無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
321: 名無しさん@おーぷん 2014/10/30(木)23:59:46 ID:jni5nXCCS
職場の後輩(男)が結婚することになった。
その際に俺の同期(既婚、男)がアドバイスをしていたんだけど、その内容に驚いた。
同期は「結婚生活がうまくいくために3つ必要なことがある」と言った。
一つは相手を思いやる心、もう一つは妥協の精神。
そして最後に「離婚届が必要。判子も押して常に持つこと」と言った。
これから結婚しようという後輩に向かって結構とんでもないことを言うなあ…と俺は思ったわ。
同期によると
「離婚届は思いのほか心の安定につながる。
逃げ場が確保されている…という安心感がある。
悪く捉えれば『縛り』と言えるけど、背筋がピシッとするんだよ。
離婚届を用意できるだけの覚悟と信頼があるとも言える」ということだった。
ドラマか何かで離婚届を常に持っている夫婦を見たことはあったけど、
それを実践する人がいるとは思いもしなかったので驚いた。
同期は
「結婚という入口があって、そこに離婚という出口を用意しておくと本当に楽なんだよ」
とも言っていた。
自己啓発本に書いてありそうでなさそうな話だった。
後輩は開いた口が塞がらない感じになっていたけども、
俺は独身だしアドバイスのしようがなかったわ。
俺は、まさか本当に後輩が「離婚届を常に持っていよう」と奥さんに提案するとは
思ってもいなかったんだが、後輩はどうやら提案してしまったみたいだ。
誰がどう考えてもその提案をされた側は怒ると思うんだけど、
案の定大喧嘩になったらしかった。
後輩は「離婚届も書いとく?」というふうにいきなり言ったそうだ。
後輩からそれを聞いた同期は「そりゃそうだろう」と言い、
「俺だって嫁さんからそれを提案されたときキレて婚約破棄になるところだったからな。
それを提案して婚約破棄にならなきゃ、一生添い遂げられるよ」と言っていた。
後輩は婚約破棄にはならなかったものの、離婚届を書いておくという案は
相手に一蹴されたため、大喧嘩のしこりが変な形で残ったまま結婚することになった。
同期の提案もちょっと酷いが…それをズバッと奥さんに提案する後輩にも衝撃を受けたな。
その際に俺の同期(既婚、男)がアドバイスをしていたんだけど、その内容に驚いた。
同期は「結婚生活がうまくいくために3つ必要なことがある」と言った。
一つは相手を思いやる心、もう一つは妥協の精神。
そして最後に「離婚届が必要。判子も押して常に持つこと」と言った。
これから結婚しようという後輩に向かって結構とんでもないことを言うなあ…と俺は思ったわ。
同期によると
「離婚届は思いのほか心の安定につながる。
逃げ場が確保されている…という安心感がある。
悪く捉えれば『縛り』と言えるけど、背筋がピシッとするんだよ。
離婚届を用意できるだけの覚悟と信頼があるとも言える」ということだった。
ドラマか何かで離婚届を常に持っている夫婦を見たことはあったけど、
それを実践する人がいるとは思いもしなかったので驚いた。
同期は
「結婚という入口があって、そこに離婚という出口を用意しておくと本当に楽なんだよ」
とも言っていた。
自己啓発本に書いてありそうでなさそうな話だった。
後輩は開いた口が塞がらない感じになっていたけども、
俺は独身だしアドバイスのしようがなかったわ。
俺は、まさか本当に後輩が「離婚届を常に持っていよう」と奥さんに提案するとは
思ってもいなかったんだが、後輩はどうやら提案してしまったみたいだ。
誰がどう考えてもその提案をされた側は怒ると思うんだけど、
案の定大喧嘩になったらしかった。
後輩は「離婚届も書いとく?」というふうにいきなり言ったそうだ。
後輩からそれを聞いた同期は「そりゃそうだろう」と言い、
「俺だって嫁さんからそれを提案されたときキレて婚約破棄になるところだったからな。
それを提案して婚約破棄にならなきゃ、一生添い遂げられるよ」と言っていた。
後輩は婚約破棄にはならなかったものの、離婚届を書いておくという案は
相手に一蹴されたため、大喧嘩のしこりが変な形で残ったまま結婚することになった。
同期の提案もちょっと酷いが…それをズバッと奥さんに提案する後輩にも衝撃を受けたな。
- 会社の同僚が「性被害にあった、セクハラされた!」と上司や人事に訴えて大騒ぎになった事があった
- 義弟嫁が「貴方達のせいで新婚旅行にいけなくなった!」と怒鳴ってきた。何故か私達のせいで、新婚旅行の費用が無くなったらしく...
- 嫁が傍から見れば無能なのに無駄にプライドだけ高くて自分の価値を過剰評価してる
- 社長「おまえ解雇」俺『2年もサビ残強要してたくせに!』「www」 → 労基の警告もガン無視だった会社。本人訴訟にて報復を決行したら…
- 娘「洗濯機におとうふってあるよ」俺「えっ?」→指差した場所を見て吹き出したwww
- 母が他界し俺が保険金を相続した。結婚20年。離婚しようと切り出したら妻が発狂。高校生の娘二人も泣きだした…ずっと俺を邪険にしてたくせに
- 【お知らせ】
- 【不幸】ゴネて会場変えた結果→参列者200人が迷子になった披露宴がコレwwww
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
322: 名無しさん@おーぷん 2014/10/31(金)01:21:13 ID:RXQF4rhwg
同期は変わってるけど、そういう信念?とか持ってる分にはいいんでない?
好きにしろというか、他人に強制とかしてる風でもないし
まあ後輩は考えなしすぎると思う
大喧嘩になったってことはちゃんと相手を納得させる説明もできなかったってことだろうしね
好きにしろというか、他人に強制とかしてる風でもないし
まあ後輩は考えなしすぎると思う
大喧嘩になったってことはちゃんと相手を納得させる説明もできなかったってことだろうしね
323: 名無しさん@おーぷん 2014/10/31(金)01:23:57 ID:stjDf9CbF
>>321
めちゃくちゃ無責任な提案だなw
俺が嫁にそんな提案したらさ、書いてくれそうではあるけど、
マジギレしてそのまま提出しに行きそうだわ
安定剤になる間もないだろうよ
しかしある意味賭けだな
怖すぎてやる気にならん…
めちゃくちゃ無責任な提案だなw
俺が嫁にそんな提案したらさ、書いてくれそうではあるけど、
マジギレしてそのまま提出しに行きそうだわ
安定剤になる間もないだろうよ
しかしある意味賭けだな
怖すぎてやる気にならん…
324: 323 2014/10/31(金)01:58:30 ID:S8La111py
>>323の一行目の「無責任な提案」ってのは、
「後輩から嫁への提案」のことではなくて「同期から後輩への提案」のことです
「後輩から嫁への提案」のことではなくて「同期から後輩への提案」のことです
326: 名無しさん@おーぷん 2014/10/31(金)02:15:49 ID:If65safui
こりゃ随分スリル有りそうだな
離婚届けと共に過ごす結婚生活なんて、心臓いくつあっても足りない
寿命縮まるわ
離婚届けと共に過ごす結婚生活なんて、心臓いくつあっても足りない
寿命縮まるわ
327: 名無しさん@おーぷん 2014/10/31(金)03:52:41 ID:UYmSI1hr2
離婚届所有の安心感がなければ過ごせない結婚生活ってw
それなら結婚式で病める時も健やかなる時も共に過ごすかと聞かれて、「はい」と答えたら嘘だよな。
「離婚届をいつでも出せるから安心!」でスタートする結婚なんだから。
それなら結婚式で病める時も健やかなる時も共に過ごすかと聞かれて、「はい」と答えたら嘘だよな。
「離婚届をいつでも出せるから安心!」でスタートする結婚なんだから。
元スレ:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/14(木) 03:00:12 ID:kidanlog旦那がラズベリーやブラックベリーを庭に15株も植え、数年後にジャングル状態に!ある日、庭で横転してトゲトゲの枝で擦り傷だらけになり、キレた私はナタを取りだして…旅行先の大浴場で生後3,4ヶ月程度の赤ちゃんを湯船に入れてる人がいた。私は「ありえんわ!」と思って湯船に浸からずに出た。普通オムツが取れてから入れるもんでしょ?【徹底議論】 痴呆高齢者を無駄に長生きさせるような現状の社会保障はいらないと思う。それに文句つける人に言いたい。『お前がやってみろ』小5~高3までずっと反抗期の娘。もう憎しみしかない…障/害レベルなんだと思うことにしようにorz届いたノートPCを善意で初期設定したら、嫁が顔色を変えて「新しいの買って返せ」と言い出して…上司「お前最近の勤務態度悪いぞ、説教してやるから飲み行くぞ」→ついて行った。上司「お前○○してただろ、仕事舐めてんのか?」僕「えっ?」→上司...【お知らせ】【やばい嫁】週4回夜遊びする嫁に愛想尽かした夫、遂に離婚決意→その対策が現実的すぎてwwww【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
フラフラする夫に嫁が提案するならわかるが
夫が嫁に提案するものではないな
江戸時代には「三行半(離婚届)つけるから嫁に来てくれ」てのがあった。
当時の離婚は男側からしかできなかったから(女がしたかったら縁切り寺
に行くとか)、どうしても結婚したい女には最初に三行半(離婚届)を
わたして、嫌になったらいつでも離婚していいからといって口説いたそうな。
うんまぁ、確かに変わってるけどアリなのでは。
別れたければいつでも別れられる。互いが望んで共にあるだけ。
それをいつでも思い出せるように『離婚届』ってのは悪くない気がする。
三行半の話はおもしろいね!