「家計簿付けてる私のおかげで貯金が貯まってる!」
「結婚以来欲しい物は何も買ってない!我慢し続けてる!」
と言われ続けてる。
家計簿付けてるから貯金出来るんじゃなくて、
私が仕事して働いたお金を嫁がちゃんと管理してるから貯金出来ているんであって、
嫁が家計簿付けてるから貯金出来てるわけじゃねーよ!って毎回言ってるんだけど、
聞かないので、独身時代の家計簿付けてなかった頃の私の毎月の貯金額を見せつけた。
倹約しまくってて、家計簿じゃないけどエクセルデータで収支を付けて
管理はがっちりしてたのと、独り身だった事もあって結婚以降の倍は貯金出来てた。
だから家計簿のおかげで貯金出来てるって言われるのはどうしても許せなかった。
結婚以来欲しい物は何一つ買ってないというけど、一緒に買い物言ったとき、
欲しい物があれば買ってあげている・・・というか財布の管理は前述の通り
嫁が家計簿を付けて握ってる状態だから、貯金が問題なく出来てるなら
好きに使って良いと話をしてあるし、その場で欲しい物はお金あるなら買って良いよ!って
言ってるんだが、それで「欲しい物を買って無い!」はないよ。
ちなみに私のお小遣いは無し。
申告制で仕事でどうしても必要な冠婚葬祭や出張時に必要なお金を少し多めにもらってる。
そう言う状況なので私も自分が欲しい物なんて高くてせいぜい1000円以内のものしか無理。
喧嘩のたびに上記を説明してるんだが、嫁が全く理解してくれない。
家事は、出来る限り手伝っているけど、私が何か悪いのだろうか?
あまりに嫁が主張を曲げないんで自分がおかしいのかなとも思い始めてる。
お前が正しい
ズレてるのは嫁の方
家計簿なんかつけなくても貯金は貯まる
相手にするだけ時間の無駄よ
褒めて欲しいんだろ
仕事で疲れて帰ってきた時に言われて、
たまたま業績悪くて給料が少し下がった時だったので明細みて
「少ないね・・・」って言われたことも重なって、切れて
「家計簿に何時間もかけてるヒマあるなら働いて少しでも稼いで生活楽にする事考えろ!
こんなの(家計簿)やってもムダだ!」
って怒鳴ってしまった。
>>780
それはあるだろうなと思う。
給料下がるのは辛いよな
言われなくても分かってるよバカ野郎!文句あるならお前も稼げ!と言いたくなるのも分かる
例え嫁が料理失敗して不味くてもあからさまに言わないのと同じだよな
言いたいことは分かるが、まだまだレベル低いな たいしたことない
本物のヒス嫁はそんな程度の理不尽さではない
このスレの中ではお前は恵まれてる方だ
元スレ:【なによ!!】嫁のヒステリー26【もういい!!】
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1415672999/
面倒なら離婚すりゃいいじゃん。
今度再婚する相手はムダ金使いつつ「報告者さんのおかげで生活できてま~す。ありがとう(ハート」って嫁にすればいい。