今週の人気記事
  1. 大声張り上げて若い女だけを恫喝する加害者のほうが職場には必要な人材、ってマジで言ってんの?
  2. 【ド論破】 俺「クチャクチャ」友達「おい音たてて食うのやめろ」俺「気にすんなよwあのさお前…」
  3. ドーナツを買ったらババアに奪われた。ババアは自分が買ったと主張する。レシートを見せたら奪われるし、他のババアも泥ババアの援護をする。それ...
  4. 婆『その部分の土地は自分とこのだ!』父「は?」婆『役所で書類見てもらえ!』 → 役所『100年近く前から私実家の土地です』 → ブチギレた婆が…
  5. 【お知らせ】
  6. 1/2【逃げられ息子】父親に逃げられた。連れてきた女がワイの事嫌いやから、女と一緒にどっかに行ったんだと思う。このままじゃ学校行けんし、ワイの人生積んだ?→クズ父との結末は?
  7. 俺「子供の教育に悪そうだからママ友作れ。子育て支援施設行け」嫁「怖くて行けない」←同僚の娘さんはつかまり立ちしそうなのに、ウチはハイハイすら出来ないんだが?
  8. 【後編】兄が婚約した女に悪い噂があったので調べたら中絶歴があった。兄は知らない。腹の子の命を平気で奪うような女とは結婚させられないのでなんとかして別れさせたい
  9. 【後日談あり】嫁友A「旦那タヒんだら元彼とここに住めるじゃんw」嫁「旦那の食事は塩分多めかなw」俺をボロクソに罵る二人の飲み会は2日に1度になり、俺は離婚を切り出した
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

嫁のメシマズに10年耐え抜いたのに憤りが抑えきれずつ夕飯を三角コーナーと流しに捨てたら無視されるようになった

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



133: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 15:34:54.66
嫁のメシマズに10年耐え抜いたというのに
他の件で俺が怒られ「俺はメシマズをずっと我慢していたのに」と
憤りが抑えきれなくなり、つい目の前で夕飯を三角コーナーと流しに捨ててしまった

以降嫁が俺を無視してくる
10年メシマズに耐えて食べてきたのになんで棄てたのか後悔
とにかく、ただの舌音痴だと思ってた嫁がギャクギレーゼだったのが一番堪えた

134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 15:35:57.83
別にうまい飯を作れとは言わない
スーパーの惣菜やコンビニ弁当レベルでいいのに

135: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 15:37:50.52
冷凍食品だらけになるがいいのか

137: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 15:42:42.09
うちの嫁のメシマズは味が極端に薄い系だから
普段はソースやしょうゆ、ケチャップやドレッシングをかけることで
なんとか我慢して食ってたんだが、いつも文句言われてた

「味付けしてあるのに、食べる前にドボドボしょうゆや
ソースやケチャップをかけられると傷つく」と
傷つく前にちゃんと味見しろと

「疲れてるだろうから外食でいいよ」とガストとかのファミレスに連れて行ったり
「仕事で疲れてるだろうから俺が買ってくよ」と仕事の帰りにコンビニで弁当買ったりして
俺の小遣いを犠牲にして、でき得る限り嫁の飯を避けつつ嫁のことも立ててたのに…

なんで先日カッとなって三角コーナーに棄ててしまったのか
どうせ棄てるなら最初にしとけばよかったし
10年我慢してたなら今後も我慢して穏便に済ませればよかったのに

136: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 15:41:19.45
>>133
あんたがどうしたいのかが判らんわ

138: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 15:46:09.22
>>136
穏便にやり過ごしたかった…

欠点は味無しメシマズ嫁ということのみで、他の家事はできるし、
仕事と家事育児の両立もできてたし、いい嫁だと思ってたんだが

味覚に障害があるのかヘルシー志向のせいか、味付けが極端に薄かったんだよ

これがよくスレで見るアレンジ嫁みたいな化学兵器な代物だったら
離婚してたと思うんだが、単に味付けが極端に薄いだけなら
メシマズには目をつぶって自分で味付けすれば一番うまくいったんだが

139: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 15:48:23.41
味付けが薄いだけならまだいいじゃん…
味が無いのはメシマズとはいわんだろ。
でもあれだ出汁の味もしないのかな・・・

昔スレに書き込んだ人で嫁の料理が薄味といって
自分が塩分過多な人がいてな?

140: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 15:52:24.17
>>133
これ以上耐えるな
勢いとはいえそこまで踏み出せたんならあと一歩
メシマズの事実を突きつけ話し合え……ないだろうなギャクギレーゼだと

143: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 15:55:21.85
>>139
その昔のスレの人は知ってる
こっちは本当に、極端に薄味でもう味がないレベル

>>140
そう言われると、この機会に状況改善した方が子どもの為にもいいんだろうが
ギャクギレーゼだったしなあ…
これまでは常識程度にしか怒らない嫁だと思ってたんだが

141: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 15:52:52.15
というかただの愚痴だよ

せっかくやり過ごしてたんだからずっとやり過ごしたかった
下手打った

嫁が俺を無視してる状態だと、子どもの教育に悪いから状況を変えたいのに、
どうしても謝れない
ずっと我慢してたんだから一言口だけで謝りゃいいと思うんだが
今まで耐えてきた自分のことを思うと、口だけの謝罪でもどうしてもできず

でも子どものことを思ったら自分のことはどうでもいいという気持ちで
謝った方がいいんだろうな。
今日夜嫁が仕事から帰ってきたら謝るわ…
親なんだから自分のことより子どものこと考えないと

愚痴で連続書き込みして悪かった

142: 140 2013/05/01(水) 15:54:29.27
と書いたら味が薄いだけか
>>141
愚痴りたいだけってのもわかるよ
まあ、味が濃いよりは健康に悪くはないだろう
ただ謝るより、俺も悪かった、ただ俺はずっとこう思ってた
お前の考えを聞かせてくれ……
とでも話してみたらいいかもな

144: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 15:56:32.89
>>142
まあ味が濃いとか、変な味付けされるよりはマシなんだろうな
変な味付けだったらさすがに離婚してた

夜にでも嫁帰ってきたら謝ると同時に話し合ってみるわ
愚痴に付き合ってくれてありがとう

145: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 15:59:22.04
>>143
それなら仕方ないな
子供の為に薄味を極める人もいるらしいが
反動で子供が濃い味が好きになるって話もあるくらいだし。

こっからは余計なアドバイスになるかもしれんが
塩分とかも体には必要な成分なんだよ。
一度塩分計とか買って量って見せたら?
通常の料理はこれくらいで、嫁様のはそれくらいで・・・

と比べさせるのは手だと思うよ

146: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 16:05:44.63
>>145
子どもは嫁の超薄味メシで育ってるから慣れてて普通だと思ってて不満はないらしい
ただ実はそれも不安材料の一つで、今のままだと子どもは
小学校に入学して給食が始まったら確実に困ることが予想できる

事実、嫁の手作り回避の為のファミレス外食ややコンビニ弁当の時に嫌がってるし
通常の味付けを「まずい」と感じるような異常な舌?になってる気がする

子どもへの影響考えると「穏便にやり過ごしたい」とはいってもある程度
嫁には改善してもらわないといけないから、アドバイスは参考になった
ありがとう

外食代やコンビニ代で小遣いがないから出費は苦しいがamazonで注文してみる

147: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 16:09:50.26
何よりファミレスやマックを嫌がるような子どもだと、嫁自身も ママ友付き合いできないし
小学校でも困るだろうからこれは嫁の為でもある

嫁が好きな小洒落たちゃんとした店に行った時は子どもは嫌がらないらしいんだが
子どもは騒ぐものだから、そういう店に子どもを連れてくのは迷惑だし
何よりママ友と子ども連れてくような店はファミレスやマックだろうから

実際うちの嫁はママ友が全然いない
嫁はコミュニケーション力には問題ないように見えるから、メシマズが原因の一つだと思う

162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 22:49:16.53
>>147
いやコミュ力問題あるだろ
話すだけがコミュニケーション力じゃないよ
人とちゃんと付き合うことができるのがコミュ力。
友人がぜんぜんいないんじゃ、まったくコミュ力が無いんだよ。

148: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 16:13:19.45
本当はかなり気が重いんだが、子どもの為にも嫁の為にも夜ちゃんと話し合ってみるよ

この辺は田舎だから子供連れの母親は大概イオンやファミレスやマックだし
うちの嫁みたいなタイプだとやってけないんだよね
結婚してこっち来てから10年になるけど嫁全然友達できてないし

メシマズは友達ができない

ただの愚痴のつもりで書いたんだが、レスもらって
話し合いが必要だと思えたからまあよかった。
頑張るよ

149: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 16:26:19.50
妄執的に健康に配慮したメシにこだわる奴は
そうでないタイプを見下してる可能性もあるからな…
ギャクギレーゼという事を考慮すると
無意識にせよ嫁の態度にそれが現れてないか
少し観察してみたらどうだろう。

151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 16:35:25.87
>>148
書き込み見て今まで頑張って我慢してきたのが伝わるわ。俺も嫁がヒス嫁と知ってショックだったなぁ、それまで嫌いな所なかったし。

子供のためどうこうより、ご飯を捨てた事は悪い事だからちゃんとあやまろうぜ。そうじゃないとうちの嫁みたいに悪いと思ってないのにあやまられたくないって言われるかも。後はどうしてそうしてしまったかこの際話せたらいいな、ただし嫁が逆ギレしないレベルで。がんがれ

152: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 17:49:25.75
薄味がダメってのが良く分からん。
全く味付けしてないってこと?少しでも塩分入ってればそれなりに食えると思うんだけど。

てかドバドバじゃなくてちょっとだけ醤油たらせばいいじゃん

153: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 17:54:37.35
>>149
確かに見下されてる気がする
味音痴だと思われてるし
健康なのは身体にいいと盲信してる感じ

>>151
確かにお百姓さんが作った食べ物を粗末にしたことは謝りたいと思う
嫁が普段粗末にしてると言えるんだが(10年メシマズだから)
嫁がどういう風でも俺がやっていいということじゃないから
食べ物を粗末にした、ということについては謝罪できる

>>152
味がないんだよ
肉とか味がなさすぎて臭み消し?ができてないのか臭みを感じる
魚も同じ

ドバドバというのは嫁の表現。
実際は常識程度
醤油浸しにしてる訳じゃない

154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 18:13:20.86
奥さん味覚障害ってことない?
塩分を敏感に感じる体質かもしれない
亜鉛不足とは別で、味覚を感じる機能が異常に発達してる人も居るらしい
鼻が犬並みに効く人が居るのと同じ
もし、そのあたりに原因があれば、奥さん以外は好きに調味料足せるようになるかも

155: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 18:18:52.99
旦那側が味覚障害かもしれないから、
第三者(できればプロ)交えて評価した方がいいと思うよ

163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/05/01(水) 22:56:07.78
>>153
薄味なのと出汁とか臭みが消せてないこととはまった別だもんな。
坊さんの精進料理もちゃんと出汁が取れてるから薄味でもすんごい旨いんだよ。
出汁も臭みも消せてないならただ料理技術が低いだけ。
知り合いのメシマズも薄味!って言いながらなんでもかんでもボイルしてるだけだったわ。
旦那が夏に低ナトリウム血症という病気になった。
そもそも一日引きこもりしてる奴とは外で活動してる奴とは、必要塩分量がちがうっての。

頭が悪いと「丁度いい」っていう分量が計算できない嫁になるんだよ。

元スレ:嫁のメシがまずい193皿目 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1366979121/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/16(水) 15:00:04 ID:kidanlog

9件のコメント

  1. これは旦那の話だけ鵜呑みにはできないなあ…
    実際ファミレスやコンビニ弁当なんて不味いし
    嫁擁護ではないけど、判別できないや

  2. こじゃれたちゃんとした店なら子供嫌がらないんなら
    マックとかを嫌がるのは単に舌が肥えてるだけのように思えるが?
    報告者が安物舌に一票

  3. そこそこ普通レベルの個人料理店とかの料理を不味いっていたのならともかく
    ファミレスとコンビニ弁当じゃなぁ…
    我慢して食べられるようになる、ってのも大事だとは思うけど
    美味しいと思って食べるのがまともな味覚って味じゃないよ。

  4. ※1
    んな事いったら全部のメシマズレスが判断できねーだろ
    コンビニの飯が不味いとかそもそもお前の価値観なんだよバカ

  5. まずは第三者を入れて試食会だな
    旦那の言い分だけじゃなんとも言えない。

  6. 一口食べてから味が薄いと言って調味料をかければよかっただけの話

  7. 食べ物流しに捨てられて怒るのは逆切れとは言わないんじゃない?

  8. これ、逆ギレか??同意してるやつ大丈夫?
    共働きで(専業でも)作った料理を流しに捨てられたら、ぶちギレる自信あるわ
    料理を流しに捨てられたらDVとか離婚案件になるんじゃなかったか?
    しかも、こじゃれた店で子供が食べれるんなら、嫁さんの味覚のが正しくないか?
    だって、コンビニや安いファミレス、ファーストフードって不味いし味濃いだろ?
    昔は子供にそんなもんたまにしか食べさせなかったのになあ
    それに、子供も小学生になりゃ味覚が衰えておもちゃにつられて外食の濃い味のもんも食べれるようになるぞ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 新郎友人の余興が最悪だった。舞台に新郎新婦を連れてきて「子作りの儀式」をしますと新郎友人達→新郎に大根、新婦にキャベツをもたせて!?
  2. 義兄嫁『二週間よろしく^^』と子供を預けてきたので、我が家流の子育てをして差上げた。結果・・・義兄子は万引きの常習犯にwwwww
  3. 義父の遺産相続が、義兄5000万で旦那500万だった。義兄嫁「お願いだからお金貸して…(泣)」私「は?何で?」→結果…
  4. 義姉が弁護士と婚約。義姉「義妹さんは3回も司法試験落ちたんだよねーw」私「はい」義姉「一発合格の弁護士捕まえちゃってゴメンねw」→結果…
  5. 【お知らせ】
  6. ギシギシと階段を上がってくる音。泥棒でも変質者でもなかった。長年の父の愛/人だった
  7. 突然夫から「股ゆる女」等と暴言を吐かれ離婚を突き付けられた。心当たりがなかったので聞き出した→すると夫がドヤ顔で出してきたものは・・・
  8. 弟が病院で瀕死状態で「義兄さん喪主やってください」という弟嫁
  9. 【悲報】専業主婦の嫁、夫への愚痴が爆発 → 離婚できない理由がコレwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】