今週の人気記事
  1. 最終学歴は田舎の商業高校、この前まで専業主婦だった私は門前払いをくらうこと十数回。理想の会社「採用です」私『はぃぃ?』シングルマザーの私を採用した理由とは…
  2. 【衝撃】 トンカツ、約7割の人が「こう」やって食べていたと判明wwwwwww
  3. 【衝撃】 20年も会っていなかった父親が自タヒをしたと聞かされた…そのあと警察に呼ばれ事情を聞かされたのが衝撃的だった・・・発見された父親...
  4. フリンデートに行こうとしたら、夫の一言が刺さった。まさかの結末が待っていた...
  5. 【お知らせ】
  6. 先生「髪が赤い!黒く染めろ」姪っ子「髪を切ってくるから大丈夫」→まさか学校で勝手に髪を切られるなんて…
  7. 妊娠したけど、彼にも家庭があるんで一緒になるのは無理。旦那の方が所得高くて楽だし、彼とは不倫の方がうまくいきそう。ホントは浮気が本気なんだけどねw
  8. 楽天から突然の連絡。楽天「不審な利用履歴があったのでクレカを停止した」→不正利用の内容に震えた...
  9. 【悲報】旦那、職場の可愛い女性にハマりセクハラ寸前⁉ 無言の帰宅が始まるwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

片付けや掃除が出来ない嫁は俺が片付けをしていても「掃除機かけてくれ」と言わないと動かん…なんかもう疲れた…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



365: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/21(日) 17:44:50.18
今朝、爆発。
 
もう我慢できんかった
風邪で熱が下がった朝、
たたまないで床に転がされている洗濯物。
掃除もしてない。
洗い物も残ってるし、子供の上履きも洗ってない。
イライラしながら片付けてた。掃除機かけてくれと言わないと動かんし。
終わったというので周りを見渡した。
和室は先週とかわらぬ状態で子供のおもちゃが散乱、トイレの掃除もしてない。
咳き込みながらやってたけど、限界だった。

どうせ謝るどころか理由に気づきもしないんだろうな。
言わなきゃやらないんじゃ小学生のお手伝い以下なんだよ。
周り見てやる事判断くらいしろよ。
はぁ…なんかもう疲れた…

366: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/21(日) 17:48:42.52
「察してちゃん夫」と「言われなきゃやらない妻」か
最悪な組み合わせだな

367: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/21(日) 17:54:56.15
>>365
男女逆パターンだな。言えばやるだけまだましだが。

368: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/21(日) 18:46:02.10
確かにこれ男女逆だと言ってもやらない奴がほとんどパターンw

369: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/21(日) 19:25:36.76
>>367
365です。
 
片付けが出来ないから、在庫管理が最悪。
ぱっとみて見当たらなきゃ買ってくるが、
それ、使いかけが一杯あるんだけど…ってことが多くて。
 
収納家具欲しがる前にその引き出し片付けろってこと多数。
俺が片付け始めると「私がやるからやらなくていいよ」って言いだすのもムカつく。
なら家具欲しがる前に最初からやれよ。
家の中収納家具だらけにしてもお前の性格じゃ片付かねーよ。

愚痴すまん。
そろそろ消える。

370: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2013/04/21(日) 19:29:46.91
きちんと伝え合うことが大切。

元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性28 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1363363420/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/11(金) 15:00:03 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. きちんと話し合って伝えても、やらない女はやらないよ。
    てか、やらないんじゃなくて片付けできない奴っているらしいよ。
    脳に障害があるんだって!(^^ゞ

  2. 片付けたいという気持ちはある。他の人に出来るんだから自分にも出来るはず、という思いもある。でも現実には、何をどうしていいのか分からない。どこから手を付けたらいいのか分からない。そもそも、或る物を片付けるのにどれくらいの場所が必要かも、どういう手順で進めればいいかも、分からない。
    そういうことだと思う。
    発達障害の検査と訓練が必要じゃないかな、家庭の平和の為に。

匿名 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA