今週の人気記事
  1. 彼と結婚が決まり浮かれている時、いきなり彼の家から「結婚は考え直したい」との電話がかかってきた。どうしてかと驚いて両親と一緒に彼の家に行くと!?
  2. 会社の総務部で鉄仮面と呼ばれていた女先輩。ある日鉄仮面が道路の脇で困った顔をして佇んでいた。俺「どうしました?これですか?直しますね」鉄...
  3. 【招待客】 社長代理で某パーティに出ることに。受付で社名を名乗ると、受付の女性「おたくは招待されてません」私「え?招待券ありますけど」女「...
  4. 俺が相続した700坪の土地が、知らぬ間に公園となっていた。 俺「家を建てるので遊具を撤去して下さい」 住民たち「20年間土地を使用していなかった...
  5. 【お知らせ】
  6. 2/2【カネゴン嫁】義弟嫁「ウトメはうちの子を可愛がってくれない!」「ママ友達に自慢できないでしょ!」生前贈与まで受けて何言ってんだか…→義弟嫁が謎の行動を起こして修羅場に。
  7. 知人「体型が変わって着られなくなった服がたくさんあるから、処分しても良いから貰って」→ 貰ってから1年経った今…
  8. 彼女と一緒にいるのが辛くなってきたんだが....
  9. 彼女と結婚式のドレスを見に行ったんだけど、彼女の母親の代わりになぜか弟嫁がついてきた。何しに来たんだこの弟嫁は…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

生理が近いらしく、妻のイライラがひどく娘に当たっていたから「ちょっと言い過ぎなんじゃないの」みたいなことを言ったら・・・

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



267: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15 12:01:38
生理が近いらしく、妻のイライラがひどく娘に当たっていたから
「ちょっと言い過ぎなんじゃないの」みたいなことを言ったら、
「すぐそうやって子どもの味方するんだよね。いいよね、あんたがいるときといない時だと
この子の態度全然違うんの知ってる?この子もうまくあんたを味方につけるんだよね」だと。
 
さらに「そうやって子どもを甘やかすのをみるからイライラするんだわ、きっと。」とも言っていた。
何か言えば言うほどあとのしわ寄せは子どもに行ってしまう。どうすればいいんだろう。

268: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15 12:19:38
嫁は無理。
影で娘にうんと優しくしておけ。

269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15 12:27:08
>>268

同意。ついでに「お母さんは少しイライラしているみたいなんだよね。ちょっとだけ我慢してな。
お前がそんなに悪くないのはお父さん知っているから」
と、言っておけば良いかも。

270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15 12:43:37
>>267
あは~うちと一緒w
>>268で行こう。

娘が大きくなってきて、最近は娘が俺の味方してくれるようになってきたぞガンバれ。

271: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15 15:26:24
>>268
みなさんありがとうございます。
それでいくことにします。
最近、本当に怒り出すと手がつけられないです。

正論で話していると「はいはい私が悪いです。すいませんね。」
「なんにもわかってないくせに」「もういい!」「こっちだっていろいろ我慢してるんだよ」を
常套句に強制的に話を終わらせようとします。 

でも、子どもの前で喧嘩は良くないですよね。それだけは気をつけようと思います。

272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/15 20:21:54
>>271
嫁さんには、友達とか、愚痴聞いてくれそうな人はいないのか?
なんか知らんが、嫁さん追い詰められてないか?
嫁さんが、相談できそうな人を探したほうがいいだろ。

>>271は敵に見えてそうだから、対象外として・・・
嫁実家とか、カウンセラーとか、嫁の話を聞いてくれそうな人いない?

273: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17 09:15:20
>>272
ありがとうございます。
実家は母親が亡くなって父親しかいないので、相談相手にはならないようです。
相談というか、長電話をするような友達や、近所のママ友とかはたくさんいます。 

でも、その相手が妻の言うことに「そうだよね」って感じですべて同意するようだったり
うちよりも年収が良かったりで「~さんちはいいよね」とか「~ちゃんちは年に2回も海外旅行だって」
とか、結局「みんな~て言ってる」が強化されておしまいみたいな感じですね。 

自営業なので、休みが少なかったり、収入がなかなか安定しなかったりするのが
一番の原因なんだろうと思います。要は甲斐性なしの自分が一番悪いということになるわけですが。

274: 名無しさん@お腹いっぱい。 2010/05/17 09:44:00
他人様と比べて自分の幸せを量る嫁かぁ。
かなわんね。
上には上がいるからどこまで行っても不幸だ。
家族が健康なのが幸せって気付いて欲しいね。
愛情の無い嫁と老後も一緒なんてつらすぎるな。

282: 270 2010/05/17 22:53:17
>>271
なんかそれも俺ん所と一緒だなあ。
「あなたが全部正しいんでしょ!!ムキー!!!」
正しいとか悪いじゃなく、単にキレるなよって話してただけなんだよね。
最近は子供が大きくなったせいもあって、そんな喧嘩も無くなったけど、
夫婦の会話も生活も一方的に無いよ向こうから。
娘は以前にも増して相手してくれるんだけどね。
どうしたものやらw
wってるけど、結構深刻。あと10年、20年後子供が独立したらどうなることやら。
まあ、あなたも私も嫁にあんまり好かれてないのは間違いないかも。
どうせなら結婚前にキレて欲しかったw

元スレ:【なによ!】嫁のヒステリー2【もういい!】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1249719504/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/13(日) 15:00:03 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 自分が働いてる店のレジ横にアルコールスプレーが置いてあるんだが、客がそれを〇〇にかけてしまい!?
  2. 指定席に知らない子連れママが!私「そこは私達の席ですので~」子連れ『…(ジーッ)』私(何で無言なんだ?)子連れ『あなたもしかして…』私「え...
  3. 「猫飼いたいから」という事で長女が一人暮らしを始めた。そんな長女から「迎えました」とLINEがきたので猫だと思って写真を見たら…
  4. ママ軍団が家にいきなり凸!ママ『私さん家のバルコニーで花火大会見るの!私さんごときの人間が文句ないよね?』私「は?」 → なので…
  5. 【お知らせ】
  6. 娘の名前が「もか」→同時期に出産した友達「子供の名前漢字どう書くの?藻屑の藻?」私「萌える、の萌だよ!藻なんてつける人いないよ」友達「」←名付け後悔だよ…
  7. 【自業自得】 親戚が生粋の京都人で、一見さん不可の店をやっていた。一回行ったけどものすごく嫌な感じ
  8. 社内のイジメ加害者が事故った。同僚「○○さん、事故ったらしいよ」私「マジで!?」→その時、周囲から飛び出した“本音の叫び”に衝撃…
  9. 嫁がソーメンを氷水に入れて出してきて俺ブチギレ。「ザルにソーメン盛ってメンツユに氷だろ!」…えっ?そうでもないの?( ;゚Д゚)
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】