今週の人気記事
  1. 旦那の浮気で離婚して4年後メールが届いた「全財産と身の回りの物を持っておいで? ○○なら来てくれるよね?」←行くかボケwwwww
  2. 息子『結婚したい人がいる!GWに連れてくるよ!』私「OK」 → 当日、息子彼女『初めまして』私「えっ?」彼女『え!?』 → なんと…
  3. トメ『アンタ、やっちまいな』ウト『OK!』 → いきなりウトが襲いかかり、私「キャー!(ゴリっ)」ウト『ギャー!』 → 口を塞いできた指を噛み砕...
  4. 学年主任のおっさんが美人中学生の体操服姿をジッーと見つめていた。俺(うわ…ヘンタイやん) → 数か月後。 オッサン「おい…」俺「!?」…..
  5. 【お知らせ】
  6. 友人から仕事を手伝ってほしいと言われ、交通費込で7千円の報酬の約束で手伝った。帰りに封筒で報酬を渡され帰宅後中身を見たら…( ;゜Д゜)ガクブル
  7. 【復讐】 無免許飲シ酉のやつに父をコロされた。そつが義妹の彼氏として現れた。
  8. 帰宅したら、知らないおじさんが数名いて『2階に行きなさい!』と怒鳴られた。自室で気づいた“家族の異常な様子”とは…
  9. 雑貨屋で。走り回キッズ、自分『ここは走ってもいい場所かな?違うよね?キッズ「うちの子に何すんの!」自分『走ったら危ないと注意を…』 → すると…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

スーパーから出る直前、店員に「それ、会計してませんよね?」と万引きを疑われた。しかし次の瞬間、店員「申し訳ございませんでしたー!!!」実は…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog






引用元:何を書いても構いませんので@生活板72

628: 名無しさん 2019/02/22(金)23:53:07 ID:AyI
今日5歳の娘と100円ショップに行きました。買った物が5つで、内一つは娘が欲しがったお菓子。娘はその一つをレジ台へ自分で置き、店員さんもそれを受け取ってレジを通して5つまとめて袋に入れてくれました。
店を出てから娘が自分が欲しがったお菓子を自分で持ちたいと言い出したので、袋からそれを取り出して娘に渡しました。それから帰宅する為に電車に乗り、家の近くで買い忘れに気づき、スーパーに寄りました。そこで買い物をし、出る直前に店員さんに引き止められ、「それ、会計してませんよね」と、娘がずっと持っていたお菓子を指さしました。
「すみません、これは違うお店で買いました」と伝えたのですが信じてもらえず、店員さんは「嘘はいいのでこちらへ来てください」と娘からそのお菓子を取り上げたのですが、そこで店員さんの顔色が変わりました。
娘から取り上げたお菓子のパッケージの裏のバーコード部分に、ダ〇ソーのお買い上げ済みを証明するシールが貼ってあったからです。沢山謝られたのですが、こちらとしても、万引きと間違えるような事をしてしまってただただ申し訳ないとのやり取りの後、ふと思いました。私その100円ショップで、これだけシールを貼ってくださいとか言ってなかったなぁと。
店員さんは気をきかせて娘が自分でレジに出したそのお菓子だけに、お買い上げシールを貼っていてくれたのです。確認したら、それ以外の商品には貼っていませんでした。娘が渡した商品もまとめて一つの袋に入れてくれてたので、まさかそんな事をしてくれていたとも気付かず、あの時の店員さんには感謝しかありません。滅多に行かないお店ですが、次に行った時にその店員さんがいたら絶対にお礼を言おうと思っています。






631: 名無しさん 2019/02/23(土)02:07:47 ID:z1D

>>628
それはダ〇ソーの教育の一貫
飴を買ってバッグに入れるから袋いりません、と断ると規則なので、とシールを貼られた
子供が持ってきた商品も、子供が手に持つことを想定してシール貼ることになってるはず

以前うっかりグラス落として弁償します、と頭下げたら事故に関しては店内処理になってますので大丈夫ですよー、と言われた
申し訳ないので多めに買い物したわ
損して得取る、骨を切らせて肉を断つ、はニュアンス違うかw
まあ、人気の秘密はそれも大きいと思う
もちろんスタッフによって差はあるかもだけど

 

633: 名無しさん 2019/02/23(土)06:27:32 ID:3Hm
>>628
いや普通にレシート見せればいいと思うよ
レジにあるレシート入れにお客さんが捨ててったレシートがたまってるのを見ていつも思う



こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/14(月) 15:00:04 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. 私はそういう予期せぬトラブルの為にも、どんな小さな買い物でも必ずレシートを貰い、数日間は財布に忍ばせている。
    最近はマイバッグが主流になってきている事もあって万引と誤認されるトラブルも多発しているようだし、店側も警戒しているので。

  2. 「申し訳ありません」は、許せという意味で、「何をしたので」という部分が抜けている。
    これは謝罪ではない。
    子供が持っていたものを、来歴確認していない。→ここまでなら勘違い。
    これは他店で購入したものに対して嘘であるという言いきり。→名誉棄損
    子供の持っていたものを承諾なしに奪取。→強盗

  3. 店舗にいる時は誤解を受けんようにしとるわ まぁ子供はなかなかコントロールできんからレシート持つとか自衛せんとね

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 中3の頃、ある男子からいじめのようなものを受けていた。大学に入ってそいつがコンビニでバイトをしていて...
  2. 俺『勝手に俺のシューズ履いただろ!』弟「いいじゃん別にw」 → 仕返しに弟のファミコンのパスワード改ざんしてやった。すると・・・ww
  3. 旦那がまともに夏休みの時期に休暇が取れたので家族で沖縄に行った。沖縄でまったりしていたら、ホテルにおきっぱの私のケータイに義弟嫁から留守...
  4. 両親を亡くした俺の受け入れ先を決める親族会議。事前に俺は「施設に行きたいと言え」と言われていた。親戚「(俺)くんはどうしたい?」俺「施設...
  5. 【お知らせ】
  6. 両親「嫁の親が宗教勧誘に来たぞ!頭おかしいだろ!!」嫁の前でんな事言ったら修羅場が待ち受けてるに決まってるのに…俺は嫁の肩を持つべき?それとも…?→スレ民のアドバイスは?
  7. 「○○の生まれ変わり」という宗教にハマったウトメ。放置していたら近所の人を集めてセミナーまで開くようになった
  8. 私はなぜか妹の婚家に拒絶され続けていた。ある日届いたLINEがきっかけで、恐ろしい真実を目にすることに…
  9. 【七夕夫婦】筋金入りの馬鹿コトメが昨年七夕に婚姻届を出した。お祝いがわりにホンモノの七夕夫婦にならないようにね☆と心温まるメールした→え?今年のコトメ?もちろん…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】