今週の人気記事
  1. もちろんバイトに完璧は求めないけど、こういう小馬鹿にした態度は苦手だわー
  2. 【衝撃】 息子(15歳)「俺の通帳とカードを渡してほしい」嫁「無理」息子「通帳見せて」嫁「忙しくて記帳に行けない」→嫁がいつもはぐらかすので...
  3. 夫が石鹸の香りを漂わせて帰宅。私「最近、なんか変わった?(あれだろうけど…)」夫『フフフッ、ついに気付いたか。見ろコレを!』私「え?」 → ...
  4. 嫁の料理に、俺『うっ!お前たち食うな!』子供たち『うん』嫁「え?」 → 回転寿司に行くことになり、嫁「うっ…うっ(泣)」俺『どうした!?』嫁...
  5. 【お知らせ】
  6. 「好きな人ができた。あなたと別れて一緒になる」と言って一方的に出て行った妻が何食わぬ顔して昨夜戻ってきた
  7. 息子夫婦から「お金を貯めたいから同居しよう、共働きで家事がキツイから母さんに手伝ってほしい、子供ができたら預かってry」と言われた。夫は歓迎してるが私は絶対にイヤ…
  8. 嫁がお袋を「臭い、汚い」と毛嫌いし部屋に閉じ込めている。ボケてもいないし徘徊もしないのに。嫁に抗議したいがお袋が「言えば夫婦仲が悪くなるから言うな」と止める
  9. 【強烈】電車で。降りる駅に着いたが、ドアを塞ぐ形で寝ている登山客が!私「(イライラ…)えい!」登山客『グエッ!!』私「…」 → 反省も後悔もしていない…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

妻が「結婚して子供が出来てから外で飲めなくなった」と言って外食がてら居酒屋に子供を連れて行きたがって困っています

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



2: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 18:47:24.97 O
くだらないですが、相談です

自分と妻は40歳、子供は二人で小学校1年と年中です
相談というのが、私は子連れで居酒屋に行くのが大嫌いであるにも関わらず
妻は家族そろって居酒屋に行きたがる、と言うものです

タバコの煙はあるし、子供が知るべき世界ではない(大袈裟ですが)と思って
行きたくないのですが妻は「結婚して子供が出来てから外で飲めなくなった」と
居酒屋に子供と一緒に行きたがります

子供達も嫌がっていないし、渋々付き合うのですが俺の渋々な態度からいつも喧嘩になります
また、外食するならきちんとした所行けばよいし、居酒屋にいくならば
個室のある所を選べばよいのに、やれ「高い」「飲んだ気にならない」などと言っては
和民だの天狗などを選びまた閉口してしまいます

自分としては妻と飲みたくない訳でもないのですが、どうしても子供連れは嫌なのです
どちらか我慢するしかないのでしょうか?

あと、居酒屋にゆく頻度は1ヶ月に一回程度です

3: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 18:56:42.65 0
嫁は「家族総出で」居酒屋に行かなきゃ嫌な人なのか?
子供を旦那が家で面倒見て、月に一回嫁を一人で飲みに行かせるとかは無しか

夫婦で飲みたいなら近距離にどっちかの両親が住んでれば月に一回だけと
お願いして世話してもらって夫婦デートに行くとかさ

子供の居酒屋行きを回避しつつ嫁が飲みに行く方法はいくらかあると思うんだけど

4: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 19:10:09.37 O
妻は正に家族単位で行動する事を好みます
なので、誰か欠けるなら行く意味がない、と言います
一人で飲んでも仕方がないと言うし、私の仕事(2、3年で全国を転勤して回ります)のため
気軽に飲みに行けるような友人も今はおらずどちらの両親も遠方に住んでいます

5: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 19:17:56.07 0
気にしても仕方ないんじゃない?
奥さんはそう言っているんだし
独身のようにはいかないんだし

6: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 19:24:17.33 O
確かに、私が我慢すればよい事だとは思います
なのでなるべく笑顔で接しながらやり過ごそうと思うのですが、
子供連れで居酒屋にいる事にどうしても我慢ならずいつもいつも妻と喧嘩してしまいます

7: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 19:26:45.54 0
>>2
まあ個人的には私もそこらの居酒屋に子連れは嫌だし
連れてくる人にはドン引きするね

家族で外出も大人が飲むのもいいが、子連れで居酒屋は二度と行かないって話し合うしかないんじゃない?
もう人の親なんだから独身と同じように外で飲めなくなったのは当然だよ

8: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 19:28:17.75 0
仕切り程度だけど個室のあるワタミもあるよ
月の雫のようなほぼ個室でワタミよりちょい高い程度のところはどう?
どちらも間違ってはいないのだから落としどころを探すしかないよね

9: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 19:34:11.11 0
家族で行動したい、は間違ってないけど
子供をたばこ充満な居酒屋へ連れて行く、はどうなのかな

まあ副流煙摂取についての考え方は各家庭によるか

10: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 19:38:52.09 0
お互いの妥協点探らないと。
嫁:家族で行動したい、居酒屋で飲みたい、個室は嫌だ
夫:ひとりでいってもらうのは構わない、個室のあるところならまだいいが子供を居酒屋に連れていくのは抵抗がある

ハッキリいって年中や低学年の子供をそんなところに連れ回してる一家とはあんまりお近づきになりたくないな。

12: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 19:42:46.40 0
普通は個室だけどね
子供もジッとしていないで走りまくるし
そう高級なお店で無ければ行くのは自由だと思うけど
この間はサイゼ〇アで、貧困カップルが子供にケチつけてきてムカついたわ
「これだから子供って苦手なんだよなぁー」ってブ男が発言
「お前もこんな店にくんなよ。バカか」って地元の言葉で怒鳴ってやったら黙ってたけどw

14: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 19:47:31.67 O
自分でも家族連れで居酒屋に行くことが非常識だとは思いますし
お近付きになりたくないと言われれば仕方ないと思いますよ

妥協点を見つけるにせよ、なるべく妻の意見に妥協しないように話し合います
ありがとうございました

11: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 19:41:42.25 0
子供連れて居酒屋行くような底辺嫁を貰ったお前が悪い
しかもワタミとか、底辺すぎて何もいえんわ

20: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 19:57:48.08 O
>>11
失礼ですが、妻はそれなりに格式ある家系の出ではあります
夫婦間の問題は「底辺」の一言で片付けられるものではないと思いますよ

23: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 20:29:04.76 0
>>20
どうみても発想が底辺
ジャージ金髪くわえたばこうんこずわりをイメージしたよ

24: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 20:37:03.04 0
家柄やら血統がよろしくても、良い教育は嫁の身には付かなかったんだね

元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ98 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1393126667/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/09(水) 03:00:02 ID:kidanlog

7件のコメント

  1. 小学生の頃、
    居酒屋どころかスナックに連れて行かれて高いチョコ食ってたわw
    あれも非常識って思って見てた人がいたんだろうなぁ

  2. 普段身軽にどこへでも行ける男にはわからないんだろうな
    居酒屋、ファミレス、レストラン、カフェ・・・みんな違うでしょ
    リンゴ食べたい人に「バナナでいいじゃん」って言うようなもの
    嫁は居酒屋に行きたいんだよ
    「子供置いて行けば?」も男の発想
    母親は子供を預けて出掛けると、何か忘れ物をしたみたいで心から楽しめないの
    妥協点としては
    ・個室のある居酒屋を選ぶ
    ・お洒落な店を探して一緒に行きたいと誘う→これで必然的に居酒屋回数が減る

    1. 個室のある居酒屋は嫁が嫌がってるのにお前は何を言ってるんだ?

    2. いやいや飲みにいくなら子供は預けていけよ
      子供がいなきゃーでもあそこ行きたいーとか我が儘

  3. 小学生の時から行ってたなー。居酒屋。
    でもお客が入り出す前の時間から入り(場所柄、開店時間はしばらくスカスカ)、一通り食べたら、子供は居酒屋の家の子供達と住居スペースで遊んでた。

    オープン時はお客があまり入らないっていう店探すか、個室の所しか方法はないよ。
    ファミレスはダメなんでしょ?

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【怒涛】女上司「私子!おはよう!」私「おはようございます」女上司「聞いてよ!昨日の夜〜」→結果
  2. 特急で指定席を確保したのに、キチママが「これだけ混雑してるのに少しは考えなさいよ」私「ここ指定席ですよ?」キチ「だからなに?w」→DQN返し...
  3. 彼氏「タトゥーなんか入れたら別れるぞ」私「えっ…」→彼氏が豹変して“取り返しのつかない事”に...
  4. 「嫁、消えろ!」コイツがいなくなれば若い女をもらって…と思ってたら、事故で本当にいなくなった→葬式後、嫁のノートが出てきた。読んだ結果・・・
  5. 【お知らせ】
  6. 3年前、元夫が不倫をカミングアウトしてきて離婚を切り出された。私はそれに同意し、慰謝料などのお金の関係の話を詰めようとすると元夫がごねだし衝撃の発言をしてきた・・・
  7. 2/2嫁が実家の借金のために、俺を勝手に連帯保証人にしていた。銀行に相談すると、警察沙汰にでもならない限り連帯保証人を取り消すのは難しいとな。離婚だけはしたくないのだが…→
  8. Z世代さん、「1000円弱」がいくらかわからない
  9. 【朗報】ジ ャ ン ボ ミ ニ 1 等 7 0 0 0 万 円 に 当 選wwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】