無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
238: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 17:01:19.64 0.net
自分(38歳) 年収400万会社員
嫁(33歳) 年収200万派遣
子供なし
今年春に結婚をしたのだが、嫁がもう高齢なので子供を作りたくないと言っている
5年前に知り合って嫁が30になったころに結婚の約束をしたのだが、
俺の親が猛反対をしていて、同棲で暮らしていた
嫁はそれを受けて、俺が両親を説得してから結婚したいというなら待つけど、
あまり長引くと子供はあきらめることになるかもしれないからとは言っていた
で、今年になっていい加減俺もいい歳だしと、両親の許しが出たため籍を入れて、
半年がたったので子供を作らないかと嫁に相談したところ
"「自分がリミットに感じていた32歳は残念ながら過ぎてしまった、
この歳で子供を生むと障害のリスクも出てくる
それならば二人で犬でも飼ってそれなりに暮らしたほうがいい」"
と言われてしまった
俺の母は30過ぎて俺を産んだし、俺の姉は35過ぎて初産だったため、
32歳リミットは少し早すぎるとは説得をしたのだが
嫁は「32歳が自分にとってのリミットだった、諦めて。
どうしても子供が欲しいのなら養子という手段もある」
俺としては折角長い年月かけて結婚して、子供も欲しかったのに
嫁にもう遅いと拒否されて呆然となっている
俺の親もお互いいい年齢なんだから、子供を作るなら早くしたほうがいいと言っている
嫁は諦めるのが早すぎだと思うんだが・・・
嫁(33歳) 年収200万派遣
子供なし
今年春に結婚をしたのだが、嫁がもう高齢なので子供を作りたくないと言っている
5年前に知り合って嫁が30になったころに結婚の約束をしたのだが、
俺の親が猛反対をしていて、同棲で暮らしていた
嫁はそれを受けて、俺が両親を説得してから結婚したいというなら待つけど、
あまり長引くと子供はあきらめることになるかもしれないからとは言っていた
で、今年になっていい加減俺もいい歳だしと、両親の許しが出たため籍を入れて、
半年がたったので子供を作らないかと嫁に相談したところ
"「自分がリミットに感じていた32歳は残念ながら過ぎてしまった、
この歳で子供を生むと障害のリスクも出てくる
それならば二人で犬でも飼ってそれなりに暮らしたほうがいい」"
と言われてしまった
俺の母は30過ぎて俺を産んだし、俺の姉は35過ぎて初産だったため、
32歳リミットは少し早すぎるとは説得をしたのだが
嫁は「32歳が自分にとってのリミットだった、諦めて。
どうしても子供が欲しいのなら養子という手段もある」
俺としては折角長い年月かけて結婚して、子供も欲しかったのに
嫁にもう遅いと拒否されて呆然となっている
俺の親もお互いいい年齢なんだから、子供を作るなら早くしたほうがいいと言っている
嫁は諦めるのが早すぎだと思うんだが・・・
- 女子社員「女を養えない男は情けないよね〜」若手「俺は寄生虫を養うつもりはないっすw」→若手が放った一言が衝撃すぎて...
- さっき警視庁捜査二課から電話があった
- 【修羅場】 練炭でシんでるカップルが乗ってたけど全然綺麗じゃなかった
- 女友達「何も言わずにお金貸して…」俺「いくら?」女友達「10万円ぐらい…」俺「はい!」→女友達「借りたお金なかなか返せそうにない代わりに」俺「...
- 運転中に5cmの窓の隙間からパサッ!→肩でもぞもぞ動く物体を確認すると・・・私「ぎゃあああぁぁぁ!!!」あまりのパニックで前の車に追突!→...
- 「家計の支払いはほぼクレカにしてる」と話をしてた時に、兄嫁「カード払いって借金でしょ?俺くんはそんなにお金ないの?」俺「お金ないんじゃな...
- 【お知らせ】
- 「梅毒かエイズになってるかもしれないから検査に行こう」と彼
- 私「できたよ」旦那「箸!」私「食事が全部並ぶまで待っていてほしい、一緒に食べたい」旦那「あるのに食べてはいけない理由がわからない、一緒に食べなくてもいい」
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
239: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 17:08:25.01 0.net
>>238
普通に考えれば、32で出産を諦めるのに合理性は何もない。
嫁の単なる俺ルールでしかないだろう。
アンタがそのルールに従うか、あるいは説得するか、あるいは
離婚に踏み切って他に当てを探すかしかないだろうね。
せっかくの結婚なのに、子どものいない家庭のままが
確定してしまうのは、なかなか寂しくツライことなのは分かる。
いずれにせよ、結論を出すのは早いほうがいいね。
普通に考えれば、32で出産を諦めるのに合理性は何もない。
嫁の単なる俺ルールでしかないだろう。
アンタがそのルールに従うか、あるいは説得するか、あるいは
離婚に踏み切って他に当てを探すかしかないだろうね。
せっかくの結婚なのに、子どものいない家庭のままが
確定してしまうのは、なかなか寂しくツライことなのは分かる。
いずれにせよ、結論を出すのは早いほうがいいね。
240: 234 2015/09/13(日) 17:29:43.03 0.net
>>239
ありがとう、
離婚については俺の考えで結婚自体が伸びてしまっていたので、今の所は考えていない
嫁は割と我が強い性格で嫌な物は嫌って感じなせいか、
〇〇家の嫁ってのを求めていた俺の家族と折り合いが合わなくて、猛反対されていた
両親を大切にするのはいい、でも結婚は自分のやりたいようにしてくれという嫁に対して、
親の許しが出ない結婚なんて幸せじゃないと言った俺の考えを認めてくれた感じだ
だから俺も嫁の考えを認めてやらなきゃなと思いつつも、何とか説得できないかなと思ってる
たとえ次探すにしても年齢的にも収入的にも難しいだろうしな・・・
ありがとう、
離婚については俺の考えで結婚自体が伸びてしまっていたので、今の所は考えていない
嫁は割と我が強い性格で嫌な物は嫌って感じなせいか、
〇〇家の嫁ってのを求めていた俺の家族と折り合いが合わなくて、猛反対されていた
両親を大切にするのはいい、でも結婚は自分のやりたいようにしてくれという嫁に対して、
親の許しが出ない結婚なんて幸せじゃないと言った俺の考えを認めてくれた感じだ
だから俺も嫁の考えを認めてやらなきゃなと思いつつも、何とか説得できないかなと思ってる
たとえ次探すにしても年齢的にも収入的にも難しいだろうしな・・・
241: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 17:30:16.12 0.net
>>238
確かに出産に対する母体年齢はまだ若いと思う
所謂高齢出産て35オーバーだもんね
ただそれだけじゃないんじゃない?
今から最速で産めても34歳 子供が22歳になる頃には56歳で
お前さんは61歳か
収入も充分じゃ無さそうだし色々含めてのリミットだったと予想する
確かに出産に対する母体年齢はまだ若いと思う
所謂高齢出産て35オーバーだもんね
ただそれだけじゃないんじゃない?
今から最速で産めても34歳 子供が22歳になる頃には56歳で
お前さんは61歳か
収入も充分じゃ無さそうだし色々含めてのリミットだったと予想する
242: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 17:30:52.14 0.net
>>240
32と言うリミットルールを
何時 嫁から聞いたかが問題だな
32と言うリミットルールを
何時 嫁から聞いたかが問題だな
251: 235 2015/09/13(日) 17:52:02.94 0.net
>>240
合理的な理屈もなく、32で出産を拒否する嫁では身内が反対するのも分かるよ。
これから先も嫁の独善的な論理でアンタが苦労するんじゃないかと心配になる。
その32がリミットという理屈も、結婚後に聞かされたんだろ?
あまりにも勝手な話だと思う。ただ別れないなら、どうにもならないな。
愛情があるから悩むんだろうし。
合理的な理屈もなく、32で出産を拒否する嫁では身内が反対するのも分かるよ。
これから先も嫁の独善的な論理でアンタが苦労するんじゃないかと心配になる。
その32がリミットという理屈も、結婚後に聞かされたんだろ?
あまりにも勝手な話だと思う。ただ別れないなら、どうにもならないな。
愛情があるから悩むんだろうし。
247: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 17:39:09.39 0.net
>>238
その収入じゃ養子は無理だわ
ってかあなた自体そこそこ年いってるのと
あまり収入に恵まれてないってのも嫁が諦めた理由なんじゃないの?
その収入じゃ養子は無理だわ
ってかあなた自体そこそこ年いってるのと
あまり収入に恵まれてないってのも嫁が諦めた理由なんじゃないの?
248: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 17:42:20.75 0.net
>>238に一言。
ここのクズ率はハンパないから、アホの意見は無視したほうがいい。
まともな回答も寄せられてるから、そっちを参考に。
その辺は取捨選択したほうがいい。
ここのクズ率はハンパないから、アホの意見は無視したほうがいい。
まともな回答も寄せられてるから、そっちを参考に。
その辺は取捨選択したほうがいい。
252: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 17:54:07.00 0.net
一気に釣りスメルが高まってきたなw
子供を産むのは女性なんだから少なくとも意志は尊重すべきで
それを独善的とか断罪するのは言いすぎだわ
子供を産むのは女性なんだから少なくとも意志は尊重すべきで
それを独善的とか断罪するのは言いすぎだわ
254: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 17:57:05.91 0.net
>>252
意志は尊重すべきつっても、それは無制限なものであるわけない。
32で出産しないとか、そんな嫁聞いたことないわ。
妥当性のある意志と自分勝手は違うと思うぞ。
意志は尊重すべきつっても、それは無制限なものであるわけない。
32で出産しないとか、そんな嫁聞いたことないわ。
妥当性のある意志と自分勝手は違うと思うぞ。
253: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 17:55:55.28 0.net
さんざん嫁には回り道させといて
なんで自分は思い通りの人生歩めると思ってるんだろう
嫁の意見も認めなきゃとか言いつつ離婚想定したり譲歩する気皆無だし
なんで自分は思い通りの人生歩めると思ってるんだろう
嫁の意見も認めなきゃとか言いつつ離婚想定したり譲歩する気皆無だし
255: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 18:00:24.09 0.net
>>253
さんざん回り道って、文面からは2年ほど待ってもらった程度の話だろ。
そんなの良くあることじゃねぇか。それで恩着せがましいこと言われたら、
報告者がたまらんわ。譲歩って何だよ?
32で子を産むのは嫌ですってのを受け入れろってことか?
アホじゃねぇの
さんざん回り道って、文面からは2年ほど待ってもらった程度の話だろ。
そんなの良くあることじゃねぇか。それで恩着せがましいこと言われたら、
報告者がたまらんわ。譲歩って何だよ?
32で子を産むのは嫌ですってのを受け入れろってことか?
アホじゃねぇの
278: 234 2015/09/13(日) 18:20:15.11 0.net
早めに親を説得できなかったのは俺の落ち度だ、
反対されていたのは我が強い性格なのと、嫁が高卒だった事
人を立てる事をしないから、嫁として挨拶周りをしたときに失礼を起こしそうだと言う理由
高卒なのは高校時代に嫁父がリストラされたのが理由だそうで
今では嫁母が会社役員として働いているので、嫁家の問題はないらしい
俺が長男だというのもあるだろうが、
最初は結婚なんて当人で決める事だって言っていた嫁も折れて、
ちゃんと生活していると分かるまで待つといってくれた
俺の収入については嫁は得に文句も言わずに、
毎月嫁の収入分は貯金できる程度にはやっていたし、
昔は一人くらいなら贅沢をしなければなんとかなるでしょう、と言っていたから
気にしてなかった
説得したいというのが一番だったんだが、俺の年齢収入としては難しいものなのか
反対されていたのは我が強い性格なのと、嫁が高卒だった事
人を立てる事をしないから、嫁として挨拶周りをしたときに失礼を起こしそうだと言う理由
高卒なのは高校時代に嫁父がリストラされたのが理由だそうで
今では嫁母が会社役員として働いているので、嫁家の問題はないらしい
俺が長男だというのもあるだろうが、
最初は結婚なんて当人で決める事だって言っていた嫁も折れて、
ちゃんと生活していると分かるまで待つといってくれた
俺の収入については嫁は得に文句も言わずに、
毎月嫁の収入分は貯金できる程度にはやっていたし、
昔は一人くらいなら贅沢をしなければなんとかなるでしょう、と言っていたから
気にしてなかった
説得したいというのが一番だったんだが、俺の年齢収入としては難しいものなのか
279: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 18:21:07.29 0.net
まぁ出産って強要できるもんじゃねーからな
大昔ならいざ知らずw
しかも低収入w
大昔ならいざ知らずw
しかも低収入w
285: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 18:25:36.45 0.net
>>278
奥さんが高齢出産のリスクを考えてのことなんだったら
「その考えは分かったけど、ちゃんと医師にも説明をしてもらいたい。その上で納得したい」
っつって病院なりクリニックなりで説明受けてくればいいじゃん二人で。
それ以外に理由がありそうなんだったら、もう一度ちゃんと話し合えば?
32歳はもう遅い!いやまだ早い!
って結局素人がウダウダ言ってても無理っしょ
奥さんが高齢出産のリスクを考えてのことなんだったら
「その考えは分かったけど、ちゃんと医師にも説明をしてもらいたい。その上で納得したい」
っつって病院なりクリニックなりで説明受けてくればいいじゃん二人で。
それ以外に理由がありそうなんだったら、もう一度ちゃんと話し合えば?
32歳はもう遅い!いやまだ早い!
って結局素人がウダウダ言ってても無理っしょ
284: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 18:25:25.89 0.net
そんな不良物件は放逐すればいいのに
どうせ200万じゃ貧乏暮らしでしょ
別れると言えば泣き喚くんじゃないの
どうせ200万じゃ貧乏暮らしでしょ
別れると言えば泣き喚くんじゃないの
287: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 18:27:52.22 0.net
234の親が糞過ぎてワロタ
失礼起こしてないのに失礼起こしそうだからNGだとか難癖もいいとこ
234は親が嫁にしたことについてどう思ってんの?
失礼起こしてないのに失礼起こしそうだからNGだとか難癖もいいとこ
234は親が嫁にしたことについてどう思ってんの?
289: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 18:28:35.46 0.net
>>287
親が不安になるほど、社会性がなかっただけだろ。
そういうゴミ女はけっこういるよ。
親が不安になるほど、社会性がなかっただけだろ。
そういうゴミ女はけっこういるよ。
296: 234 2015/09/13(日) 18:38:39.72 0.net
とりあえず他に理由があるのか、嫁ともう一度話してみる
ここをみる限り年収や俺の親に関する不満もあるのかもしれない
嫁の性格についてだが、
話題の引き出しが多いので友達は多いし、顔はイマイチだが結構モテてはいた
嫁との結婚を反対していたのは主に母親のほうで、父親は
「面白い彼女じゃないか、話してて楽しい」とはいっていた
ここをみる限り年収や俺の親に関する不満もあるのかもしれない
嫁の性格についてだが、
話題の引き出しが多いので友達は多いし、顔はイマイチだが結構モテてはいた
嫁との結婚を反対していたのは主に母親のほうで、父親は
「面白い彼女じゃないか、話してて楽しい」とはいっていた
297: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 18:41:00.17 0.net
>>296
がんばれよ。俺は応援してる側だからなw
がんばれよ。俺は応援してる側だからなw
298: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 18:41:56.21 0.net
>>296
だからその母親のことどう思ってんの?
母親が嫁に悪いことしたと認識してるの?
それとも母親は俺のこと心配してくれて言ってたからしょうがないとか?
だからその母親のことどう思ってんの?
母親が嫁に悪いことしたと認識してるの?
それとも母親は俺のこと心配してくれて言ってたからしょうがないとか?
300: 234 2015/09/13(日) 18:52:31.42 0.net
今まで散々心配かけてきたのだから、母親が心配するのも仕方ないなといった気持ちだった
親とは新幹線で数時間といった距離なのだが
正直嫁と出会うまで親に対して母の日父の日すら送った事がなかった
嫁に「ちゃんと親に連絡して、母の日父の日くらいはしてあげな~」って言われて
初めてやったくらいだ
そこでちょくちょく帰省するようになって、どれだけ心配かけているか親に言われた事がある
親を大切にしてほしいというのは嫁の気持ちでもあるし、
俺の親が嫁に悪い事したは思ってもいなかった
親とは新幹線で数時間といった距離なのだが
正直嫁と出会うまで親に対して母の日父の日すら送った事がなかった
嫁に「ちゃんと親に連絡して、母の日父の日くらいはしてあげな~」って言われて
初めてやったくらいだ
そこでちょくちょく帰省するようになって、どれだけ心配かけているか親に言われた事がある
親を大切にしてほしいというのは嫁の気持ちでもあるし、
俺の親が嫁に悪い事したは思ってもいなかった
301: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 18:57:21.94 0.net
>>300
嫁からしたら、さんざん今まで結婚反対したくせに
いまさら孫の顔が見たいとか、都合がよすぎるとは思ってそうだよな
あなたも、何かあったとき楯になってくれなさそうだしな
嫁からしたら、さんざん今まで結婚反対したくせに
いまさら孫の顔が見たいとか、都合がよすぎるとは思ってそうだよな
あなたも、何かあったとき楯になってくれなさそうだしな
303: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 19:03:02.90 0.net
今まで散々心配かけていたのは234であって嫁ではない件
318: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 22:39:19.38 0.net
明らかに嫁の頭がイカレてるよな。
子供はいらんけど結婚はしたいとか、ただの寄生虫じゃねぇか。
年収200万で独りで生きていけばいい。
良くそんなゴミを飼育する余裕あるよね。
子供はいらんけど結婚はしたいとか、ただの寄生虫じゃねぇか。
年収200万で独りで生きていけばいい。
良くそんなゴミを飼育する余裕あるよね。
314: 名無しさん@HOME 2015/09/13(日) 22:06:08.22 0.net
・高卒だから(別に遊んでいて高卒ではなく嫁父リストラで泣く泣く高卒)
・親戚付き合いで粗相しそうだから(実際に粗相したわけではない)
・そして今は嫁母は会社役員だから問題ないとかいう謎の上から目線
こんな母親を止めるどころか、嫁との結婚の約束を一方的に延期して
母親に対しては僕のために心配してくれたこと、悪いことをしたわけではないと擁護
その母親から孫の顔を見たいと催促されたから「どうしたら嫁の気を変えられるでしょうか?」ってクズすぎる
自分らの都合しか考えてない234母子はムカつくし、子供産んでも姑が過干渉なのは目に見えてるし、
子供が成人する時考えると234の年収は低いし年齢も高すぎる、卵子や精子の劣化もあるしで
あらゆる面でアウトなんでしょう
・親戚付き合いで粗相しそうだから(実際に粗相したわけではない)
・そして今は嫁母は会社役員だから問題ないとかいう謎の上から目線
こんな母親を止めるどころか、嫁との結婚の約束を一方的に延期して
母親に対しては僕のために心配してくれたこと、悪いことをしたわけではないと擁護
その母親から孫の顔を見たいと催促されたから「どうしたら嫁の気を変えられるでしょうか?」ってクズすぎる
自分らの都合しか考えてない234母子はムカつくし、子供産んでも姑が過干渉なのは目に見えてるし、
子供が成人する時考えると234の年収は低いし年齢も高すぎる、卵子や精子の劣化もあるしで
あらゆる面でアウトなんでしょう
元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ 116 http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1440419146/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/07(月) 15:00:03 ID:kidanlog半年ぐらい前、高校生の頃に同じ部で仲の良かったA子が訪ねてきて お金を貸してほしいと言われた。ある日、庭で洗車をしていると…子連れママ「お宅の車貸してくださる?」私「無理です」子連れママ「余分に車を持ってるなんて環境に悪いわよ」→そして・・・新入りの事務員に備品発注を任せたら、期日過ぎても届かないという展開に…【衝撃】 ワイの上顎左半分、「膿」で埋まってたことが判明wwwwwwww女子社員「女を養えない男は情けないよね~」若手「俺は寄生虫を養うつもりはないっすw」→若手が放った一言が衝撃すぎて...トメ「ごめんねぇ~嫁子ちゃぁん。家族水いらずで晩御飯を美味しく頂きたいのぉ。ご遠慮してもらえますぅ?』旦那「そうだなぁ!久しぶりに『家族...【お知らせ】明日父が泊まりに来る予定なんだけど、旦那がいそいそと釣りの準備してる。忘れてるんだろうな。あえて教えず精神的ダメージを与えようと思うけどどうかな【涙腺崩壊】トメが余命宣告され、トメ『タンスのスーツは棺桶に入る時用だから着せてね!遺影用の写真はコレ!葬儀屋はあそこ!』 → しばらくして…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
これ嫁が32過ぎたのが問題ってより、報告者が37歳を過ぎたのが問題なんだろ
子供が大学在学中に定年を迎えるか迎えないかはかなりでかい
嫁の年齢だけの問題じゃない
よくそんなんと結婚したな
年収200万派遣で子供は嫌だけど結婚って寄生するためだけの結婚だったんやね
年齢のせいじゃないと思うなー
報告者の母親がそろそろ孫要求してて、絶対応じたくないんでしょう
何をいまさらって、まだ32歳なら思う
高齢出産は遺伝的疾患の可能性高くなるけど、逆に考えると突然変異的な天才が生まれてくる可能性も高くなるんだよな
報告者と報告者の親が俺様ルールで結婚を伸ばしてたんだから
嫁は嫁のルールで決めればいい
年収200万の子供を産まない32歳派遣嫁なんて必要か?
さっさと別れた方がいいよ
200万の派遣オバサンじゃ男に縋らないと生きていけない立場だよね
子供作らないなら離婚って言えば応じてくれるでしょw
高齢出産という意味では男にもリミットはあるんだがな。
産んだりしたら、○○家の内孫!親戚に披露!ってなるの目に見えてんじゃん
報告者の実家の風習のせいで気の毒にな
子供が大きくなって一番金のかかる頃合に退職だろ
色々と厳しいぞ
今のご時勢どっちかがリストラされないとも限らないし
片方が病気やケガしたら医療費で詰む
そうでなくとも子供生めば嫁の収入は一時途絶えるだろうし
かといって現状の日本では大学まで出てないとろくな仕事がないから
教育費は減らせない
厳しいぞ
あと体質は個人個人で本当に違う
30越えるとホルモンバランス崩れてきて体調がきつい人も増えるし
お前の母親が大丈夫だったから嫁も大丈夫なんてことはない
男が高齢じゃないか
子供を大学までやってと考えると嫁32、旦那38がリミットだったな
嫁は派遣なんだから妊娠したら退職確定だろ。
報告者の給料で生活するのは厳しくないか?
ただでさえ嫁は親の都合で進学できなかったりしてるのに
自分の子供を同じ目にあわせたくないと思ってるんだろ。
報告者が年取ってて低収入なのが全部悪いだろ。
え、これ嫁が叩かれるの?
元々「子供持てない可能性」を示唆されていて、それでも2年ダラダラ伸ばしたんだろ。アラサー女の時間をwww
姑はクソ。こいつは40前の低年収。実母は会社役員で金持ち。
本人の低年収を差し引いても子供産みたいと思えないんじゃないの。
こいつの年齢年収考えたら次の嫁なんて無理だし、これ以上嫁の機嫌損ねないようにしたほうがええんとちがうか。押し付けるとあっさり逃げそう。
子供欲しいなら年収200万あげて自分の母親黙らせるくらいしろよ。