今週の人気記事
  1. 義兄には娘と息子がいるが、義兄嫁とトメが甥だけを異様に甘やかす。私達夫婦から姪と甥に姪は3000円、甥は2000円のお小遣いをあげた→甥は、お礼も言わずに受け取り中身を見た後!?
  2. 義姉が離婚するらしいけど、義父母や夫が理由を聞いても絶対話さない。ところがある日、離婚理由がとある事から判明して...
  3. 旦那「夕飯いらない、上司と食べてくる」私「了解」→それっきり、連絡が途絶えて…
  4. 俺「あのコンビニすげぇイケメンいるよなー」彼女『…何が言いたいの?』俺「店長ーおたくのバイト君がうちのとウワキしてんだけどー」バイト『あの...
  5. 【お知らせ】
  6. 仕事を終えて帰宅したら息子(大学生)と母(70代)が大ゲンカをしていた。ひとまず仲裁に入って話を聞いたら…
  7. 「好きな人ができた。あなたと別れて一緒になる」と言って一方的に出て行った妻が何食わぬ顔して昨夜戻ってきた
  8. 遺族に「娘さんのこと、世間はもう忘れてますよ。もうあなたも忘れたらいいのでは」と言った父
  9. 【前編】娘&夫「いただきます!今日はおかわりある?」 私『』 家族が食べ尽くし系、あまりに食欲旺盛で気持ち悪い。夕飯だけで二合無くなるし、焼き魚も一人一尾あるのに…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

妻が「結婚して子供が出来てから外で飲めなくなった」と言って外食がてら居酒屋に子供を連れて行きたがって困っています

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



2: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 18:47:24.97 O
くだらないですが、相談です

自分と妻は40歳、子供は二人で小学校1年と年中です
相談というのが、私は子連れで居酒屋に行くのが大嫌いであるにも関わらず
妻は家族そろって居酒屋に行きたがる、と言うものです

タバコの煙はあるし、子供が知るべき世界ではない(大袈裟ですが)と思って
行きたくないのですが妻は「結婚して子供が出来てから外で飲めなくなった」と
居酒屋に子供と一緒に行きたがります

子供達も嫌がっていないし、渋々付き合うのですが俺の渋々な態度からいつも喧嘩になります
また、外食するならきちんとした所行けばよいし、居酒屋にいくならば
個室のある所を選べばよいのに、やれ「高い」「飲んだ気にならない」などと言っては
和民だの天狗などを選びまた閉口してしまいます

自分としては妻と飲みたくない訳でもないのですが、どうしても子供連れは嫌なのです
どちらか我慢するしかないのでしょうか?

あと、居酒屋にゆく頻度は1ヶ月に一回程度です

3: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 18:56:42.65 0
嫁は「家族総出で」居酒屋に行かなきゃ嫌な人なのか?
子供を旦那が家で面倒見て、月に一回嫁を一人で飲みに行かせるとかは無しか

夫婦で飲みたいなら近距離にどっちかの両親が住んでれば月に一回だけと
お願いして世話してもらって夫婦デートに行くとかさ

子供の居酒屋行きを回避しつつ嫁が飲みに行く方法はいくらかあると思うんだけど

4: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 19:10:09.37 O
妻は正に家族単位で行動する事を好みます
なので、誰か欠けるなら行く意味がない、と言います
一人で飲んでも仕方がないと言うし、私の仕事(2、3年で全国を転勤して回ります)のため
気軽に飲みに行けるような友人も今はおらずどちらの両親も遠方に住んでいます

5: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 19:17:56.07 0
気にしても仕方ないんじゃない?
奥さんはそう言っているんだし
独身のようにはいかないんだし

6: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 19:24:17.33 O
確かに、私が我慢すればよい事だとは思います
なのでなるべく笑顔で接しながらやり過ごそうと思うのですが、
子供連れで居酒屋にいる事にどうしても我慢ならずいつもいつも妻と喧嘩してしまいます

7: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 19:26:45.54 0
>>2
まあ個人的には私もそこらの居酒屋に子連れは嫌だし
連れてくる人にはドン引きするね

家族で外出も大人が飲むのもいいが、子連れで居酒屋は二度と行かないって話し合うしかないんじゃない?
もう人の親なんだから独身と同じように外で飲めなくなったのは当然だよ

8: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 19:28:17.75 0
仕切り程度だけど個室のあるワタミもあるよ
月の雫のようなほぼ個室でワタミよりちょい高い程度のところはどう?
どちらも間違ってはいないのだから落としどころを探すしかないよね

9: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 19:34:11.11 0
家族で行動したい、は間違ってないけど
子供をたばこ充満な居酒屋へ連れて行く、はどうなのかな

まあ副流煙摂取についての考え方は各家庭によるか

10: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 19:38:52.09 0
お互いの妥協点探らないと。
嫁:家族で行動したい、居酒屋で飲みたい、個室は嫌だ
夫:ひとりでいってもらうのは構わない、個室のあるところならまだいいが子供を居酒屋に連れていくのは抵抗がある

ハッキリいって年中や低学年の子供をそんなところに連れ回してる一家とはあんまりお近づきになりたくないな。

12: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 19:42:46.40 0
普通は個室だけどね
子供もジッとしていないで走りまくるし
そう高級なお店で無ければ行くのは自由だと思うけど
この間はサイゼ〇アで、貧困カップルが子供にケチつけてきてムカついたわ
「これだから子供って苦手なんだよなぁー」ってブ男が発言
「お前もこんな店にくんなよ。バカか」って地元の言葉で怒鳴ってやったら黙ってたけどw

14: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 19:47:31.67 O
自分でも家族連れで居酒屋に行くことが非常識だとは思いますし
お近付きになりたくないと言われれば仕方ないと思いますよ

妥協点を見つけるにせよ、なるべく妻の意見に妥協しないように話し合います
ありがとうございました

11: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 19:41:42.25 0
子供連れて居酒屋行くような底辺嫁を貰ったお前が悪い
しかもワタミとか、底辺すぎて何もいえんわ

20: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 19:57:48.08 O
>>11
失礼ですが、妻はそれなりに格式ある家系の出ではあります
夫婦間の問題は「底辺」の一言で片付けられるものではないと思いますよ

23: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 20:29:04.76 0
>>20
どうみても発想が底辺
ジャージ金髪くわえたばこうんこずわりをイメージしたよ

24: 名無しさん@HOME 2014/02/23(日) 20:37:03.04 0
家柄やら血統がよろしくても、良い教育は嫁の身には付かなかったんだね

元スレ:離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ98 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1393126667/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/09(水) 09:00:04 ID:kidanlog

7件のコメント

  1. 小学生の頃、
    居酒屋どころかスナックに連れて行かれて高いチョコ食ってたわw
    あれも非常識って思って見てた人がいたんだろうなぁ

  2. 普段身軽にどこへでも行ける男にはわからないんだろうな
    居酒屋、ファミレス、レストラン、カフェ・・・みんな違うでしょ
    リンゴ食べたい人に「バナナでいいじゃん」って言うようなもの
    嫁は居酒屋に行きたいんだよ
    「子供置いて行けば?」も男の発想
    母親は子供を預けて出掛けると、何か忘れ物をしたみたいで心から楽しめないの
    妥協点としては
    ・個室のある居酒屋を選ぶ
    ・お洒落な店を探して一緒に行きたいと誘う→これで必然的に居酒屋回数が減る

    1. 個室のある居酒屋は嫁が嫌がってるのにお前は何を言ってるんだ?

    2. いやいや飲みにいくなら子供は預けていけよ
      子供がいなきゃーでもあそこ行きたいーとか我が儘

  3. 小学生の時から行ってたなー。居酒屋。
    でもお客が入り出す前の時間から入り(場所柄、開店時間はしばらくスカスカ)、一通り食べたら、子供は居酒屋の家の子供達と住居スペースで遊んでた。

    オープン時はお客があまり入らないっていう店探すか、個室の所しか方法はないよ。
    ファミレスはダメなんでしょ?

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【悲報】単身赴任で頑張る夫に「帰ってくるな」妻子に責められ離婚を決意…その理由がヤバいw
  2. 私「体臭がひどくなった!手術を受けたい!」親『まだ体が出来上がっていない。20過ぎたら手術を受けよう』 → 20歳になり、手術を受けに検査に...
  3. スナックでバイトしてた時、ちらっと和彫りのご立派な刺青が見えるお客さんがいた。その人が居酒屋を開いたので、お祝いに遊びに行き飲んでたら、...
  4. うどんを注文してレジで支払いを待ってると、時間がなくなってしまい食べずにトレーごと返却したらレジ店員がおっかけてきた!
  5. 【お知らせ】
  6. ワンコを連れて前を歩いていたお姉さんが後ろからチャリで走ってきたおじさんにバッグをひったくられた。すると次の瞬間…
  7. トメは毎年私の好物の寿司の出前を取ってくれる。しかし私と義兄嫁が準備でバタバタしてる隙に全て食べきってしまうので、3年目にある行動を取るとwwwww
  8. 遺族に「娘さんのこと、世間はもう忘れてますよ。もうあなたも忘れたらいいのでは」と言った父
  9. 【過干渉?】友人に妊娠を伝えたら「食べたらダメなものリスト」や自分で考えたDQNネームをたくさん送ってくるので断ったら「DQNネームになったら面白いかと思ってw」→
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】