今週の人気記事
  1. 彼女とデートしててお昼にたこ焼きを食べた。パクッと食ったんだが、めちゃめちゃ熱くて口からボロンて出ちゃって…あっ!と思って彼女を見たらwwwww
  2. 【逃げろ】 深夜、タクシー帰宅したら…運転手「いま降りない方がいいです…」自分「え??」→ドアの外を見たら、一目で衝撃で凍りついた・・・
  3. 妹が離婚して娘を連れて実家に戻った→俺『実家で一緒に暮らして姪の父親代わりになりたいと思っている』不妊の嫁「。。。(号泣)」俺『えっ。』→...
  4. 1人8万の宿に泊まった。なのに、私達だけ朝ご飯がなんか貧相で他の人のは豪華で…
  5. 【お知らせ】
  6. 玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、なんとその子供は…
  7. 卒業式。美女「私のリボンもらってくれますか?」俺「..え?あ、ありがと」 → 数日後、美女「…ごめん、返して」俺(!?)….
  8. 【嗚咽】相手の気持ちが分かればいいのにな
  9. 【驚愕】弁当持って不倫ドライブ?!元妻(42歳)の恐るべき行動とはwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

ずっと俺の事を放置していたくせに結婚したら俺の家庭の事にやたら口出しし過干渉な母親と姉が鬱陶しい

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



895: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/08(水) 20:06:23.56
結婚したら、今まで放置だった俺のこと、というか俺の家庭のことに
やたら口を出してくるおかんと姉がマジでうっとおしい。
やたらいつ帰って来るんだとか、~するべきとか、良い母親気取り?っていうの?
向こうのお母さんにまで張り合おうとしたり。
 
俺の幸せは本来どうでもいいんだなというのは、ここ最近のおかんと姉の言動で
よく分かったし、正直、俺も常識のない言動でもめ事起こす身内とは関わりたくないから、
どうでもいいんだけど、向こうのお母さん巻き込んでもめ事起こしたい気満々みたいに感じがしてます。
 
こういうのって、俺がおかんと姉を無視したら、エスカレートして、かえって奥さんの母親に
迷惑かけてしまうもんですか?
うちの親からの電話は着信拒否にしてもらおうかと思ってるんですが。

896: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/08(水) 20:11:57.39
>>895
無視とかヘタレすぎだろ
お前にはもう帰る家があるんだから実家を捨てる選択していいんだぞ
嫁と相談して同じ意見なら実家とちゃんと話をして縁を切ればいいじゃん

897: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/08(水) 21:22:37.17
いや、実家を捨てるのは俺は全然いいんです。
  元々親としっくり来てる訳じゃないし、高校も特待生で学費免除
大学も奨学金で出たし、結婚の時も特に何もしてもらってないし。
 
ただ、うちの奥さんの母親にたいして変な執着というか対抗心があるみたいで
事あるごとに電話かけたり、荷物送りつけたりしてるんで、
向こうの家に迷惑かけたくないので、どうしたもんかと。
俺がおかんに全く連絡取らないとエスカレートするんじゃないかと
それが心配なんです。

898: 895 投稿日:2013/05/08(水) 21:32:26.91
捕捉です。

おかんには、俺の家の事に口出すなということと、向こうに電話するな等々
話はしてるんですが、全く通じないんです。
元々アホなおばはんですが、何を言っても通じない。
話の論点がどんどんずれて最後は逆ギレなんで。
奥さんの親は常識人なんで、縁切りなんてとんでもないって感じなんですよ。

899: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/08(水) 21:53:36.64
息子としてはよい家庭出来た母親アピールうざいだろうが嫁と嫁実家はどう思ってるのかな
嫁には話してみた?
あと父親はどうなのかな
うちの母は父にたしなめられたら少しおとなしくなった
それ以降はお父さんにも言われたよね?とハッキリ指摘してやめろと言ってる

900: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/08(水) 22:01:43.46
>>898
常識人の親なら、軽くあしらってくれるだろう
義両親に対して、うちの親が迷惑かけてないだろうか常に尋ねたり
少し困った所のある母親なんですが適当に受け流しておいて貰えたら
有り難いです等のフォローを常に入れておく事

※注意すべきなのは「うちの母はアホでキチガイで」等、聞き苦しい程の
文句を言ってはいけない。あくまで、母親は大事であるが困る部分もあり
恐縮である…といった感じにとどめる

実の母親に対しても、余りキツい言い方もせずに上手く鎮火するよう持っていく事
義両親と比べて見下すような態度を無意識に取ってないか?
普通に傷付ける発言はせずに優しく扱ってやれば、実母の気持ちも徐々に収まる筈
結婚もしたんだから、もうちょっと自分もオトナになろうや

901: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/08(水) 22:08:06.10
うまく立ち回れなさそうなタイプだな

902: 895 投稿日:2013/05/08(水) 22:13:44.32
アドバイスありがとうございます。

向こうの両親は俺に遠慮して、適当に話してくれているようですが、
正直かなり迷惑していると思います。
肉親の俺ですら辟易しているので。
娘と結婚したことがきっかけで縁切りなんてと思ってるみたいなんで
俺自身が親と距離を置いた付き合いしたいことを話してみます。
電話に出る出ないは、話した上で向こうの判断にお任せようと思います。

母親に対しては、ばかにしている訳ではないんですが、
姉と一緒になって非常識な言動を取るのでついキツイ事を言う感じです。
話すと頭がマジで痛くなります。
親父は全くあてにならないです。家にほとんどいません。
おかんと仲良くないんで。
レス、ありがとうございました。

916: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/09(木) 16:31:53.15
>>902
のれんやぬかの気持ちで付きあうと良いよ。
なにかいわれたら、そうだなあ、うんそうだねえ、なるほどねえ
と相づちを打つ。だけど、聞き流すだけ。
相づち打たれりゃ、意地になりようがない。

意地になったところで、のれんに腕押し、ぬかに釘。
とにかく、相手の言い分をきいて、聞き流す。
自分の意見は押しつけない。そういう風にすると良い。

909: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/09(木) 07:23:12.19
奨学金で学校通ってようが、余り世話になってなかろうが
とりあえず産んでくれた人に対して完全無視・縁切りしか対処方法を思いつけない人を
常識人は快く思わない。上手に仲良くやる事だ、難しいかもしれないが。

914: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/05/09(木) 09:15:34.50
非常識な相手に常識的に接し続けると地獄見る

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ288 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1363145729/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/05(土) 03:00:04 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. 婿入りすればイイじゃん。
    そしたら完全に別家庭だとわかるでしょ。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 引越し先を義実家寄りか、自実家よりかどっちにするかで嫁と口論になった。順風満帆だと思ってたのに、出張でのストレス、相手の産後クライシスなどが複雑に重なった結果→
  2. 玄関の前にダウン症の1歳の子供が放置されていた。警察に電話するも『本当に知り合いではないのか』『心当たりは?』→警察に保護してもらったが、...
  3. 職場で。A子「退職します」上司「了解!(これで解決!)」私「辞表だけは書いてね」 → 3ヶ月後、衝撃の出来事が・・・
  4. 家族で外食した時の事。子供「注射受けたくない!」親「じゃあもう注射やめるね」→お母さんも大変だな~と思いながら聞いてると...
  5. 【お知らせ】
  6. 私「少食なので料理の量を減らしてほしい」店主「いいですよ」→量を減らしたのに、会計時に驚愕の請求が...
  7. 嫁は美人だ。グラマーでスタイルもいい。間男は「絶対先輩から奪い取ってやる」と間男の同期に宣言していたらしい 他、2025年3月 TOP10
  8. 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
  9. A「お前んちビンボーなの?wwww」私「うん」A「週に何回くらい外食行くんだよ?w」私「行かない・・・」A「wwwwうちなんか週4以上外食だぜw」するとBが・・・w
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】