無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
866: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/11(木) 08:39:04.46 .net
妊婦バッチつけた女性と年長ぐらいの子供が電車に乗ってたんだけど、
女性は席座って子供は立ってるんだがこれが普通なのか…?
妊婦バッチつけてたけど女性が立った時見た感じお腹大きくないんだよね
女性は席座って子供は立ってるんだがこれが普通なのか…?
妊婦バッチつけてたけど女性が立った時見た感じお腹大きくないんだよね
- 【イラッ】彼氏がとにかく面倒な事はしない精神。分担も何も精査、調整、比較検討、予約の殆どは「だってわからないもん」で全部私任せにする。
- 彼氏とデート後に家に帰ってから、彼氏がその日嫌だったことをLineしてくるのが何回も続いて嫌になった
- 20代の子「専業主婦希望、寝たい時に寝たい、旦那の収入は700万~800万ぐらい。友達とランチ、ヨガ、エステ」→結果…
- ワイ、嫁の間男の嫁から『求婚』されてしまうwwwwwwww
- 帰省したら、10年前に別れた元嫁がいた。元嫁「養育費下さい」俺「一括で1000万払っただろ!」→とんでもない事実が…
- 義父がチェーンソーで足を切った。旦那「…」私「救急車!はやく呼んで!」→ 旦那「なんでもっとはやく指示しなかったの?(怒」
- 【お知らせ】
- 息子と昆虫採集
- 【相談】4歳娘がほくろ取りたいようだ。2歳頃から鼻の横に出てきて俺も気になってたんだが自分から言い出すとは思わなかった。
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
867: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/11(木) 08:43:32.87 .net
普通かどうかは診察してみないとなんともな
つか子どもは元気なら立てばいいだろうが
いちいちおかしいおかしいと書く人の精神状態のほうが心配だ
つか子どもは元気なら立てばいいだろうが
いちいちおかしいおかしいと書く人の精神状態のほうが心配だ
868: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/11(木) 08:45:32.86 .net
>>866
まだ妊婦っぽくないから妊婦マークがいるんだろ
何言ってるの?
まだ妊婦っぽくないから妊婦マークがいるんだろ
何言ってるの?
869: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/11(木) 08:47:40.74 .net
お腹大きくないのに息子座らせないでって意味じゃね?
まぁ、親がそうしてんなら他人が口出すことではない
まぁ、親がそうしてんなら他人が口出すことではない
871: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/11(木) 08:50:35.35 .net
腹がでてないから大丈夫って童貞か
初期が一番危ないだろ
初期が一番危ないだろ
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/11(木) 09:13:19.24 .net
初期はめまいやふらつきも出やすいよ
荷物も持って、座ってる子供の様子によっては
手を出して相手してって状況だと吊り革つかまりづらいし、
揺れでうっかり転んで流産でもした日には悔やんでも悔やみきれない
荷物も持って、座ってる子供の様子によっては
手を出して相手してって状況だと吊り革つかまりづらいし、
揺れでうっかり転んで流産でもした日には悔やんでも悔やみきれない
872: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/11(木) 09:02:57.27 .net
>>866
個人差あるだろうけど、妊娠わかった当初~初期は一番つわりがすごかったよ。
一応、雑誌なんかも12週くらいか?に「つわりが一旦落ち着く頃」等と記述がある。(出産までつわりが続く人もいる)
もちろん見た目ではまだ何にもわからない時。
>>871も言ってるけど、初期は流産しやすく、医者からも周囲からも無理しないようにと口酸っぱく言われる。
「安定期」って言葉あるでしょ?つまりは初期はまだ安定してない=流れやすいから気を付けてねってこと。
妊娠のしんどさはお腹の大きさだけじゃないんだよ。
個人差あるだろうけど、妊娠わかった当初~初期は一番つわりがすごかったよ。
一応、雑誌なんかも12週くらいか?に「つわりが一旦落ち着く頃」等と記述がある。(出産までつわりが続く人もいる)
もちろん見た目ではまだ何にもわからない時。
>>871も言ってるけど、初期は流産しやすく、医者からも周囲からも無理しないようにと口酸っぱく言われる。
「安定期」って言葉あるでしょ?つまりは初期はまだ安定してない=流れやすいから気を付けてねってこと。
妊娠のしんどさはお腹の大きさだけじゃないんだよ。
875: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/11(木) 09:18:24.75 .net
>>866
俺がガキの頃は親は俺を座らせなかったよ
座る順番はお袋、親父、妹、俺の順だった
今はガキに対して過保護すぎるんだよ
俺がガキの頃は親は俺を座らせなかったよ
座る順番はお袋、親父、妹、俺の順だった
今はガキに対して過保護すぎるんだよ
880: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/11(木) 09:50:28.45 .net
>>875
そうそう。「子どもは料金ただなんだから、半額なんだから、立つのが当たり前」ってね。
自分も転ばないように足を踏ん張って、楽しみながらがんばってたよ。
最近、親が立ってて子どもが座ってゲームとかしてるの見るたびぎょっとする。
そうそう。「子どもは料金ただなんだから、半額なんだから、立つのが当たり前」ってね。
自分も転ばないように足を踏ん張って、楽しみながらがんばってたよ。
最近、親が立ってて子どもが座ってゲームとかしてるの見るたびぎょっとする。
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ309 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1417190069/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/10(木) 03:00:03 ID:kidanlog子供の元同級生の母親から身上調査を依頼された。だがその家庭からイジメられてた私は嘘を教えることに...嫁に『これ』を断られてマジで泣いたwwww…15年前に離婚した旦那の元嫁一家がトチ狂ったのか旦那資産の生前贈与を求めて来た。旦那が待ってましたとばかりに→結果www中学生が全額1円玉で支払おうとしてきた。私は計りで計量する。中学生「数を数えろよ!」私「量ったので大丈夫です」中学生「重さで分かるわけねぇ...成人式で。DQN「後で便所来いw」 → 俺『二十歳になっても大人気ないの?バカじゃねーの?』DQN「中学ん時みたいにボコったろw」 → 結果…癌であの世へ行った夫が生前「義妹に援助(毎月5万円し送っていた)などしなければ良かった」→義妹『兄ちゃんに代わってお金くれるよね』→流石に...【お知らせ】隠密下手なアシダカグモスーパーで。私「それ私のです。返してください」泥『ドロボー!』私「は?」 → 店員と警備を呼ばれ、泥『この人ドロボーです!』私「はあ?」 → すると…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
ボッコで逃走。
こういうのがこのまま結婚すると「妊娠は病気じゃない
甘えるな」とかになるから、早めに叩いてもらってよかったね。
20年位前は「大人が座って子供が立つ」は当たり前だったけどな
何時から逆転したんだろう
ただ混雑時は子供は座ったほうが安全だと思う
妊婦に縁がない男性は素で妊婦の体調が一番不安定で辛いのは
お腹が目立たない初期っていうの知らないからなぁ
こういうやつが「妊婦さまwww」とか言ってんだろうな
子供なんかあと100年生きるくらい元気なんだから立たせてて上等
知り合いは朝起きて布団の中で両手を上に伸ばしただけで流産した
妊娠中の症状は人それぞれなんだから見た目だけで言うのはどうかな
最近は特に高齢妊娠傾向が強くてすぐに流産する女も多いんだから座らせておけばいいよ
何が駄目なのかよくわからない。
年長の子なら立たせた方が丈夫に育つよ。妊婦さんに席を譲る精神も
身に付けられるし。
年長さんなら立てるよね
むしろ立て!
健康な年長さんの子供と初期妊婦だったら
どう考えても座るべきは妊婦
妊婦に何かあったら電車が止まるかもよ。
頼みもしないのに勝手に妊娠したくせに…何て言わず、大きくみて自分の為だと席を譲ると良いかもしれない。
元気な子供なら立ってるほうが外が見えて楽しいだろ
かわいそう以外の理由がないのに子供座らせてる大人は嫌だわ、倫理観なさそう
子供が病気がちとかなら座っても問題ないけど健康な年長さんなら立たせるべきだよ。
妊娠初期から安定期がどんなもんかわからないのなら調べてみろと言いたい。
子供が年長なら自分から親に譲ったかもしれないだろ。
自分が兄(姉)になるんだというのも分かる年齢だし。
小学生くらいの子を2人連れて背中に赤ん坊しょったお母さんに席を譲ったらお母さんは小学生の小さい方座らせた
帰宅ラッシュ時の山手線の話
赤ん坊つぶれても良かったのかな
最終的に隣の人も席譲る→小学生の大きい方座らせる
その隣の人も譲る→ようやくお母さんが座る
という「実はこのお母さんやり手か!?」という結果になった