今週の人気記事
  1. 公民館の一室を借りてバレエの練習をしていたら、「子供が羨ましがるだろう!」と怒鳴られた。理不尽すぎるクレームに驚愕
  2. 帰宅しようとしたら同僚AとBに引き止められた。B「A、ちゃんと言いなよ?」A「……」B「じゃあ私が言うよ?」A「うん…」→話を聞いてみるとw...
  3. 店員『あなたの妹が万引きしたから引き取りにきて』私「はぁっ!?何言ってるんですか?妹目の前にいますけど」店員『えっ‥』→なんと・・・・・・...
  4. カレー屋で。店員「辛さは?」俺『…(話が通じない。もう無視しよう)』 → すると店員が10分間、黙って突っ立ってて…
  5. 【お知らせ】
  6. 【仰天】 義父「白菜ができたから1玉持っていきな〜」→義父の畑で白菜を取っていると、知らない人「」←どうしたらそういう思考になるのか…
  7. 私は板前。義兄家族の子供の運動会でのお弁当を頼まれ、徹夜で20人前のお弁当を作り持って行った。すると義弟嫁「非常識!だから中卒は!」と弁当をしひっくり返して踏みつけ…はぁ?
  8. もうすぐ四歳になる娘の癇癪がひどくて困ってる
  9. ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「えっ」 → なんと…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

電車で年長ぐらいの子供を立たせて妊婦バッチを付けた女性が座っている親子を見かけたんだがこれって普通なの?

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



866: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/11(木) 08:39:04.46 .net
妊婦バッチつけた女性と年長ぐらいの子供が電車に乗ってたんだけど、
女性は席座って子供は立ってるんだがこれが普通なのか…?

妊婦バッチつけてたけど女性が立った時見た感じお腹大きくないんだよね

867: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/11(木) 08:43:32.87 .net
普通かどうかは診察してみないとなんともな
つか子どもは元気なら立てばいいだろうが
いちいちおかしいおかしいと書く人の精神状態のほうが心配だ

868: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/11(木) 08:45:32.86 .net
>>866
まだ妊婦っぽくないから妊婦マークがいるんだろ
何言ってるの?

869: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/11(木) 08:47:40.74 .net
お腹大きくないのに息子座らせないでって意味じゃね?

まぁ、親がそうしてんなら他人が口出すことではない

871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/11(木) 08:50:35.35 .net
腹がでてないから大丈夫って童貞か
初期が一番危ないだろ

873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/11(木) 09:13:19.24 .net
初期はめまいやふらつきも出やすいよ
荷物も持って、座ってる子供の様子によっては
手を出して相手してって状況だと吊り革つかまりづらいし、
揺れでうっかり転んで流産でもした日には悔やんでも悔やみきれない

872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/11(木) 09:02:57.27 .net
>>866
個人差あるだろうけど、妊娠わかった当初~初期は一番つわりがすごかったよ。
一応、雑誌なんかも12週くらいか?に「つわりが一旦落ち着く頃」等と記述がある。(出産までつわりが続く人もいる)
もちろん見た目ではまだ何にもわからない時。

>>871も言ってるけど、初期は流産しやすく、医者からも周囲からも無理しないようにと口酸っぱく言われる。
「安定期」って言葉あるでしょ?つまりは初期はまだ安定してない=流れやすいから気を付けてねってこと。
妊娠のしんどさはお腹の大きさだけじゃないんだよ。

875: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/11(木) 09:18:24.75 .net
>>866
俺がガキの頃は親は俺を座らせなかったよ
座る順番はお袋、親父、妹、俺の順だった
今はガキに対して過保護すぎるんだよ

880: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/11(木) 09:50:28.45 .net
>>875
そうそう。「子どもは料金ただなんだから、半額なんだから、立つのが当たり前」ってね。
自分も転ばないように足を踏ん張って、楽しみながらがんばってたよ。
最近、親が立ってて子どもが座ってゲームとかしてるの見るたびぎょっとする。

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ309 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1417190069/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 15:00:03 ID:kidanlog

15件のコメント

  1. ボッコで逃走。
    こういうのがこのまま結婚すると「妊娠は病気じゃない
    甘えるな」とかになるから、早めに叩いてもらってよかったね。

  2. 20年位前は「大人が座って子供が立つ」は当たり前だったけどな
    何時から逆転したんだろう
    ただ混雑時は子供は座ったほうが安全だと思う

  3. 妊婦に縁がない男性は素で妊婦の体調が一番不安定で辛いのは
    お腹が目立たない初期っていうの知らないからなぁ

  4. 子供なんかあと100年生きるくらい元気なんだから立たせてて上等
    知り合いは朝起きて布団の中で両手を上に伸ばしただけで流産した
    妊娠中の症状は人それぞれなんだから見た目だけで言うのはどうかな

  5. 最近は特に高齢妊娠傾向が強くてすぐに流産する女も多いんだから座らせておけばいいよ

  6. 何が駄目なのかよくわからない。
    年長の子なら立たせた方が丈夫に育つよ。妊婦さんに席を譲る精神も
    身に付けられるし。

  7. 健康な年長さんの子供と初期妊婦だったら
    どう考えても座るべきは妊婦

  8. 妊婦に何かあったら電車が止まるかもよ。
    頼みもしないのに勝手に妊娠したくせに…何て言わず、大きくみて自分の為だと席を譲ると良いかもしれない。

  9. かわいそう以外の理由がないのに子供座らせてる大人は嫌だわ、倫理観なさそう

  10. 子供が病気がちとかなら座っても問題ないけど健康な年長さんなら立たせるべきだよ。
    妊娠初期から安定期がどんなもんかわからないのなら調べてみろと言いたい。

  11. 子供が年長なら自分から親に譲ったかもしれないだろ。
    自分が兄(姉)になるんだというのも分かる年齢だし。

  12. 小学生くらいの子を2人連れて背中に赤ん坊しょったお母さんに席を譲ったらお母さんは小学生の小さい方座らせた
    帰宅ラッシュ時の山手線の話
    赤ん坊つぶれても良かったのかな
    最終的に隣の人も席譲る→小学生の大きい方座らせる
    その隣の人も譲る→ようやくお母さんが座る
    という「実はこのお母さんやり手か!?」という結果になった

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
  2. 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
  3. ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
  4. プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
  5. 【お知らせ】
  6. 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
  7. 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
  8. 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
  9. 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】