今週の人気記事
  1. 友人「お車代出すから披露宴来てね!」→友人「やっぱ金ないから車代出さないわ。でも代わりにキレイな夜景プレゼントすんね!あ、ピアノの余興やってよ!」→ドタキャンした結果w
  2. 上司メール『業務に必要だから下記のもを揃えるように』俺「3番目のって何ですか?」上司『品の無い事をメールすんな!』俺「いやいや…」 → それが…
  3. 初めて夫にグーで殴られた!私『前回蹴られたときに、次に手を出したら離婚すると誓約書を書かせたよね、離婚』 → 結果…
  4. 兄が某国人の結婚相手を連れてきた。母「結婚反対!」兄「結婚する。2人だけで生きる」→結果…
  5. 【お知らせ】
  6. 招待者のドレスコードは白ですって招待状に書いてて、一緒に行く友達4人に聞くと、やっぱ白はまずくない?ってことで、みんなベージュやライトブルーとか一応淡い色で行ったら…
  7. パートや就職じゃなくて自営やりたい
  8. 成人を迎えた息子から俺と嫁が感謝の言葉と共に聞いた話
  9. ウトと期間限定の同居をすることに。ウト「またそんなもん食ってんのか!」私『もうヤダー!こいつにコロされるー!!』 → 実は…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

【修羅場】いつものように嫁を仕事に送り出し、朝食の後片付けを済ませた俺。自分も出勤しようとした瞬間、息子(6)「そういえば今日お弁当の日だった」弁当未経験の俺「なにーっ!!!」

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



引用元:今までにあった修羅場を語れ【その27】

584: 名無しさん 19/11/29(金)11:26:48 ID:I2w
昨日の修羅場
夫婦共働き、小1の息子あり
嫁は七時半に家を出て、俺と息子は八時に家を出る
朝飯の後片付けをしてさー家を出るぞと思った瞬間、息子が「そういえば今日お弁当の日だった」と言い出す
「は?」と思って訊くと、給食がない日が年に何回かあるんだそうだ
「お母さん(嫁)から聞いてないぞ?」
「今思い出したから!」いい笑顔で言いやがる
しかし俺は弁当を作った経験がない



昼は社食だから弁当箱が家にあるかどうかも知らない
炊飯ジャーの中身はといだ米のみ。夕飯までに炊けるよう予約セットしてある
パニックになって嫁に電話「弁当箱はあるか!米がない!おかずは?彩りになるような野菜は?」
嫁応答「弁当箱は食器棚の下の引き出し!米は冷凍庫に冷凍ごはんが入ってる!ごはんの上におかかかけて海苔敷いて、余った所に冷凍唐揚げ+プチトマトでOK!最悪冷凍チャーハン詰めてプチトマトでもOK!健闘を祈る!」
嫁案を採用し、チンしたごはんの上におかかかけて海苔敷いて、余った所に冷凍唐揚げ+プチトマトの弁当を十分で作り
「はよ行け!」と送り出し、俺も駅へダッシュ
子供って本当予測がつかんな…嫁が帰りに金麦買ってきてねぎらってくれたわ



587: 名無しさん 19/11/30(土)00:17:32 ID:2ZO
>>584
良い関係のご夫妻共に乙でした
 
585: 名無しさん 19/11/29(金)12:50:50 ID:Suj
>>584
教訓を生かしてカレンダーとかに弁当の日!とか書くように対策が必要だな
その調子だと朝から汚れた体操服出してきて「今日使うから洗ってきてって言われてたの忘れてた!」とかいい笑顔で言うことがありそうw
嫁もファインプレーだ



587: 名無しさん 19/11/30(土)00:17:32 ID:2ZO
>>585
あるだろうなぁ(乾いた笑い)
 
588: 名無しさん 19/12/01(日)02:02:08 ID:SLc
>>584
旦那さまに家事させるとか申し訳なさすぎるわ。奥さん鬼嫁だね。私なら夫に家事なんかさせてしまったらお詫びにビール券でもプレゼントするよ。
可愛い可愛い息子さんのお弁当を作ってあげる日も覚えてないなんて働くような年齢の奥さんは鬼嫁だね。



589: 名無しさん 19/12/01(日)02:14:51 ID:naF
>>584
お疲れ様でした!
昔、甥(当時、小学生)が似たようなことをやらかした。
GW明けの早朝、姉の元にママ友から「今日の遠足だけどさ~」とメールが来て、姉は初めてその日が遠足だと知ってパニック!甥は、遠足のお知らせやら5月の予定表やらの配布物を持ち帰ってなかったらしい・・
遠足が、長い連休の翌日という事で、学校の友だちにも会わないので、甥はすっかり忘れていたらしい・・
ママ友に感謝だと、姉は笑っていたけどね。ちなみに、584ケースなら、自分だったらコンビニで弁当買ってそのまま持たせます。かっこ悪いけど、連絡不行き届きというなら仕方ない。



590: 名無しさん 19/12/01(日)04:52:24 ID:9j6
そうだよね、学校から保護者に直接連絡があるわけじゃないから、子供がプリント持ち帰ったり、言わないとえっ!?になるよねw
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/07(月) 21:00:04 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. ヤバい思考回路が隅々にまで行き届いていて笑えるw
    お礼がビール券て、疲れて帰宅したのに、わざわざもういっぺん出かけて引き換えてこないと結局飲めないw 嫌がらせ思考もここまで行くと天晴!

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 牝牡がすぐわからない。牝馬とか言ったとき、咄嗟にどっちかわからない
  2. 友人「50万貸してくれ」俺「50万貸すが縁を切る。諦めるなら聞かなかったことにして今まで通り友人でいる。どちらか決めろ」友「貸してくれ」→結果
  3. 弟「ただいま」私「おかえりー…て、後ろのカップルはどなた?」弟「え?何?」→まさかの展開にゾッとした・・・
  4. 玄関先で待ち伏せ、わが家の時間を台無しにしまくるママ友 → 私「何で目的地とか色々分かるんだろう…」夫「…ヨシッ!1週間だけ待ってくれ」→
  5. 【お知らせ】
  6. 予備校に通ってるんだけど、個別指導の先生の教え方とかテンションが合わなくてきつい。質問の意図が分かりにくいのに「これも分かんないかー」とため息まじりに言われて納得いかない
  7. 【自業自得】 数年前にランドセルが原因で嫁と争って離婚された
  8. 両親を亡くし捨てられかけた幼少期。祖父母は俺を捨てるつもりだったらしいが、伯母が救ってくれて...
  9. 私は地道にレジ打ち頑張ってるのに、可愛さと若さを武器に楽に稼いでいる女が許せない!私も稼ぎたい!
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】