無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
321: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)23:59:46 ID:jni5nXCCS
職場の後輩(男)が結婚することになった。
その際に俺の同期(既婚、男)がアドバイスをしていたんだけど、その内容に驚いた。
同期は「結婚生活がうまくいくために3つ必要なことがある」と言った。
一つは相手を思いやる心、もう一つは妥協の精神。
そして最後に「離婚届が必要。判子も押して常に持つこと」と言った。
これから結婚しようという後輩に向かって結構とんでもないことを言うなあ…と俺は思ったわ。
同期によると
「離婚届は思いのほか心の安定につながる。
逃げ場が確保されている…という安心感がある。
悪く捉えれば『縛り』と言えるけど、背筋がピシッとするんだよ。
離婚届を用意できるだけの覚悟と信頼があるとも言える」ということだった。
ドラマか何かで離婚届を常に持っている夫婦を見たことはあったけど、
それを実践する人がいるとは思いもしなかったので驚いた。
同期は
「結婚という入口があって、そこに離婚という出口を用意しておくと本当に楽なんだよ」
とも言っていた。
自己啓発本に書いてありそうでなさそうな話だった。
後輩は開いた口が塞がらない感じになっていたけども、
俺は独身だしアドバイスのしようがなかったわ。
俺は、まさか本当に後輩が「離婚届を常に持っていよう」と奥さんに提案するとは
思ってもいなかったんだが、後輩はどうやら提案してしまったみたいだ。
誰がどう考えてもその提案をされた側は怒ると思うんだけど、
案の定大喧嘩になったらしかった。
後輩は「離婚届も書いとく?」というふうにいきなり言ったそうだ。
後輩からそれを聞いた同期は「そりゃそうだろう」と言い、
「俺だって嫁さんからそれを提案されたときキレて婚約破棄になるところだったからな。
それを提案して婚約破棄にならなきゃ、一生添い遂げられるよ」と言っていた。
後輩は婚約破棄にはならなかったものの、離婚届を書いておくという案は
相手に一蹴されたため、大喧嘩のしこりが変な形で残ったまま結婚することになった。
同期の提案もちょっと酷いが…それをズバッと奥さんに提案する後輩にも衝撃を受けたな。
その際に俺の同期(既婚、男)がアドバイスをしていたんだけど、その内容に驚いた。
同期は「結婚生活がうまくいくために3つ必要なことがある」と言った。
一つは相手を思いやる心、もう一つは妥協の精神。
そして最後に「離婚届が必要。判子も押して常に持つこと」と言った。
これから結婚しようという後輩に向かって結構とんでもないことを言うなあ…と俺は思ったわ。
同期によると
「離婚届は思いのほか心の安定につながる。
逃げ場が確保されている…という安心感がある。
悪く捉えれば『縛り』と言えるけど、背筋がピシッとするんだよ。
離婚届を用意できるだけの覚悟と信頼があるとも言える」ということだった。
ドラマか何かで離婚届を常に持っている夫婦を見たことはあったけど、
それを実践する人がいるとは思いもしなかったので驚いた。
同期は
「結婚という入口があって、そこに離婚という出口を用意しておくと本当に楽なんだよ」
とも言っていた。
自己啓発本に書いてありそうでなさそうな話だった。
後輩は開いた口が塞がらない感じになっていたけども、
俺は独身だしアドバイスのしようがなかったわ。
俺は、まさか本当に後輩が「離婚届を常に持っていよう」と奥さんに提案するとは
思ってもいなかったんだが、後輩はどうやら提案してしまったみたいだ。
誰がどう考えてもその提案をされた側は怒ると思うんだけど、
案の定大喧嘩になったらしかった。
後輩は「離婚届も書いとく?」というふうにいきなり言ったそうだ。
後輩からそれを聞いた同期は「そりゃそうだろう」と言い、
「俺だって嫁さんからそれを提案されたときキレて婚約破棄になるところだったからな。
それを提案して婚約破棄にならなきゃ、一生添い遂げられるよ」と言っていた。
後輩は婚約破棄にはならなかったものの、離婚届を書いておくという案は
相手に一蹴されたため、大喧嘩のしこりが変な形で残ったまま結婚することになった。
同期の提案もちょっと酷いが…それをズバッと奥さんに提案する後輩にも衝撃を受けたな。
- 【ねこ画像】シャムのおやこ、床の上でびろーーん、犬禁止だけどねこだからOK ほか【再】
- 子「弁当の箸なかったから食べられなかった」
- 【自業自得】 Wでお互い本気になり離婚して一緒になろうというのを信じて全てを捨てましたが結局不倫相手に捨てられました。
- 「あんたのことは愛してない」と言う嫁の朝帰りの足で、嫁掴んで速攻で役所に行って、離婚届けに捺印、提出した!嫁は帰るところもないだろうが、...
- 取引先で、課長「僕は私子ダメなんですよ。気に食わなくて...」→ すると取引先社長が・・・
- 彼友人宅に居候したら、「お前らが来てから電気代が6000円から8万円になった!」と法外な料金を要求された。金に汚すぎる男のやりロがヒドすぎた
- 【お知らせ】
- 小学校もあと半分
- 【衝撃】コンタクトを入れずに彼の家へ → 普通に会話すること10分、彼『実は・・・ウワキしてるんだ』私「えっ」 → 震える指でコンタクトを入れ確認すると・・・
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
322: 名無しさん@おーぷん 2014/10/31(金)01:21:13 ID:RXQF4rhwg
同期は変わってるけど、そういう信念?とか持ってる分にはいいんでない?
好きにしろというか、他人に強制とかしてる風でもないし
まあ後輩は考えなしすぎると思う
大喧嘩になったってことはちゃんと相手を納得させる説明もできなかったってことだろうしね
好きにしろというか、他人に強制とかしてる風でもないし
まあ後輩は考えなしすぎると思う
大喧嘩になったってことはちゃんと相手を納得させる説明もできなかったってことだろうしね
323: 名無しさん@おーぷん 2014/10/31(金)01:23:57 ID:stjDf9CbF
>>321
めちゃくちゃ無責任な提案だなw
俺が嫁にそんな提案したらさ、書いてくれそうではあるけど、
マジギレしてそのまま提出しに行きそうだわ
安定剤になる間もないだろうよ
しかしある意味賭けだな
怖すぎてやる気にならん…
めちゃくちゃ無責任な提案だなw
俺が嫁にそんな提案したらさ、書いてくれそうではあるけど、
マジギレしてそのまま提出しに行きそうだわ
安定剤になる間もないだろうよ
しかしある意味賭けだな
怖すぎてやる気にならん…
324: 323 2014/10/31(金)01:58:30 ID:S8La111py
>>323の一行目の「無責任な提案」ってのは、
「後輩から嫁への提案」のことではなくて「同期から後輩への提案」のことです
「後輩から嫁への提案」のことではなくて「同期から後輩への提案」のことです
326: 名無しさん@おーぷん 2014/10/31(金)02:15:49 ID:If65safui
こりゃ随分スリル有りそうだな
離婚届けと共に過ごす結婚生活なんて、心臓いくつあっても足りない
寿命縮まるわ
離婚届けと共に過ごす結婚生活なんて、心臓いくつあっても足りない
寿命縮まるわ
327: 名無しさん@おーぷん 2014/10/31(金)03:52:41 ID:UYmSI1hr2
離婚届所有の安心感がなければ過ごせない結婚生活ってw
それなら結婚式で病める時も健やかなる時も共に過ごすかと聞かれて、「はい」と答えたら嘘だよな。
「離婚届をいつでも出せるから安心!」でスタートする結婚なんだから。
それなら結婚式で病める時も健やかなる時も共に過ごすかと聞かれて、「はい」と答えたら嘘だよな。
「離婚届をいつでも出せるから安心!」でスタートする結婚なんだから。
元スレ:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/11(金) 21:00:02 ID:kidanlog私は今年で社会人になったのだけれど、父親が頻繁に飲みに誘ってくるようになって距離感に戸惑ってる。【修羅場】 「これ、道間違ってませんか?」どうやら俺たちを引率の担当者と間違っていた模様両親が古い家を新築する際、隣と土地の境界が問題になった。祖父が「土地の購入時に境界に古タイヤを埋め込んだ!掘り出してみればすぐわかる!」と主張するも、相手はガン無視・・・ママ友達と「パスワードってすぐ忘れるよね~」って話になって「私は円周率にしてるよー」と答えた。しばらくして、キャッシュカードが盗まれて・・・中学生の娘「パパのと一緒に洗濯しないで」→娘の一言にカチンときてしまった。本音が漏れた瞬間、空気が一変してしまい…母「今日は学校休みなさい」私「え?」→母が差し出した紙に書かれていたのは…【お知らせ】嫁にナイショで貯金してた通帳がバレて修羅場に。プレゼント資金にするつもりだったのに、全く信用してくれず...初デートの日彼女から異臭が!俺は機転を利かせ道の駅へ → 彼女『お手洗いに行ってくるね』俺「うん」 → 助手席のシートには・・・【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
フラフラする夫に嫁が提案するならわかるが
夫が嫁に提案するものではないな
江戸時代には「三行半(離婚届)つけるから嫁に来てくれ」てのがあった。
当時の離婚は男側からしかできなかったから(女がしたかったら縁切り寺
に行くとか)、どうしても結婚したい女には最初に三行半(離婚届)を
わたして、嫌になったらいつでも離婚していいからといって口説いたそうな。
うんまぁ、確かに変わってるけどアリなのでは。
別れたければいつでも別れられる。互いが望んで共にあるだけ。
それをいつでも思い出せるように『離婚届』ってのは悪くない気がする。
三行半の話はおもしろいね!