今週の人気記事
  1. いつも旦那をかわいがってる義兄嫁に『私子さんは苦手なものある?』と聞かれた私。『メロンと桃なんかは痒くなります』と答えた結果・・・
  2. 取引先の会社で社員達と会話中、『カップヌードルはカレー派です』と答えた私。その時、男性社員がとんでもない事を言い出して・・・
  3. 【クズ上司】 上司とうまくいかず退職することに。上司「この不景気で、お前、これからどうすんの?w」「田舎に帰って百姓の嫁でもやってろよw」...
  4. 【修羅場】 突然やってきたDQN達にボコボコにされた!すると女の人がやってきて・・・DQN「おう、きよみ。俺達でボコってやったぜw」 → きよみ「...
  5. 【お知らせ】
  6. 義実家の集まりで八ヶ月の娘を和室で寝かし家事の手伝いしてた。私「娘の様子見てこよう」部屋に入ると義兄嫁が娘の首を絞めようと馬乗りに!!結果→
  7. 私「今晩は遅くなる、夕食はいらない、風呂の栓は抜いて」男「なに電話してんだよーバカヤロー」→2人のイケメンにナンパされて飲んでいて、家に公衆電話から連絡してたら男が!?
  8. 車上荒らしに遭い、彼氏の財布や免許証が盗まれた。半年後、警察「財布が見つかりました。駅前の喫茶店に来てください。」と私に連絡があったのだが…
  9. 【ありえないことが起きたから聞いてほしい!!】閉め出されたアパートの住人を家の人が帰るまで部屋に入れたらそのお礼がwww→ 想像もしてなかったまさかの事態に
  10. 海外「日本に合わせよう!」日本に住む外国人としての正しい心構えに海外が大騒ぎ
  11. 【お知らせ】

白米に合うおかずと合わないおかずの時に食べっぷりが違う事で妻が気にしていないか心配になります…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



94: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/02(火) 15:46:13.37 .net
主に毎日料理を作ってくれている女性の方に質問です。

自分の妻は基本料理が上手なのですが、
微妙に味覚が違うせいか、やはりたまに口に合わないものもあります。

私自信は出来る限り白飯に合うものが好きなのですが、
妻はナムルなどのさっぱりとしたものやバター炒め(どちらもご飯と合うじゃん!
と思う方がいたらすみません・・・)などを出してくれる時があります。

自分でもわかってはいるのですが、好きなものやご飯に合うものとわかると
物凄い勢いで私は食べるのですが、微妙に合わないと思ってしまうと
終始スローペースとなります。
単品で食べるとおいしいけどもどうしてもご飯との相性が気になりそうなってしまいます。

女性からしたら当然おいしくないんじゃないかとおもってしまうだろうし
あまり気分のいいものじゃないとわかっているので
どうにか態度に出ないような方法かなにかあれば教えて頂きたいと思います。

95: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/02(火) 15:56:28.57 .net
>>94
白ご飯に合うおかずを具体的に嫁に言った事はある?
「白飯に合う物が食べたい」とか抽象的ではなく

態度に出さないように~というのは、長い目で見ると危険

96: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/02(火) 16:01:17.43 .net
ナムルって副菜じゃないの?ナムルだけじゃなくてお肉系とかお魚系とか出てこない?
まさかナムルでご飯食べろって言われてんの?
それは拷問…
ナムルだけじゃなくて他のものが出てきてるならそれでいいんじゃない?
私もナムル出すときあるけど大抵お肉炒めたのとか焼き魚とか出すよ…

101: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/02(火) 16:39:25.68 .net
>>95
いえ・・・
せっかく作ってくれてるのに希望を聞かれた時以外は特に注文は出しません。
好きなものはしょうが焼きです。

>>96
説明が極端になってしまってますね・・・すみません。

ナムルだけじゃなく、焼き魚、納豆、お味噌汁、春雨サラダなどなど
それ以外に多々出してくれます。
確かに魚はご飯に合うかもしれませんがドバアアと食べれないため
動きがスローになってしまいます。

内容が内容だけにこちらが幼稚なのは百も承知なのですが、
どうしても合わないとおもった食事の時にペースダウンしてしまうことを
どうにかしたいのですが、ただ頑張って作ってくれてるのに好きなものだけ出して!
などそれこそ死ねと思われても当然の行動だと思うのでどうにかいい方法は無いかなと・・・

例えば納豆は大好きでそれがあればパパっと食べてしまうのですが、
そうするとオカズをただただもっそり食べるだけになってしまいやっぱりスローです。
言ってしまえば全然食べておいしい!とは思いますが、
ハンバーグ脇のニンジンの様な感覚をどうにかできないかと思いまして・・・

110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/02(火) 17:15:29.53 .net
全部ゆっくり食えばいいじゃん

115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/02(火) 17:27:45.28 .net
作る方からするとモッソリ食べてても何も思わないけど。残されたら「まずかったかな…」と思うけど
なにをそんなに気にしているのかさっぱりわからない
ただその好きなものだけドバアアっと食べる食べ方は改めた方がいいよ
20代の大学生くらいがやってても「体育会系の部活かな?」と思うくらいだけど、30・40代のくたびれたリーマンがやってたらちょっと育ちを疑う

128: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/02(火) 19:35:38.62 .net
いやあモソモソでも食べてくれるなら全然いいよ
うちの人も好きなもの美味しいものだとガツガツでご飯もおかわりする、でも好きじゃないものは残しちゃうしおかわりもしないから分かりやすい
残されるより食べてくれる方が助かる

136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/06/02(火) 21:49:16.95 .net
単純にご飯かっ込みたくなるものが欲しいなら、ご飯のお供を常備すればいい
奥さんに言ってもいいし、自分で買ってきてもいい
魚や煮物なんかのご飯かっ込めない系が出たら、普通に三角食べでもして下さい
作る側としては、文句言わず残さず食べてくれるなら何でもいいよ

ただ、他の方も言ってる通り書き込んでドバドバ食べるのは行儀悪いし身体にも悪い

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ339 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1433064911/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2024/04/27(土) 15:00:05 ID:kidanlog

6件のコメント

  1. しっかりと噛んで食え、口の中を食べ物で一杯にするな
    これだけでも守って食事すれば妻にも自分の消化器官にも優しい存在になれる

  2. 私の夫も相談者と同じ
    味の濃いおかずやガッツリ系の肉料理のときは米飯もたくさん食べるけど
    そうじゃないおかずのときは普通
    毎日料理してる女なら夫の食の好みをちゃんと把握してるから別に「私の料理がおいしくないのね」なんて気にしない
    むしろ夫の肥満と生活習慣病を予防するため、今日はガッツリ系だから明日はさっぱり系、って感じで献立を決めるのは主婦なら専業兼業問わずみんなやってる

  3. ハンバーグわきのニンジンのたとえにクスっときた
    おいしいと思ってるなら別にええやん
    好物アピールもっとしていいとは思うが

  4. むしろドカ食い防止にわざとやってんじゃないかね奥さんw

  5. 「やっぱ好きなものだとガツガツいくなぁ」って思うだけかなぁ
    それほど好きじゃないおかずは箸もゆっくり進むのは当たり前だし
    しかしこの人、好きなものをゆっくり食べるのは絶対ヤなんだろうね(笑)
    一人暮らしだったら、好きなものだけ買ってきて5分で食べ終わりそうな人だ

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【東京、怖い】席が全部埋まる程度の地下鉄で、若いサラリーマンが突如中年男性を殴りだした。どうやら鞄が触れたからが理由らしいが、それだけで一瞬にして沸騰する人がいるとは…
  2. 職場で上司に「あの女(新卒)セクシーボディっすねw」って冗談言ったら…
  3. コトメが軽四を私に無断で乗り回して人身事故を起こした。コトメは無傷、被害者はとんでもない事になり実費で5000万払う事に。旦那にも冷めて離婚...
  4. 【呆然】 女友達と温泉旅行した結果wwwwwwwwwww
  5. 【お知らせ】
  6. 甘やかして躾らしい躾もせずに育ったコトメコは、無茶苦茶なガキに育った⇒今日、妊娠を告げに義実家に来訪すると、コトメコが私のお腹目掛けて攻撃を繰り出してきた⇒思わず…
  7. 嫁実家でシュウマイのグリンピース避けてる嫁に、俺「嫌いなんだっけ?」 嫁「うん絶対食べれない。ってかありえない」嫁母「嫁ちゃんの好きな豆あるよー」俺「え」→それは…
  8. 満員電車でバックを座席に置く迷惑おっさんへ披露した、高校生による華麗な漫才がコチラwww
  9. 旦那姉から「娘を引き取ってほしい」と言われた。断ったら、「私だって幸せになりたいのよ!」と泣かれ...
  10. 『チー牛』、Yahooニュースでがっつり解説されてしまう・・・
  11. 【お知らせ】