今週の人気記事
  1. 物欲があまりない彼女が珍しく買い物してきた。貯金を頑張って8万くらいの財布を買ったらしく、大変気に入って毎日ニコニコ眺めてた→だが、俺の不注意で汚しダメにしてしまい・・・
  2. 何で日本人って、こんな不倫に厳しいの?→コレが原因だったw
  3. インターホン『ピンポン』モニターを見る私(知らない男が子供を抱いて立ってる…無視しよ) → 大家『警察があなたを捜してる』私「え?」 → なんと…
  4. 息子を連れて〇ンパンマンショーを見に行ったら、旦那が知らない若い女の子と一緒だった。息子に「あれパパ?」って聞かれたけど「さあね~」って...
  5. 【お知らせ】
  6. カメラマンと組んでPVを作る仕事をしているんだけど…Aママ「卒業記念にPV作って」私「カメラマンどうします?うちの会社の人に頼むと金額はこんくらいです」→すると!!
  7. 高校時代から嫌いな男がうちの会社に面接しにきた。過去に言われた言動が蘇ってきたので、復讐を...
  8. ため息や舌打ち、飲み会強制…職場の「グレーゾーンハラスメント」の実態
  9. 【ウルっと来た】娘の誕生日。ロウソク吹く時に「願い事言って」と言ったら「パパと結婚できますように」と言ってくれた娘。でも一本も消えなくて…。
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

デブで毛深いおっさんなんだけど夏の臭い対策って何かあるかな?こまめに風呂に入ったり着替えたりはしてるんだけど…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



741: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 00:16:49.06 .net
デブで毛深いおっさんなんだけど夏の臭い対策ってなんかある?

朝の寝起きと仕事から帰った直後と寝る直前に風呂に入って、
頭から足の先までミューズで洗ってる
昼休みと帰る直前に汗拭きシートとスプレーしてシャツを着替えてる
酒と煙草はやるけど、煙草の後は口をゆすいでる
コーヒーはやめてお茶と烏龍茶と水を飲んでる(夏だし)

あとなんかある?

742: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 00:24:40.95 .net
肉を喰うな。基本的に野菜メインの食生活にしろ。
ジョギング・ランニング、自転車、水泳など長時間の有酸素運動をすることで
ひたすら汗をかいて代謝を活発化させて老廃物を排出しろ

743: 731 2014/08/18(月) 00:37:32.17 .net
>>742
汗はよくかくんだ
仕事柄エアコンがないから、車のエアコンつけると風邪ひくくらいかいてる

飯は朝と夜は嫁に作ってもらってるから、昼飯で調整してみる
毛深いから水泳はできないけど、ランニングはいいな
明日の朝やってみるね

744: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 00:38:01.76 .net
>酒と煙草はやるけど、煙草の後は口をゆすいでる

それが一番臭いの元。
タバコは口だけでなくて吸収した物質が汗にもでてくるし、煙も浴びてるから体臭に出る。
酒も少量ならいいが、多量になると分解物質(これが臭い)が汗や尿にでる。飲み屋のトイレのあの臭いだな。

ミューズは皮膚の有用菌も殺すから後で臭いが強くなる。有用菌菌が死んだ場所に後から悪玉菌がつけば
大繁殖するから。
体臭を消したいなら石鹸でも体臭専用の石鹸がいい。柿渋石鹸とかヒバ石鹸とか加齢臭対応と書いてある
石鹸が臭い取りに特化された製品。

745: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 00:39:09.96 .net
>>741
やせろ

あとマジレスすると洗い過ぎで雑菌うようよになって余計臭いと思う
煙草は口ゆすいだくらいじゃどうにもならん
やめろ
ウーロン茶は体臭を臭くする

746: 731 2014/08/18(月) 00:48:54.00 .net
>>744
ミューズはダメなんだ
明日ドラッグストアーで探してくる

酒は普段は飲む
夏の間は強い酒は飲まないでくれって嫁に言われて、
発泡酒やビールを3本くらいに控えてる

>>745
烏龍茶ってダメだったんだ
痩せそうな気がして飲んでた
明日から日本茶と水にする

やっぱり痩せなきゃダメだよなぁ
夏って汗かくから腹減るんだよねぇ

煙草はもう……本数減らすようにするよ

747: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 00:53:24.01 .net
>>746
本数を減らすのではなくて止めよう。
減らすなんてあっという間に戻る可能性が大。

酒といいタバコといい自分に甘そうだな。酒だって減らした量でビール3本は多すぎる。
夏以外は一対どれだけ飲んでることやら。
タバコだって止められない、減らすなんていうからには減らしても有る程度の量があって
ヤニ中になってるって言うと同じだぞ。一対幾ら吸ってるんだ。

748: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 00:56:14.93 .net
ピザ、煙草、酒、んー臭そうだ
本人の自覚があるだけマシなのかw

749: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 00:58:36.00 .net
本人の自覚ならいいが、後出し見ると夏場だけ酒を減らせとか嫁の指摘やら後押しのようだな。

750: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 01:02:17.49 .net
食い物だよ
野菜もニラだのネギだのニンニクだのはNG
肉でも野菜でも穀物でも味がしっかりしている物は避けよう

751: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 01:03:50.24 .net
朝と夜はいいとして昼になに食ってた?
まさか餃子とかにんにくラーメンとか安い中華とか或いはイタリアンとかニンニクや韮は食ってないな?

754: 731 2014/08/18(月) 01:15:17.95 .net
>>747
ヤニ中だよ
昔は2箱吸ってたけど、結婚してから1日1箱以内にしてる
酒も若い頃からかなり飲んでたけど、結婚してからはそんなに飲んでないつもり

>>748-749
臭いかな
嫁から指摘されたことはないんだけど……

酒の量は危ないからって
知り合いに二日酔いと熱中症のコンボで亡くなった人がいるから、
夏の間だけは飲まないでくれって言われたんだ

>>750-751
前は夏だからニラレバだ!焼き肉だ!ってあったけど最近はないなぁ
人と食う時はラーメンや中華屋も多いし、カツ丼もあるなぁ
一人の時は牛丼屋や車の中でコンビニのおにぎりとかが多いかなぁ

753: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 01:11:48.77 .net
体臭のサイト見てきた。
酒はタバコの体臭を強くして拡散させる効果があるそうだ。体臭に悩む場合は飲んで安全なのが
350ml1缶まで。付き合いの飲み会とか致し方ない場合除いて毎日の晩酌が3本は多い。
タバコだって1箱もすれば汗をかけば激臭になるらしい。安全なのは3.4本以下。

755: 731 2014/08/18(月) 01:19:20.51 .net
歯医者は定期的に行ってる
虫歯はないから歯石取りだけだけど

なんかだんだん申し訳なくなってきた
俺って臭いのかも
嫁に聞きにくい……

756: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 01:19:59.43 .net
>>754
1箱?それはヤバイ。1箱吸ってる奴は吸わない人間からみれば3メーター先から臭うらしい。
ちなみに1年以上1箱吸ってる奴の体臭が取れるまでは汗をかく季節なら1月はかかる。

酒といいタバコと減らした・努力してるという量が他人から見て法外な量だ。
今までの昼飯もにおいが強いものばかりの上にカロリーも高い。
自分を甘やかしすぎだ。これではますます太るぞ。太ってタバコとの相乗効果で呼吸器疾患まっしくらだ。
肺がんやら閉塞性肺疾患が待ってる。

757: 731 2014/08/18(月) 01:20:58.81 .net
ショックで書き忘れた
みんないろいろありがとう

ショックで寝ます
おやすみなさい

758: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 01:24:25.93 .net
>>757
出来ることから始めよう

759: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 01:32:25.81 .net
>>754
煙草は何の良いこともないのに何故止めない?
ガンになるし臭いし吸わないとイライラするし
禁煙外来に行けばほんの少しの意志で辞められるよ
煙草やめたら今まで自分がどれだけ臭かったのか気付いて愕然とするよ

あと、お茶で痩せるならルイボスティーがお勧め
成分がフラボノイドなので体臭もかなり軽減するよ

761: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 04:10:15.99 .net
全く改善する気なくてワロタw

763: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 09:30:58.98 .net
自分が臭いかも?と疑問に思うのが一番大切だよな

764: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 10:51:43.80 .net
731は疑問に思って何回も風呂入ったり自分なりに解決しようとしてるから何とかなると思うよ
加齢臭と汗臭撒き散らして俺は臭くないって顔してるのが最悪

801: 731 2014/08/18(月) 23:38:08.31 .net
ぶたぎりでごめん

昨日教えてくれた人たち、ありがとう
俺って今まで臭かったのかってショックだっただけだからね
教えてもらえたのは助かったからね

朝早起きして30分走ろうと思ったら15分でへばった……
昼飯は蕎麦にした
煙草は少しだけ減らした……
ビールは2本にした

帰りに柿渋石鹸を買った
嫁に「そういうの気にするんだ。言ってくれればあったのに」と言われて、炭石鹸ももらった
ルイボスティーは売ってなくてネットで探してたら、嫁から「冷蔵庫に入ってるけど」……
知らずに飲んでた

烏龍茶は止めようと思ったんだけど、毎日飲んでたのは烏龍茶とプーアル茶と
どくだみ茶を混ぜた物だった
これだけは体臭気にせず飲み続ける

明日も早起きして15分でも走ってくる
禁煙はまだできないけど……

802: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 23:49:18.56 .net
>>801
> 煙草は少しだけ減らした……
> ビールは2本にした

 この時点で、もう何の解決にもなっていないことを断言しよう。
 タバコ減らすなら、「2週間で一箱以下」にしろ。
 それ以上だと減らしたことにはならん。

803: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 23:49:50.28 .net
>>801
走るのが楽しくなると、自然と『タバコを止めようか』という気持ちになるかもよ~。
私がそうだった。
走るペースはかな~りゆっくりで大丈夫。
ハマってきて距離が延びてくると自然とペースもあがって、タバコを吸っているのが勿体無くなるよ。

もしくは、医者からチャンピックスを処方してもらって止めるか。
人によりけりだけど、ストレスなくすんなり止められている人もいるよ。

頑張って!

804: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/18(月) 23:51:57.31 .net
まじな話、ヘビースモーカーのデブが、いきなり走ったりすると高い確率で心筋梗塞や脳梗塞で障害or死ぬんだよね
タダでさえ肺機能が落ちて血流が弱まっているところへ、準備もせずに無理なストレスを掛けるから
そしてタバコ害で血管が硬化していて弾力性がなくなっているとなれば、弱いところが切れて詰まるのは必然

805: 731 2014/08/19(火) 00:02:00.55 .net
せっかくいろいろ教えてもらったのに、スパッとやめられなくて申し訳ない

走るのが楽しくなったら煙草をやめる気持ちになるって言うのは、少し走っただけで分かった
足が疲れた訳じゃなくて息苦しくてへばってたし
最近は少し歩いても息が上がるから……
体重のせいかもしれないけど

明日はもう少し酒も控えるよ
なるべく家では飲まないようにする

いろいろありがとうね

806: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/19(火) 00:05:48.37 .net
>>805
うん、頑張れー!
タバコは臭いもあるけど身体によくないからね
うちのヘビスモ旦那は喘息になったのをきっかけに禁煙してからウザいくらいの嫌煙家になったよ
そこまでならなくていいけど、健康に気遣ってくれる奥さんの為にも節制してあげて

818: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/19(火) 06:52:26.76 .net
いきなり走るより、一時間位汗をかく程度に歩く方が良いかもね。
じっくり汗をかくから、老廃物の排泄も促されるし、汗腺の脂も取れやすい。

821: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/08/19(火) 09:13:11.66 .net
ここて酒に厳しいのな。
気を付けようっと、、、

731、出来ることから徐々にやれば良いと思うよー俺は。
いきなり無理なことしたら続く訳無いし。

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(マターリ双方質問)スレ7 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1406481592/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/10(木) 21:00:03 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. タバコや酒をやる人はスパッと止めにくいから本数や酒量を
    徐々に減らしていく方がいいと思うな。
    イライラされて八つ当たりされても困るから。
    ウーロン茶がダメなのは知らなかったよ。
    普段は緑茶と麦茶しか飲まんが。
    体臭は自分では気づかないし、身内しか言ってもらえないから
    自分で意識して気を付けないとな…。

  2. こいつはダラダラしてるから多分止められない
    減らすとか控えるとか全部無駄
    最近減らしたからたまにはいいよねとかいってすぐに元に戻る
    戻るどころか前より増えるかもしれん
    甘すぎるぜ

  3. いまだに皮膚の有用菌まで~とかいう奴いるのか
    既に臭いなら、有用菌の効果がないほど悪用菌が勢力拡大してるわけだろ
    悪用菌だけ退治なんて都合のいい真似はできないんだから、まとめて殺菌するしかない
    臭いが緩和されて落ち着いてから、有用菌の培養を検討すればいい
    口が臭けりゃ徹底的に磨くだろ?ジェットノズル使ってまで綺麗にするだろ?
    そこで「有用菌が~」と歯磨きを躊躇うやつがいるか?そういうことだ
    まずは綺麗にして臭いの元を根こそぎ落とせ
    話はそれからで、それで皮膚が荒れるようであれば、初めて対策を考えればいい

  4. エコパラダイスを使った石鹸を、エコパラダイス陶盤浴のお店で買った。
    夏の汗だくが、え?本当に汗かいてるの?ってくらいさらっとしてて、だくだくにならない。
    夜にお風呂で使っただけなのに、次の日一日余裕でその状態が持つ。
    あとはドラッグストアでどこでも売ってる柿渋石鹸がとんでもなく効きます!

  5. 毛深いなら毛剃れ。
    白板だと最初チクチクするけど慣れると涼しいし、清潔を保ちやすいぞ。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 中学の頃、常に置き勉をしていた。カバンはいつもスカスカ、テスト前だけ持ち帰って勉強するスタイル
  2. 姪(小5)の宿題。 問題『1kg3000円のコーヒー豆を0.3kg買って1000円で支払いました。お釣りはいくらでしょう?』姪の答えが驚愕だった。俺(…もし...
  3. キチママにロードバイク(70万円)を盗まれた!キチ「娘がちょっと乗るだけよ!」俺『やめろ!ブレーキ届かないぞ!』 → トンデモナイ結果に…
  4. 伯母の姪(B子)にスマホと財布を取り上げられ、山中に置き去りにされた!何とか生還し、私『こんな事があって…』トメ「!!」 → ブチギレたトメが…
  5. 【お知らせ】
  6. 高学年女子がタンクトップ欲しがる
  7. 【Amazonプライムデー先行セール】 EchoShow、EchoHub、EchoDot、やスイッチボットのスマートロック、スマートリモコン、カーテン自動開閉などがセール中!
  8. 勤務先の病院に、昔俺をイジメてきた主犯が入院。震える彼に“あの頃の借り”を静かに返した瞬間…
  9. 俺「なんか(豚肉で)おかず作れや」俺の言い方が気に食わない嫁と喧嘩に→嫁「なんでそんなに偉そうなの?」と言うので、俺「旦那だからじゃね?」と返したらとんでもない事に…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】