今週の人気記事
  1. 【ワロタ】「孫ちゃんはもっとバァバに会いたいよね?」と何度も言うトメに対し毎回子供が「え?」と返すたびに少しづつ溜飲が下がる
  2. 【マジか】 世界中のサメさん、「コイツ」のせいで絶滅寸前・・・・・・
  3. 妊娠5ヶ月でレディースクリニックに行ったら「遅い。遅いから何もわからない」と何度も何度も文句を言われた!変なジジイ!うざっ!私が遅くて何...
  4. ある日庭のグミの木から実がゴッソリ無くなった。私(ポカーン)お隣さん「近所のAさん親子が取ってたみたい。あんまり堂々としてたから声かけられな...
  5. 【お知らせ】
  6. 結婚式当日、新婦が来なかった。新婦の置き手紙「私は真実の愛に生きます」ヤケクソの新郎「・・・今日は僕の30歳の誕生日なんです。誕生パーティをしましょう!」
  7. 「愛してるのは間男。その邪魔をする俺は金の亡者!」と罵った嫁。そのクセ間男に逃げられたからって「本当に愛していたのは貴方、この子には父親が必要」とスリ寄ってくんな!w
  8. 昔からの友人で招待の打診の電話をしたところ、健康診断でひっかかり 最悪手術の可能性もあると言われたらしい。で、言われたのが...。
  9. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  10. 【お知らせ】

妊娠中でホルモンが満ち溢れてるのか知らんが嫁の我儘を相手するのが面倒臭い…これなら離婚して養育費払う方が気楽だわ

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



462: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/14(日) 02:22:51.77 .net
嫁が体調悪いだの育休の後は専業になるからバイトしろとかワガママ放題になって来た。
ホルモンが満ち溢れてるの分かるがこんなのあいてにする方が面倒くさい。

妊娠は病気じゃなんんだし年収450万で専業は不可能だ。
これなら離婚してたまに子供に会ってオモチャを買い与えた方が程度の方が気楽だわ。

463: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/14(日) 03:06:35.29 .net
生まれてくる子供のことはまったく楽しみじゃないんだな

464: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/14(日) 03:37:50.15 .net
妊娠は病気じゃないって言葉は、病気じゃないから医師の力や薬を使って治す事が出来ないって意味だよ

病気じゃないから甘えるな、って意味で使ったら大間違いだぞ

465: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/14(日) 03:49:22.08 .net
妊娠は病気じゃない、の意味勘違いしてる奴って結構いるな

466: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/14(日) 08:21:26.44 .net
>>462
うちは年収500万で三人目妊娠中、あと二年は専業させる予定だぞ、実家・義実家は飛行機の距離
全く無理な話ではないんだから、頭から拒否るのではなく話し合いすべき

471: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/14(日) 10:26:00.73 .net
>>462
450で子一人自体は東京だろうが楽勝だけど
副業やれ?バイトしろはワガママだから突っぱねろ
夫婦ともに贅沢三昧なんだろうな、それを出産までに改めろよ

472: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/14(日) 10:32:05.73 .net
突っぱねるんじゃなくて話し合え

473: 460 2015/06/14(日) 11:44:25.19 .net
>>463
妊娠7週では何の実感も無い。

>>464-465
そう言う意味とは知らなかった。
何でも許されると思うなという意味で使った。

妻子は大事だか自分の人生も同じくらい大事。
我慢ばかりじゃアホらしい。
結局のところ他人である妻子と自分の人生のバランスだと思う。
強制や強要はされたくない。

>>466
ボーナスにもよるけど手取り30位かな?
住宅ローンや自動車ローンはどんな感じ?

>>471
神奈川だから東京より少し物価が安いのかな…。
贅沢はしてないけど2人とも独身が長かったから
倹約はできるかも。

>>472
妊娠してからイライラしてて話し合いがなかなかできない。
なのでノラリクラリと応じてる。

474: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/14(日) 12:03:59.86 .net
450じゃ無理もバイトしろも独身が長くて倹約できてないからこその思考だろお互い

477: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/14(日) 13:02:19.27 .net
お互い何歳なの?
独身が長い=かなりいい年なら確かに450万じゃキツイな
でも専業になりたいというのはこの甲斐性の無さじゃ無理だから嫁も頑張るしかないな

あと妻子が他人てどういうこっちゃ
自分以外は全員他人て意味?親も?

478: 464 2015/06/14(日) 13:13:26.85 .net
>>473手取りは20、ボーナスは年二回35ほど、多少評価でばらつきはある
家賃は社宅で三万、ローンは何もないよ
住宅費切り詰めないとやっぱり厳しいから、そこは嫁さんの妥協も必要だな

479: 460 2015/06/14(日) 13:32:33.55 .net
>>477
38歳と36歳
医療系の国家資格で働いてるんだけど
こんなもんだよ。

嫁は飲食店のお局でシフトと自由にやってる。

>>478
控除が多くない?

俺は月の手取りが25~28位。
ボーナスが夏冬35~40といった所。
自宅はローンで月々9万とボーナス月は加算5万。
自動車は月々1万とボーナス月は加算5万

482: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/14(日) 17:11:56.54 .net
嫁はともかく自分の血を分けた子供を他人と言ってのけるって凄いな
何で子供作ったんだか
うちは400もないが今度2人目が産まれる
嫁は専業
家買ってしまったら難しいかもしれんがやってやれないことはない

483: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/14(日) 17:41:14.66 .net
>>479
その年でその低収入で
なおかつ妻子は他人か…

結婚に向いてなかったんだな
ぶっちゃけ体面とかのためだけに結婚したタイプだろ

元スレ:嫁が妊娠した★4 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1429254737/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/13(水) 09:00:09 ID:kidanlog

16件のコメント

  1. 東京じゃないんだから年収はそんなもんだよ。
    嫁のわがまま度合いによるから、これだけじゃ何とも言えないなあ。
    でも7週じゃ計画妊娠で意識してなきゃ気づかないし、そこまで影響あるとも思えないし、年齢的にも舞い上がった妊婦様かねえ。

  2. できるだけ話し合ってどうぞ
    本当に無理だと思ったら自分の人生を優先しろ。
    妻といえどしょせんは他人よ、子供はできるだけなんとかしてやれ
    それでも無理なら養育費だけ払って独身でどうぞ。

  3. フルタイムで働いてそれなりの収入ある相手にバイトしろって時点で無理筋
    節約するか子供が大きくなった時点で嫁が働け

  4. 7週目ならつわりが始まるころだよ、体調が悪くなったのは本当だろう

  5. 7週なら普通気付く
    早ければ5週からつわりが始まる
    妻子の面倒なんかみたくない、俺の人生を他人のために無駄遣いしたくない、って思うなら離婚すればいいと思うよ
    ただ養育費だけはきっちり払え
    自分で蒔いた種だ

  6. 養育費なんて額的にも必要経費程度だし大したことないんだから離婚した方がいいよ
    こんなゴミみたいな嫁はどうせ出産後は産後鬱、育児中は育児ノイローゼ、
    育児が終わったら更年期障害と言って我儘を押し通そうとするし、
    通らなければヒステリーというお決まりのパターンになる
    今なら最小限のリスクで逃げきれるぞ

  7. 歳ばっか喰って中身はゴミ
    そんな奴がゴロゴロいるから高齢結婚は気をつけろよ
    男も女も関係ない

  8. 男って本当イージーモードでいいね
    種だけ出したら後は面倒くさくなったら金だけ出して
    父親面して育児の苦労全く無しで老後は子供に寄生する気満々
    嫁とまともに話し合おうともせず血を分けた子供なんかどうでもいいと
    見捨てても擁護されるしな
    これで普段は男女平等に親権寄越せと喚くから恐れ入る

    1. 金だけ出してって、金も出さない男が8割っすよ
      養育費真面目に払う男は2割弱
      孕ますだけ孕ましておいて一円たりとも払わず自分の血だけ後世に残せるのが男の利点

  9. 性に関しては本当に男はイージーだよな
    我慢ばっかりって、1年近く24時間休憩すら出来ずすべてを我慢せにゃならん逃げ場のない女よりボクチンのほうが大変って思えるくらい脳味噌が少ない
    この低脳振りに驚くよ

  10. 1年近く24時間休憩すら出来ずすべてを我慢せにゃならん逃げ場のない女って、
    盛りすぎにも程があるだろ
    仮に盛りすぎじゃなかったとしても出産が終わったらどうせ、
    産後鬱と毎月の生理と育児ノイローゼと更年期障害を免罪符にして、
    何一つ我慢せずに周囲に迷惑を掛けまくってもセーフなんだから女の方がよっぽどイージーモードだな

    1. その癖自分がちょいと病気になったら死にそうな顔する男多すぎだね。
      鬱になった旦那は捨てていいよね。鬱だから許されるなんてイージーモード選ばせちゃいけないね。
      もちろん、年取って介護必要になっても自分一人でどうにかしなね。

  11. 赤子を旦那に渡しても、親権がーと男が叫ぶ割に我が子を犯すからな。そしてその画像を売るという鬼畜。

  12. ※11
    最近は親権を取ったはいいけど新しい彼氏()との恋愛に邪魔で虐待して殺すというのが流行りみたいだけどな

  13. 俺の人生は俺の物だって言うなら結婚せずに一生お一人様でいろよ。
    子供も作らず泡姫買えばいいじゃないか。

  14. 結婚後にホルモンバランス()のせいか嫁が我儘になった話なのに何言ってんだか

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 急激なストレスにさらされたときに、声が出なくなることがたまにある。
  2. 彼女のお姉さんに求められて… 俺「お互いに墓場まで持っていきましょう」彼女姉「はい」 → 彼女姉「妊娠しました。付き合ってください」俺「…ムリ...
  3. 店長「日給1000円ね」パート「せめて最低時給は保証して下さい」店長「君は養育費貰ってるんでしょ?もっと頑張るべきだ」パート「」→結果…
  4. 【悲報】 ワイ検査部門の社員、『会社が潰れるレベル』の検査結果を出してしまうwwwwwwww
  5. 【お知らせ】
  6. 夫が癌で余命半年と診断された。死ぬのは仕方ないとして小2の息子にどう伝えたもんか悩む。本人も辛いんだろうけど私に面倒事を押し付けないでくれないかな
  7. 元嫁の浮気が発覚した事で独身に戻ったある日、ボロボロになった元嫁が俺を頼ってきた。リストラされた間男に夜の仕事を強要されるようになったそうだけど…
  8. 既婚彼の子供を妊娠した。私(堕ろす金もらったけど、まとまった額だし…こっそり産んじゃお!)→ 嫌がらせも考えてあるwww
  9. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  10. 【お知らせ】