遅寝早起きで昼寝も短くて大変だったけど
体力を使うような遊びの時間を増やしたら早く寝るようになったし昼寝時間も伸びたよ
こういうの読むと2歳差こどもの育児と家事1人で頑張ってた自分はよくやったんだなと自信がつく。
逆にうちの旦那は皿洗いすらしてくれないな…と残念に思う気持ちもある。
結局、子供次第なんだよね。
ハザマの子供みたいな子だったり、癇癪が酷すぎて何時間でも泣きわめく子だったり、寝ない子だったりすると前線の兵士なみに専業主婦でも大変になってしまう。しかもそういう子供だと大変すぎて託児所でも断られちゃうし。
子育てしたことある方はやっぱり分かってるけど子供次第だよねぇ。大変な所はほんと、大変みたいだし。うちは実家ないし、1人で育ててるけど、今はまだ仕事してなくて家にいれるから家事育児しかやってない、全然大変とは思わない。ここに仕事も加わってくると精神体力共にヤバイなってのは想像つく。。
男は仕事仕事って言って逃げるから最初から期待しない方がイライラしなくて済む
専業と兼業どっちも経験してるけど仕事の方が楽
理由は仕事は休みがある、給料という形で頑張りが見える、一日の仕事の終わりが明確、イレギュラーなことが頻繁に起きない、通勤時間など1人になれる
家事育児する主婦は大変だよ。休みないし。精神的にずっと稼働してなきゃいけないから余計しんどいのかな。
でも激務の旦那に必要以上に家事育児させるのは自分は反対派。
そんな自分でも産後4ヶ月くらいまでは、限界だと思ったら1回ミルクお願いして、連続6時間寝かせてもらったりしたからやっぱり産後1年はかなり大変だと思う。
仕事しながら育児楽勝とか※欄で言ってる人も居るけど、丸一日育児するのとはまた違うと思う。
専業主婦の地位が小学生以下って
小学生のレスかな?
育児楽勝って言える人は、よっぽど手がかからない子供だったんだろうね。
効率よく体力をーとか言ってるけど、何やっても寝ない子供だっているよ。
1人や2人の子供を見ただけで楽勝なんて言わないでほしい、勘違いするバカがいるから。
疲れさせて眠くなってもギャン泣きで眠るのを拒否なんてザラ。
ようやく寝ても5分や10分で起きる。
睡眠時間は細切れ、合計4時間眠れたらバンザイって毎日なケースもあるよ。私だけど。
一睡もできないまま朝日を拝んでた新生児期よりマシだと日々自分を励まして生きてるよ…