生野菜は水洗いだけ、ドレッシングやマヨは太るとかなんとか
塩もほとんど使わず、薄味が健康だとかで素材の味が
野菜炒めでも、そのまま食べないと怒る
味付けなしの焼いただけのピーマン、人参おまえら食えるか?w
ほうれん草も醤油すら許してくれない
極めつけは、よく分からない山菜、今はモロヘイヤに凝っていて
モロヘイヤ中心の料理になってる、
こないだなんて気持ち悪くなって散歩してくると伝えて外で吐いてきた。
うちの嫁が質の悪い所は、健康に気を使っているし野菜中心だから食費も安い、
何か文句あるの???みたいなね
健康に良くてもストレスで死ねるわ
モロヘイヤは山菜ではないよ
嫁が山から採取してきた何かをモロヘイヤと呼んでるならわからんが
外食した時は野菜炒めに何かかけて食うのか?
普通の野菜炒めならそのまま食べるだろうけど
焼いただけのピーマン人参って書いてるし、塩胡椒すら使ってない単なるごちゃ混ぜ焼き野菜が出てくるんじゃね?
普通の野菜炒めには、塩コショウが混ざってるよ
中華出汁も入ってる
栄養バランス以前に、必要な塩分まで欠乏しては命に関わるよ。
また、野菜は体にいいが、消化が悪いし、カルシウムや微量元素の
吸収を阻害するから、毎食それでは健康に悪いよ。
近所の医者にでも連れて行って、栄養指導をして貰えばいいよ。
最近は栄養状態がいいので、余程の偏食じゃない限り、
健康に関わるほど何かが足りないと言うことはないが
知識なしで食事制限すると、
健康に関わるほど何かが足りないと言うことがまあある
ちゃんと必要な栄養を計算してるか確認してみたら?
じゃあ、家の中で吐くべきだったな
嫁が何か失敗していることを明確にアピールできるチャンスだったのに
嘘付け
いやマジで病院勤務だよ
国立の医学部栄養学科を4年で卒業して国家試験受けて管理栄養士やってる、
そうだな分かりやすく言えば病院食の味がないパターンだよ
あれに健康にいいからってモロヘイヤをふんだんに使ってくる
両家ご両親手作りパーティーにご招待
これで嫁がぶれたらもうけものだし
ぶれなかったらそれはそれで両家に味方の1人くらいはできるだろ
両家ご両親のハードルが高ければ友人とか
とにかく第三者入れろ
ってタイプだったりして
予算内で買える物の栄養値を出して
調理師に買える物で作れる物と使う物の分量を聞いて
出来上がりの栄養とカロリーと消化率とかをはじき出すだけで
味とか一切関知しない
塩分が何gだから必要十分とかしか見てない
これを女性基準で家庭料理とかにやられると
旦那や育ち盛りには塩気がなさ過ぎてマズイと感じたりする
ソース 俺の嫁と姉(学校給食と病院給食
汗のかき方次第で必要塩分量は変わるからな。
でなきゃ、工場や土木建設で塩タブや梅干しなんか摂取しないって。
栄養士なんかがいう塩分摂取量なんて季節の変動や個人差なんて考慮されてないからな。
これからの季節はマジで命にかかわるぞ!
それ、逆にヤバい
野菜のカリウムで体内の塩分が尿で排出されやすくなるから低ナトリウム症になって命に関わるぞ
更にこの時期の暑さで汗で塩分出るからほんとに危険
これから秋まで塩関連の物がたくさん出回る時期、飴でもドリンクでも好きな物を買って摂取するといい
問題はミネラル分だろうな、それこそ錠剤を定期的に服用するくらいしか思いつかん
命の危機だろうに
で2日に1回は嫁は病院食を食べて帰ってくる着てる
俺が、もうちょっと味付けや美味しくできないの?的な事を言うと
病院食つくってるのは、おばちゃんだけど毎日作ってるんだからプロみたいなもんだよ、
素人の私が病院食より美味しく作れるわけないじゃん
こんな感じだね
お昼は家に食べに帰ってきてる
まあ、つまりだ病院食をはるかに不味くすればうちの嫁の料理になる、
さらに節約と健康を突き詰めるとモロヘイヤが登場するんだろうな、
マジで毎日地獄だわ
モロヘイヤに出汁付き納豆を入れれば、塩分補給には成るから。
あと、塩分補給には煎餅が良いかも。
と言えるといいね。
健康になれるエサならまだしもなあ。
栄養価はたりてる!ってことで味とかは二の次なんだよね
元スレ:嫁のメシがまずい228皿目
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1434713636/
本当なら証拠を何か月か記録して離婚訴訟ですな
それでさえ最終的に数年かかりそうな案件で
実話ならご愁傷さまとしか言いようがない
愚痴ってるのがデブだったら笑い話
※2
デブでも焼いただけのピーマンや人参はおかしいわ
ダイエット目的だとしても極端すぎる